注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

喧嘩せずに私の価値観を分かって貰いたい

レス55 HIT数 4769 あ+ あ-

マリッジブルー中
13/05/27 22:26(更新日時)

すみません。
長文です。
来年度以降籍を入れる予定の婚約者との価値観の埋め方について相談させて下さい。
諸事情により私の持ち家で、月6万円の生活費で自分の服と一着のスーツ、僅かな日用品と原付のみを持って来た婚約者と同棲中です。
部屋はお互いに別々で、彼の部屋の机とそのライト以外の家具は元々私が彼と一緒になる前に揃えたものになります。
私の心が狭いのかも知れませんが、例えば私の部屋のパソコンを使われたり、私が彼と一緒に暮らす前に揃えた高めの食器を勝手に食器棚から漁られて使われたり、私の部屋に保管してある私の薬や湿布を勝手に使っていたり、私の固定電話を勝手に使われたりするのがイライラして仕方がありません。
家事など家の事は9割私がしています。
月6万円の生活費については、彼は資格取得の為に勉強中の身である事もあり「俺は(今は資格取得の為に)何も出来ない」のようなニュアンスの宣言を受け、ルーズになる事なく毎月頂けたら他に何も望まないと譲りました。
どう伝えたら角が立たずに一緒になる前の私のものは私の財産だと言う事や、私のお金のみの範囲内で遣り繰りしてるものを共有のもののように使わないでくれるでしょうか?
襖の裏を破いたのに謝るどころか破いた事すら自覚がなく、また我が家では禁煙の為喫煙者の彼は浴室で煙草を吸うのですが、洗濯機に浴室からお湯取りホースを渡している時に誤って扉で強く挟んでしまったせいでお湯取りホースが敗れてしまったのに謝りもしません。
また私の新車の後に彼の中古原付を置くと勝手に決め、私の車のフロント部分が屋根からはみ出てしまうようになりました。
ちなみに私は最初に車庫入口に向かって並べて入れる事を提案しましたが、原付の盗難を気にして私の車の後に保管したいそうです。
色々な事が我慢出来ず、それでも言葉を選んだつもりで割に合わないとか利用しないでと言うと、損得で考えられていて本当に嫌だと怒りを露わにされます。
自分が新社会人の子が実家に入れる程度の生活費しか入れてないのも分かってはいるみたいですが、喧嘩になると「俺だって言いたい事はあるが我慢している」と言い彼の実家に帰り、ほとぼりが冷めた頃に帰って来ます。
私が堪え性がないのでしょうか…。
チャンネル争いをする彼に[そのテレビは私のだろうが]と思ってしまったり、出した食事以外に冷蔵庫を漁り飲み食いする彼に[食費だけウチに入れてるつもりか]と思ってしまう私が時々います。
男の人の自尊心を砕かずに私の価値観も理解して貰える良い言い方がありましたら、どうかアドバイス宜しくお願い致します。
最後まで読んで下さって本当に有難うございました。

No.1954038 13/05/26 09:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/05/27 18:16
専業主婦51 

主さんのお気持ちもわかりますよ 彼が資格を取って職についたら結婚を決めた方が良いと思いますが 彼は実家に戻る事は難しいのでしょうか? 私が思うのには 彼が家に居る時間が長いので そこが一番問題なんじゃないかなって思えます なるべく外で勉強させるようにしたら 家の物を勝手に触る事は少なくなると思いますよ 主さんは細かい事が気になる性格のようなので 触られたくない物はなるべく鍵をかけてしまう事が 一番上手くいく方法だと思いますよ ただ心配なのが 子供が出来ても同じ事を言ってしまうんじゃないかなって気がします 正直結婚するなら 主さんと似たような相手じゃないと 長続きしないと思いますよ どちらにせよ今の彼とは離れる生活を 優先するべきだと思いますよ 資格が取れない限り 主さんが養っていくつもりなんですか? それは彼にとって ただの甘えにしかなりませんよ だったら半日だけでも アルバイトさせるぐらいの事はやらせないと 仕事の出来ない人間になってしまいますよ

No.52 13/05/27 18:21
匿名52 ( 20代 ♀ )

結婚=ゴールじゃないんだよ。
結婚したら、価値観の合わない相手に妥協し、してもらい、二人で人生を築いていかなきゃならない。

好きって気持ちだけじゃやっていけないし、喧嘩もしなければ相手の気持ちが分からない。

尽くせば尽くされるし、感謝の気持ちが幸福感を生む。

もうちょっと離れたところから彼を見れたらいいね。

No.53 13/05/27 20:00
匿名53 ( ♀ )

主さんの気持ちはよくわかります

根本的な不満は 彼が主さんが必死で築き上げた財産を我が物顔で使う事にあるのでしょう
彼に「主さんの○○使わせてもらうね」という謙虚な姿勢や家事など協力しあう姿があれば不満も和らぐんでしょうけど
事実、彼にそういった気持ちや態度はないのだろうと想像します

多分彼にとってはもう主さん含め主さんの全てが自分のものです。あとは結婚すれば共有財産になり法的にも認められると…

彼は6万円を支払えば主さんと対等…もしくは資格を取り将来は稼いでくる人間だから上だとすら感じているかもしれません。

何の資格を取り将来どれだけ収入が見込めるのかわかりませんが、月々たった6万で結婚すると言える彼はどうかしてませんか?主さんの財産に頼るの前提でしょう
とんでもありゃしません
別れる事をオススメしたいです。
確かに主さんに神経質な面もあるかもしれませんがそれは行き過ぎたものではないように思います。彼に思いやりがあれば主さんもそこまでしゃくにさわらないはずです

しかし彼の無神経さや人に依存(寄生?)して自分を成り立たせようとする不甲斐なさは価値観の問題でなく人間性の問題だと思います

No.54 13/05/27 21:28
既婚者54 

主さんの彼はジャイアン的思想なのですね。
俺のモノは俺のモノ、お前のモノも俺のモノ…。

そして、相手のプライバシーを尊重出来ない。

私は独身時代に前彼に車を貸してまして、車が返って来るとゴミだらけ燃料補充もしてくれたことありませんでした。
私が働いて払ってる車だよ!と言ってもへらへらしてるだけ。

しつこく言うと逆にむくれる。

ガキで実際マザコンでした。

人ん家で使った濡れたタオルや服は床にポイ。
大事なテーブルクロスも赤ワインで汚したのを隠したんです!

自分の部屋のゴミもママンが捨ててくれて掃除もしてくれて。

何か、主さんの彼と被る所があります…。

私は別れました…。

私の経験上、女の部屋に居座る男はろくでもない男が多いです😔

No.55 13/05/27 22:26
マリッジブルー中0 

たくさんのレス、本当に有難うございます。
仕事から帰り、家事の一段落を終え開いてみて本当にビックリしました。
一括のお返事になります事をお許し下さい。
現実ではお会いした事のない掲示板と言う世界を通して出会えた皆様からたくさんの思いを寄せて頂いた事、心より感謝申し上げます。
バーチャルな出会いでもこうして私の悩みに真剣に考えて下さる方がいる一方、現実世界で気持ちの譲り合えない彼もいて、なんだかとても感慨深い気持ちになりました。
その中彼を好きで好きで仕方がなかった自分が遠い昔にいて、彼の優しかった事、一緒にいて幸せを感じた瞬間があった事などを思い出しました。
皆様に私の愚痴を聞いて頂けた事で少し冷静になれたのだと思います。
まず自分が変わろうと思いました。
赦し愛す心で接してみようと思います。
それで暫く過ごし、その結果見極めようと考えました。
たくさんの皆様に一緒に考えて頂いた事、一生の宝です。
悔いの残らない結果に繋げるよう努力してみます。
本当に有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧