注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

夫が"ブラックリスト"だと…

レス6 HIT数 7698 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
13/01/18 08:47(更新日時)

クレジットカードについて詳しい方がいたら教えて下さい。

先日結婚し、勤務先を退職しました。転職先が見つかるまでは専業主婦=無職、夫の扶養に入ります。

これから銀行口座やクレジットカードの名義変更をするつもりですが、夫が現在いわゆる"ブラックリスト"の状態で、クレジットカードを作ることができません。
この場合、名義変更によって私が現在使用しているカードが使えなくなってしまうことはあるのでしょうか?

日常生活ではカードを使う機会はほとんどないので困りませんが、挙式や新婚旅行もまだ先なので、海外に行ったときに全く使えないとなるとさすがにちょっと…。

ちなみに、夫が"ブラック"になった理由は、学生時代にたまたま引き落とし時に口座に残高がなく、請求書が来ていたのに、多忙と郵便物をきちんと確認する癖がないために、3ヶ月を超えて延滞してしまったからです。5年過ぎれば事故情報は消えるらしいですが、まだ2年以上先です…。

私が少しでもバイトやパートをすれば、私個人の収入があることになり、問題なくなるでしょうか?
どなたかご意見下さい、宜しくお願いします。

No.1902826 13/01/17 11:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/17 11:27
匿名 ( 30代 ♀ gxGIl )

カードの支払いを延滞しなければ問題なく使えると思います。旧姓で作って、審査が通ったカードですから大丈夫だと思いますよ。

No.2 13/01/17 11:44
匿名2 ( ♀ )

主さんは問題なくカードは作れますよ。 私は無職ですが銀行系カードはOKでした。
それから支払いを完了してから5~7年すればご主人様もOKだと思います。

No.3 13/01/17 12:12
匿名3 ( 50代 )

主さを〜心配しなくても大丈夫ですよ個人信用情報は夫婦であっても別ですから?
旦那さんは7年位は事故情報(いわゆるブラックリスト)にのりますね延滞、未払い、色々出ます
ただ、今は信用情報機関が銀行とかと同じになって来ている所もあるので銀行に用があると困りますね、クレジットカード使わないにこしたことないですよ!現金あれば必要ないでしょ(^O^)





  • << 5 延滞などブラックは5年です。自己破産は7年。ただ5年を過ぎても同じクレジット会社だと審査が通らない可能性があります。

No.4 13/01/17 12:24
匿名4 

旦那さん学生時代にって…仕事しながら完済しなかったんですかね
ともあれ主さんは大丈夫ですが、お隣のお方も仰るようにカードを使用するのはなるべく避けるにこしたことはないですね。
ご利用は計画的に。

No.5 13/01/17 12:29
匿名 ( 30代 ♀ gxGIl )

>> 3 主さを〜心配しなくても大丈夫ですよ個人信用情報は夫婦であっても別ですから? 旦那さんは7年位は事故情報(いわゆるブラックリスト)にのります… 延滞などブラックは5年です。自己破産は7年。ただ5年を過ぎても同じクレジット会社だと審査が通らない可能性があります。

No.6 13/01/18 08:47
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。皆さん、ありがとうございます!
名義変更は問題なさそうで安心しました。

夫の延滞はたかだか1000円で4ヶ月目に払ったんですが、その後新規にカード作ろうとしたらそれが理由で作れないことが発覚しました。
たったそれだけ…と思いますが、信用とはそういうものですよね。

今後もなるべく現金で生活し、二度とこのようなことがないように、しっかり家計管理していきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧