妹夫婦が結婚式を欠席します。
私の妹夫婦が、結婚式を欠席します。理由は、妹の子供がまだ5ヶ月で子供が幼いのと、妹の旦那は、どうしても仕事を休めず、都合がつかないということです。妹夫婦には、招待状を出す前に、受付をお願いしていて、出席をして受付を引き受けてくれるという確認が取れていたので、結婚式での受付をお願いしていました。妹夫婦にも都合があるので、仕方がないのですが、受付を引き受けてくれる方を他の人で探さないといけない状況になり、友人や、親戚のいとこに、受付を引き受けて下さるようにお願いしました。そうしたら、友人も親戚のいとこも、みんなに私に「妹さん夫婦は、出席しないの?」と質問してきました。妹夫婦が欠席する理由を話しましたが、親戚は、「普通、どんな理由があっても自分のきょうだいが結婚式に欠席するなんてありえない」 「きょうだいの身内の親戚付き合いもできないのか」と言っています。彼の親も、私の妹夫婦が欠席することを「妹さんとあまり仲が良くないの?」と言っています。やはり、私の妹夫婦が結婚式に欠席するのは、どんな理由があっても、周りの人からみたら、疑問なことですよね?
妹さんにも出席して欲しいですね!なら出席できる様にしてあげましょう。
まず5ヶ月の赤ちゃんを連れて来ても安心できる控え室の手配を!ぐずった時や授乳の時落ち着ける部屋を用意し、両親にも何かあった時には交代を頼むとか根回しを!受付を出来ると言ったのはご主人がいるから赤ちゃんをみてもらえるからでしょう?
受付は親族より友人に頼むのが、筋でした。妹さんも親族なら式に出るのでしょう?受付の人にはかなり前に会場にきてもらい待機してもらいますから受付だと式に出ていられません(神前式の場合ならですが)
彼のご両親が主さんと妹さんの仲を疑問に思うのも無理ないです。余程じゃないときょうだい欠席は無いですから…でも妹さんの不安材料を取り除いてあげる事で出席してくれるのではないでしょうか?
疑問ですねえ…。
旦那さんになられるの親御さんが心配しているようですが?姉妹仲は良くないのでしょうか?
まず理由が、赤ちゃん連れだど大変だからは無いと思います。逆に赤ちゃんや子供は幸せの象徴ですから沢山呼ぶ方が賑かで良いですよね。
妹さんの旦那さんの理由も解らなくはないですが、結婚式の日取りより前に決まっていた予定なら動かせない事もあるかも知れませんが、仕事を理由に出席出来ないって事には無理がありますねえ…。少なくとも、妹さんだけでも出席出来る様に計らうのが筋だと思います。
何かスレ主さんに思い当たる事は有りませんか?妹さん家は赤ちゃんが生まれて5か月との事で家計的にも物要りの時期でしょうし、妹さんとよく話をしてみたら如何でしょうか?お祝い事ですから遺恨を残さない様に本心を聞き、素敵な結婚式になるようにお祈りします。
(^O^)/
主です。妹が、幼い子供がいても出席できるように、結婚式場に授乳室があることも伝え、結婚式に私の両親も、妹夫婦に出席するように話しました。私の両親も、本当は、妹夫婦に結婚式に出席してもらいたいと思っています。ですが、妹の子供は、生まれつきの難病で、今、現在も病院に入院していて、旦那も仕事が休めないので、妹も、結婚式に出席できるかどうか見通しが立たないのだと思います。このような状況なので、私も私の両親も、これ以上、何も言えません。妹夫婦も、結婚式に出席できないことを申し訳なく思っているみたいで、結婚祝いをいただいています。周りの人から、妹夫婦が結婚式に欠席することを色々と言われて私も辛いですが、仕方ないと思うしかないのかなと思うようにしています。
主です。話が変わってきてしまいすみません。妹の事情は、最近、聞きました。妹に招待状を送らせてもらった時は、甥っ子も元気だと言っていたし、入院してなくて、妹も、出席できると言っていたので受付をお願いしました。お正月に会った時も妹夫婦も甥っ子も元気そうでした。でも、妹の言っていることや様子がなんか変でした。昨日、仕事が休みだったので、妹の子供が入院している病院にお見舞いに行きたいと妹に電話したら、妹は、「先週、退院したし、たいしたことないから、わざわざお見舞いに来てくれなくてもいいよ」「病気で入院したことは誰にも言わないでね」と言っていました。甥っ子が病気だということを言わないでほしいと言われたので、他の人に言うわけにはいかないし、恥ずかしい話なのですが、妹は、結婚する前に子供ができたので、結婚式は、挙げていません。妹夫婦は、結婚式を挙げていないので親戚が集まる結婚式には来にくいのかなと思ってしまいます。妹から甥っ子が入院したと聞き、心配になって、お見舞いに行きたいと言っても、たいしたことないから来ないでいいよと言われて、なんか妹の様子が変で、私自身も妹のことがよく分からないと思う時があります。
- << 39 これ又話しの展開が変わってきましたね。 妹さん結婚式してないなら親戚に顔合わせ難いのかな? すでに退院されてるなら様子みて式だけでも参加出来ないのかな? レス読んだ限り妹さん自身が出席したくないって感じました。 主さんの結婚式幸せオーラがウザイとか…😣
主です。妹の言っていることを信じるしかありませんが、妹が言うこと、態度が不自然なんです。妹が出産した時、出産した病院にお見舞いに行った病院では、担当の看護師の方が「元気な赤ちゃんですよ」と言っていたので、妹が「生まれつきの難病がある」というのは、本当なのかなと疑問だし、妹に結婚式の欠席理由を聞いた時に妹から甥っ子が病気で入院していることを初めて知って、お見舞いに行きたいと私が言っても断られ、しかも、甥っ子が病気で入院したことを他の人には、黙っていてほしいと言われました。妹は、私が、結婚式の報告をした時は、出席すると言ってくれていて、妹夫婦が出席できる時期に結婚式の時期を合わせて、ずらしたのですが、毎回、私と会うたびに、いろんな欠席理由を言ってきます。妹夫婦が欠席と言っているのだから、無理に出席させても仕方がないので、理解するしかありませんが、妹の不自然な言動に疑問を抱いてしまいます。
- << 40 妹さんの心が揺れてるのかもしれませんね。 羨ましいのかも。 結婚式していないから拗ねてるのかな。
主です。私の両親に、妹夫婦が欠席する理由を知っているか聞いてみました。甥っ子が病気があるのかも、それとなく聞いてみました。(甥っ子が生まれつきの難病があると妹から言われたことは言いませんでしたが)そうしたら、私の両親は、甥っ子に生まれつきの難病があることを知りませんでした。私の母は、妹が妊娠中に妹の産婦人科の検診に毎回、妹と一緒に受診していたし、出産にも立ち合っていたので、甥っ子が生まれつきの難病があるなら母は、知っているはずだと思います。母は、妹夫婦のことを「結婚する前に子供ができて色々と大変だったけど、甥っ子が無事に元気に産まれたし、本人同士が幸せなら、それで良い」と言っています。私の両親には、妹は、欠席する理由を「結婚する前に子供ができた時に親戚から色々と言われたし、結婚式を挙げていないから、出席しにくい」と話していたそうです。妹は、私に言っていた欠席理由を私の両親には話していないみたいです。私の両親は、妹は妹、姉は姉だと割りきって気持ちを切り替えて結婚式に出席するように妹を説得しても欠席の意思は変わらなかったみたいで、両親も困っています。今回の結婚式のことだけでなく、私の妹は、高校生の時から、精神的な病気があり、現実的な実際の話と自分の空想(妄想)の区別がつきにくい所があって、まとまらない言動に私や周りが振り回されてしまうことが前から、たまにあります。嘘だと思っても、それを否定すると怒ります。今回、妹が「子供に生まれつきの難病があるから欠席する」と言ったもの事実かどうか分かりませんが、それを否定した所で、問題は解決しないし、もし、難病で入院していたのだとしたら、それは、結婚式どころではないので、妹、本人がそう言っている以上、これ以上、何も言えません。妹との付き合いは、難しいですが、結婚祝いもいただき、妹夫婦の誠意は伝わってきたので、欠席でも仕方がないと思うようにしました。みなさん、解答ありがとうございました。
- << 47 妹さんが精神の病があるのを知ってて、結婚式の受付を頼むのも、どうかと思います。 妹さんにしたら苦痛な思いをするだろうなぁとの配慮は無いんですね😣
- << 54 妹さん夫婦が式をしていないんだったら主さんの式には行きたくないだろうし、0才の赤ちゃんがいるなら尚更行けないでしょ。 妹さん夫婦は主さんにお祝いを渡しているんですよね?それで良しとしないと主さんの方が大人げないよ。
- << 64 今度は妹が精神病ですか
- << 74 なんか変な話しですね。って言ったら悪いですがそう言う事情があったなら主も妹さんの欠席は想定内だったんじゃないんですか?レスの仕方は最初に妹さんのメンタルの事から始めるべきではないですか。
結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧
人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
両家顔合わせの場所について2レス 83HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス
-
結婚式の日程が重なったとき4レス 196HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 147HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚式にそぐわない衣装で来る知人14レス 578HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
両家顔合わせの場所について
アドバイスありがとうございます。 式は挙げないので、いただいたケ…(婚約中さん0)
2レス 83HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス -
婚約指輪って必要ですか?
上の方に賛同します 婚約指輪なんて日頃はしないからインゴット50gく…(匿名さん11)
11レス 576HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
結婚式の日程が重なったとき
仲が良い方の友達の結婚式に参加し、もう1人の友達にはお祝いだけ贈る。 …(匿名さん4)
4レス 196HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 147HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い7レス 155HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式11レス 707HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分が結婚する時、2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の延期 夫とのすれ違いに悩んでます13レス 811HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い
ありがとうございます。正解と言われて安心しました。(聞いてほしい!さん0)
7レス 155HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式
再レスです。 厳しい意見になりますが36歳のいい歳した大人の割に…(匿名さん5)
11レス 707HIT 新婚さん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分が結婚する時、
なるほど!そういうものなんですね(匿名さん0)
2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
ごめんなさい。 ×義父さんに決めて頂けると 〇義父さんと旦那さんに…(匿名さん16)
24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
結婚したいけど子供産みたくない
それだったら何故同じく子供が欲しくない価値観の人を選ばないの? そこ…(匿名さん10)
10レス 1037HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
47レス 1631HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
27レス 375HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
お姉さんと呼ばれて嫌だった
30代後半の独身の女性です。 先日、とある飲み会にて、初対面の男性に「お姉さんはー」と、呼ばれ…
18レス 263HIT OLさん -
両親に伝えるかどうか
両親共に病気になり余命まであと少しという状況なのですが、ずっと気になっていた事を聞いていいのか迷って…
15レス 168HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
私と母親は父親から風邪を貰いました。両方共、熱はありません。 引いて1週間目以上になります。 そ…
14レス 169HIT 教えてほしいさん - もっと見る