助手席にチャイルドシート

レス12 HIT数 6283 あ+ あ-

匿名さん
2013/01/31 11:10(更新日時)

三菱のミニカに乗っているのですが、後部座席にチャイルドシートを乗せることができず(狭くてチャイルドシートが乗らない、シートベルト等の理由で)、助手席に乗せるしかありません…💧
ちなみに助手席にエアバックはついてません。

旦那さんの車はミッションなので、オートマチック限定の私は運転できず、車を交換することもできません…。

やっぱりこういう場合は助手席につけるしかないですよね?

けど助手席は一番危険な場所だし…

みなさんならどうしますか?

ちなみに子供は4ヶ月です。

No.1908422 2013/01/30 12:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/01/30 12:18
専業主婦1 

車を買いかえます

  • << 5 主です。 回答ありがとうございます。 アドバイスしてくださるのは嬉しいんですが、簡単に車を買い替えるほどのお金があったらここで相談してません。

No.2 2013/01/30 12:52
♂ママ2 

チャイルドシートは、もう買っちゃいましたか?
買ってないなら、相談してみては?
助手席は危ない気がしますが、よく助手席に反対向きに付けてる人いますよね。

  • << 6 主です。 回答ありがとうございます。 チャイルドシートは貰いものなので相談もできず…です。 助手席にチャイルドシートつけている方、いるんですね。 やはり助手席につけるしかないようですね。

No.3 2013/01/30 13:08
匿名さん3 ( ♀ )

ミニカに乗っていました。
チャイルドシートは前に乗せていましたよ。
実は相手が100%悪い事故にあい、前がグチャっとなりましたがチャイルドシートしていたので大丈夫でした。
後ろに乗っていた私のほうが3ヶ月病院に行きましたが💧

  • << 7 主です。 回答ありがとうございます。 事故大変でしたね。 もう運転してる以上はどこが安全とかはないに等しいのでしょうね…。 やはりミニカは後ろにつけるのは無理ですよね。 安全運転をして、助手席につけようと思います。 いずれ仕事復帰して、余裕ができたら車も買い替えるようにします…。

No.4 2013/01/30 13:56
匿名さん4 

助手席は他の席に比べると危険と言われていますが、助手席に乗せてはいけないという決まりはないですから、シート無しで乗せる訳でもないので大丈夫です。

是非とも安全運転で🙇

  • << 8 主です。 回答ありがとうございます。 決まりはないけど、みなさん運転席の後ろが一番安全なのでそこに乗せるんですよね。 けど、そこも無理ならやはり助手席しかないですよね。 安全運転し、助手席に乗せるようにします。 皆さんありがとうございました。 これにて締め切らせて頂きます。

No.5 2013/01/30 14:04
匿名さん0 

>> 1 車を買いかえます 主です。
回答ありがとうございます。
アドバイスしてくださるのは嬉しいんですが、簡単に車を買い替えるほどのお金があったらここで相談してません。

No.6 2013/01/30 14:07
匿名さん0 

>> 2 チャイルドシートは、もう買っちゃいましたか? 買ってないなら、相談してみては? 助手席は危ない気がしますが、よく助手席に反対向きに付けて… 主です。
回答ありがとうございます。

チャイルドシートは貰いものなので相談もできず…です。
助手席にチャイルドシートつけている方、いるんですね。

やはり助手席につけるしかないようですね。

No.7 2013/01/30 14:12
匿名さん0 

>> 3 ミニカに乗っていました。 チャイルドシートは前に乗せていましたよ。 実は相手が100%悪い事故にあい、前がグチャっとなりましたがチャイルドシ… 主です。
回答ありがとうございます。

事故大変でしたね。
もう運転してる以上はどこが安全とかはないに等しいのでしょうね…。
やはりミニカは後ろにつけるのは無理ですよね。

安全運転をして、助手席につけようと思います。

いずれ仕事復帰して、余裕ができたら車も買い替えるようにします…。

  • << 9 交差点で信号無視の女性の方の車が突っ込んで来たんです (T_T) 大きな怪我が誰にもなくて良かったと思っています。 ミニカって子供いたりするとちょっと不便な所もありますが、燃費はいいし、故障しにくいし、いい車だな~と乗っていました。

No.8 2013/01/30 14:15
匿名さん0 

>> 4 助手席は他の席に比べると危険と言われていますが、助手席に乗せてはいけないという決まりはないですから、シート無しで乗せる訳でもないので大丈夫で… 主です。
回答ありがとうございます。

決まりはないけど、みなさん運転席の後ろが一番安全なのでそこに乗せるんですよね。

けど、そこも無理ならやはり助手席しかないですよね。

安全運転し、助手席に乗せるようにします。

皆さんありがとうございました。
これにて締め切らせて頂きます。

No.9 2013/01/30 14:22
匿名さん3 ( ♀ )

>> 7 主です。 回答ありがとうございます。 事故大変でしたね。 もう運転してる以上はどこが安全とかはないに等しいのでしょうね…。 やはりミニカは… 交差点で信号無視の女性の方の車が突っ込んで来たんです
(T_T)
大きな怪我が誰にもなくて良かったと思っています。
ミニカって子供いたりするとちょっと不便な所もありますが、燃費はいいし、故障しにくいし、いい車だな~と乗っていました。

No.10 2013/01/30 14:33
匿名さん10 ( ♂ )

そういう場合、やむを得ない面もあるかと思います。

そもそも助手席が一番危険というのは、確率からくる一般論に過ぎません。

ミニカのような車で、もしランクルなどに追突されたら、後席の方が危険かもしれません。

ここの座席ならば、絶対に安全とか危険というものでもないと思います。





No.11 2013/01/30 15:50
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

助手席の後ろ向きはミラーなど見えづらくないですか?

後ろ向きの間だけでも、助手席シートを多少倒して、後部席に装着はできませんか?

しばらくは徒歩やバスなど車の使用は控えられるか、ご主人と一緒に出掛けるようにしてはいかがでしょうか。

ちなみに今まではどうされてたんでしょうか?

No.12 2013/01/31 11:10
通行人12 




整備工場で

後部座席に着けてもらいましょう👍



加工はしてもらえます




投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧