国防改革14

レス500 HIT数 7750 あ+ あ-

足利直義( BzYV )
13/07/14 00:55(更新日時)

天皇陛下を敬いましょう


核兵器を保有しましょう


日本憲法九条を改正しましょう


日米安保を発展的に解消しましょう


領土問題について
防衛できるシステム・奪還できるシステムを構築しましょう

日本の外交戦略を見直しましょう


日本の文化・伝統を大切にしましょう


なお 主は多忙につき返レスが遅れるので
かわりに 方法論は違えど 同じ日本独立派であり軍事オタクの アレックス氏が懇切丁寧に御答えいたしますので御理解の程よろしくお願いいたします



No.1915790 13/02/16 17:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 13/02/25 21:04
刹那 ( BzYV )

庫持(くらもち)の皇子(みこ)は、心たばかりある人にて、公(おほやけ)には、「筑紫の国に湯あみにまからむ」とていとま申して、かぐや姫の家には、「玉の枝取りになむまかる」と言はせて下りたまふに、仕
(つか)うまつるべき人々皆難波まで御(み)送りしけり。

皇子、「いと忍びて」とのたまはせて、人もあまた率
(ゐ)ておはしまさず、近う仕うまつる限りして出でたまひぬ。御送りの人々見奉り送りて帰りぬ。おはしぬと人には見えたまひて、三日ばかりありて漕
(こ)ぎ帰りたまひぬ。


かねてこと皆仰せたりければ、その時一の宝なりける鍛冶匠(かぢたくみ)六人を召し取りて、たはやすく人寄りて来
(く)まじき家を造りて、かまどを三重(みへ)にしこめて、匠らを入れたまひつつ、皇子も同じ所にこもりたまひて、しらせたまひたる限り十六そを、かみにくどをあけて、玉の枝を作りたまふ。かぐや姫のたまふやうにたがはす作りいでつ。


いとかしこくたばかりて、難波にみそかに持ていでぬ。
 
 「舟に乗りて帰り来にけり」と殿に告げやりて、いといたく苦しがりたるさましてゐたまへり。迎へに人多く参りたり。玉の枝をば長櫃
(ながひつ)に入れて、物おほひて持ちて参る。


いつか聞きけむ、「庫持の皇子は優曇華
(うどんげ)の花持ちて上りたまへり」とののしりけり。これをかぐや姫聞きて、われは皇子に負けぬべしと、胸うちつぶれて思ひけり。


No.202 13/02/25 21:09
刹那 ( BzYV )

さて、かぐや姫、かたちの世に似ずめでたきことを、帝(みかど)聞こし召して、内侍(ないし)中臣(なかとみ)のふさ子にのたまふ、「多くの人の身をいたづらになしてあはざなるかぐや姫は、いかばかりの女ぞと、まかりて見てまゐれ」とのたまふ。ふさ子、承りてまかれり。竹取の家にかしこまりて請(しやう)じ入れて、会へり。

女に内侍のたまふ、「仰せごとに、かぐや姫のかたち優におはすなり。よく見てまゐるべき由のたまはせつるになむ、まゐりつる」と言へば、「さらば、かく申しはべらむ」と言ひて入りぬ。


かぐや姫に、「はや、かの御使ひに対面したまへ」と言へば、かぐや姫、「よきかたちにもあらず。いかでか見ゆべき」と言へば、「うたてものたまふかな。帝の御使ひをばいかでおろかにせむ」と言へば、かぐや姫答ふるやう、「帝の召してのたまはむこと、かしこしとも思はず」と言ひて、さらに見ゆべくもあらず。

生める子のやうにあれど、いと心恥づかしげに、おろそかなるやうに言ひければ、心のままにもえ責めず。女、内侍のもとに帰りいでて、「口惜しく、この幼き者は、こはくはべる者にて、対面すまじき」と申す。


内侍、「必ず見奉りてまゐれ、と仰せごとありつるものを、見奉らでは、いかでか帰りまゐらむ。国王の仰せごとを、まさに世に住みたまはむ人の、承りたまはでありなむや。いはれぬことなしたまひそ」と、ことば恥づかしく言ひければ、これを聞きて、まして、かぐや姫、聞くべくもあらず。「国王の仰せごとをそむかば、はや殺したまひてよかし」と言ふ。


No.203 13/02/25 21:12
刹那 ( BzYV )

かやうに、御心を互ひに慰めたまふほどに、三とせばかりありて、春の初めより、かぐや姫、月のおもしろくいでたるを見て、常よりももの思ひたるさまなり。ある人の、「月の顔見るは忌むこと」と制しけれども、ともすれば人間
(ひとま)にも月を見ては、いみじく泣きたまふ。七月十五日の月にいでゐて、せちにもの思へるけしきなり。


近く使はるる人々、竹取の翁に告げていはく、「かぐや姫の、例も月をあはれがりたまへども、このごろとなりては、ただごとにもはべらざめり。いみじくおぼし嘆くことあるべし。よくよく見奉らせたまへ」と言ふを聞きて、かぐや姫に言ふやう、「なんでふここちすれば、かく、ものを思ひたるさまにて、月を見たまふぞ。うましき世に」と言ふ。


かぐや姫、「見れば、世間心細くあはれにはべる。なでふものをか嘆きはべるべき」と言ふ。


かぐや姫のある所に至りて見れば、なほもの思へるけしきなり。これを見て、「あが仏、何事思ひたまふぞ。おぼすらむこと何事ぞ」と言へば、「思ふこともなし。ものなむ心細く覚ゆる」と言へば、翁、「月な見たまひそ。これを見たまへば、ものおぼすけしきはあるぞ」と言へば、「いかで月を見ではあらむ」とて、なほ、月いづれば、いでゐつつ嘆き思へり。


夕やみには、もの思はぬけしきなり。月のほどになりぬれば、なほ、時々はうち嘆きなどす。これを、使ふ者ども、「なほものおぼすことあるべし」とささやけど、親をはじめて、なにとも知らず。


No.204 13/02/25 21:14
刹那 ( BzYV )

かかるほどに、宵内過ぎて、子(ね)の時ばかりに、家の辺り昼の明(あか)さにも過ぎて光りわたり、望月の明さを十あはせたるばかりにて、ある人の毛の穴さへ見ゆるほどなり。大空より、人、雲に乗りており来て、土より五尺ばかりあがりたるほどに、立ちつらねたり。


これを見て、内外
(うちと)なる人の心ども、物におそはるるやうにて、あひ戦はむ心もなかりけり。からうじて思ひ起こして、弓矢をとり立てむとすれども、手に力もなくなりて、なえかかりたり。中に心さかしき者、念じて射むとすれども、ほかざまへ行きければ、あれも戦はで、心地ただしれにしれて、まもりあへり。


立てる人どもは、装束
(しやうぞく)の清らなること、ものにも似ず。飛ぶ車一つ具したり。羅蓋
(らがい)さしたり。


No.205 13/02/25 21:17
刹那 ( BzYV )

竹取心惑ひて泣き伏せるところに寄りて、かぐや姫言ふ、「ここにも心にもあらでかくまかるに、上らむをだに見送りたまへ」と言へども、「なにしに、悲しきに見送り奉らむ。われをいかにせよとて捨てては上りたまふぞ。具していでおはせね」と泣きて伏せれば、心惑ひぬ。「文を書き置きてまからむ。


恋しからむをりをり、取りいでて見たまへ」とて、うち泣きて書くことばは、
 
「この国に生まれぬるとならば、嘆かせ奉らぬほどまではべらで過ぎ別れぬること、かへすがへす本意
(ほい)なくこそ覚えはべれ。脱ぎおく衣(きぬ)を形見と見たまへ。月のいでたらむ夜は、見おこせたまへ。見捨て奉りてまかる空よりも、落ちぬべきここちする」と書き置く。

天人の中に持たせたる箱あり。天の羽衣入れり。またあるは不死の薬入れり。ひとりの天人言ふ、「壺
(つぼ)なる御薬奉れ。きたなき所のもの聞こし召したれば、御心地悪しからむものぞ」とて持て寄りたれば、わづかなめたまひて、少し形見とて脱ぎおく衣
(きぬ)に包まむとすれば、ある天人包ませず、御衣
(みぞ)を取りいでて着せむとす。


その時に、かぐや姫「しばし待て」と言ふ。「衣着せつる人は、心異になるなりといふ。もの一こと言ひおくべきことありけり」と言ひて、文
(ふみ)書く。天人、おそしと心もとながりたまひ、かぐや姫、「物知らぬことなのたまひそ」とて、いみじく静かに、公
(おほやけ)に御文奉りたまふ。あわてぬさまなり。


No.206 13/02/25 21:30
刹那 ( BzYV )

皆様


大変申し訳ありません🙇


竹取物語の原文が
私の勘違いで 抜けている部分が多々見受けられました🙇


原文部分は 改めてやり直しますので
たいへん申し訳ございません🙇


浅学者ゆえ 少しづつスキルアップして参ります🙇


No.207 13/02/27 10:09
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 129 トライデントさん🙇✨ 世界の重石が取れるときのもう一つの見方として✨ アメリカのシェール革命による世界のエネルギー供給バランスの崩壊か… おはよ🙋久しぶり😁

いゃ~在日勢力による削除の嵐💦ほんまキモいよね😣在日は💢


さて✋たかが化石燃料たるオイル・サンド精製技術をエネルギー革命とは言って欲しく無いなぁ~😊

オイル・サンド精製技術により、アメリカの中東軽視とその残像たる大混乱⤵⤵我が国には多大な影響がでるでしょうね💦💦

  • << 236 トライデントさん🙇✨ 御無沙汰をしてたいへん申し訳ありませんでした🙇✨ さて 反原発の方々は最近口を揃えて シェール シェールと言っておりますが😥✨ アメリカのシェール依存は日本の潜在的核能力の消滅を意味するかと思われますがいかがでしょうか?🙇✨ アメリカの真意は 日本の核保有反対 それをシェールで封じ込めるという シナリオがちらついたのですが😥✨

No.208 13/02/27 10:24
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 159 長距離無人爆撃機と核ミサイルのマッチアッブはあくまで核戦力の理想形を解説したまで ポイントは「先制攻撃」です 普通の空軍基地から出撃… アレックス君‼

みんなが知らないと思って‥いい加減なレクチャーは困るなぁ~😣

航空基地は液体燃料ロケット基地と並んで最も脆弱な代名詞😊何の為に冷戦期B52が空中で常時攻撃待機していたんよ💦

  • << 210 原潜は技術的にもコスト的にも、さらに作戦運用の柔軟性的にもハードルが高い! だいたい、多弾頭技術は複数都市を狙える技術ではない 迎撃システムからの生き残り策にすぎない

No.209 13/02/27 10:39
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 208 巡航ミサイルのプラットフォームでしょ

まさか…

爆撃用だといいたいの?

  • << 211 君ぃぃ⤵ B52の話しをしてるのでは無い😣爆撃とか巡航ミサイルなどと‥問題は戦略基地である、そんな重要地帯は常日頃から敵性国家のモニター対象であり奇襲など不可。

No.210 13/02/27 10:46
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 208 アレックス君‼ みんなが知らないと思って‥いい加減なレクチャーは困るなぁ~😣 航空基地は液体燃料ロケット基地と並んで最も脆弱な代名詞😊何… 原潜は技術的にもコスト的にも、さらに作戦運用の柔軟性的にもハードルが高い!

だいたい、多弾頭技術は複数都市を狙える技術ではない
迎撃システムからの生き残り策にすぎない

  • << 212 君ぃぃぃ⤵ 多段頭とは‥解り易く言えば軌道爆撃機の概念💦故に各都市攻撃を意図するなら余裕で可能である😁 原潜の開発は困難を極めるであろうが‥日本が目覚めれば容易✌

No.211 13/02/27 19:37
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 209 巡航ミサイルのプラットフォームでしょ まさか… 爆撃用だといいたいの? 君ぃぃ⤵
B52の話しをしてるのでは無い😣爆撃とか巡航ミサイルなどと‥問題は戦略基地である、そんな重要地帯は常日頃から敵性国家のモニター対象であり奇襲など不可。

  • << 214 モニターって… 爆撃機が離陸しただけで即報復核攻撃を決断するわけないでしょ 時間は確実にかせげる

No.212 13/02/27 19:55
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 210 原潜は技術的にもコスト的にも、さらに作戦運用の柔軟性的にもハードルが高い! だいたい、多弾頭技術は複数都市を狙える技術ではない 迎撃… 君ぃぃぃ⤵

多段頭とは‥解り易く言えば軌道爆撃機の概念💦故に各都市攻撃を意図するなら余裕で可能である😁

原潜の開発は困難を極めるであろうが‥日本が目覚めれば容易✌

  • << 215 多弾頭ですよ 多段ではありません 数隻の原潜で数多くの核弾頭を発射するために一発の核ミサイルを複数弾頭化することを君はずーっと主張しているよね 繰り返すが 多弾頭化=複数目標着弾ではありません そんなに軌道かえられないって 多弾頭化は敵の迎撃システムからの生き残り策です よって少数の原潜による核攻撃能力は限定的なものとなる 君の理論だと米ロの核戦力はとっくに原潜のみになっているはずでしょう

No.213 13/02/27 21:52
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 212 アメリカの概念研究はみたことあるよ

予算的に無理でしょ

スペースプレーンのお仲間みたいな飛行体でしょ?

  • << 216 いやいや✋宇宙爆撃機そのもではなく概念。 難しい話しなどしたくはないが‥MIRV各個誘導多核弾頭。平たく言えば弾頭の束を軌道に乗せ、任意で弾頭を打ち出す‥もっと解り易く言えば、バスの乗客をそれぞれの停留所で下車させるような。ちなみに~核弾頭の束もバスと呼ぶ✌‥こんなもんは40年前の技術。分かったかね😉アレックス君😁

No.214 13/02/27 21:55
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 211 君ぃぃ⤵ B52の話しをしてるのでは無い😣爆撃とか巡航ミサイルなどと‥問題は戦略基地である、そんな重要地帯は常日頃から敵性国家のモニター対象… モニターって…
爆撃機が離陸しただけで即報復核攻撃を決断するわけないでしょ

時間は確実にかせげる

  • << 217 アレックス君⤵⤵ よく考えて見なよ✋ 緊張状態にある両国間で核武装航空基地は最重要ポイント。ちょっとの動きでも相手は敏感に反応し対処する。これは基本中の基本。そこから見える答が航空基地の脆弱性。分かったかね😉アレックス君😁

No.215 13/02/27 22:03
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 212 君ぃぃぃ⤵ 多段頭とは‥解り易く言えば軌道爆撃機の概念💦故に各都市攻撃を意図するなら余裕で可能である😁 原潜の開発は困難を極めるであろう… 多弾頭ですよ

多段ではありません

数隻の原潜で数多くの核弾頭を発射するために一発の核ミサイルを複数弾頭化することを君はずーっと主張しているよね

繰り返すが
多弾頭化=複数目標着弾ではありません

そんなに軌道かえられないって

多弾頭化は敵の迎撃システムからの生き残り策です

よって少数の原潜による核攻撃能力は限定的なものとなる

君の理論だと米ロの核戦力はとっくに原潜のみになっているはずでしょう

  • << 218 多段‥面目ない😣 そうよ✋戦略原潜配備は国土面積、及び海軍の優秀な技術を考慮すれば日本核武装における最終形態一つの答✌ また日本の国力、地政、面積を考えても米露は参考とせず✋参考にするのは英仏戦略軍である。 分かっかね😁アレックス君😉 まぁ~君の提案するところの無人戦略爆撃機‥考えられる形態として地上20㌔~30㌔の上空を常に核武装したハイブリッド航空機配備などが有効だが‥核武装した無人機が常に上空を漂う様など世界が許さんわなぁ~😣

No.216 13/02/28 07:58
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 213 アメリカの概念研究はみたことあるよ 予算的に無理でしょ スペースプレーンのお仲間みたいな飛行体でしょ? いやいや✋宇宙爆撃機そのもではなく概念。

難しい話しなどしたくはないが‥MIRV各個誘導多核弾頭。平たく言えば弾頭の束を軌道に乗せ、任意で弾頭を打ち出す‥もっと解り易く言えば、バスの乗客をそれぞれの停留所で下車させるような。ちなみに~核弾頭の束もバスと呼ぶ✌‥こんなもんは40年前の技術。分かったかね😉アレックス君😁

  • << 219 ?広範囲の複数都市を攻撃できませんよ 説明も間違っています 弾頭のリリースは同時です

No.217 13/02/28 08:03
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 214 モニターって… 爆撃機が離陸しただけで即報復核攻撃を決断するわけないでしょ 時間は確実にかせげる アレックス君⤵⤵

よく考えて見なよ✋

緊張状態にある両国間で核武装航空基地は最重要ポイント。ちょっとの動きでも相手は敏感に反応し対処する。これは基本中の基本。そこから見える答が航空基地の脆弱性。分かったかね😉アレックス君😁

  • << 220 いやいや、話を少々ずらしてるよ 爆撃機が離陸しただけで、相手国は報復核攻撃を決断するのか? もう一度よーく考えて下さい

No.218 13/02/28 08:27
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 215 多弾頭ですよ 多段ではありません 数隻の原潜で数多くの核弾頭を発射するために一発の核ミサイルを複数弾頭化することを君はずーっと主… 多段‥面目ない😣


そうよ✋戦略原潜配備は国土面積、及び海軍の優秀な技術を考慮すれば日本核武装における最終形態一つの答✌

また日本の国力、地政、面積を考えても米露は参考とせず✋参考にするのは英仏戦略軍である。

分かっかね😁アレックス君😉

まぁ~君の提案するところの無人戦略爆撃機‥考えられる形態として地上20㌔~30㌔の上空を常に核武装したハイブリッド航空機配備などが有効だが‥核武装した無人機が常に上空を漂う様など世界が許さんわなぁ~😣

No.219 13/02/28 11:53
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 216 いやいや✋宇宙爆撃機そのもではなく概念。 難しい話しなどしたくはないが‥MIRV各個誘導多核弾頭。平たく言えば弾頭の束を軌道に乗せ、任意で… ?広範囲の複数都市を攻撃できませんよ

説明も間違っています

弾頭のリリースは同時です

  • << 221 君ぃ⤵‥多弾頭再突入ミサイルMRVとMIRVを混同してないか❓ この基本が解らないと話しにならん😣 それに韓人など到底及ばぬ‥MIRVテクノロジーは既に保有してるんよ😁日本は✌韓人が真似るには30年費やす技術が😁😁😁

No.220 13/02/28 11:56
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 217 アレックス君⤵⤵ よく考えて見なよ✋ 緊張状態にある両国間で核武装航空基地は最重要ポイント。ちょっとの動きでも相手は敏感に反応し対処する… いやいや、話を少々ずらしてるよ

爆撃機が離陸しただけで、相手国は報復核攻撃を決断するのか?

もう一度よーく考えて下さい

  • << 222 よーく考えなくとも理解できる。緊張状態にある敵性核武装国家が爆撃機を離陸させれば‥インパクトは計り知れん😣

No.221 13/03/01 10:24
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 219 ?広範囲の複数都市を攻撃できませんよ 説明も間違っています 弾頭のリリースは同時です 君ぃ⤵‥多弾頭再突入ミサイルMRVとMIRVを混同してないか❓
この基本が解らないと話しにならん😣


それに韓人など到底及ばぬ‥MIRVテクノロジーは既に保有してるんよ😁日本は✌韓人が真似るには30年費やす技術が😁😁😁

  • << 224 命中精度の話ですよ 実際にはMRV的作戦運用をイメージして下さい いくら核弾頭だからって外れすぎは実用性に問題が生じます 原潜の稼働率 敵のハンターキラー潜水艦に対抗する護衛用の原潜も必要 どう考えても予算化できません

No.222 13/03/01 10:32
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 220 いやいや、話を少々ずらしてるよ 爆撃機が離陸しただけで、相手国は報復核攻撃を決断するのか? もう一度よーく考えて下さい よーく考えなくとも理解できる。緊張状態にある敵性核武装国家が爆撃機を離陸させれば‥インパクトは計り知れん😣

No.223 13/03/01 12:20
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 222 離陸→即報復核攻撃核攻撃か?

ありえいでしょ

  • << 225 敵性国家が核武装、しかも長躯走れる爆撃機を保有。どこの国の為政者ならボッーと爆撃機の離陸を見守れる❓そしてもし核攻撃されたなら、その為政者は未来永劫売国奴の名を後世に残す😣

No.224 13/03/01 16:52
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 221 君ぃ⤵‥多弾頭再突入ミサイルMRVとMIRVを混同してないか❓ この基本が解らないと話しにならん😣 それに韓人など到底及ばぬ‥MIRVテ… 命中精度の話ですよ

実際にはMRV的作戦運用をイメージして下さい

いくら核弾頭だからって外れすぎは実用性に問題が生じます

原潜の稼働率

敵のハンターキラー潜水艦に対抗する護衛用の原潜も必要

どう考えても予算化できません

  • << 226 命中精度❓ GPS利用なら誤差は数㍍、天測なら誤差は120㍍以内。それに相手国の都市に恐怖心を抱せる核なら命中精度は関係ない。 また戦略原潜の護衛に攻撃原潜は不必要✋母港からのエスコートは通常潜水艦で十分。戦略原潜を守る装甲は広大な海中である。何の為の長距離ミサイル搭載よ✋

No.225 13/03/01 20:09
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 223 離陸→即報復核攻撃核攻撃か? ありえいでしょ 敵性国家が核武装、しかも長躯走れる爆撃機を保有。どこの国の為政者ならボッーと爆撃機の離陸を見守れる❓そしてもし核攻撃されたなら、その為政者は未来永劫売国奴の名を後世に残す😣

  • << 227 爆撃機が離陸したら核攻撃するのか? 絶対にない話 君の理屈では、核兵器搭載爆撃機は絶対に飛行できないということになる ないな

No.226 13/03/01 20:26
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 224 命中精度の話ですよ 実際にはMRV的作戦運用をイメージして下さい いくら核弾頭だからって外れすぎは実用性に問題が生じます … 命中精度❓

GPS利用なら誤差は数㍍、天測なら誤差は120㍍以内。それに相手国の都市に恐怖心を抱せる核なら命中精度は関係ない。

また戦略原潜の護衛に攻撃原潜は不必要✋母港からのエスコートは通常潜水艦で十分。戦略原潜を守る装甲は広大な海中である。何の為の長距離ミサイル搭載よ✋

  • << 228 原潜は探知できない代物ではありませんよ 通常潜水艦に護衛かぁ… 作戦運用的に原潜の利点が全く生かされないな

No.227 13/03/01 20:56
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 225 敵性国家が核武装、しかも長躯走れる爆撃機を保有。どこの国の為政者ならボッーと爆撃機の離陸を見守れる❓そしてもし核攻撃されたなら、その為政者は… 爆撃機が離陸したら核攻撃するのか?

絶対にない話

君の理屈では、核兵器搭載爆撃機は絶対に飛行できないということになる

ないな

  • << 229 何処を見てるねん😣 誰が即核攻撃と言った❓ 敏感に反応し対処する。 この意味合いとは‥あらゆるオプション・選択肢を含む。ちゅう意味✋何の為に第二撃の話しをしてる。まぁ~キューバ・クライシスにも匹敵する想定では、相手国もよほどの馬鹿で無い限り、そうそう戦略爆撃機を飛ばさんわなぁ~💦 ところで‥無人戦略爆撃機の運用方法。それは半永久的、少なくとも一ヶ月間は成層圏を飛行できる航空機。このテクノロジーはある種ブレーク・スルーが必要となる😉

No.228 13/03/01 22:43
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 226 命中精度❓ GPS利用なら誤差は数㍍、天測なら誤差は120㍍以内。それに相手国の都市に恐怖心を抱せる核なら命中精度は関係ない。 また戦略… 原潜は探知できない代物ではありませんよ

通常潜水艦に護衛かぁ…

作戦運用的に原潜の利点が全く生かされないな

No.229 13/03/02 09:04
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 227 爆撃機が離陸したら核攻撃するのか? 絶対にない話 君の理屈では、核兵器搭載爆撃機は絶対に飛行できないということになる ない… 何処を見てるねん😣
誰が即核攻撃と言った❓

敏感に反応し対処する。

この意味合いとは‥あらゆるオプション・選択肢を含む。ちゅう意味✋何の為に第二撃の話しをしてる。まぁ~キューバ・クライシスにも匹敵する想定では、相手国もよほどの馬鹿で無い限り、そうそう戦略爆撃機を飛ばさんわなぁ~💦


ところで‥無人戦略爆撃機の運用方法。それは半永久的、少なくとも一ヶ月間は成層圏を飛行できる航空機。このテクノロジーはある種ブレーク・スルーが必要となる😉

No.230 13/03/02 10:24
アレックス ( aFsT )

>> 229 公共工事に何兆円ってばらまくより、最先端技術を確立し新たな産業を産み出すほうが国益にかなう

自民党的な発想じゃ技術立国日本の再現は遠い

No.231 13/03/02 12:54
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 230 ん❓政治談議け😁

バラマキでも何でも‥現政権当面の目標は参院選での勝利。
次の目標は憲法改正。そして最終目標が日本核武装である。君の思惑通りアメリカ合衆国は衰退期に入り中国が西太平洋で軍事台頭😣

それに対抗するには戦略原潜を中心とするシステム構築である。そこまで読み切る者が現政権のブレーンに存在するなら大したもんじゃ😁

ただ‥参院での補正予算一票差可決のあの喜びよう😣核武装を望むならもっとドッシリ構える必要がある😤

No.232 13/03/04 22:32
刹那 ( BzYV )

先祖代々日本人さん が常々説かれている

古きよき日本人の美しい和の心


私は 今まで 言葉を重ねる事のみを考えて


その都度
先祖代々日本人さんに叱責されてきたのだが


先祖代々日本人さんの説かれている
古きよき日本人の美しい和の心の中に


己を律する「自戒の心」があると思い


しばらくは自らを投禁とし自戒していた

自戒をするといろいろな事が見えてくる

とてもいい経験をした


武田信玄の旗印に
「静かなる事林の如く」
「動かざる事山の如し」


という言葉があるが 火や風の如く攻めるのだけでは
戦には勝てない


時には 立ち止まり考える事も必要である

日本人とは何か?
というテーマを与えてくださった
私の心の「楠公」であらせらる先祖代々日本人さんの考えを心の軸として


師匠であらせられるトライデントさん🙇✨

方法論は違えど
ともに日本のために共に戦うと誓った希代の傑物アレックスと
将来の日本について 考えていこう


No.233 13/03/04 23:03
刹那 ( BzYV )

アレックスは希代の傑物である


この事は 私が一番理解している
アレックスの理論は ひじょうに明快である
大きく分けて3つ

①大国に依存しない日本独自の自給自足システムを確立する事

②無駄なコストを見直して 国防にとって必要な 弾薬を充実させること

③国家が国民に強いる国防ではなく
国家を守りたい 国民達が一人一人何をすればいいのかという事


に集約されているように思われる


私は 長らく③の意味が理解できずに アレックスと対立してきたが ③を理解するとアレックスの国防思想は共感できる部分が多い


しかし 私は その一方で心配している
彼の国防思想に共感している事にはかわりはないが


私が彼に同調すると アレックスの本来の良さをころしてしまう


やはり 根底では同調しながらも あえて 対論を投げ掛けることによって
アレックスイズムを 引き出した方がいいのだろうか?


その方が国益になるような気がする


No.234 13/03/05 11:33
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 233 番組としても迎合スレはつまんないからね♪

  • << 237 アレックス なんであんな駄作を…とおもうのだが… 一応 対立軸なので F35を不本意ながら推させてもらう F35は正式に決定し 多分くつがえることはないだろう… F35Bがいいだの F35Cがいいだの 日本には空母や強襲揚陸艦がないのに 何をいてっんだ… と正直思うのだが… 決まったものは 決まったんだから 42機からできるだけ 配備数を 何だかんだ理由をつけて 削減して とっと打ち切りにしないか?

No.235 13/03/05 18:48
刹那 ( BzYV )

>> 234 アレックス


それでは君と私の対立軸についてだが


私の理想とする日本の国防は イギリスやイスラエルである


アメリカのような
軍事予算は 日本の国力では到底無理


しかしイギリスのように核を保有し
イギリスやイスラエルのように一国で戦争ができうる国家が 望ましい


日本の防衛力は
残念ながらアメリカの同盟に依存している


アメリカがいるからこそ 太平洋側の一定の安全は保障されているのも実情である

これはシーレーンにおいても同様


よって 第7艦隊及び在日米軍に依存しない
独自で戦える
軍事力をもつ必要がある


そのためには原潜保有は不可欠であると私は考えている


  • << 244 イギリスの原潜やトライデントミサイルはアメリカからの技術提供と自国開発とのミックスです 日本を奴隷国家に固定しておきたいアメリカとしては核兵器関連技術提供は絶対にありえません あとイスラエルのアメリカ製兵器の調達単価は アメリカ軍とほぼ同額、しかも資金援助まで提供されているので実質的な価格はさらに安くなる アメリカなしでは成り立たない国防体制です 虎の子核兵器もイスラム諸国が核兵器開発を開始すれば抑止力は消滅します
  • << 245 アジア諸国で対艦ミサイルをある程度戦力化しているのは中国と日本だけ アメリカのプレゼンスの大半をしめる第七艦隊は中国の沿岸部では戦時には活動出来ません つまり南、東シナ海を通る輸送船団は第七艦隊の護衛は期待できない そもそも長大なシーレーンは戦時には簡単に分断できるでしょ アメリカの東大平洋におけるプレゼンスは近年ずーっと低下し続けています アメリカと組んでれば日本は安泰なんて軍事バランスの観点からすれば昔話と言えます
  • << 246 アメリカの核の傘についてだが… 日本に核ミサイルが発射されたら、アメリカは核兵器攻撃を決断すると思いますか? そんなことしたらアメリカ本土も報復の報復で核攻撃をうけますよ 日本人を守るために自国の国土を核攻撃にさらす選択は絶対に無理 簡単な話ですよね

No.236 13/03/05 19:02
刹那 ( BzYV )

>> 207 おはよ🙋久しぶり😁 いゃ~在日勢力による削除の嵐💦ほんまキモいよね😣在日は💢 さて✋たかが化石燃料たるオイル・サンド精製技術をエネルギ… トライデントさん🙇✨


御無沙汰をしてたいへん申し訳ありませんでした🙇✨


さて 反原発の方々は最近口を揃えて
シェール シェールと言っておりますが😥✨


アメリカのシェール依存は日本の潜在的核能力の消滅を意味するかと思われますがいかがでしょうか?🙇✨


アメリカの真意は
日本の核保有反対
それをシェールで封じ込めるという シナリオがちらついたのですが😥✨


  • << 248 お久しぶり😁 日本核武装の重し、日米原子力協定なる足枷が存在するので‥その大元😊安保が存在する限り日本独自の核武装は不可能となります💦したがって‥自称リベラル、実態は売国奴つまり日本の力を削ごうとする勢力とシェール・ガス売買は関係ないかも💦💦

No.237 13/03/05 19:13
刹那 ( BzYV )

>> 234 番組としても迎合スレはつまんないからね♪ アレックス


なんであんな駄作を…とおもうのだが…

一応 対立軸なので
F35を不本意ながら推させてもらう


F35は正式に決定し
多分くつがえることはないだろう…


F35Bがいいだの
F35Cがいいだの


日本には空母や強襲揚陸艦がないのに
何をいてっんだ…
と正直思うのだが…

決まったものは
決まったんだから


42機からできるだけ 配備数を 何だかんだ理由をつけて 削減して とっと打ち切りにしないか?


  • << 247 アメリカでさえ、やっと50機ちょっとしか配備できていない ラブターも単価が高すぎて2百機強で生産打ちきり 今月ついにアメリカの国防予算の自動削減は発動されました ライトニングⅡの計画自体危うい しかし現実的にライトニングⅡにかわる新しい戦闘機開発をいちからスタートできるかというと予算的に難しい話 おもしろいストーリーとしてはタイフーンのバージョンアップをボーイングあたりが請け負うって話もあながちありえない話ではなくなってくる

No.238 13/03/05 19:46
刹那 ( BzYV )

本田平八郎忠勝さん

「円高だから 日本国内の金の価値は上がったけれど 日本製品は高いから 敬遠されてきたのに」


おっしゃるとおりですが


他にも要因はないでしょうか?


私はあると思うのですが…


No.239 13/03/05 22:11
刹那 ( BzYV )

「大和魂」


明治時代以降は過剰に政治的な意味が付与されるようになり したが


もともと平安時代に用いられた言葉でした

その当時の意味は漢学に代表される外来の知識人的な才芸に対して
日本在来の伝統的知識・生活の中の知恵・教養といった意味です


技術の発展のためには 世界との共有化は必要でありますが


世界を豊かにするためには 日本元来の知恵・教養が必要だと思います


二つは相反するかと思いますが
日本人が 先人の知恵・教養を大切にし
それを糧として
日本の技術力をさらに進化させることが 世界にとっても
日本にとっても
幸福をもたらせると 私は思います


No.240 13/03/05 22:41
刹那 ( BzYV )

日本人らしさの良さについて
「察する文化」
があげられる

これは古来より日本の集団生活の中で
培われた文化であり

「以心伝心」
語り手が曖昧でも
聞き手が察するコミニュケーションである


つまりは
相手の立場になって 考える事ができる
日本人独自の感覚と言っていいだろう


外国人はよく日本人は自己主張をせず曖昧であると言うが


日本人は古来より
自己よりも相手(集団)を重んじる素晴らしい感性をもっていたのだと私は誇りに思っている


和の精神である


No.241 13/03/05 23:14
刹那 ( BzYV )

気になったので
抜粋


「朴クネ次期韓国大統領と安倍晋三総理そして麻生太郎副総理は今更ながら言うが、もちろん深いパイプがある。安倍総理は祖父の岸信介以来、朴クネ氏の父である朴正煕との付き合いがあった。元々自民党は、日本を反共の砦とするために、日韓でのパイプを深めていた。
当時、共産主義の脅威や安保闘争の中で、日本の世論を親米化する必然性もあり、またこれらの勢力と対抗するために、当時の政治家が韓国との関係を強化していったことは当然の流れであった。
 当時の韓国の政治を牛耳っていたのが、慶尚道出身者であり、日本の自民党政治家がこれらの慶尚出身者とのパイプが深いのは当然のことであった。そして一方、旧社会党は、済州道出身者が多い朝鮮総連と組んだ。朝鮮総連というと半島北部出身者との誤解があるが、半島北部の移民先は中国が多く、それが後の中国朝鮮族となり、半島南部からは日本への移民が多かった。そして韓国民団の主力がまさにこの慶尚道であった。そういう意味では、在日問題を一言で言えば済州島民と慶尚道出身者の二項対立であり、地域感情でもあった。現在はともかくとして60年代の在日社会を理解するうえでは、この両地域出身者の地域感情を抜きにして語れないのである。」


事の善悪は別問題として 自民・民主とも韓国とは深い繋がりがある


この点を しっかりと踏まえたうえで国策について考えていく必要があると私は思う


No.242 13/03/06 22:48
刹那 ( BzYV )

日本人の美徳の代表者の一人として
私は軍神と呼ばれた 広瀬中佐を敬愛して おります


沈みゆく船の中において 部下である杉野兵曹長を助けるために 三度船中をまわり探した
自分の命をかえりみず仲間を想う精神は

集団において
自分よりも仲間を大事にする日本人特有の模範であると私は思います


とかく最近の世の中は ネットによる コミニュケーションが 発達し 自分の主張を発信する文化が主流となっておりますが

極限の状態においても 自分よりも仲間を大切にする広瀬中佐の精神は見習わなければならないかと私は考えております


しかしながら
先の震災において
愚かな政治家は別として
日本国民はひとつとなり お互いを助け合うとう 本来の日本人の良さを発揮いたしました


私は まだまだ日本人は捨てたものではない
むしろ一般市民の感覚には 古きよき日本人の感覚が潜在的にあるのではないかと 期待しております


これは 決して
国家が国民に強いた価値観ではなく
日本人に根強いている潜在的価値観といっていいと思います

広瀬中佐 大正1年(1912)12月『尋常小学唱歌4』より


1とどろく砲音 とびくる弾丸
  荒波あろう デッキの上に
  闇をつらぬく 中佐の叫び
  「杉野はいずこ 杉野は居ずや」


2船内くまなく たずぬる三度
  呼べど答えず さがせど見えず
  舟は次第に 波間に沈み
  敵弾いよいよ あたりに繁し


3今はボートに うつれる中佐
  とび来る弾丸に たちまち失せて
  旅順港外 うらみぞ深き
  軍神広瀬と その名残れど


No.243 13/03/06 23:06
刹那 ( BzYV )

気になったので抜粋

<野菜(生鮮野菜or冷蔵野菜)>
人参     3%
玉ねぎ    8.5%
にんにく    3%
大根     3%
キャベツ   3%
レタス     3%
トマト     3%
<冷凍や加工品>
冷凍ばれいしょ 8.5%
マッシュポテト 13.6%
スイートコーン 10.6&
<乾燥食品>
しいたけ    12.8%
きくらげ     9%
<果物>
パイナップル   17%メロン       10%
りんご      17%
いちご       6%
梨         8%
桃         10%
さくらんぼ     10%
キウイ      8%
ドリアン     10%
ぶどう
季節変動関税です。
3/1~10/31まで 20%
11/1~2/末まで 13%
バナナ
季節変動関税です。
4/1~9/31まで 20%
10/1~3/31まで 25%
塩(塩化ナトリウム) 無税砂糖      35.30円/kg
お米
精米玄米   341円/kg今回の自由化でも輸入米は日本のコメの品種であるジャポニカ米と違うのではいってきても
そんなに売れないよ!と思われる方もいるかもしれませんが、カリフォルニアではジャポニカ米を作っています。需要があれば、大量生産で日本に安く輸入することもできる筈です。
果物でも、さくらんぼの高級ブランドである佐藤錦はオーストラリアで栽培されているみたいです。

注意:関税率は実行関税率表の協定税率を抜粋したものです。暫定税率の適用などがある場合は上記の
税率は適用されません。


よって現行の関税率は実行関税率表の協定税率から TPPによる 協定税率の改正は充分に変更の可能性がありうると考えられます


この側面から考えますと 農作物における関税率維持を 完全に日本国民に保証できるかは 甚だ疑問の余地があるのではないかと私は考えております


No.244 13/03/07 03:15
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 235 アレックス それでは君と私の対立軸についてだが 私の理想とする日本の国防は イギリスやイスラエルである アメリカのような 軍事予… イギリスの原潜やトライデントミサイルはアメリカからの技術提供と自国開発とのミックスです
日本を奴隷国家に固定しておきたいアメリカとしては核兵器関連技術提供は絶対にありえません

あとイスラエルのアメリカ製兵器の調達単価は
アメリカ軍とほぼ同額、しかも資金援助まで提供されているので実質的な価格はさらに安くなる
アメリカなしでは成り立たない国防体制です
虎の子核兵器もイスラム諸国が核兵器開発を開始すれば抑止力は消滅します

  • << 249 たしかにそのとうり…… いかん😥 いかん😥 反論しないとな😥 しかしながら 日本のロケット技術を応用すれば 多弾頭のミサイルは比較的容易にできるのではないか? 原潜といっても 魚雷発射口から核ミサイルを撃てば とりあえずは日本の技術でもできると思う 問題は 原潜における原子力機関の方だと思うのだが…😥

No.245 13/03/07 03:33
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 235 アレックス それでは君と私の対立軸についてだが 私の理想とする日本の国防は イギリスやイスラエルである アメリカのような 軍事予… アジア諸国で対艦ミサイルをある程度戦力化しているのは中国と日本だけ

アメリカのプレゼンスの大半をしめる第七艦隊は中国の沿岸部では戦時には活動出来ません
つまり南、東シナ海を通る輸送船団は第七艦隊の護衛は期待できない
そもそも長大なシーレーンは戦時には簡単に分断できるでしょ

アメリカの東大平洋におけるプレゼンスは近年ずーっと低下し続けています

アメリカと組んでれば日本は安泰なんて軍事バランスの観点からすれば昔話と言えます

  • << 250 それともうひとつ 日米安保というのは 一方から破棄でる(たしか毎年 両国において更新しているんだったと思うのだが… 間違っていたらワリイ😥) その観点からみた場合 本当に日中間において戦争が避けられないと判断したアメリカ側から日米安保を破棄する可能性もなきにしもあらずではないか? 日本が思うほど アメリカは献身的ではなく 計算上 日本を捨て中国を選ぶのが国益に合致するのであれば 案外 あっさり日本はきりすてられるような気がする

No.246 13/03/07 03:41
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 235 アレックス それでは君と私の対立軸についてだが 私の理想とする日本の国防は イギリスやイスラエルである アメリカのような 軍事予… アメリカの核の傘についてだが…

日本に核ミサイルが発射されたら、アメリカは核兵器攻撃を決断すると思いますか?
そんなことしたらアメリカ本土も報復の報復で核攻撃をうけますよ
日本人を守るために自国の国土を核攻撃にさらす選択は絶対に無理

簡単な話ですよね

  • << 251 それは そのとおりだね 仮に中国や北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んでも 100%アメリカは打ち返さない せいぜいB2で通常爆弾やトマホークで中国・北朝鮮の軍事拠点を叩くのが 関の山だと思う 仮に非核弾頭でも 弾道ミサイルはつかわないよ だからアメリカの核の傘など幻想だと思う

No.247 13/03/07 04:03
アレックス ( 40代 aFsT )

>> 237 アレックス なんであんな駄作を…とおもうのだが… 一応 対立軸なので F35を不本意ながら推させてもらう F35は正式に決定し 多… アメリカでさえ、やっと50機ちょっとしか配備できていない

ラブターも単価が高すぎて2百機強で生産打ちきり

今月ついにアメリカの国防予算の自動削減は発動されました

ライトニングⅡの計画自体危うい

しかし現実的にライトニングⅡにかわる新しい戦闘機開発をいちからスタートできるかというと予算的に難しい話
おもしろいストーリーとしてはタイフーンのバージョンアップをボーイングあたりが請け負うって話もあながちありえない話ではなくなってくる

  • << 252 アレックス! 面白いストーリーを 語ってんじゃねぇよ!!😤 思わず鳥肌がたったじゃねーかよ!😤 それ使えるな😲💡 そのシナリオは日本でも使えるぜ😤 なんてたって 日本のレーダー技術は世界のトップクラス たしかF2のAESAレーダーて 世界で最初か二番目だったはず よって日本のAESAレーダー技術はお家芸といっても過言ではない ましてや タイフーンはマルチロール機でも大型の部類になるから 時間をかければ改修できそうだな😁

No.248 13/03/07 19:28
🇯トライデントII🇯 ( 30代 ♂ MAcT )

>> 236 トライデントさん🙇✨ 御無沙汰をしてたいへん申し訳ありませんでした🙇✨ さて 反原発の方々は最近口を揃えて シェール シェールと言っ… お久しぶり😁

日本核武装の重し、日米原子力協定なる足枷が存在するので‥その大元😊安保が存在する限り日本独自の核武装は不可能となります💦したがって‥自称リベラル、実態は売国奴つまり日本の力を削ごうとする勢力とシェール・ガス売買は関係ないかも💦💦

  • << 253 トライデントさん🙇✨ 恐れいりました🙇✨ アメリカほどの国ならば 日本を縛り付けるためならば 手段選ばずと考えたのですが 私はまだまだ浅学者です🙇✨ ところで最近気になるキーワードがあるのですが😥✨ 「国際勝共連合」の影響はまだ存在しているのでしょうか?🙇✨ 既に政界と距離がおかれているのは 知っているのですが😥✨ 存在が不気味かと思われます🙇✨

No.249 13/03/07 20:11
刹那 ( BzYV )

>> 244 イギリスの原潜やトライデントミサイルはアメリカからの技術提供と自国開発とのミックスです 日本を奴隷国家に固定しておきたいアメリカとしては核… たしかにそのとうり……

いかん😥 いかん😥


反論しないとな😥


しかしながら
日本のロケット技術を応用すれば 多弾頭のミサイルは比較的容易にできるのではないか?


原潜といっても
魚雷発射口から核ミサイルを撃てば
とりあえずは日本の技術でもできると思う


問題は 原潜における原子力機関の方だと思うのだが…😥


No.250 13/03/07 20:22
刹那 ( BzYV )

>> 245 アジア諸国で対艦ミサイルをある程度戦力化しているのは中国と日本だけ アメリカのプレゼンスの大半をしめる第七艦隊は中国の沿岸部では戦時に… それともうひとつ


日米安保というのは 一方から破棄でる(たしか毎年 両国において更新しているんだったと思うのだが… 間違っていたらワリイ😥)


その観点からみた場合


本当に日中間において戦争が避けられないと判断したアメリカ側から日米安保を破棄する可能性もなきにしもあらずではないか?


日本が思うほど
アメリカは献身的ではなく 計算上 日本を捨て中国を選ぶのが国益に合致するのであれば 案外 あっさり日本はきりすてられるような気がする


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧