注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?
どちらに付いていくべき?

脳梗塞

レス22 HIT数 4678 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/06/20 18:15(更新日時)

脳梗塞に詳しい方

又は経験のある方に
聞きたいです
脳梗塞を一度体験した彼がいます
精神的にもうつなんで
安定剤も飲んでます
日が浅いので彼の全てを知ってはいないのですがまた脳梗塞なりそうやと言ってます手が痺れてると、脳梗塞って
怖いのですが命は助かるのでしょうか、教えて下さい。怖いのです今は
彼は入院から自宅に外泊してます

タグ

No.1964167 13/06/19 18:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/19 19:08
サラリーマン1 

再梗塞になれば今よりマヒがひどくなりますよ。私も初期の脳梗塞で入院しましたが、右に少しマヒが残りました。現在は薬は手ばなせません。私の場合は不摂生、肉食、喫煙、お酒、血圧190位 、 脳梗塞にならない方がおかしいですよね。 今はできるだけ野菜中心、禁煙、血圧注意、お酒は量を少し控えると、やってますがまだ不安ですね。又いつ脳梗塞になるかって(笑)

  • << 3 コメントありがとう ございますm(_ _)m やっぱり後遺症的なものが出るんですね、 大変な思いですよね、 お気をつけてください、支えになれるように生きますm(_ _)m

No.2 13/06/19 19:08
匿名2 

父が脳梗塞になりましたが、倒れる何日か前から手がしびれたり、突然物を落としたり、足が上手いこと動かないと言う症状があったみたいです。一度脳梗塞になった事があるならば、早めに脳の検査をしてもらった方がいいのではと思います。

  • << 4 コメントありがとう ございますm(_ _)m お父様大変ですね、、 今彼は39歳です、、 精神的な病気は いろいろわかるのですが脳梗塞が難しくて、、 検査勧めましたが意地張って聞いてくれません お父様もどうぞお大事になさって下さい。m(_ _)m

No.3 13/06/19 19:15
匿名0 ( ♀ )

>> 1 再梗塞になれば今よりマヒがひどくなりますよ。私も初期の脳梗塞で入院しましたが、右に少しマヒが残りました。現在は薬は手ばなせません。私の場合は… コメントありがとう
ございますm(_ _)m
やっぱり後遺症的なものが出るんですね、
大変な思いですよね、
お気をつけてください、支えになれるように生きますm(_ _)m

No.4 13/06/19 19:19
匿名0 ( ♀ )

>> 2 父が脳梗塞になりましたが、倒れる何日か前から手がしびれたり、突然物を落としたり、足が上手いこと動かないと言う症状があったみたいです。一度脳梗… コメントありがとう
ございますm(_ _)m

お父様大変ですね、、
今彼は39歳です、、
精神的な病気は
いろいろわかるのですが脳梗塞が難しくて、、
検査勧めましたが意地張って聞いてくれません
お父様もどうぞお大事になさって下さい。m(_ _)m

  • << 7 すいません 30代の脳梗塞ってかなり珍しいと思います。 麻痺は全くありませんか? うつと言われていますが、 そういう精神的な部分の症状ではありませんか? 安定剤を飲んでいると言われていますが、 具体的に何という薬を飲んでいて、どういう作用があるか調べてみたらどうでしょう?

No.5 13/06/19 19:28
匿名5 

知人63才が今年二度目の脳梗塞で亡くなりました、良く二度目は危ないと聞いていましたが現実に成るとは思ってもいませんでしたのでショックです、彼氏さんお大事に。

No.6 13/06/19 19:43
匿名0 ( ♀ )

>> 5 コメント頂き
ありがとうございますm(_ _)m
物凄く辛いですね、、
2回目は危ないのですね
悲し過ぎます。怖いです教えて頂きありがとうございますm(_ _)m

No.7 13/06/19 19:54
名無し7 ( ♂ )

>> 4 コメントありがとう ございますm(_ _)m お父様大変ですね、、 今彼は39歳です、、 精神的な病気は いろいろわかるのですが脳梗塞が難… すいません
30代の脳梗塞ってかなり珍しいと思います。
麻痺は全くありませんか?

うつと言われていますが、
そういう精神的な部分の症状ではありませんか?

安定剤を飲んでいると言われていますが、
具体的に何という薬を飲んでいて、どういう作用があるか調べてみたらどうでしょう?

No.8 13/06/19 20:12
匿名0 ( ♀ )

>> 7 そうですよね(」゜□゜)」30代で脳梗塞なんて
私びっくりしましたから、、アレルギーなども
あるらしくて、安定剤によりハイになる薬を飲むと幻覚が見えると言います、なのでその薬を止めたら今度はうつが酷くてと言ってます、ほんとにこわいんです具体的な薬はリフレックスは聞きましたが、朝と夜だけ飲んでます。他の名前は健忘入ってて忘れました。。お互い病気なんですが
支えになりたいと思って、います、彼はなかなか自分の事を大切にしないし人の心配ばかりしてます、、だから酷くなったんだと思います私も脳梗塞でわないけれど薬によるのか神経からか、手の痺れが凄いときがあります、なので彼も神経から来てるのかなとかも
考えてました、今は
物凄くうつです彼。

No.9 13/06/19 20:20
サラリーマン1 

最近もテレビ東京だかの女性アナウンサーが若くして脳梗塞になってますし、私が脳梗塞で入院してた時も30代、40代が多かったかな。

  • << 11 まず降圧剤(血圧を下げる薬)か、いわゆる血液をサラサラにする薬が 出てると思うので、忘れずに飲ませる事。 食べ物は、味付けを薄味にして低塩分低脂肪低糖分にして太らないよう気を付ける事。 定期的に病院で体調の確認をすること。

No.10 13/06/19 20:27
匿名0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございますm(_ _)m
そうでしたねニュース
ありましたね、
珍しくはないんですね、(>_<)

No.11 13/06/19 21:10
名無し7 ( ♂ )

>> 9 最近もテレビ東京だかの女性アナウンサーが若くして脳梗塞になってますし、私が脳梗塞で入院してた時も30代、40代が多かったかな。 まず降圧剤(血圧を下げる薬)か、いわゆる血液をサラサラにする薬が
出てると思うので、忘れずに飲ませる事。
食べ物は、味付けを薄味にして低塩分低脂肪低糖分にして太らないよう気を付ける事。
定期的に病院で体調の確認をすること。

No.12 13/06/19 21:16
匿名0 ( ♀ )

>> 11 どうもありがとうございますm(_ _)m
助かります(>_<)

No.13 13/06/19 22:19
通行人13 ( 40代 ♀ )

若いのに大変ですね
お察しします💦

うちは母が脳梗塞に。
モヤモヤ病からくるもので治療がない、と言われました。

血圧が高いのなら
そばの芽という食べ物 おすすめします
1パック100円くらいのはずです

血圧下げるのに効果ありますよ

あとは玉ねぎスライスを
毎日1/4コ食べること😄😌

主さんもお大事に✋

No.14 13/06/19 22:23
匿名0 ( ♀ )

>> 13 どうもありがとうございますm(_ _)m
大変嬉しいです
優しい心遣い頂きましたありがとうございます
買います!玉ねぎ切ります(>_<)

No.15 13/06/19 22:32
通行人15 ( 40代 ♀ )


大変ですね💦

知人に脳梗塞を繰り返してる方がいますが…少しずつ身体も動き難くなられています。

やはり野菜中心の食生活にして、血液をサラサラに保つようにサプリメントなども積極的に摂られています。

血圧も毎日計って、胡麻麦茶とか、水分も沢山摂取した方がいいですよ!

暑いので気を付けて下さいね🍀

No.16 13/06/19 22:41
匿名0 ( ♀ )

>> 15 またまたお優しい方に
コメント頂きありがとうございますm(_ _)m!
わからないこと
教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
助かります(∋_∈)!
何もしないより何かを
した方がいいですもんね!ありがとうございますm(_ _)m

No.17 13/06/19 22:50
通行人17 

初めまして、私は34でくも膜下出血で開頭手術をしました。
その後は脳梗塞にならないように、降圧剤を服用しています。
私は幸いにも後遺症もなく過ごしていますが、ははが脳梗塞で倒れ、後遺症で少し麻痺があります。でも薬を服用し、普通に生活しています。余り怖がりすぎるのも問題かと思われます。命に関わることなので迂闊なことはいえませんが、心に余裕をもって彼に接してください。
お体お大事に頑張ってください。応援しています。

  • << 19 こんにちは。 くも膜かを患い、命が助かっただけでも凄いのに、後遺症もないのですか。 よかったですね。 お体御自愛下さいな。

No.18 13/06/19 23:07
匿名0 ( ♀ )

>> 17 始めまして私は29歳ですm(_ _)
皆さん大変な経験を、、
わかりました!彼には
いつも通りに接して行きます。ありがとうございますm(_ _)m
皆さんがコメントして頂いた言葉は彼と私の
救いになります
本当にありがとうございますm(_ _)m

No.19 13/06/20 11:57
匿名19 ( 40代 ♂ )

>> 17 初めまして、私は34でくも膜下出血で開頭手術をしました。 その後は脳梗塞にならないように、降圧剤を服用しています。 私は幸いにも後遺症も… こんにちは。 くも膜かを患い、命が助かっただけでも凄いのに、後遺症もないのですか。 よかったですね。 お体御自愛下さいな。

  • << 21 こんにちはm(_ _)m 手が痺れてきたらこわいと言ってました(>_< 今の所目に見える症状はありません優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m!

No.20 13/06/20 12:07
匿名19 ( 40代 ♂ )

ラジオで言ってたんだけど、舌を動かすと脳に良いらしいです。 まず、舌を前に出したり引っ込めたりを 50回、 次に 舌を出したまま 横にスライドさせる様に50回。 この二つを「1セット」に 1日何回かやってみて下さいな。 ウチも お袋が、 脳梗塞になりかけ薬を飲んでます。 だから、脳梗塞には、敏感になってまして💦💦。。僕は、上記の舌出しを1日何回かやってます。

  • << 22 ありがとうございますm(_ _)m! 舌を動かすのも良いのですね、ほんとに皆さんの優しい言葉に救われます ありがとうございますm(_ _)m!

No.21 13/06/20 18:11
匿名0 ( ♀ )

>> 19 こんにちは。 くも膜かを患い、命が助かっただけでも凄いのに、後遺症もないのですか。 よかったですね。 お体御自愛下さいな。 こんにちはm(_ _)m

手が痺れてきたらこわいと言ってました(>_<
今の所目に見える症状はありません優しいお言葉ありがとうございますm(_ _)m!

No.22 13/06/20 18:15
匿名0 ( ♀ )

>> 20 ラジオで言ってたんだけど、舌を動かすと脳に良いらしいです。 まず、舌を前に出したり引っ込めたりを 50回、 次に 舌を出した… ありがとうございますm(_ _)m!
舌を動かすのも良いのですね、ほんとに皆さんの優しい言葉に救われます
ありがとうございますm(_ _)m!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧