愛せない
子供が不細工過ぎて愛せせん。
お世話は出来ていますが、周りの顔が整った子供をみると、劣等感を感じるし、育てがいを感じません。
一歳になり、成長して少しだけ愛着を感じますが、育児が楽しくありません。
顔をみるとストレスで動悸がします。
一生愛せないかもしれません。
同じように感じても、愛せるようになった方いませんか?
どうしたら子供を愛せるか、将来的な子育ての不安な毎日を送っています。
愛されず育つと人を傷つける人間になります。それだけは避けたいです。不細工でも周りから不思議と愛される人に育てたいです。
タグ
不細工過ぎるって…
どちらかに似たんですよね?笑💧
色んな意味で大丈夫?と言いたい。
それともダウン症特有の顔立ち何でしょうか…ダウン症は何故か顔は親に似ず、色白で顎がしゃくれて目がつり目‥といった顔立ちの患者は多いと聞きます。
勿論、その顔立ちの方全てがダウン症という訳ではありません。
顔だけで判断できる障害ではないですから。
- << 37 何言ってんの、この人。 ズレすぎ。 しかも知識ゼロ。 主さん、子供の顔立ちはどんどん変わってくるよ。でも、そういう問題じゃないですよね。 もっと根本的な問題が主さんの心にありそうな気がします。 お子さんの為に、カウンセリングなど受けてみては?
うちの子。8ヶ月ですが、ぶさかわいいです。
すでに10kg近くて、朝青龍にしかみえない(しかも、女の子)んですが、親としてはかわいいフリフリが着せたい(〃ω〃)
でも、見事に似合わず、いくよくるよみたいになってます( ̄□ ̄;)!!
でも、そのぶさいくさといい、まぬけさといい、愛しくてたまりません。
「もう!なんてかわいい固まりなの~」と毎日ぎゅうっとしてしまいます。
主さんも、お子さんを見て思わず笑っちゃいませんか?
顔だけじゃなく、一生懸命おもちゃを取ろうとしてもとれなくて、頑張れば頑張るほど遠ざかるおもちゃに一人で怒る!ばたばた怒ってたら、たまたま手にティッシュの箱があたり、にやぁ~。
ティッシュをひたすら引き抜く!
笑えて笑えてたまりませんよ。おばかな愛すべきちっこい我が子です(*^口^*)
釣りくらいのネタですけど、本当?
うちの娘も不細工なんですよ、でも、もう可愛くて仕方ない。
だから、可愛いね~ってイチャイチャ、ベタベタして育てたんです。
よく笑わせて、話してってしてたら、周りからも可愛がられるようになった、よく笑うし、表現が豊かだから、子どもらしい。
子どもが愛されるって子どもらしさがあるかないかだと思います。絶対、親から可愛がられてる子は、可愛いくなる。
従兄弟の子も、そんなに可愛い!て顔じゃなかったけど、娘になって、綺麗になったよ、明るいし、いい子。
顔は変わる、まず、お母さんが明るくね。
やっぱ、最後は性格だって思うから。
うちも息子はまぁまぁ男前で、写真館の写真撮っても、撮りがいあるけど、娘はもう、おてもやんで(笑)
スタッフの方がずーっと可愛いって言ってくれてて、最後に写真選ぶ時、お兄ちゃん、カッコイイですね~って、しみじみ言われて(本音が出た感じ)慌てて、○○ちゃんも可愛い!とフォローしてはった…主役は娘なんですけどね。
いいんですよ。仕方ないです。
うちの親もフォローしてるのが笑える。上品な顔だから大丈夫とか、誰もなんも言ってない、むしろ可愛いって私は言ってるんですけど…
後、確かに可愛い子はいる、しかし、それ以上に、不細工もたくさんいます、だいたい可愛い子はクラスに、本当に2、3人くらいだった気がする。その子がモテるのかと言えばそうでもなく、美人はまた美人で寄りがたさがあったり、案外、寂しいみたいよ。
劣等感なんて感じる必要ないし、その子はその子じゃない。
親がそんな視野の狭い事でどうすんの!
子どもに失礼すぎる。
容姿に全く自信がありません。化粧でかなり誤魔化していました。我が子なら自分に似ても絶対的に可愛いと思ってました。
義母に言われた言葉で、顔にこだわるようになってしまいました。
もう一生愛せないと思います。
義家族は顔立ちは良い方で、主人に似てくれたら可愛い顔立ちだったと思います。
現実は、血縁者の悪いとこ取りをした顔立ちで、どこも普通な箇所がありません。顔に障害を持って産まれてきた心理です。
こんなはずじゃ無かった。と現実に向き合えず吐き気もします。
顔を気にしたくないのに、気になるしこんな最低な自分が嫌で仕方ありません。
もとは子供好きでした。
義母に評価されたのをきっかけに、自分が評価してしまう立場になってしまいました。
こんな事なら一生独身でいれば良かったと後悔してます。
我が子の顔を愛せない、こんなにつらいなんて知らなかった。
- << 22 主さぁ、顔だって表情やなんかで変わるし、余計主だって自信もてないじゃない。 それに本当に不細工なのかな? 自信ないからその似た子供が愛せないなら、主も自信持てるようなことすりゃあいい 別に無理じいしないけど、悲しいじゃん 見た目整ってても中身の悪い人と同じ感覚にまで自分下げてどうするの? 仕草や話し方が可愛いなとか、~が出来るようになれたねって喜べると嬉しいものでしょ?
- << 30 義母さんに言われたこと、気にするなと言っても、今は無理ですよね… でも、愛せますよ。 育てていく上で、今以上に愛情や愛着は増していきます。 今すぐ気持ちを切り替えることはできないと思うけど、保護者として、大切に育てましょう。 明るく笑顔で、たくさん話しかけましょう😄 私は小学生の子供が二人いて、上の子の容姿は正直好きじゃないです。 好きじゃない夫に似てるから。 不本意な結婚をした自分がイヤだから。 でも子供を愛しています。
- << 69 お辛いですよね。気持ち分かります。 と言っても不細工な子の母にはなりませんでしたがそれが怖くて不細工な日本人とは結婚できませんでしたからね。 不細工でも可愛いなんて言える人は美意識どうかしてますよ。鼻水垂らした子どもの写真ネットにあげる親の気が知れません。汚いものはやはり見たくないですよ。 それを分からないで我が子だからってだけのレベルなのに他人にも画像見せてくる親に比べたらあなたは人として現実みれていて素晴らしいです。
- << 71 義母の心ない言葉を真に受けちゃダメだよ 我が子を見た目で愛するんじゃなくて、母性を持って心の目で見て大事に育ててあげて下さい。
不細工だと愛せないなんて初めて聞きました。
私はテレビで目のない女の子をみました。正直端から見たら、かなり怖いです。
でも、その子のお母さんはその子に顔を近
づけてニコニコしていました。可愛いよ、愛してるよって笑顔です。
あなたは多分子供を自分のアクセサリーにしてます。それはあなたが自信がないから子供に責任転換してます。その子もあなたのところには産まれなければ良かったと将来思うでしょうか?
子供にはどんな親でも親です。あなたはまだ子供です。子供が子供を産んでおもちゃがつまらないと言ってるようなもの。
子供は1人の人格をもった人間です。あなたが傷つくように子供も傷つく。子供はおもちゃじゃありません。あなたの為に産まれたのではなく、彼女自身のために産まれたんです。精神科に行くのいいと思いますよ。
私も自分に自信がない。今お腹に子供います。でも、不細工だから愛せないなんて感覚には絶対ならないと誓えます。
主さんは自分のことが嫌いなんですね。
だから自分に似た顔の子供が好きになれないんですね。
義母さんもヒドイですよね。主さんにも不細工と言っているのと同じですよね。
子供が居ないので、どうすれば良いのかわかりませんが‥‥
知り合いの子、生まれたときは「顔はぶさメン‥」って思ったけど、いまカワイイですよ。
いけメンでもないけど、ぶさメンとは思えません。カワイイです。顔が。
子供の顔って本当に変わりますよ。周りの子供を見てると本当に思います。
私の友達は、産んだ直後に、愛情を感じず、全く愛情が持てない‥って悩んだそうです。看護師さんに泣きながら話したと言ってました。
そういう方も、少なくはないらしいですよ。
私の友達は、今は溺愛してます。
その気持ちも、お子さんの顔と一緒で変わるかもしれませんよ。
主さん、母親としてどうこうじゃなく、自分に自信持ってください。
義母になんと言われようと、自分を信じてください。
主さん自身がブサイクだと愛されないという強い不安感を持っているんですね。
主さんはご主人に求愛されて結婚したではないですか。
主さん、自分を愛してください。せっかくの幸せを壊さないように。
子どもさんの顔を見ると、悲しみや怒りの感情が湧いてくるかもしれませんが、それは主さんの心の影がそうさせるのです。
主さんは愛されたかった。なら、お子さんを愛せばいいのです。
毒になる言葉や棘のある言葉…悲しみを吹き出させるきっかけはありますね。
だけど、子どもさんのためにスルーできるようになってください。
光浦やすこさんはお母さんに溺愛されて育ったそうです。
彼女は美人ではないし、生真面目で不器用です。小馬鹿にされるキャラですが、私は好きです。
誰からも好かれるカワイ子ちゃんなんて少数ですよ。大多数は普通かちょっと惜しいくらいです。
でも、笑っている子は魅力的だし周りに人が集まります。
主さん、ご主人と子どもさんと笑って暮らしてください。顔晴れ。がんばれ。
こんにちは。
義母に何を言われたのか分かりませんが、何でそんな酷いことを思う人と一緒の考えになっちゃうんですか?
子供はママ大好きで怒られたって「ママ、ママ」って母親を頼ってきます。
それを顔が可愛くないからって嫌いになるのはかわいそうに思えます。
母親に否定されて育ったら…。
という私もコンプレックス持ちです。
自分の顔は好きじゃないです。目は小さいし、鼻も低いし、と、いうか、全体的に凹凸があまりない…。両親の変なとこ取りって感じです。
でも、気づくのが遅かったので(笑)そんなことに悲観的にならず比較的楽しく過ごし友人異性関係でそんな悩んだこともなく、無事に結婚も出来ましたし、旦那は私を大切にしてくれてます。気づいてからは、凄く落ち込むこともありますが、それだけに捉われては余計不細工になると気持ちを切り替えてます。
旦那は良いほうの顔立ちで、パーツがハッキリしています。ですが、子供は結構私に似てます。けど、よく笑って可愛い我が子だと思っています。
義母の言うことに惑わされないで欲しいです。
他の方も言ってましたが、子供は顔変わりますし。まだ1歳ということはこれから歩くようになって、どんどん体を動かすとともにぷくぷくが少しスマートになってきますし。
でも、ほんと、顔だけじゃないですよ。
私は不細工ですが有難いことに、おそらく周りから愛された人生をおくれている一人だと思います。
一番最初から沢山愛してくれてたのは母だと思います。
うちは女二人の次に男が産まれました。
女の子達はかわいくて、特に二人目は声もかわいいし、顔もかわいい(他人にも声を掛けられる)髪は茶色で色白小柄ちゃん。
末っ子の男の子は産声から「ブヘェ~」って感じで夫婦で「えっ?」って顔見合わせちゃいました。
産院の新生児室に産まれた赤ちゃんがズラリ並べられていて皆はそれぞれ何かしら良い点があるのにうちは褒められる点がないって身内に言われました。
顔はでかいしガッツだし…。
私だけしか可愛がれる人はいないから私が可愛がろうと思い接してきました。
お陰様で2歳になったらお姉ちゃん達に似てきました。
今では愛嬌ある性格なので知らない人からも「かわいい」と声を掛けてもらえる様に。
どんなにかわいい顔でもグズグズや無表情な子より、笑顔の子の方がかわいいです。
子供の顔って変わりますよ。うちの子3人共生まれて数ヶ月は同じ顔、お宮参りの写真も同じ、ミルクあげるのにも、同じ顔で飽きた位そっくりだったけど、今は皆違う顔です。
私そっくりだと思っていた長男は、小学校の頃は旦那そっくりになったし、私の同級生は父親似だったけどこの前久しぶりに会ったら、母親そっくりになってました。
うちの旦那は化粧とった姑にそっくりだと思っていましたが、年々舅側の祖父に似て来ています。
顔って変わりますよ。特に愛情たくさん受けて育った子は、それだけで活き活きとした、明るい顔になります。
主さん、自分のコンプレックスを子供に押し付けちゃダメですよ。
私も不細工でコンプレックスの塊です。親にも、不細工だ不細工だと言われて来ました。
そっくりな娘を見て可哀想に思うけど、私のようにはしたくないので、可愛い、可愛いと育てています。
自分と同じように、容姿を気にしてやりたい事も出来ない、いじけたつまらない人生は送って欲しくないです。
うちも長男は人気子役みたいに可愛いので、娘が生まれた時はとても悲しくて、可愛くない顔で戸惑っているという内容のスレを立てたこともあります…
息子は変なデザインの服でも何を着ても似合うのに、娘はほとんどの服が似合わない…
息子は無表情でも怒った顔でも可愛くて絵になるのに娘は…💧
でもうちは主人が娘をとても可愛がってくれたからか、ずっと無表情な子だったのに、最近はとても良く笑う子に育っています☺
今は1歳半になりましたが、やっぱり笑顔は可愛い✨
他の子と比べてしまうとまだ悲しくなってしまう現実からは抜けられていませんが、子供の性格は親次第でほとんど決まってしまうと思っていますので、
なんとか子供の性格が明るく朗らかでひがみのない、性格の可愛い子になるように、可愛い可愛い☺💕と育てて行きたいと思っています😃
主さんも一緒に頑張りましょう☺
お礼>主です。皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
一括でのお礼で失礼します。
普通×普通=悪い所をとって不細工。になりました。
不妊気味で望んでやっと授かり、妊娠中は女として本当に幸せなひと時を味わっていました。
自分に似る事も想像してました。少しでも、特に目は彼に似てくれたらとも思っていました。
出産後は可愛がって大事にしていました。幸せな産後は10日と味わっていないです。
言われてから頭がおかしくなり、精神科にも通院してます。
この子の為に治したい一心です。
私は不細工なのに両親や兄弟にとても可愛がって貰いました。なので、普通に社会生活も送れていました。
だからこの子には私が愛情をかけないと、一生をダメにしてしまうと分かってるのに、どうしても顔をみると嫌で仕方なくて出来ません。
こんな私なので、死ねたらと思いますが、私一人逃げるわけにはいきません。養子に出す事も考えてますし、離婚の話も出てるので手放した方がこの子の為かなとも思っています。
こんな最低な人間なのに、私の心労に気を配って下さった方々がいてくれた事、嬉しかったです。
子供にはそのような心の持ち主になって、人を救っていって欲しいと願ってます。
私が変わらなきゃならないのも分かってるに、頭では理解してても心がついていきません。
同じような思いで育児されてる方もみえて、受け入れられず頑張ってるのは私だけではないと励まされました。
子供は、私の気持ちとは反対に成長も早く人好きに育っています。
ただ私も、いつまで隠して優しく出来るか分かりません。最近は可愛くなくてイライラして、八つ当たりしそうになります。
可愛く思えない場合に怒りの気持ちをコントロールする方法があれば教えて下さい。
たまたま生理的に受け付けない顔なんでしょうね。まあ、普通は自分の顔やパートナーの顔というのは許容範囲だろうから、その遺伝子を持って生まれてきた子どもも許容範囲、というのが一般的だとは思いますが、主さんの場合はその図式が成り立たなかったということなんでしょう。
生理的な問題だから、主さんにいくら、子どもを可愛いと思え、と意思を強く持つように言ったところでムダですよね。
すぐの解決策は見つかりませんが、やはり今、アンバランスな顔なのは赤ちゃんだからで、将来はバランスが取れてきて、両親のどちらか、または両方に似てくる可能性が大きいと思います。そうなれば自然に子どもの顔が好きになれるでしょう。
人の顔とは本当に不思議なもので、子どもの頃の面影をつよく残して大人になる人もいれば、子どもの頃の面影が全く見当たらない人もいます。そういう変化具合も比較的遺伝するもののように思います。主さんが、整っていると評しているご主人の親族、意外と子供のころはアンバランスな顔立ちの人が多かったかもしれませんよ。
育児ストレス掲示板のスレ一覧
育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
毎日グッタリ2レス 75HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
お誕生日どうしよう11レス 152HIT 新米ママさん (40代 ♀)
-
旦那が嫌いになりました15レス 356HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
子供の行事や学校が苦手4レス 137HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
子育て中なのに年々体力が無くなっていっている感じがします。6レス 214HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
毎日グッタリ
そういう事を考える余裕がなかった 毎日時間との戦い その中でどうや…(匿名さん2)
2レス 75HIT ワンオペさん (40代 ♀) -
旦那が嫌いになりました
昔より今の方が生活における買い物は充実してます、スーパーは場所により2…(匿名さん13)
15レス 356HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
子育て中なのに年々体力が無くなっていっている感じがします。
うんうん、めちゃ頑張っていらっしゃる…!!! ところでメンタルもやし…(匿名さん6)
6レス 214HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
お誕生日どうしよう
まぁ、私ならぬいぐるみをあげますね。 で、次回は予算を提示して一…(匿名さん11)
11レス 152HIT 新米ママさん (40代 ♀) -
子供の行事や学校が苦手
まぁ負担にはなりますけど、あまり深く考えないようにしています。 大変…(匿名さん4)
4レス 137HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です22レス 696HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
息子にイライラする31レス 833HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
育児を楽しめない13レス 510HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供が居る方お願いします!5レス 350HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
息子とうまくいかない18レス 812HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
私はどうしたらいいですか?無理です
ずいぶん失礼な人 ことを言う人ですね、友達にそんなこといわれる筋合いな…(匿名さん22)
22レス 696HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
育児を楽しめない
経験者だから言ってるんですよ笑 憶測でもの言う程頭悪い事はないですね(匿名さん1)
13レス 510HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
息子にイライラする
本当ですよね…なんでも楽しんだほうがいいに決まっているんですけどね。 …(匿名さん0)
31レス 833HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供が居る方お願いします!
ありがとうございます。 そうですね、女の子なのにまるで男の子みたいな…(子育てパンダさん0)
5レス 350HIT 子育てパンダさん (30代 ♀) -
閲覧専用
息子とうまくいかない
ご返信ありがとうございます。 3人目は望んで生まれて来てくれた子…(ワンオペさん0)
18レス 812HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
旦那が嫌いになりました15レス 356HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
子供の行事や学校が苦手4レス 137HIT ワンオペさん (40代 ♀)
-
お誕生日どうしよう11レス 152HIT 新米ママさん (40代 ♀)
-
癇癪持ちの子供について6レス 1693HIT 匿名さん
-
子育て中なのに年々体力が無くなっていっている感じがします。6レス 214HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
交際費用について
中距離恋愛(?)に関する相談をさせてください。 付き合って4ヶ月になります。 私27歳、彼が…
19レス 433HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
童顔の男性がモテるには?
30代前半の男性です。 自分は身長172cmの普通体型なのですが、昔から、女性でも可愛い顔してると…
9レス 283HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
ブラジャーって嫌だな
女性はブラジャーで快適に暮らしてる人いないですよね? どんなブラジャーでも不快な気持ちになりますよ…
15レス 341HIT 解決させたいさん -
ライバル大好きだからいじめられたらどうすればいいんですか?
大阪の小学校に巨人ファンの子が転校したら、その転校生はいじめられるんじゃありませんか?六甲おろしをち…
12レス 331HIT おしゃべり好きさん -
高校3年生です。宝くじで高額当選しました。
高校3年生です。 18歳、通信制高校です。 バイトで貯めたお金で買った宝くじで、200万円当選し…
11レス 275HIT 学生さん -
男性の心理教えてほしいです
気になる男性に今まで出会った事ないタイプ。 ライバル多そう。 最近デートしてる?って聞かれま…
8レス 180HIT 社会人さん (30代 女性 ) - もっと見る