注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

助けてあげたい。

レス20 HIT数 3175 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
13/07/30 20:33(更新日時)

SNSで知り合った23歳の男性のかたが
いるのですが
昔、ある事件に彼女が巻き込まれて
亡くなられてしまったみたいで
自殺未遂を何度も繰り返した
ということを、電話していて本人から
聞きました。
今も夜になると、お前が死ねばよかったのにと
誰かに言われているような気がすると
言っていました。
五年近く続いているそうです。
最初聞いたときは、私が泣いてしまいました。
そのかたはとても高学歴のかたなので
そんな人生を今まで歩んできたということを
全く想像できなかったので…
精神科の病院にも通っていたらしく
今でも夜な夜な知らないうちに
包丁をもってリストカットしてたり
今でも心の傷は癒えてないみたいで…
当時いた彼女は5年間も付き合っていた
お相手だったらしく、ショックもかなり
大きかったんだなと思います。
でも、私はもともと男の人の事を
どうしても信用できないような所があり
その話をされたときも、その場ではとても
信じて涙を流してしまったのですが
所詮会ったことのない人だし
もしかしたら私に嘘をついて
そういう風に演じているだけなのかも…
などと考えてしまいます。
その事件のことをパソコンで調べてみたのですが
事件の日に、彼女と遊びにいくつもりだったらしく、待ち合わせをしていて
そのときに彼女が事件に巻き込まれたという風に
聞いたのですが、ニュースでは
仕事中に巻き込まれて亡くなったと
報道されていました。
彼は警察からも事情聴取を受けていたらしいのですが、ニュースではなぜ
全く違う風に報道されたのでしょうか?
やっぱり、個人の理由もあるのでしょうか…
でも、彼から聞いた
この話が事実なら
彼の事を助けてあげたいです。
といっても何をすればいいのかは全く分かりませんが…
みなさんはどう思われますか?
やはり、信じるべきなのでしょうか?
たくさんのご回答、意見をお待ちしています。
よろしくお願いします。

No.1918642 13/02/23 13:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/23 13:46
匿名1 ( ♀ )

悪いけど、信用しない。


話が本当なら、その人を裏切られても、騙されても良いと、心の底から愛し、今の自分の環境を捨て、その人の側へ飛んで行き、その人の為にと誠心誠意人生捧げる覚悟がないと、助けられないと思う。


私には無理。


No.2 13/02/23 13:47
匿名2 

SNSで不治の病を装ってる男性に引っ掛かってしまった友人がいます。元気でした。

No.3 13/02/23 13:48
匿名3 

ネット上以外での関わりはやめましょう

辛い経験をし悲しい人生を送ってる人は沢山います。

でもね、あなたのこと高校生と知ってそれを語る男性は危険な人です

高校生のあなたに何ができますか?
相手は哀しみにあなたを利用しようとしてるのかも知れません

そんな人と関わるより心身ともに健全な人と出会って下さい

哀しみを持った人、神経を病んでいる人との関わりはものすごく大変で労力を要します

あなたはまだそんな人に関われる年齢じゃないです

へんな同情は自分の人生をも狂わせてしまうことを忘れないで。

No.4 13/02/23 13:52
ケイ ( B3NFl )

いきなり見ず知らずの人に、そんな話をするものなのでしょうか?
それに、そこまで話をできるなら本当のことだとしても、彼にはちゃんと消化出来ている事だと思います。
だから、やっぱり怪しいと思いますよ。

No.5 13/02/23 13:58
匿名5 

主さんに何が出来ますか?
嘘か本当か分からないけど、その男は、『俺は可哀想な人間』てアピールして、高校生に慰めてもらいたいだけ。
又は、やりたいだけじゃないですか?
その話が本当なら専門に任せるべきだと思います。

No.6 13/02/23 14:21
匿名6 

あくまでもネットでの関係だけで、深入りはしない。

もし本当の話なら、見ず知らずの誰かに、周りには見せられない自分を解放したかったのかもしれません。

それだったら話を聞くだけで相手は救われています。

それ以上を相手が求めるなら気を引くための嘘でしょうね。

No.7 13/02/23 14:27
名無し7 

まあ嘘なんだと思います

No.8 13/02/23 15:02
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )

まず、そんな彼の過去や情報、心境などをこの様な沢山の人が見るサイトで公表するという主の無神経さ…
信じる信じないは自分自身でしょ?

じゃぁ、私たちが信じてあげて!と言えば主はあっさり彼を信じるの?
その逆の場合は?

何でも人に聞けばいいというものではない。

No.9 13/02/23 15:09
匿名9 ( ♀ )

信じる信じないはあなた次第。

でもあなたが助けることは無理。心の傷は他人には計り知れない。甘い気持ちで助けようとしても傷ついたりするのはあなた。
彼が過去だときちんと割りきれるまでは無理。結局は彼自身が乗り越えなきゃいけない問題。

No.10 13/02/23 16:10
匿名10 

SNSで癌告知されあと何ヵ月かの命だと言われたと言う人がいましたが、全くの嘘で本人は元気と言うのを聞いたことあります。

ネットとは言え知ってる人からかなり叩かれてましたが。
所詮は二次元、なんでもアリなんですよ。

二次元だから罪悪感はなく小説みたいなことも空想も現実のように面白がって言えるのではないですかね。
自分より年下に同情買う行為する事態がそもそもおかしな人なんです。
愉快なんでしょうねぇ。


No.11 13/02/23 16:24
匿名11 ( ♀ )

うそだと思います。

それか彼がうそと自覚のない妄想癖だと思いました。
以外とSNSには良く居るものです…

信じる信じないはあなた次第ですが、私は信じない方がいいと思います。

たとえ、本当の話しでも高校生のあなたが彼を助けるのは無理だと思います。でも、助けるでも色んな面がありますね…
その中でも出来るのは精神的に支える事ぐらいでしょうか…。

でも真実かどうかもわからないのですから。騙されても何にもならないし気持ちが傷付くだけなので私なら信じませんよ。

23歳の男が17歳のあなたに口にする内容ではありませんから、もし本当でも感覚がおかしいかと。 良く良く皆さんの意見も参考に判断してください。35歳の主婦より。

No.12 13/02/23 16:35
社会人12 


その彼が今23歳

5年も悩んでるなら事件の時は18歳

で、5年彼女と付き合ってたって事は、13歳からの付き合い??


嘘でしょ!



  • << 14 ホントだ!? 13歳からの付き合いになりますよ… 確実に嘘でしょうね。主さんまだ早く気付けて良かったですね! これからはすぐに信じないことですよ。
  • << 15 え⁉ 別に13歳から付き合っても変じゃないでしょ? 私だって、初彼は中学1年の時でしたよ。 疑ったらきりがない。

No.13 13/02/23 17:59
匿名13 

まぁ事の真偽を調べるのは全く不可能じゃないだろ
変な嘘付いてるなら故人に対する冒涜なわけだし

まず事件のニュース資料があるなら故人の女性の仕事先、職種や学歴とか可能な範囲で手に入れる

事件の加害者が居るならその人物についても彼氏だったら調べてるはずだから、そっちも見ておく事をオススメする

情報が手に入ったら、故人の女性のクイズをいくつか考えて男に連絡。

相手にネットで調べる時間を与えない為に電話の方がいいだろうな
なにせ5年も付き合ってたんだから重要な所は全て覚えてるはずだ


あと、今忙しいとかいう言い訳もさせないように、最初に時間ある?って聞いとくといい。


疑ってる?って聞かれたらすかさずスレ文と報道との食い違いを指摘すれば嘘付きなら大抵降参しそう。

っと、こんなところか…周到に情報を用意できれば嘘は見破れるはず


個人的考えを載せるが5年付き合ってる彼氏が事情聴取受けてて食い違い報道は明らかにおかしい気がする

でも壮大な嘘を付いてるなら、ネットで得られる程度の情報なのに持ってないのも不自然。


もし上の嘘喰いを実行してこの不自然について何かわかったら教えてもらいたい

No.14 13/02/23 18:26
匿名11 ( ♀ )

>> 12 その彼が今23歳 5年も悩んでるなら事件の時は18歳 で、5年彼女と付き合ってたって事は、13歳からの付き合い?? … ホントだ!?

13歳からの付き合いになりますよ…

確実に嘘でしょうね。主さんまだ早く気付けて良かったですね!
これからはすぐに信じないことですよ。

No.15 13/02/23 19:10
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )

>> 12 その彼が今23歳 5年も悩んでるなら事件の時は18歳 で、5年彼女と付き合ってたって事は、13歳からの付き合い?? … え⁉
別に13歳から付き合っても変じゃないでしょ?
私だって、初彼は中学1年の時でしたよ。
疑ったらきりがない。

  • << 17 っえ!? そぅ?(¨;)ですよね〜確かに13歳からの人もいますもんね…

No.16 13/02/23 19:38
匿名9 ( ♀ )

>> 15 まぁ確かにおかしくはないよね。

でもこの話が本当ならそんな簡単に他人に話すかな?リストカットしたり精神科に通ったりするほど辛いことをサイトで知り合った相手に話すとは思えない。
全て嘘か事実なら構ってほしいだけかなと思う。

私個人の意見だから気分害されたらごめんなさいね。

No.17 13/02/23 22:08
匿名11 ( ♀ )

>> 15 え⁉ 別に13歳から付き合っても変じゃないでしょ? 私だって、初彼は中学1年の時でしたよ。 疑ったらきりがない。 っえ!?

そぅ?(¨;)ですよね〜確かに13歳からの人もいますもんね…

No.18 13/02/23 23:43
小学生18 


何言ってんだか
なんで嘘と思うのか不思議
ボクシングの亀田興毅は中学生から8年の付き合いをしてゴールインしましたから!

主さん!
まぁ信じられるのは自分だけだよ
信じるか信じないかは貴女次第!

でも助けるとは
なんだろうね
一緒にいること?
彼女になること?

No.19 13/02/24 16:53
通行人19 ( 20代 ♀ )

そもそも、主さんは何をしたいのでしょうか?

13歳から付き合って居た彼女を亡くして、心に深い傷を負いリスカ癖のあるうつ傾向23歳の見ず知らずの高学歴な男性…
それがすべて本当なら、主さんにできることは何一つ無い気がします。

うつ病などはなんの知識もない一般人が対処できるものではありません。
冷たいようですが、心の問題はその人本人が克服しないといけない問題です。

私が主さんの立場なら「私にはあなたの亡くなった彼女のかわりにはなれないし、あなたに何の手助けもできません、さようなら」と去ります。

No.20 13/07/30 20:33
匿名20 

匿名8さんに同意。

+嘘か本当の話しか判断ないけど…
5年間苦しんでる、彼女と交際期間も5年間。
偶然?少し引っ掛かります。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧