注目の話題
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠

婚約 顔合わせ

レス14 HIT数 2102 あ+ あ-

かなっぺ( ♀ XlgJLb )
13/06/23 20:14(更新日時)

婚約をしている彼がいるのですが、今後どうしたらいいのかわかりません。

婚約をしており、顔合わせをするとなったのですが、私の兄弟の顔合わせがもともと予定にあったため、延期をしてくれないか、と両親に言われました。両親は最初は顔合わせに乗り気ではあったのですが、兄と親が話し合い、妹の私が後から婚約をしたのに先に顔合わせをすることに難色を示したからです。

それでも私は、顔合わせをどうしてもやりたいという思いが強く、親を説得しましたが、親からは、家族のことも思いやれないなら、結婚を認められない、反対すると言われました。

それを彼氏に伝えると、親を説得できない私が悪いの一点張りで責め立てられました。さらに、彼は、彼の家をバカにしたと思ったらしく私の親の悪口を散々言い、彼の家に謝罪しろとのことでした。

彼はどうしてここまで延期をするのをしぶり、私を責めてばっかりいるのか彼のことがわからなくなりました。
悲しい気持ちでいっぱいです。

確かに私の両親は急に反対と言い理不尽だったと思います。でも、どちらかの家がモヤモヤとした思いをもって
顔合わせに望まない方がいいと思うのですが。

大事な結婚を控えて、彼のとった行動にどうしても不安が残ります。
確かに私も結婚の覚悟が足りず、こういう風に立ち回れば彼を傷つけなかったという場面は多々あり、未熟だったと反省はしています。

今後、皆様ならどうしますか。

タグ

No.1965668 13/06/23 11:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/23 11:46
通行人1 

顔合わせの日程ずらせばいいだけじゃないの?

No.2 13/06/23 11:57
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

>> 1 彼はそれができないの一点張りなんです。
せっかく彼親が北海道から来る準備をしているのに失礼だとのことなんです。
延期をするなら彼親に謝罪をしてとのことなんです。

  • << 8 あのー…主さんの親の都合(しかも妹が先に顔合わせをするのが…みたいな体裁で)延期するんだから、謝罪するのは当たり前だと思うんだけど…主さんは人との約束をドタキャンしても謝らないの?

No.3 13/06/23 12:02
ベテラン主婦3 

延期をするのを渋るのは彼でなくてあなたでは?

No.4 13/06/23 12:06
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

>> 3 最初は私も渋っていましたが、延期してほしいことは伝えました。

No.5 13/06/23 12:11
結婚したい5 ( ♀ )

それは彼氏さんは怒るよね。
彼は両親に、あなたの都合に合わせて、予定を付けたんでしょう。
北海道から何処までか知らないけど、飛行機か列車の予約したり準備してるのに(・・;)
急に違う日に…って怒るでしょう。
何で妹が先じゃいけないか理解不能。

  • << 7 私もそう思って、親を説得しましたが、無理に顔合わせをしてもよくないと思い延期をお願いしました。

No.6 13/06/23 12:18
匿名6 

主さんの家族の都合で延期をするのだから、
彼のご両親に謝罪するのは当たり前ではないんですか?

そもそも主さんは、自分の家族の言い分に納得していますか?

しているのであれば、彼と彼の両親に説明義務があると思います。
納得していないのであれば、『そんなことの為に俺の親を振り回すのか』と彼に思われても仕方ないと思います。


また、言い方も問題で、
彼に「ずらしてもらいたいからご両親に頼んでくれる?」と言ったのではカチンと来ても仕方ないと思います。

「事情の説明をさせて欲しいからお話させてほしい」とあくまでも主さんが彼のご両親にお話するべきで、
相手が望むなら主の親も相手に頼むべきことだと思います。


ただ、どんなにカッとしても、
人の親の悪口を言うのはダメだと思います。
主さんも悲しい気持ちがしたと思います。


でも、主さんの家族の考え方が少し変わっているように私は感じますし、
その考えを主さんが彼に伝えるときに、
彼が『俺の家族を下に見てる』と思わせる何かがあったと思いますので、頑張って伝えてください!

No.7 13/06/23 12:19
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

>> 5 それは彼氏さんは怒るよね。 彼は両親に、あなたの都合に合わせて、予定を付けたんでしょう。 北海道から何処までか知らないけど、飛行機か列車… 私もそう思って、親を説得しましたが、無理に顔合わせをしてもよくないと思い延期をお願いしました。

No.8 13/06/23 12:33
通行人1 

>> 2 彼はそれができないの一点張りなんです。 せっかく彼親が北海道から来る準備をしているのに失礼だとのことなんです。 延期をするなら彼親に謝罪… あのー…主さんの親の都合(しかも妹が先に顔合わせをするのが…みたいな体裁で)延期するんだから、謝罪するのは当たり前だと思うんだけど…主さんは人との約束をドタキャンしても謝らないの?

No.9 13/06/23 12:34
匿名6 

再レスすみません!

スレ文を読んだら、少し勘違いしてました(汗)


結婚予定のないお兄さんよりも主さんが先に顔合わせすることに反対しているのかと思っていました(汗)



でも、主のご両親がいけないと思いました。
「日程についてはあなたのお兄さんが先にやるべきことだから、まだ決められない」と最初の段階で一言言ってくれれば済む話です。

確認なのですが、
順序としては、以下で間違いありませんか?
後半は省いてあります。

1、主兄と主親の間で主兄カップル両家の顔合わせが予定されていた。
2、主と主親の間で主カップル両家の顔合わせの相談をし、主親は乗り気だった。
3、主と彼の間で、カップル両家の顔合わせの話が進み、彼親にも話が伝わり、そちらでは日程も了承を得ていた。
4、主親と主兄の間で、主カップルの顔合わせの日程が気に入らないからずらしてほしいと主兄が言い出した。(主両親がここで主兄に同意したのがおかしいと思います。)


合っているのなら、
主の彼が怒るのは当然です。

No.10 13/06/23 12:40
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

>> 9 そうです。
確かに私の親は理不尽です。
私から彼の親に謝罪します。

No.11 13/06/23 12:53
匿名11 

夫婦になればもっと困難なことが起きるよ。

困難に陥る度に伴侶(妻)を責める夫。

本当にコイツでいいんかい?

No.12 13/06/23 12:57
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

>> 11 そこはとても気にかかるところです。
今回の件もお互いに話し合いができてないと感じています。

No.13 13/06/23 13:25
匿名11 

>> 12 一番大事な部分だと思うよ。

もちろん最初から完成形の夫婦なんてないから、結婚してから作りあげる部分も多々あるんだけどさ。


文化(日常的な細かい習慣)やら、考え方やら、夫婦間の決め事やら、感謝の表し方とかね。

No.14 13/06/23 20:14
かなっぺ ( ♀ XlgJLb )

皆さん、たくさん意見ありがとうございました。
しっかり謝罪をし、
二人で頑張っていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧