注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

バカにされる女

レス80 HIT数 9990 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/06/19 18:52(更新日時)

笑顔がないと
「暗い」とバカにされ、

笑うと
「おかしい」とバカにされ、

頭は悪くないのに、
むしろ世間的にはオタクなまでに高学歴、
なのに
「見た目が知障」
「バカぽい」
とバカにされ、

地味だとバカにされ、

おしゃれすると、
「キャラクターじゃないのに派手なカッコは、一番
ダサい」
とバカにされ、


どうしても、バカにされ、笑われ、付き合いのカースト最低、
世間的には地位は上なんですけどね😅
関係ないんですか?
どうすれは、人間関係で、
本当に目上になれるんですか?
このままじゃ恋も不可能、だって、うすのろいバカに見られて結婚したって、
モラハラやDVの奴隷になってしまう。
「お前なんかがそんな仕事なのって、男のプライドが許さない、殴りたい」
って初対面で言われたりします。

私だって、可愛いと言われたい、心から大切にされる恋愛をしたいです。

No.1960311 13/06/10 17:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 13/06/10 17:45
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。
試して見ます。
最近は就活にも応用されているようですね。

休日は干物女です😅
汚部屋ではありませんし、ジャージは部屋着のみです。
それでも、きれいにしているつもりでも、どこか汚ならしい、頭悪いオーラがあるんだと思います。
基本的にボーッとするのが好きですね。

No.8 13/06/10 19:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 あなたのことを知らないところへ趣味でとびこめば? 目上になる必要がないって勉強してみれば? 自分が仕事で世間では上とか思わな… レスありがとうございます。

今は気持ちに余裕なく、知らない場所は警戒気味です😅
でも落ち着いたら、本当に好きな趣味の場所でも探したいです。

別に偉くなろうとか、
バカにされまいとか、
思わないで良い場所に行きたいです。

No.9 13/06/10 19:57
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 普段、無意識に口が開いてるとか あるんじゃない?? 口は言われた事ないんですが、
「人が話してるのにこっち見ない」
「ボーッとする」

と、教師にまで嫌われた事あります。
そんなに変な事ですかね😅
変なんですよね、やっぱ

No.13 13/06/10 22:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 自分と同レベルか、上のレベルの人達とお付き合いした方がいいです なんかお話聞いてると、良くない感じの人々が周囲に多そうで、しかも嫉妬に… ありがとうございます。

程度が特に柄悪い人、
悪くはないけど可愛さとモテで生きてる人達は、
地元の元同級生やその親です。
付き合いもないのに、地元のヤンキーから睨まれ、
大学に合格した時には自宅の門を襲撃?され相手は逮捕されました😅
そんな事もありましたが、普通の同級生までが
「あんたが分際をわきまえず大人しく生きないから」
と、ほぼ全員が言ってました。親たちも私が就職したのを知って面白くなく、
到底嬉しくない嫌がらせみたいな縁談持って来たり、うちの親に脅すように
「女の子なら看護か介護させろ、人手足りない」
「震災が起こってるのに、人の役に立たないのか」
と、私が都内に居るのに親にそんな事を言う…

大人達まで、何年経ってもそんな調子なんでもう地元には期待してません。

職場でも、全然関係ない部所のスタッフさんに、関わりもないのに睨まれるし、
避けるのが大変です😓
同じ立場や上の人との繋がりを大事にしたいですね。

No.14 13/06/10 22:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 レベルの低い人と付き合わないようにすればいいだけ。 本当に、悪いけどそう思います。

なぜ、柄悪い人やいじめ体質の人が、私を嫌いなくせにしつこく関わりたいのか理解出来ません。

そんな人間が居ない世界に行きたいです。

No.15 13/06/10 22:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 見た目をバカにされる事に関しては、まさかの『常に口開け』か、『目に力が無い』とかかなと思いました。 後は姿勢が悪かったりしないかなと。… ありがとうございます。

口開けではなく、多分覇気がなく暗い方なんだと思います。
いじめる人がそのまま老けたようなタイプの人は、私の事を
『あの子は暗くて、打ち解けられない』
と言います。

でも無理しても良いことにはならないと思います。
打ち解けるなんて、自然に出来るのが一番ですから😅
摩擦少なく、トラブル避けたいと思います。

合わない人とは無理せず、分かり合える人が現れたら大事にしたいですね。

No.16 13/06/11 00:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 仕草や態度に問題ありそうだね。 わざとじゃないんだろうけど。 話を聞くときは一生懸命聞くのが大切だね。 傾聴までいかなくても、聴く… ありがとうございます。

よくリアクションが無さすぎるとか、
本心がわからないと言われます。
でもリアクションなんて、オーバーでも変だし、と思ってました。

その前に、話を聞き、気持ちをわかってあげることが大事なんですよね😄

丁寧なレスありがとうございました。

No.17 13/06/11 00:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 男性に言われるのでしたら、 主さんの学歴に嫉妬しているのかな、と思いました。目指していた大学よりランクを落とさざる得ず、悔しい思いをしてい… ありがとうございます。

関わった人全員ではありませんが、男性の中には学歴や運動神経、知識などが自分より上だと思うと露骨にムカつく人って居ますよ😅
本当に、冗談みたいに、怒りまくる人って居ますよ😅中には、ですが。

でも人の能力なんてものはいくら怒ったって仕方ないものなんで、
自分を怒りそうな人(性格的、能力的に)、女性蔑視な人は避けるしかないんですよね😅

本当に、生き辛さを感じてしまいます。
自分にとってプラスになる人との縁があれば、大事にしたいですね。

No.18 13/06/11 00:17
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 学歴や地位がご自慢の主には無理😜 私も、それにばかり拘り言ってくる人とは、もう生涯上手くやれないと思います。

私の経歴なんて、気にしない人を探します。

No.21 13/06/11 07:33
匿名さん0 ( ♀ )

>> 20 可愛い顔文字をありがとうございます⤴

今となっては、我が家でも笑いが出る話ですが、
当時は地元でもショッキングな事件でした。
井戸端会議ワイドショーのトップニュース🆕👂でしたよ😅
奴等は単純頭🐤なんで、簡単に玄関突破出来て、我が家に乗り込んで私を脅し説教体罰しまくるつもり?でした。が、我が家には塀と施錠した門があった😁
当然呼んでも喚いても親は開けない。そこで、びくともしない門を蹴り狂い👣💨石で照明壊し、逮捕。
取り押さえられても男達は
「プライドというものがある」
「話し合いを要求する」
と喚き散らしていた。
女は、
「同じ学校の同級生なのに」
「通報なんて信じられない」と。
私も信じられなかったよ、同じ学校の同級生なのに😓

あれが普通の感覚ならば、普通なんて宇宙人の屁理屈です😅
彼らとは、全く付き合いはなく、向こうが私を知ってるだけですから。

人間関係がそんなもんだとは思いたくはないです😅
でも他人は警戒すべきだとよくわかりました💦

事件以来、戸締まりの警戒は完璧ですよ(笑)

  • << 29 主さんの住んでる地域の人が、変な人が多いんじゃない? お住まいは田舎ですか? 同級生たちは、よほど暇なんだね・・ あんまりそんな話聞いたことないよ。 暗く見られるなら、外見だけでも明るい色の服とか、きたら? 髪型とか。 性格もあるんだろうけど、そういう人に絡まれないように、 嫌なことされたら、たまにはキレて怒ったりしてみるとか?

No.23 13/06/11 08:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 22 たぬきうどんさん、ありがとうございます。

私は人を信じるのが怖いんですよ😅
多くの人は、好意や思いやりを互いにキャッチボールし合えるみたいですね。
良いことです。

私は、好意的…というか、
「仲良くして下さい」
という気持ちを出す度に、図々しく出られたり、
騙そうとして来たり、
嫌なこと押し付けようとしたり、
それが叶わないとなると暴言悪態ついて去って行った人は山ほどいます。

バカでも解ることで、騙そう、搾取しようとされました。よほど頭がどんくさいと思われるのでしょう😅
胡散臭いねずみ講、
●価学会、名前貸せ、
資格貸せ、
「●月×日に運転していた事にしてくれ」(←すぐバレますが😓💧)
阿呆じゃないかと思います。

私がそんなに価値無しだと思われるとは、悲しくなります。
私が心を開いても、人は図々しく私を利用するだけ。損するのが嫌なんです。
余計に人を嫌いになりそうです。

だから…今は誰にでも気を許すのはどうしても無理です😅

No.25 13/06/11 09:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 24 ありがとうございます。

私の分野の中では、私なんかまだまだなんですけどね😅
いじめっ子や元ヤンを自慢する人達の間では、
ガリ勉なんて低く見られるみたいです。特に私みたいな、ボーっとした冴えないイメージがあった人間は…😅

露骨にバカにされたくない、目をつけられたくない、と願って来ましたがこんな人生です。
大人になっても、そんな人間は居ます。人の経歴聞いて、
『そんな風に全然見えないくせに、許せん😠💢』

とか言ってくれるような人達です。でもある程度は物知らず故と諦めてはいます。能力は見た目やキャラクターではありません。
私の女の先輩でも、天海祐希や松雪泰子みたいな人なんて見たことがありません(笑)
知らない人には、そういうイメージでないと納得出来ないのかも知れませんが。

無理に尊敬して貰う必要まではありませんが、
襲撃される程に目をつけられないようになりたいものです。

No.30 13/06/11 16:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 26 はて? 何故主さんの周りにはそんな人ばかりなんだろうか? 私の周りにはそんな感じの人一人もいない。 行く先々そんな人ばかり… 私は、どうも、いじめっ子体質の人間や元ヤンに嫌われる体質のようですから😅

でも、そういう人間と深く仲良くなる事もないんで、仲間として迷惑を掛けられる事はありません。
それもプラスだと思っています。

No.31 13/06/11 17:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 27 一般人に紛れて皇太子や天皇陛下レベルの立派な人がいると、周りの人が目の色変わってしまうんでしょうね。 まわりに護衛する人がいないのをいいこ… 実際に、我が国のプリンセス様であっても、
護衛が甘い(?)時にはいじめに近い事をやらかした阿呆な子供も居たようですね😅

見たわけじゃありませんから、報道を信じるなら、ですが。

黄門様に
「ジジイ❗」
てなもんです😅
日本人はご印籠で人を判断しますが、ご印籠がないと馬鹿正直です。

私には印籠なんてないから、人は正直だった…😅
今や時代は昔とは違い、
セレブ様は片隅で大人しく過ごし、社会の中でも柄の悪い人達が威張り散らしてオラオラで生きているのかも知れませんね。

No.32 13/06/11 17:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 28 他人を変える事は出来ないので あなた自身が変わらなければ 何も変わらない。 そうだと思います。

ただ私は、彼らに従順な方向には変わる気はありません。
つけ入られないように、変わりたいと思っています。

No.33 13/06/11 17:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 29 主さんの住んでる地域の人が、変な人が多いんじゃない? お住まいは田舎ですか? 同級生たちは、よほど暇なんだね・・ あんまりそんな話聞いたこ… 実家は田舎です。
それも●和が主役で威張り散らす、遅れた地域ですね😅
教育レベルも低く、出来る子供は中学からよその国立や私学に流れて行きます。
そんな所だから、しょうがないかとも思いますが、
親の世代からおかしいですから…
根が深いですね、地域性って。

  • << 35 なるほど、納得😅 変な結婚を押し付けられそうになる訳だ (>_<。) しかし、主さんの地域は相当なもんだねー😱 確かに、文句や不満ばかりの癖に人一倍他人にすがりつく輩も居る。 けど、今はそういうの減ってきてると思ってたけれど…。 あるのね😱 額に汗して働かない人たち。

No.37 13/06/12 01:17
匿名さん0 ( ♀ )

>> 34 やっぱり!地域性って結構あると思う。特に田舎。 変わってる同級生には距離おくほうがいいよ。妬みもあるんだし。 そうですね😅生涯治らないと思いますし💦

安全第一です。

No.38 13/06/12 01:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 35 なるほど、納得😅 変な結婚を押し付けられそうになる訳だ (>_<。) しかし、主さんの地域は相当なもんだねー😱 … 本当にあるあるです😅
自分達が何か都合悪くなると苦労語り、
学校にも他人にも文句ばかり、脅し攻撃、
そのくせ土地にしがみついてやりたい放題、

そんな「地区」に目をつけられただけで、子供時代は潰されるし、進路や結婚まで脅して来る…
もう沢山(笑)!!

私はもう、地元なんか知りません😅
私には故郷はないのです。
そう思う事にします。

No.39 13/06/12 01:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 36 低俗だと感じるし自分はちゃんとしてきた自負があるから腹立たしいんでしょうね 自分が気持ちが楽にいれる場所にいたらいいと思います スト… ありがとうございます。

私と、その地区の人達との距離はもう永遠に埋まらないと思います。

向こうが私を、付き合いが出来ず田舎の仕事に就かない「怠け者」だと思うように、

私も向こうを、「ろくでもない人」としか思えません。

もう接点を持たないことだと思います。

No.45 13/06/12 20:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 40 取り敢えず、その「高学歴」と言う上から目線をやめたらいいと思う。 だから嫌われてるんじゃないの? 周囲の人間は「鏡」だよ。 私が学歴を「高学歴」とまで言ったのは、
私自身が特別頭の抜けた
バカに見られるからです。
露骨に面白がって、笑いまくる態度をされ、
「あのコ、九九がちゃんと言えるのぉ~(笑)」
と普通の女の子にも散々言われてました。
もっと乱暴な人には
「頭がおか●い」
「知●おくれ」
「か●わ」
「き●がい」
など、書けないような暴言も。

それが、自分では学力頑張っても、授業なんて理解しきっていても、
"人にはそうは見えない"

そういう意味を伝えたくて書きました。
私が嫌われているのは、バカで抜けて、普通以下の知能に見えるからです。
それが進学し、就職して、「普通の人間」の証明になると思ってたら、

「あいつなんか❗」

と余計に憎まれました😅
自慢どころか、悲惨なわけです。

No.46 13/06/12 20:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 42 飛躍しますが、お付き合いされる方はお見合いなどが宜しいかと思います😄 条件から入るから、自分よりレベルが上とか、それなりのレベルの人を… 私もそう思います。

また正直に書きますが、
女の方が高学歴な場合、
「自慢しない」
「生意気ではない」

と思って貰うのって非常に大変なんですよ😅
相手にばかり合わせていたら、こっちが忍耐の限界をはるかに超えますから。
それを誤魔化せるだけの魅力や色気もないんでしょう(笑)

最初から、私が大卒でも、高学歴とも何とも思わないような、そんな人がいいです。私には向いています。

  • << 51 主さんありがとう😄 実は私も同じ経験したんです。 高卒の人から『養護学校出身?』って。 だから、わざと『あなたはどちらの大学出身?あっ大卒の人は学があるから、そんな失礼なこと言わないかあ~』と言ったの。高卒だと知っててね。その場で黙りました。 で、同じ生きるなら質のよい人に囲まれたいと、環境を変えたんです。 質のよい人やハイ・レベルの人に囲まれると、毎日がキラキラよ❤ だから、変えられるなら!環境を変えてみてください! お見合いも、そのきっかけに充分なり得る。 付き合う人は選びましょうと言うでしょ😉

No.47 13/06/12 20:36
匿名さん0 ( ♀ )

>> 44 ただの妬みでしょう。 心の狭い人たちが、憂さ晴らししてる感がします。 ボーッとしてると、結構お間抜けに見えてしまうので、人といる… 本当に世の中には、いじめ大好きな人が多すぎると思います。

理由が意味不明な事で僻む人も居ます。
殺伐としてますね😅

私も、あまり阿呆に見えないようにはしたいと切に思います。

No.54 13/06/13 00:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 48 男で学歴あって地位もあるのに、イジメられる人間には、筋トレしろと言うんだけどなぁ… その手の人間って力には弱いですから。 ただ女… ありがとうございます。

確かに趣味でスポーツしてみるのも、いいかも知れません。

女だと、筋力や腕力は問われませんが、
動きが軽く早い事や、
挨拶や言葉のやり取りがハキハキしている事はプラスになると思います。

体育会系とまでは行かなくても、そういう要素は強みにはなると思います。

No.56 13/06/13 01:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 49 世間的な地位って何でしょうか? 正直なところ自分が世間的には上だと思っている主さんがもし自分の近くにいる人だとしたら私は多分距離を置くと… 偏見は良くないと思います😅
でもお互い様の部分や、
現実には「向こう側のリーダー格に従うのはちょっと」という思い、誰しもあると思います。

もちろん、お互い、無駄に攻撃し侮辱するのはいけないことです。
そうならないよう距離を置いています。

私が地位と言ったのは、
私はただ長く居る「先輩」ではありません。
ただ悪口言う味方の居るような派閥でもありません。女同士お友達同士では、そういうものが「目上」かも知れません。

私には、働いた期間が短くても「役職」と受賞歴その他あります。
どちらが偉いかなんて、見る人にもよりますが…

私は、長いだけが、相手に発言権を与えないほど偉いとは思いません。
それだけです。

今の仕事しか出来る事も生きる方法もないので、仕事の方は変えずにやって行きます😅

No.57 13/06/13 01:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 50 ちなみに高学歴ってどのくらいでしょうか❓ 詳しくは言えませんが、大卒です。
海外の院に行きましたが、日本の修士には当たらないので、院卒ではなく大卒です。

自分では、そう高いとは思いませんが、
「高学歴だからって」と人は言うことが多いですね😅

No.58 13/06/13 01:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 51 主さんありがとう😄 実は私も同じ経験したんです。 高卒の人から『養護学校出身?』って。 だから、わざと『あなたはどちらの大… 再度ありがとうございます。
あなたにそんな酷い聞き方をするなんて、その相手の方も「性格が賢い」とは言えませんね😅

お互いに、より良い世界で生きましょう😄

世界は広く、色んな人が居ると思います。

  • << 63 ありがとうございます。 世は広い!いうとおり。 だからこそ、あなたにも今はもったいない環境なんじゃない? ここにずっといたい、決して楽なぬるま湯ではないけれど、研鑽続けられる環境がいいですよね! 行動あるのみ!エネルギー使うならプラスに使いたいですよね😞 その言ってきたヤツは、性格が賢くないどころか、頭が賢くない。良いところもいっぱいあったんだけれど、この失礼さで『ただのバカ』、というやつです。

No.59 13/06/13 01:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 52 主さんはその地域出身ではなく、学区が同じだったの? で、もう関係なく生きてるならキャリア積んでください そうです😅不幸にも学区が同じでした。

教師もその地区出身の成金が多く、それ以外の生徒を差別してくれて、肩身の狭い子供時代を過ごしましたね😅

なんとか仕事頑張って行きます😅

No.60 13/06/13 01:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 53 ちなみに主さんの親との関係はどう? 人との関係って親子関係に起因する事があると思って。 あと仕事はできる人なのよね? だったら何言… 親は成績には厳しく厳格でしたが、普通に愛情を掛けてくれたと感じます。

他の家庭をよく知りませんが、私には普通に有り難い親です。

親も、地元の大人達とは合わない所はありました😅だからこそ味方してくれて、進学の為に厳しく教育したんだと思います。
家事や付き合いにはうるさくなく、
「勉強ではなく結婚を」というような親でなくて良かったと私は思います。

職場では、出来ない人が言われるのは確かにあります。学校でもそうでした。
でも、出来る≠言われない、ですよ😲

どこでもそうじゃないですかね😅
出来る、に加えて『都合の良い人間』じゃないと…

No.61 13/06/13 01:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 55 仕事できて高学歴ならいいじゃないですか それでなぜバカにされるかわからないです 仕事できないとバカにされますが 学校でも職場でも、
出来る≠言われない、ですよ😅💦

そりゃ迷惑な程出来ない人は言われますけどね😅

椅子が足りないのは、どこも同じです。
ていうか、職場の人間にいじめられてるわけじゃないんですよ😅
説明不足ですみません。

同僚でもない人間が、
『あいつなんかが、あんな仕事して』

と言うわけです。

No.70 13/06/15 23:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 65 失礼だけど、正直 不気味と思ってしまいました💦 言葉の法則で、あまりいつまでも言っていると、また同じことの繰り返しになるから、嫌だった出来… そんな法則は信じませんよ、
私は被害者側の人間の方が、
えらそうに命令しバカに出来る「可愛い側」の人間よりはまともで上等だと思っています。

どう思われるかは勝手だけど、こちらの言動を制限するような指図はお止め下さい。

私は、被害は被害、言い続けます。

No.71 13/06/15 23:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 66 主さんが人をバカにするから、人からバカにされるのだと思います。 順番が違うと思います。

人をバカにする人間に限って、自分がされるのは絶対許さないんですよ😅
まるで癇癪持ちの幼稚園児ですよね(笑)

No.73 13/06/15 23:58
匿名さん0 ( ♀ )

>> 67 主さんって怒ったり自己主張したりしますか❓見た目で判断して上から目線な人も今の時代多いけどやっぱりそこまで言われたら反論すべきだと思います❗ 真面目に話し合う必要など無い相手だと思います。
女のくせにどうだとか、
学歴がどうだとか、
昔ブスで有名な分際だったからどうだとか、
おおよそ真面目に言う事でも考える事でもないです。

会う事に応じると、最悪の場合事件の被害者になりかねませんし。


反論と言えるかどうかわかりませんが、
相手が一生懸命言う希望通りにはしません。
「私の分際」に合わないと言われたって仕事を変わる気はないし、

わざわざ
「頭の低いブスでございます」
とふるまう気持ちもありません。
それで気を悪くするのが、いじめの代表みたいな人間ではなく、普通の善良そうな人達なのは悲しいですけどね😅

No.74 13/06/16 00:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 68 おそらく、反論などするとミクルで言う集団削除みたいな目に遭うと思われるのです。 彼らは差別されるような事をしておきながら、差別は良くな… ミクルの主いじめもくだらない集団ですよ。

無駄としか思えない嫌みや攻撃的な言葉、2chみたいな連中いますよね😲

それで何かいうと脅す、実生活で知り合いか何かのように語る…😓

多分ですが、自分たちが一種被害妄想で、現実でのストレスをいちいち色んなスレッドに向けてるんでしょう😅

No.75 13/06/16 00:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 69 私もミクルでイヤな思いした事あるので分かります❗自分から攻撃しておいて言い返されたら被害者みたいな人ミクルに多いですもんね✨ミクルでレス下さ… どう説明していいかわからないけど、
その場はスルーして逃げるのは、暴力でのいじめや愚にもつかない勝手な理屈を聞かされる話し合いが絶対勘弁だからです…

もちろん泣き寝入りは余計にエスカレートすると解っているから、地元の警察にも学校飛び越えて児童相談所や教育委員会に言ったりもしました。弁護士や調査会社の世話にもなりました。
おかげて、担任の言い訳がましい、いじめを擁護するような説教からはわからない事もいっぱい知る事ができましたがね😅

私や、自分たち以外の地区出身者が、
優秀なのは許せない、
ルックス良くても許せない(笑)、
いい学校や仕事は許せない、
自分たちに都合の良いお付き合いをし、自分たちにばかり気を使うべき、
こちらは絶対変わらないから、そっちが合わせろ、

…私はどうしても服従できません。私がしたいことは、直接の反論や攻撃ではありません。
私が幸せになること、
私がいい仕事をすることで殴り付けてやります。

おとなしくなんかしません。いつか本当に殺されるかも(笑)
神社の人が来て、
私や家族の本名を絵馬に書き、死ねとか、見られない顔になれとか、書いてあった、警察に届けますか?
…と教えてくれました。
それでも、私は、奴等から自由に生きたいです。

No.76 13/06/16 00:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 72 いつまでも怒りがおさまらないみたいですね 私は思いますが、レスをたてたらたてたで悩みを思い出すきっかけに結構、イライラを引きずるもんです… こんな掲示板に、悩み投稿するのは自由ではないですか?

他人の恨みや悲しみなんて、私だってどうにも出来ませんよ。

ただね、無意味に悩む人を黙らせ
『もっと適当にしなさいよ』

と黙らせても、解決にはならないと思います。

No.78 13/06/17 01:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 77 あなたの言ってる事はわかります。
だから私も、バカにされ放題のヘラヘラした召し使いの馬鹿犬みたいになってまで地元の同級生とは付き合わないわけです。
そこから這い上がるようなスキルもありません。
1日たりとも、そんな侮辱でしかない奴隷の友人は嫌です。
殺されても耐えられません。

多分、それが伝わっているから、同級生も親達も嫌なんでしょうね私が。

私は、見るからにおかしい、加害者となった人間達だけでなく、周りの普通の人間までもが私を
「普通の人間様より何段も下の下の身分分際だ、皆からバカにされるべきだ」

という感じに知らしめようとするのです。
私よりはるか年下の世代までが
「あんたの事色んな事聞いて知ってる」
とバカにしまくるしいじめます。何がバカにされるのか、私にもイマイチ解っていません。

ここまで来たら、もう対峙は嫌です。向こうの言い分ばかり聞きたくないです。いかにこちらがバカにされるべきか…なんて聞きたくありません。
話し合いという名の言葉のリンチを、私はずっと避けて来ました。相手の要求は私が、私自身が底辺身分であると認めて仕事も皆以下にする事です。

それだけは絶対嫌です。
どんなに叩かれたって嫌です。生涯いじめられても拒否します。

だから、無駄な対決はしたくありません。
どうしても必要なら、裁判所でやります。
警察や法務局には何度も相談しています。最近は被害者の側に理解を示してくれます。
でもほんの数年前までは、この世は強い立場の者が偉いんだから、弱い被害者は謝り従いなさい、という空気ばかり。
呆れます。
私は、とにかく、話し合いはしません。服従もしません。

No.80 13/06/19 18:52
匿名さん0 ( ♀ )

決して覆せない、相手の気持ちってあるんです。

私はそれを目の当たりにして来ました。

一番良いのは、最初から普通の人間関係が作れる事です。
その能力がないのは私の本質で、落ち度かも知れません。

それでも、理不尽な暴言や犯罪行為をされてまで、責任を取る必要まである事とは思えないんです。

ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧