イヤイヤ期どんな感じでしたか?
皆様のお子様はいつからイヤイヤ期入りいつ終わりましたか?
うちの1歳8ヶ月の男の子がいるのですが、最近オムツ変えもイヤ、歩くのもイヤ、椅子に座って食べるのもイヤ、おむすびもイヤ、眠い癖にネンネするよ〜と言うとイヤと泣き叫ぶようになりました。
少し怒ると引っくり返って泣き叫び大変になりました。
毎日外に出たがり騒ぐくせに出たらしゃがみ込んで一歩も歩かず泣いて結局11キロを抱っこして歩いて散歩、。
新生児の妹の世話をしたがり力が強いから危ないので頭はダメだよとか言うと怒って妹を叩こうとしたり、、、
とにかく大変なのですが、これがイヤイヤ期でしょうか?
三歳頃まで続くと思うとノイローゼになりそうです( ; ; )
親に見せると「うちは娘2人だったからイヤイヤ期なんかほとんど無くて楽だった。これは酷い」と言われました。
皆様のお子様のイヤイヤ期はどんな感じでしたか?
男の子の方が女の子より酷いとかありますか?
背は標準より小さめですが言語や発育に問題はありません。
タグ
我が家の子どもたちは、三歳でイヤイヤという感じではないですが、一気に自我が強くなりました。
上の子は半年でおさまりました、下の子は真っ最中ですが、生活習慣を嫌がるというより、こうしたいという気持ちを抑えられない感じです。
親がイライラすると負けと言いますか、とにかく急がない時はほっといて下さい。
好きにさせる。
着替えも歌いながらとか、楽しい感覚を覚えさせる事が一番です。
子どもの気持ちを代弁するなら動きを止められるのが嫌なんだと思います。
誰にも縛られないぜ~みたいな(笑)
私は、オーバーリアクションで、あ!とか大きい声だして引き付けて捕まえたり、好奇心を利用して、いないいないばぁしながら着替えさせたり、オムツは、ちょっとチンチン見せて、無くなったかもしれんで!あ!あった!なんて、くだらない事を結構してました。
笑わせてやるという感覚ですると、こちらも知恵が回るようになるので、頑張ってみて下さい。
三歳まで続くとかは個人差があるでしょうから心配しないで、お母さん楽しい!お母さんは自分を受け止めてくれるという事が分かれば、早くおさまると思います。
正論を押し付けたり、叱ったり、突き放したりすると、愛情確認している時期でもあるので、余計に長引きますよ。
男の子だから力もあるし、大変でしょうけど、出来たら褒めて、乗り越えて下さい。
4歳と1歳がいます。ウチの下の娘もイヤイヤ期真っ只中です💦
上の子は2歳頃からイヤイヤになり、3歳で下の子が産まれ赤ちゃん返りで更に酷くなりました。今は頼れるお兄ちゃんです😍
下の子は1歳半頃からイヤイヤ始まりましたねー。下の子のほうが激しいです😥初めてしゃべった言葉が「イヤ」だったんじゃないかってくらい💦だから男女差はないかな。
上の子が赤ちゃん返りの時、下の子を泣かせたまま上の子に構ってたら、下の子が私にベッタリでかまってちゃんになってしまいました😭育児ってホントに難しい…。
上の子のイヤイヤ期では時間かけて説得したり、子どもが落ち着くまで待てたけど、下の子のイヤイヤは上の子を待たせるのも大変なのでどうしたらいいかわからなくなります😢
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 101HIT もも (50代 ♀)
-
神経質6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 612HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
お金のおもちゃでも買ってあげたら? それか銀行で新札や新硬化に変えて…(匿名さん8)
8レス 101HIT もも (50代 ♀) -
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 445HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 228HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1490HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 956HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1515HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 843HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 642HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
神経質6レス 175HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが8レス 101HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
甥っ子とお風呂😢202レス 41347HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
何歳で出来る?13レス 34343HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 276HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2860HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
35レス 373HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
12レス 211HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 169HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 240HIT 社会人さん - もっと見る