介護施設で働いてる《いた》方に相談

レス3 HIT数 1300 あ+ あ-

ヒマ人
13/01/08 09:36(更新日時)

介護施設で働いてる《いた》人に質問です


施設の入居者は、十人十色ですよね!

寝たきりの人もいれば、《深夜》徘徊する人…
騒ぐ人!

あれこれ、ケチを付ける人…

いろいろいますが…

皆さんは、どの様に対応してますか?

職員さんも十人十色やけん…

皆さん違うと思います

よろしくお願いいたしますm(__)m

タグ

No.1898755 13/01/07 21:47(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/07 21:55
ヒマ人1 

ん~ 私は言い方が悪いかもしれませんが認知症の方の話は聞きながらも自分の中で半分スルーしてました…。

そして妄想がヤバい方に行くと思ったら話そらしてみたり… これでいいのかわかりませんが、夜に不穏になるとお互い大変なので…。


寝たきりの方には独り言の様にしゃべってましたね~
しゃべらなかったおばあちゃんが挨拶してくれたときは泣きました。

No.2 13/01/07 21:55
名無し2 

介護施設で入居者に対する罵倒や暴力や虐めがマスコミで取り上げられ介護施設は怖い所というイメージがありますね。

No.3 13/01/08 09:36
ヒマ人0 

ヒマ人1さん

名無し2さん

ありがとうございます

確かに…施設に依っては、いじめ…みたいなのは、ありますね…

確かに…認知症の方には、話半分でしか聴いてないですね~


ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧