家族関係

レス8 HIT数 2397 あ+ あ-

高校生
15/01/19 21:37(更新日時)

こんばんは。

突然ですが、誰にも相談できないのでここにきました。

私は現在高校二年生です。私が小さいときに親が離婚して、私はお母さんに引き取られました。
お母さんは再婚しました。その頃、まだ幼かった私にとって再婚というのがよくわからなくて…でも、義理のお父さんはとても優しかったのです。

今は、お母さん、私、義理のお父さん、そして妹が生まれ4人家族です。

義理のお父さんは私のことすっごい可愛がってくれるのですが…ちょっとしたことですぐ機嫌が悪くなり、その度に「お金のほしいときばっかパパんとこに来やがって!!」と言われます。
それで、私と義理のお父さんが喧嘩してるとお母さんも、「二人がそんなんじゃ、ママやだからでてく」とか言うし…。

私が自己中で悪いなと思うこともありますが、毎回こんな繰り返しで家族関係がすごく嫌です。

私んちは、そんなに裕福ではないのでお金にはすごいうるさいし、喧嘩するたび「お金お金」うるさいです。

真面目に高校通ってテストも頑張って学年トップで…。っていう生活がバカバカしく思えてきて、全部投げ出してキャバでもやってしまおうかとおもう日もあります。


この家族関係どうにかしたいです。

それに、義理のお父さんが「彼氏作っちゃだめ」といい、男と話するだけで本気で怒るし、帰りが遅いとすぐ男だ!と言って機嫌悪くなります。

今日もそれで喧嘩してて、いつも我慢してるのですが抑えられず、キレて自分の部屋にきちゃいました。


家族関係者がうまくいかないと、人生どうでもよくなります
本当につらいです


どうにかならないでしょうか

タグ

No.1915448 13/02/15 19:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/15 20:47
名無し1 ( ♀ )

あと一年で卒業じゃないの。
ちょっとは父親の機嫌を損ねないように我慢して、卒業後に家を出たら。
就職でもいいし、大学に行くのもいいよね。
成績優秀なら、学費の安い大学に入って奨学金とバイトだいで何とかやれるんじゃないの。
就職だって、成績優秀で品行方正、欠席無しなら、こんなご時世でもなんかはあるでしょう。

今やけになっても、何もいいことないよ。
キャバ嬢でも簡単ではないし、上手いこと出来ると思ってるの?
一番簡単なのは、普通に学校に通って卒業することよ。

No.2 13/02/15 21:16
匿名2 

後一年したら自立すればいいんだよ、そうしたら今がどれだけ楽だったか分かるよ。

No.3 13/02/15 22:08
名無し3 ( ♀ )

17やそこらで、キャバなんかできるほど甘くない!

No.4 13/02/15 22:13
旅人4 ( ♀ )

今は思春期 反抗期で感情の起伏も激しい年頃だから…

主さんは甘ったれです!
頭ごなしに言ってしまって申し訳ないけど

母子を養い
血の繋がりの無い主さんの心配をするお養父様
気を使い板挟みになるお母様

お金欲しさにキャバ嬢⁉
お金が全てならお養父様は
なぜ?主さんを育て上げたのでしょうか?

もう少し大人になれば理解出来ると思いますけど…自分の子供を育てるのも大変なのに
他人の子供を分け隔て無く育てる事はそうそう出来る事では無いのですよ‼

立派な ご両親に育てられたから甘ったれた事も言える!
と言う事をお忘れなく…
主さんが優秀でご両親も安心されて居ると思います。
何よりも親孝行な事ですよ‼

No.5 13/02/17 18:07
名無し5 ( ♀ )

義父が彼氏作っちゃダメとか、男と話してるだけで本気で怒るなんて異常じゃない!?妬いてるように思えるよ💧主さんのこと女として見てるんじゃないの😥お母様もそれ何となく気付いるんじゃないの!?

なんかされないように気をつけたほうがいいよ。

No.6 13/03/11 14:26
高校生6 

主さんもう見てないかな?


私と同じ環境ですね。
義父は気持ち悪い程干渉してきました。下着の色まで指摘してきて怖かった。彼氏も反対でしたが彼氏が出来ました。彼にも相談し家族には隠してました。

親目線での指摘の人達は苦しみが分かってないですよ。

主さんへ
親のご機嫌取り我慢しなくていいじゃない。キャバじゃなくてもお金を稼げる場はあります。進学や就職したら自立のためと言って一人暮らししてみたらどうでしょうか?安心出来ますよ。

  • << 8 だいぶ遅れましたが、見てくれたら嬉しいです。 わたしと同じ環境の方がいて安心しました。なんで義理の父親にここまで言われなくてはならないのかと思います。 一人暮らしも駄目と言われました

No.7 13/03/11 16:34
社会人7 ( ♀ )

お母さんが悪いね

No.8 15/01/19 21:37
高校生0 

>> 6 主さんもう見てないかな? 私と同じ環境ですね。 義父は気持ち悪い程干渉してきました。下着の色まで指摘してきて怖かった。彼氏も反対でしたが… だいぶ遅れましたが、見てくれたら嬉しいです。

わたしと同じ環境の方がいて安心しました。なんで義理の父親にここまで言われなくてはならないのかと思います。
一人暮らしも駄目と言われました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧