注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

変なあだな?

レス7 HIT数 1699 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/04/29 06:10(更新日時)

あなたのあだなはなんですか?

私は子供の頃 母親に「うんこちゃん」というあだなでよく呼ばれていました

私が嫌がるとそれはそれは喜んでよけいうんこ扱いされていました☆★

そんな 私の母親は 『たまにうんこ臭くてあばずれ美容おたく男好き権力に弱く弱いものいじめが大好きなあばずれくそばばあです』

(^o^)/

No.1943365 13/04/28 19:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/04/28 19:22
名無し1 

親←→子であだ名で呼ぶんですか?

しかも「うんこ」って。
親子と言えども、下品…汚いですね。

ソレ仲良いんですか?

No.2 13/04/28 19:26
社会人2 ( ♀ )

…うんこちゃん(´・・`)💧。私はいつもキーキーうるさいからと「キーちゃん」と呼ばれていました、嫌だったな😠

No.3 13/04/28 19:43
中学生3 ( ♀ )

髪型がボブ?みたいな感じなので母に「白玉」と呼ばれてます!

No.4 13/04/28 19:54
社会人4 

お母さんの文句言いたかっただけですか⁉
親子して、お二人似てますね🎵
発言が下品💦

No.5 13/04/28 20:50
遊び人5 

変わった親子だこと
(≧∇≦)


普通じゃないわ、、

No.6 13/04/29 04:01
名無し6 


私は性格とか雰囲気でのあだ名が多いです


サバサバして名前にかがつくからサバ缶とか

シャイだからジャイコまでは行かないけどシャイ子とジャイコが何となくにてるからシャイ子とか


目がクリクリでおっきいくてギョギョギョー!!!!!っていうのでさかなちゃんとか(^^;)


自分もいろいろ変わってますが周りも変わってるしその倍友達が個性強いからかなりあだ名も え…?ってのが多いです;
いじられキャラってのもありましたけど;

中・高一貫だったので
大学生になって普通に名前からのあだ名とか名前で呼ぶのに少しびっくりと言うか戸惑いました;;去年の大1・・・笑


小学校では名前が多かったけど中・高のが倍仲良しだったんで尚更普通の名前とか名前に○○っち!○○ぽん!○○っぺとかは今だになれません((((゜д゜;))))←

No.7 13/04/29 06:10
大学生7 ( ♀ )

高校生の時に名字に金と名前に珠があったので一時期だけでしたがキンタマって男子に呼ばれた時は超嫌でした。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧