離婚に踏み切るか

レス4 HIT数 1503 あ+ あ-


2013/05/26 07:00(更新日時)

私は26歳と43歳の年の差夫婦です。

義実家や性格の不一致で何度も離婚を考えては踏みとどまってきましたが、いよいよもって旦那を受け付けなくなってしまいました。

自分の体が拒絶反応を起こしてしまって、自分自身変化に戸惑ってしまっています。

もう離婚に踏み切ってもいいですかね…
まだまだ、踏みとどまって頑張った方がいいですかね。

こんな発言本当にごめんなさい。

タグ

No.1953990 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

このスレの内容だけでは、どちらが悪いのかよく分からないからなんとも言えません…

No.2

離婚を考えるのは良いけど
離婚後の 生活は大丈夫かな?
一人で 生活出来るだけの貯蓄はあるの?
勢いだけで離婚すると 苦労するから
よく考えて しっかり準備して行動するのが
賢いやり方だと思うよ。
仕事も 生活の不安も無いなら 我慢は無用。
自分を責めたり 家族に遠慮も必要ないよ。
辛そうにしてるのを見るより 全然まし。
自分の人生なんだから 後悔しないようにね。

No.3

そもそもなんで結婚したの?

No.4

ごめんなさい、ありがとうございました。

好きだから結婚しました、でも頑張ってきた私を死にたいと思うくらいの事を義理父に言われました。
その時、旦那は義理父を庇いました。

それからは1年後、5年後、20年後の旦那との結婚生活が想像できなくなって。

息子2人との3人の生活ばかりを考えてしまうようになりました。

好きなんですよ、でもフラッシュバックするんです。
いなくなりたい衝動に駆られ、でも頑張らなくちゃって。

でも旦那を受け付ける事が虚しくて苦しくて離れたくて仕方なくて。

ごめんなさい、本当にごめんなさい。

私なんかが結婚したのが間違いなんです。
スレをくださった方ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧