完母ですが混合にすべきかな❓

レス12 HIT数 1995 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/01/01 16:44(更新日時)

3ヶ月のベビーのmamaです🎵今完母で体重は成長曲線の真ん中よりほんの少しだけ下です‼夕方~夜寝る前、ベビーはグズグズしがちでおっぱいからなかなか離れなくてまさにおっぱいにベビーがぶら下がってる状態です😥それに朝のようにおっぱいに張りがなくてフニャフニャ💦夕方~おっぱいが足りなくてぐずったりおっぱいから離れないのかな⁉って感じですが、ミルクとの混合にすべきでしょうか❓ちなみにおしっこもうんちもちゃんとたくさん出てます😃

タグ

No.196062 07/12/31 23:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/31 23:49
優ママ ( OKVpe )

初めまして😃うちの👶♂も28日で3ヶ月になったばかりです💦
この間3ヶ月検診に行ったところ5802gしかなく💦曲線内ですが微妙に下の方で…💧1日1回ぐらいはミルクを足してみて☝と言われましたが👶がミルクダメで完母なんです😥
最近無理矢理飲ませますが、嫌々飲んでも100も飲まないです😱
確かに夕方から夜にかけてオッパイフニャフニャで😭実際の所足りてないのかな…と思います😣でも、成長にも個人差があるし、体重が減ってるわけじゃないからこのまま完母でいって寝る前だけミルク足そうと思います💦
ちなみにオシッコ、ウンチちゃんと出てます👌

  • << 6 優ままさんレスありがとうございます😃うちは今日でちょうど3か月の女の子で体重は6キロ弱くらいなので同じくらいですね😃優ままさんの👶ちゃんは夕から夜にぐずぐずひどいですか❓うちは夕からのグズグズとおっぱいのフニャフニャで母乳足りないのかな❓と思います😥体重は女の子だし問題ないと思うのですが💫あとうちはほ乳瓶は嫌がらないのでミルクもあげるだけ飲みそうです💨

No.2 08/01/01 00:27
♀ママ2 ( ♀ )

おっぱいから離れないのは、もしかしたら足りないのかもしれないですね。母乳をあげても泣いているようなら、ミルクを足してみてはいかがでしょう。3ケ月ならまだ哺乳瓶をイヤイヤしないかもしれませんし。

No.3 08/01/01 11:31
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

うちは2ヶ月ですが、同じようにぐずぐずしがちだったんです⤵寝付きも悪い(ベッドに下ろすとすぐ起きる)ので、試しにミルクを飲ませてみたところ、ぐっすり😪&機嫌良くなりました⤵
なので、👶の機嫌見て混合でやるようにしました😊哺乳瓶嫌いなので困ってますが😭
試しに飲ませてみて、様子を見てみては?

  • << 8 3さんありがとうございます😃うちも寝つき悪いです💦寝てしまえば4、5時間はあくのですが💫今日は試しに一回ミルクあげてみようと思います😃

No.4 08/01/01 12:10
♂ママ4 

ママの水分が足りないんじゃないかな❓
もう少し飲み物などママが、増やしたらいいと思います☝
夜、あまり寝てくれなければお腹がすいてるので、母乳が出ていなそうならミルクをあげた方が良いです😃
完母でも夜中、起きますが…💪

No.5 08/01/01 12:27
♂ママ5 

完母で11ヶ月のママです🙇
うちも3ヶ月の頃は一日中おっぱい吸ってました😂体重は曲線内だったし、おしっこもうんちも大量だったので、こういう時期だって割り切ってました✨母乳だと量が分からないから不安ですよね💦

うちも最近また夕方~夜中のおっぱいが頻繁で、健診のついでに相談したら『赤ちゃんは急激に成長する時期はそうなるの😃』と言われて納得でした⤴突然つかまり立ちから手を離すようになったり、大人の真似を色々するようになったんです😲
3ヶ月だと夕方泣くのは『黄昏泣き』の可能性もあるし、それにいっぱい吸わせてあげてれば母乳の出もよくなるし😊無理に混合にしなくて大丈夫だと思いますよ🎵

  • << 10 5さんありがとうございます😃そう言ってもらえると心強いです💫経済的に完母がいいのですがグズグズで足りなそうにしてるので悩んでます💦まだまだ3ヶ月じゃあこんなものなのかなぁ😱5さんは完母で頑張ったんですね😃うちは今日は一回ミルクをガツンとやってみて試したいと思います‼

No.6 08/01/01 14:44
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 初めまして😃うちの👶♂も28日で3ヶ月になったばかりです💦 この間3ヶ月検診に行ったところ5802gしかなく💦曲線内ですが微妙に下の方で…💧… 優ままさんレスありがとうございます😃うちは今日でちょうど3か月の女の子で体重は6キロ弱くらいなので同じくらいですね😃優ままさんの👶ちゃんは夕から夜にぐずぐずひどいですか❓うちは夕からのグズグズとおっぱいのフニャフニャで母乳足りないのかな❓と思います😥体重は女の子だし問題ないと思うのですが💫あとうちはほ乳瓶は嫌がらないのでミルクもあげるだけ飲みそうです💨

No.7 08/01/01 14:47
♀ママ0 ( ♀ )

2さんありがとうございます😃ほ乳瓶は全然平気です💫ホントおっぱいから離れなくて😥今日は試しに一回ミルクあげてみようと思います😃

No.8 08/01/01 14:50
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 うちは2ヶ月ですが、同じようにぐずぐずしがちだったんです⤵寝付きも悪い(ベッドに下ろすとすぐ起きる)ので、試しにミルクを飲ませてみたところ、… 3さんありがとうございます😃うちも寝つき悪いです💦寝てしまえば4、5時間はあくのですが💫今日は試しに一回ミルクあげてみようと思います😃

No.9 08/01/01 14:52
♀ママ0 ( ♀ )

4さんありがとうございます😃水分はとってるつもりだけどもっともっととってみます‼寝てしまえば4、5時間あくのですが夕方以降のグズグズがつらいです😢

No.10 08/01/01 15:00
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 完母で11ヶ月のママです🙇 うちも3ヶ月の頃は一日中おっぱい吸ってました😂体重は曲線内だったし、おしっこもうんちも大量だったので、こういう時… 5さんありがとうございます😃そう言ってもらえると心強いです💫経済的に完母がいいのですがグズグズで足りなそうにしてるので悩んでます💦まだまだ3ヶ月じゃあこんなものなのかなぁ😱5さんは完母で頑張ったんですね😃うちは今日は一回ミルクをガツンとやってみて試したいと思います‼

No.11 08/01/01 16:02
♀ママ11 

こんにちは👶9ヵ月のママしてます。3ヶ月のベビちゃんでしたら、もしかすると 黄昏泣きが始まってるのかな❓私の👶ベビは黄昏泣きがすごかったので、思い出しレスしました💦

No.12 08/01/01 16:44
♀ママ0 ( ♀ )

11さんありがとうございます😃黄昏泣きなのかなぁ💦もうちょい後だと思ってました‼夕方あたり忙しくてかまってないなんとことはないのですが😣確かにもしかしたら黄昏泣きかもしれないです😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧