注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
足の匂いがコンプレックス

i Phone5購入迷ってます

レス10 HIT数 1853 あ+ あ-

auユーザー( 40代 ♀ )
13/03/26 14:47(更新日時)

iPhone5購入迷ってます。使用している方で良い点、悪い点があれば教えて下さい

No.1930157 13/03/24 22:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/03/25 10:14
auユーザー0 ( 40代 ♀ )

>> 2 とても参考になりました😊私、メールよくしますのでi Phoneに決めます。

  • << 5 横レス失礼します。 AndroidとiPhone両方持ってますが、基本的にキャリアメールしか使わないならAndroidの方が使いやすいと思います。 とにかくiPhoneは文字変換がお馬鹿過ぎです。 iPhoneを買うならデモ機で文字変換を確認してからの方が良いと思います。 また着信やメール受信をLEDの点滅で知らせてくれる機能もありません。 後付けのLEDライトは売ってますが…。

No.4 13/03/25 10:18
auユーザー0 ( 40代 ♀ )

>> 1 iPhone5はアンドロイドに比べると自由性に欠けます。常にパソコンのサテライト端末にしか過ぎない。ある意味ガラケーに近いのかな。 パソコン… アドバイス有り難うございます😃自由性に欠けるですね~😥少し考えてみます😃

No.7 13/03/25 13:35
auユーザー0 ( 40代 ♀ )

>> 5 横レス失礼します。 AndroidとiPhone両方持ってますが、基本的にキャリアメールしか使わないならAndroidの方が使いやすいと思… そうですか~😥i Phoneは変換が大変なんですね😥
あとメール受信のお知らせ点滅もないんですね😫
参考になりました。

  • << 9 一つ書き忘れました。 これはauに限っての話しですが、AndroidとiPhoneではLTE(高速通信)のエリアが全く違います。 Androidは地方でも殆ど問題無くLTEを使えますが、はっきり言ってiPhoneはまだまだお話にならないレベルです。 今後、徐々に改善されるでしょうが、対応周波数の問題で未来永劫Androidには追いつきません。 都内ならそれ程問題ありませんが、地方在住ならLTEのエリアもしっかり確認した方が良いと思います。 実際、LTEと3Gではネットの快適性がまるで違いますし、スマホにとってネットの快適性は重要だと思いますので。

No.8 13/03/25 13:42
auユーザー0 ( 40代 ♀ )

>> 6 特にマニアックな事をするのじゃ無いならiPhoneをお勧めします とりあえずAndroidはまだ成熟していない 最新の機種でもモッサ… アドバイス有り難うございます😃i Phone5も良い点もあり、悪い点もあるみたいですがショップで体験させてもらおうと思います😊

No.10 13/03/26 14:47
auユーザー0 ( 40代 ♀ )

>> 9 有り難うございます😃

ネットの快適性を考えればAndroidですね~😊

迷ってしまいます😫

一度ショップで体験させてもらおうと思います😁
この際慎重に考えてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧