旦那が息子に甘いからから私に懐かなくなった
一歳半の息子がいます。
私はどちらかと言うと父親に厳しく躾られてきていました。
息子にも食べる時は椅子に座ってから、いただきますをしてから、ご飯が気に入らずイヤイヤ言い出してもお皿を下げてしばらくほっときます。
車で外出する際も義務なのでちゃんとチャイルドシートしますし、言葉も教えようと必死になり育児をしているつもりです。
一方旦那は夜遅く帰る仕事で日曜日にしか休みがないからか会えばチヤホヤ甘やかします。
旦那が帰宅して食事中隣でちょうだいちょうだいと騒ぐ息子に椅子にも座らさずいただきますも無しで立ったまま与えたり、おかずが気に入らずに愚図るとお菓子をどんどん与えたり、チャイルドシートも遠出なら仕方なくしますが近場なら私がどんなに注意してもしてくれないから、旦那が乗せる時は息子も調子に乗ってチャイルドシートの上に立って遊んだりして危ないです!
最近私が乗せる時でも立ち上がりたくてギャーギャー泣きわめくようになり本当に迷惑です。
そうでなくても少しずつイヤイヤが始まっていて日中大変なのでワガママにしないようにメリハリ付けてダメな事はダメ!と厳しくしつけて行きたいのですが、旦那は私が厳しすぎると言います。
息子は授乳中まではママっ子でしたが私が厳しくて旦那が甘いからかあまり会えないからか分からないけど最近露骨にパパっ子になり夜泣きも私じゃなきゃ泣き止まなかったのに最近では私だとギャン泣きで旦那だとすぐ泣き止み旦那は息子が最近懐くから可愛くなったみたいで甘やかしが酷いですし、24時間育児してるのは私なのにと凄く悲しくもなっています(;_;)
よく男の子はママが大好きだと聞きますがもう私は要らないんじゃないかと思ったり、、
皆様はこんな時期ありましたか?
パパっ子でもいいけど露骨に嫌がられると何故こんなに必死に育児してるのに甘やかすだけの旦那に懐かれなきゃいけないのかと悔しいような切ないような気持ちになり育児に自信がなくなります。
義家連れて行っても旦那にばかりつきまとう息子を見てパパにべったりね〜とめちゃくちゃ嬉しそうな義母。
来月妹を出産するのでまた息子が遠くにいってしまう気がしてどう接したらいいか分かりません。
行儀に関しては厳しくしてますが暴言暴力で躾けているわけでもなく私が○君座って?と言えばすぐにピシッと座りいただきますをしますが、旦那だと相手を見てるのか全く何もしません。
日中は私も車で遊んだりしています。
私は厳し過ぎますか?
こんな時期ありましたか?
くじけそうです、、アドバイスお願いします。
タグ
躾なんてあってないようなもの。
うちは、離乳食から食べず、白米も拒否で、躾うんぬんより食事は楽しくする事しか考えてませんでした。とにかく二歳くらいまで、まともに食べませんでしたので。
だからといって、座って食べないわけでもないですし、幼稚園でもきちんとしてますよ。
基本は子どものペースに合わせてます。
だから、よく言う事も聞いてくれます、イヤイヤもほとんどないです、押し付けたら反発しかないですし、うちも旦那は甘いですが、そんなに酷くはなりませんでした。
多分、躾にしても二人とも同じ価値観だったからです。
食べてる時に、小言、言われてたら美味しくないですよ、うちの旦那はそれで、ちょっと満腹中枢麻痺してる、ようは肥満。
私は小言を言われてないから言わない、旦那は小言を言われてきてしんどかったから言わないという感じですね。
出来てなくても、座ろうね、食べようね~くらいで言葉だけかけるんです、そうしないといけない価値観だけつける、出来なくても叱らない、出来たら褒める。
この前、ファミレスであった母親、一歳半くらいの子に延々、座って、いただきますは?こぼしたよ、ずーっと言ってる人がいて、更に一度、いただきますしたのに何回かさせてたりして、聞き苦しかったです、こっちまで息がつまる気持ちになりました。
逆にやられてみたら分かるさ。子どもでもいつかストレス溜めるよ。
言う事聞かないのは甘えもありますが、反発もあるので、もっと大きくなったら、本気で手におえなくなりますよ。
私も何一つ躾なんてされてないけど、親がちゃんとしてたから、食事のマナーは人並みに出来ますし、お箸も正しく持ってるよ。子どもの成長を信じて、少し大目に見る努力をしましょう。
それから、納得させる話し方をして下さい、何故、座らないといけないか、食べないといけないかの説明をして欲しい、一歳だから分からないだろとか考えてるなら、今やってる事も止めたらいい。
まずは、信頼関係を築いてからの躾なんですよ。
機嫌をとる必要もないですが、厳しくするのは三回に一回くらいにしてみて、徐々に改善させて行きましょう。
そりゃあ知恵もついてきますし楽な方に流れますよ
しかもイヤイヤ期なら特に、自分のしたいようにしたいでしょう
その相手が父親なんですね
読む限り主さんの躾が特に厳しいとは思わないし当たり前の躾ですよね
主さんも甘えさせるところは甘えさせてるならいいと思います
そして子供に逃げ場があるのは良い事です
でも程度の問題ですし、父親と母親の躾にブレがあっては子供も迷いますよね
どんな子供になってほしいか
どこを重視するか
子供のためにはどうするのがいいか(チャイルドシートは子供を守るために必須とか)
などなど…
旦那様とよく話し合った方が良いかもしれませんね
ちなみに父親っ子は助かります
うちの子も父親っ子(に仕込んだ😁)
下の子が生まれてからは助かりました
旦那も嬉しいみたいで喜んで相手してくれました
子供は父親っ子の方がいいですよ😃
赤ちゃん生まれるの楽しみですね😃
皆様ありがとうございます。
私の躾けは厳しくない、普通だという方が大半で安心しました。
私は最初に椅子に座って?いただきます。と私がすると息子もすぐに座っていただきますポーズをするので私からいう事はいただきます、と最後のごちそうさまでした。だけであり食事中ずっとあーだこーだと躾けている訳ではありません。
私自身は幼い頃からもっともっと厳しく躾けられてきていますが旦那は真逆で両親に甘やかされ未だにいただきますも言いません。
息子は食事も大好きで私と食べてる時は何でも食べます。
○君座って?いただきます。と最初に言うのは小言なんでしょうか、、。
旦那が私のように座って?と言っても全然座らずいただきますもせず旦那が与えたおかずをコレ嫌だと吐き出したり投げたりして食事をしません。そしたらお菓子が貰えるからです。
息子は相手をちゃんと見ています。ハッキリ言ってなめられてますよね。
旦那も最近自分と私とのギャップに気付き焦り始めた所です。
二人目生まれる前にパパっ子になるのは好都合なんですね!寂しい気もしますが挫けずこれからも育児頑張りたいです!
うちと同じです。二歳四ヶ月の♂がいますがなめられてます(>_<)
私は二人目妊娠中ではないですが、なので赤ちゃん帰りはないです。。
旦那は甘やかすしお菓子やジュースが大好きで食事もジュースで食べるため子供も飲みたがります。
はじめは旦那のジュースを止めてましたが最近はもうちょっと諦めました。。30年実家でジュースで食事してきたから。
うちの息子も一歳半の頃は立ったり嫌なのは押し付けてきたりしてました。
でも最近は嫌なのははじいてもくもくと食べてます。ジュースも欲しがらなくて麦茶飲んでます。
私がジュースを飲む旦那を叱るからかな。
外出先でも旦那の言うことは聞いて私の言うこと聞きません。
でもそれは旦那が怖いからみたいです。
たまに旦那が軽く注意するとギャンギャン泣きますから。
私の注意では泣きません。泣くとかならず私に助けを求めます。
お風呂は私じゃないと入ってくれないですし、旦那の前だといいこすぎてあまり笑わないで静かです。
私の前と明らかに違いますよ。
もう主さんのお子さんも人をみてるんじゃないでしょうか。
たまに相手してくれるパパがいいのは仕方ないですよ。
これからママっこになると思います。
私は冷たいので旦那にべったりならラッキー♪とばかりに離れています。
二人目のお子さん産まれたら旦那さんになついてる長男君の育児を任せられるしいいと思いますよ(*^^*)
私は母性本能が崩壊してるのか旦那にべったりでもなんとも思えません
育児疲れかな。。
元気なお子さん産んで下さい(*^^*)
長文になってごめんなさい。
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 288HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 600HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 121HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 600HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 288HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 344HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 326HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 326HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1522HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
14レス 275HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 158HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
13レス 159HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 193HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
21レス 193HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る