トイレのちょっとなぁと思うこと

レス52 HIT数 3711 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/07/08 23:44(更新日時)

1人暮らしです。
たまに来る男性の訪問で
トイレを貸したら
ベンキの座るとこ?があがってるの見たら
あ〜あ〜って思っちゃう。

女の1人暮らしなんだから
あげっぱなしすんな!!

と同じように思う方いますか?


タグ

No.1971676 13/07/07 11:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/07 11:15
名無し1 ( ♀ )

そこまで考えない人の方が多いでしょ

汚したって知らん顔の方が多いんだから

風水ではトイレの蓋は閉めた方が運気が上がるんだって

とでも言って、蓋閉めてもらうようにするなんてどう❓
風水のことはホントだよ

No.2 13/07/07 11:18
匿名2 

下げたまま用を足したと思われるのが嫌なので上げます

No.3 13/07/07 11:27
ヒマ人3 ( ♀ )

多分、一人暮らしならそう思います。
うちは女一人なので、来客も男性が多く、私が合わせば丸く収まります。

いっそ、公衆トイレみたいに分けたい。

No.4 13/07/07 11:32
社会人4 

>> 3 すいません ちょっと質問
女の一人暮らしの方って
数多くの男性が訪れるんですか

  • << 10 いや、でっかい息子達の友達やら、旦那の友達が来るんですよ。

No.5 13/07/07 12:00
ふろうに転身 ( enYIc )

腰掛けてしないと、床に飛び散るでしょ

No.6 13/07/07 12:48
ぴぃ ( 30代 ♂ tA1Lxe )

男でも思いますよ。
なんだか汚らしく見えるからいやだ
直します

No.7 13/07/07 12:52
匿名7 ( ♀ )

うちの男達はは小も座ってします。蓋も閉めますよ。閉め忘れてたら 注意します。

この男性はそういう躾を受けていないんだと思います。今からじゃ変わらないかも。

No.8 13/07/07 13:00
匿名8 ( ♀ )

私はむしろ
便座が上がってた方が
『ちゃんと上げて立ちションしてくれたんだ』っていう目印で安心しますけど😅


元彼が洋式便所で用をたす際 便座上げずにやらかされた経験があり
男が洋式便所で立ちションするイコール便座上げず💧の
嫌なインパクトが有るので…😓


  • << 18 最近は 男性で立たずに座ってする人増えてますよ。 理由は飛び散って汚しそうで嫌 などです。

No.9 13/07/07 13:08
名無し9 ( 20代 ♀ )

なんでわざわざ他人の家の、しかもトイレの限定されたルールを察知して守らなきゃいけない?

まあ私は人様の家ではできるだけキレイに使おうとしますが、客呼んどいて便座上がってたくらいでグチグチ言いたくありません。

黙って下げたら済む話でしょ。

その男性の教養のなさなんて知らないしね

  • << 11 名無し9さんに完全同意

No.10 13/07/07 13:09
ヒマ人3 ( ♀ )

>> 4 すいません ちょっと質問 女の一人暮らしの方って 数多くの男性が訪れるんですか いや、でっかい息子達の友達やら、旦那の友達が来るんですよ。

  • << 12 返レス有難う うちは女ひとり なので うちは女ひとり ですが 比べると受け止め方違いますよ

No.11 13/07/07 13:10
社会人4 

>> 9 なんでわざわざ他人の家の、しかもトイレの限定されたルールを察知して守らなきゃいけない? まあ私は人様の家ではできるだけキレイに使おうと… 名無し9さんに完全同意

No.12 13/07/07 13:18
社会人4 

>> 10 いや、でっかい息子達の友達やら、旦那の友達が来るんですよ。 返レス有難う

うちは女ひとり なので
うちは女ひとり ですが

比べると受け止め方違いますよ

No.13 13/07/07 13:36
匿名0 ( ♀ )

一括ですみません。
同じように思う方いませんか?
の問い掛けで違う意見がくるとは( ゚д゚)
なんだかなぁ。
女の1人暮らしですよ。
あげたんだから、さげられるでしょ。
人んちのトイレ使ってるんだから
少しは考えてよ。
と、思うが言えませんけど。
それに座ってやってると思われるるのが嫌って
そんなの興味のない。

ありがとうごさいました。

  • << 36 反対意見を聞いて、 そうかそういう考えもあるのかーー って言う風には考えられないんですか? そうだねそうだね、不愉快だね っていうコメントだけでは何も変わらないじゃん。 ここで愚痴るより本人にフタしてって言えばいいと思う・・。 もしくは、そんな非常識な人(私は気にならないからそう思わないけど)は今後家に上げない、とか。 男友達のお母さんが、うちに遊びにきたとき 我が家は男ばっかりの家だから便座あげっぱなしだわー ウォシュレットなんて金の無駄だって旦那言うし・・ はぁ♡あったかい便座でシアワセ♪  とか言っててびっくりした。 うちは男女半々の家族だったけど、お母さんが便座のフタはしめなさいっていつも言ってたから、使ったらフタする、が普通だった。 同居人がふたをあげるんだったら嫌だなあ・・。 夜中寝ぼけてお尻便器につっこんじゃいそうだし^^; 彼はフタする派でよかった・・。 お客様だったら、そのときだけ気をつけたらいいし、それでいいかなー。

No.14 13/07/07 13:45
社会人4 

>> 13 いくら同意を求めるスレでも
反対レスは要らないって言うのは
主さんどうかな?

  • << 16 だからスレ内容に入れてますよね。 4番さんはスレには触れないで 主になんの用なんですか?

No.15 13/07/07 14:23
匿名0 ( ♀ )

同意して頂けたがたありがとうございます。
親戚のおばさんが間違って座ってしまった時にあ〜 とがっかり。
申し訳ない気持ちですね。

No.16 13/07/07 14:25
匿名0 ( ♀ )

>> 14 いくら同意を求めるスレでも 反対レスは要らないって言うのは 主さんどうかな? だからスレ内容に入れてますよね。
4番さんはスレには触れないで
主になんの用なんですか?

No.17 13/07/07 15:26
名無し17 

主さんの言いたいことは
元に戻してって事ですよね?

今回はトイレの便座だったけど
うちの旦那も元に戻さない人間だから
分かるわー!
脱いだ靴も出しっぱなし
歯磨き粉チューブの蓋も閉めない

(便座は座ってやるから、大丈夫なんだけど)

どう思われようが
元に戻しておくのが筋ですよね?



No.18 13/07/07 18:32
匿名7 ( ♀ )

>> 8 私はむしろ 便座が上がってた方が 『ちゃんと上げて立ちションしてくれたんだ』っていう目印で安心しますけど😅 元彼が洋式便所で用… 最近は 男性で立たずに座ってする人増えてますよ。 理由は飛び散って汚しそうで嫌 などです。

No.19 13/07/07 19:06
匿名8 ( ♀ )

>> 18 えっ💦⁉⁉

男の座りション⁉⁉😓


想像したくないですが…

物理的に考えると
『ホース』を下に
折り曲げるんですかね⁉⁉

そんな事されなくない✋


トイレに張り紙しておこうかな😅


『男子座りション厳禁🈲』

(笑)

No.20 13/07/07 20:01
匿名0 ( ♀ )

一括ですみません。

そうです元に戻して欲しいんです。
本人には言えなくてつぶやきました。
歯磨き粉ってフタしめないと固まっちゃうんですよね。

今は座る方多いんですか?それは知らなかったです。時代はかわったんですね。

No.21 13/07/07 22:11
匿名7 ( ♀ )

>> 20 何度もすみません。トイレトレーニングの時 男の子でも補助便座に座らせて 練習させる事が多いので その影響もあるみたいです。洋式にステップ使っても立ちしょんは させにくかったです。3才の孫も座ってやってます。その代わりにスーパーなどの子供用便器で用が足せず 娘がどうしようかなって言ってました。旦那に見本見せてもらったらって言っときましたが。

あとは 立ってすると飛び散って臭いの原因になりますよね。うちは座り派なので臭いが出なくて助かってます。

No.22 13/07/07 22:31
匿名0 ( ♀ )

>> 21 小さい頃の影響なら、今の若い世代が座ってする方が多いのでしょうか。
たってするのは教えてはじめて、するようになるんですね。
男の子はみんな出来るのかと思ってました。

  • << 30 確かに座ってするのは若い世代中心のようですね。あとうちの孫は怖がりなんですよ。それでまだ立って出来ないみたいです。また 保育園に行くことになるので そのうち立って出来る様になると思います。

No.23 13/07/08 06:11
社会人23 ( ♀ )

同棲してます
うちは上げっぱなしがほとんど

いちいち言わないし黙って下げるけど、閉めててほしい派です

No.24 13/07/08 06:22
匿名24 ( ♀ )

そこまで気にする人はいないだろうけど、わたしは女性用公衆トイレで、前の人が蓋を閉めないのも嫌です。前の人が済んでからすぐに入ると、まだ水が流れてるのが見えて気持ち悪いなって思う。

スレだけど、上げっぱなしは、躾が悪いんじゃないですか。主さんが直さなきゃならないし、人のトイレを借りておいて、なんだか失礼な感じします。

No.25 13/07/08 06:46
名無し25 ( ♀ )

旦那には下げさせてます。

No.26 13/07/08 08:26
匿名26 

わかんない奴はわかんないんだよ
下げといてってはっきり言えばいいじゃん

俺は彼女に何度か注意されたんで下げるようになった
言ってあげることはそいつの為にもなるし主もスッキリするだろう?

No.27 13/07/08 09:18
主婦 ( ♀ aiyhye )

分かる分かる!
大人の男性が使って、便座が上がったままだと無神経だなぁぁ残念~て思う。

我が家は、旦那子供男ばかりだけどみんな座ってやってます。

強制した訳じゃなく、
以前テレビで、洋式トイレで立ちションすると尿がどれだけ壁に飛び散るか?!の実験やってて、
座るようっになったかなぁ
それに旦那は、段々切れが悪くなって来たし…って言ってた…(^^;)

次男はあれの皮が被りすぎていてオシッコの通り道が小さくて、洋式で立ちションすると横45度~90度にオシッコが飛び散って、毎回トイレが悲惨なことになってたから、座ってさせるように。

でも、みんな外では立ちション用のトイレ使ってますよ。
外ではそうさせたら、立っては出来ないって子にはならいでしょ~~
女性用トイレにも子供用の立ちション便器あるし

主旨が外れました…(^^;)

No.28 13/07/08 09:49
名無し28 

分かります!

子どもがトイレの外で急に泣き出したり、考え事してたりすると私自身も閉め忘れてる事がたまにあるのですが、入った時に自分で忘れていたのにも関わらず、ものすごぉく残念な気持ちになります(笑)

主人は閉めてくれるようになったので助かってますね。

たまに来る男性なら仕方ないと思うしかないですが、残念な気持ちになるのは変わらないですよね。

あと、うん○が便器内にくっついて残ってるのもかなり残念になりますね…(^_^;)
主人にはペーパーで拭いてもらうようにお願いしたら改善しました。…が、たまに水の中で付いてしまっている事があり、それはやってくれないので、入ると残念な気持ちになります。

トイレを清潔に使うのはマナーですよね。
トイレを借りた時は、入った時と同じか、それよりちょっとキレイな状態にして出たいといつも思います。

No.29 13/07/08 10:05
名無し28 

>> 28 ごめんなさい。蓋の話です。

No.30 13/07/08 15:22
匿名7 ( ♀ )

>> 22 小さい頃の影響なら、今の若い世代が座ってする方が多いのでしょうか。 たってするのは教えてはじめて、するようになるんですね。 男の子はみん… 確かに座ってするのは若い世代中心のようですね。あとうちの孫は怖がりなんですよ。それでまだ立って出来ないみたいです。また 保育園に行くことになるので そのうち立って出来る様になると思います。

No.31 13/07/08 15:34
名無し31 

女性の皆さんに質問です。

僕は男ですが座りションするとブツが長いので便器に先がつきそうになります。でも座りション薦めますか?

  • << 37 こぼしたら自分でちゃんと綺麗に拭いて後処理するのであれば、 立ってしようがなんだろうが文句言いません^^ 上のほうで他の人も言ってたけど、座った上で、彼は手で折って方向を定めてやってるって言ってた。 早朝とかでコントロールできないときにそのまま座りションすると、便器と便座の間から洩れて、便座の前側の下に垂れるってご存知ですか?? そこの掃除を私は彼に教育中です!!(笑)
  • << 41 質問は自分のスレたてて下さいね。

No.32 13/07/08 16:55
匿名32 ( ♀ )

こないだテレビでやってたけど、男の座りションって病気になるんだって 何の病気か忘れたな💦

大変な問題だね

No.33 13/07/08 18:03
名無し33 


女の子もだよ

No.34 13/07/08 18:12
名無し34 ( 20代 ♀ )

だいたい自分で男連れ込んどいて、トイレの蓋が閉めてないからってイライラしてスレ立てて、同意しないとキレるってなんなの?
主のが教養もなにもない(笑)
だいたいそんなことも言えない関係の男を一人暮らしの部屋に連れ込んでるの?
勝手な想像で申し訳ないけど、他人に選らそうに意見できる立場の人間には見えない。

そんなに嫌なら貼り紙でもしときなよ。

No.35 13/07/08 18:25
匿名35 ( ♀ )

人の家なんだから元通りにするべきでしょう。

育ちが悪いと思います。

No.36 13/07/08 18:39
社会人36 ( 20代 ♀ )

>> 13 一括ですみません。 同じように思う方いませんか? の問い掛けで違う意見がくるとは( ゚д゚) なんだかなぁ。 女の1人暮らしですよ。… 反対意見を聞いて、
そうかそういう考えもあるのかーー
って言う風には考えられないんですか?

そうだねそうだね、不愉快だね
っていうコメントだけでは何も変わらないじゃん。

ここで愚痴るより本人にフタしてって言えばいいと思う・・。
もしくは、そんな非常識な人(私は気にならないからそう思わないけど)は今後家に上げない、とか。

男友達のお母さんが、うちに遊びにきたとき
我が家は男ばっかりの家だから便座あげっぱなしだわー
ウォシュレットなんて金の無駄だって旦那言うし・・
はぁ♡あったかい便座でシアワセ♪  とか言っててびっくりした。
うちは男女半々の家族だったけど、お母さんが便座のフタはしめなさいっていつも言ってたから、使ったらフタする、が普通だった。

同居人がふたをあげるんだったら嫌だなあ・・。
夜中寝ぼけてお尻便器につっこんじゃいそうだし^^;
彼はフタする派でよかった・・。

お客様だったら、そのときだけ気をつけたらいいし、それでいいかなー。

No.37 13/07/08 18:43
社会人36 ( 20代 ♀ )

>> 31 女性の皆さんに質問です。 僕は男ですが座りションするとブツが長いので便器に先がつきそうになります。でも座りション薦めますか? こぼしたら自分でちゃんと綺麗に拭いて後処理するのであれば、
立ってしようがなんだろうが文句言いません^^

上のほうで他の人も言ってたけど、座った上で、彼は手で折って方向を定めてやってるって言ってた。


早朝とかでコントロールできないときにそのまま座りションすると、便器と便座の間から洩れて、便座の前側の下に垂れるってご存知ですか??
そこの掃除を私は彼に教育中です!!(笑)

No.38 13/07/08 19:06
匿名24 ( ♀ )

わたしは一時期自宅で、座るとこが上がってたとき、間違ってそのまま座りかけましたよ。いまはそういうのは無いですが。

No.39 13/07/08 19:15
匿名32 ( ♀ )

私は寝ぼけて ほんとにお尻がハマった事ある💨 瞬間、やけに低く感じバランス崩して…痛かった。ドキッとしたし😥

No.40 13/07/08 19:25
匿名0 ( ♀ )

一括ですみません。
同じ気持ちの方がいて嬉しいです。
フタは私の場合は気にしないようにしてます。
フタがしまってる時に限ってしっかり流れていない場合があり
フタをしめる=流れてないのでは?と連想してしまいます。
でも、出来れば全部しめて欲しい気持ちわかります。
家族や彼氏くらいなら言えるけど、お客さんには難しいかな。
あ〜あ〜なんだかなぁって思っちゃいます。

No.41 13/07/08 19:27
匿名0 ( ♀ )

>> 31 女性の皆さんに質問です。 僕は男ですが座りションするとブツが長いので便器に先がつきそうになります。でも座りション薦めますか? 質問は自分のスレたてて下さいね。

No.42 13/07/08 19:36
名無し31 

>> 41 あの座ってする話題がでてたから質問したんだが?

我が強いですね(笑)


まっさいなら♪

No.43 13/07/08 19:39
匿名0 ( ♀ )

勘違いされてる方への一括。
彼氏はしつけたので、うちではあげませんよ。
例えば親戚の集まりだったり。
遊びにきた方にお茶出したりすればトイレ行くでしょうが。
別に招待したとかしてないの問題じゃないんだけどなぁ。
強気に性格じゃないんで言えませんが。

だから相談スレじゃなくて、つぶやきスレに投稿したんですよ。

  • << 50 主さん 別に 感情的になる 問題じゃないよね😓 相談スレでも 呟きスレでも レスしている 皆さんの趣旨は 逸脱してないじゃん😓 自分の意に染まない意見に 不快ならレス制限かけるなりすればいいじゃん😓 スレ主自ら 喧嘩売っちゃダメだよ✋

No.44 13/07/08 19:46
名無し44 ( ♀ )

今は結婚したので、1人暮らしではないですが、便座上がってたら、本当に嫌ですよね(-。-;てか、男の人にトイレかしたくない位です。笑 それは無理ですけど、座ってほいし!!って思いますが、彼氏以外には言えないですよね。。。なんか、上がってるの見たら、すごい嫌な気持ちにな、らますよねー

No.45 13/07/08 20:29
名無し34 ( 20代 ♀ )

あー、
所詮ネット上だけは気強くてなんでも言えるけど、リアルだと何も言えなくなっちゃうタイプね(笑)

  • << 49 まぁネットなんてそんなもんじゃない?

No.46 13/07/08 21:11
名無し46 ( 20代 ♀ )

元に戻した状態で出てほしいですよね💦
私も男性にはできたら座ってしてほしいです。
話はずれますが、家に来た業者さん(男性)にトイレを貸したところ、便器にティッシュが残っていて嫌な気分になったことを思い出しました。
他所様のトイレはきれいに使用したいものです💦

No.47 13/07/08 21:18
匿名0 ( ♀ )

座ったら低い。笑ってしまいました。
まさしく!それそれって。
まさかね、あがってるとも思わないで
いつも通り座っちゃうと
便座が冷たいことにも気がつく。

彼氏や親、兄弟なら言えても
なかなか言いにくい人っていますよね。

No.48 13/07/08 21:19
匿名0 ( ♀ )

>> 47 一括なので
いろんな人へのレスがまざっていて
すみません。

No.49 13/07/08 21:20
匿名0 ( ♀ )

>> 45 あー、 所詮ネット上だけは気強くてなんでも言えるけど、リアルだと何も言えなくなっちゃうタイプね(笑) まぁネットなんてそんなもんじゃない?

No.50 13/07/08 21:42
匿名8 ( ♀ )

>> 43 勘違いされてる方への一括。 彼氏はしつけたので、うちではあげませんよ。 例えば親戚の集まりだったり。 遊びにきた方にお茶出したりすれば… 主さん

別に 感情的になる
問題じゃないよね😓


相談スレでも
呟きスレでも
レスしている
皆さんの趣旨は
逸脱してないじゃん😓


自分の意に染まない意見に
不快ならレス制限かけるなりすればいいじゃん😓


スレ主自ら
喧嘩売っちゃダメだよ✋


  • << 51 うーん。 感情的にはなっていませんよ。 怒ってもいないし、ケンカも売ってない。 言葉は難しいですね。 しかし、反対意見の方ばかり スレに注文つけるのね。 面白いわ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧