悲しい

レス18 HIT数 3016 あ+ あ-

名無し( 10代 ♀ )
13/03/18 22:05(更新日時)


動物のことを大切に考えることっておかしいことですか?

あたしは動物が大好きで可哀想な子を出さないように避妊手術とか考えてるのに、家族はそういうのには関心がないんです。
子供生まれたら飼えないから捨てるって言ってて、罰金のこととか虐待罪のこととか話してもまた捨てられるんだろうなって、命のことをちゃんと考えてくれてないなって感じです

なんかだんだん自分は動物のためになんでこんな熱くなってるんだろうって、家族との温度差が悲しいです



No.1897673 13/01/05 11:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/05 12:01
匿名1 


貴女の考え方の方が正しいので貫いてくださいね(^^)

  • << 7 ありがとうございます 家族を説得してみます

No.2 13/01/05 12:02
名無し2 

保健所などで処分される悲しい運命の動物の事教えてみたら?

  • << 8 ありがとうございます 殺処分のことも話してみたんですが同じような反応でした…

No.3 13/01/05 12:02
遊び人3 


避妊手術は可哀相でないのだろうか?

人間の都合で本来の生き方をねじ曲げられて、動物は幸せなんだろうか?

人間のエゴだとも思える。

  • << 9 ありがとうございます 確かに人間のエゴだと思います 出来れば避妊などせずに普通に過ごさせてあげたいです

No.4 13/01/05 12:05
名無し4 ( 30代 ♀ )

例え、家族でも個人個人です。
周りは関係ありません…

主さんがどうしたいかではないですか?
それは、主さんだけが考えられる感性、動物達のことをやるべきだから、感じとれる事。

家族には、それぞれにやるべきことがあると思いますから、一緒にやろうとせずに、主さんは主さんの正しいと思う道を行けばいいのです。

  • << 10 ありがとうございます そうですよね… 自分で病院探したりして行動してみます

No.5 13/01/05 12:51
匿名5 ( ♀ )

私も動物は大好きです。捨てたりまだ目も開かない子猫が川を流されていたり、捨てた人間の神経をを疑いたいです。
動物にも保険が適応されたらいいのに😖って思います。

  • << 11 ありがとうございます 川とかに捨てる人とか信じられませんよね… そんなことがないように頑張りたいです

No.7 13/01/05 13:23
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 1 貴女の考え方の方が正しいので貫いてくださいね(^^) ありがとうございます

家族を説得してみます

No.8 13/01/05 13:26
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 2 保健所などで処分される悲しい運命の動物の事教えてみたら?
ありがとうございます

殺処分のことも話してみたんですが同じような反応でした…

No.9 13/01/05 13:37
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 3 避妊手術は可哀相でないのだろうか? 人間の都合で本来の生き方をねじ曲げられて、動物は幸せなんだろうか? 人間のエゴだとも思え…
ありがとうございます

確かに人間のエゴだと思います

出来れば避妊などせずに普通に過ごさせてあげたいです

No.10 13/01/05 13:47
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 4 例え、家族でも個人個人です。 周りは関係ありません… 主さんがどうしたいかではないですか? それは、主さんだけが考えられる感性、動物達のこ…
ありがとうございます

そうですよね…

自分で病院探したりして行動してみます

No.11 13/01/05 14:07
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 5 私も動物は大好きです。捨てたりまだ目も開かない子猫が川を流されていたり、捨てた人間の神経をを疑いたいです。 動物にも保険が適応されたらいい…
ありがとうございます

川とかに捨てる人とか信じられませんよね…

そんなことがないように頑張りたいです

No.12 13/01/05 14:56
名無し12 ( 20代 ♀ )

逆に昔から犬猫飼っている親が説得しにくいです。
我が家も最初は不妊手術してませんでしたが、雄猫が攻撃性が高く親も手に負えなくて去勢手術→少し大人しくなる、雌猫は子供増えない→2万なら安い って感じから始めました。親は実際にその場に直面しないと説得しにくい感じです。
猫なんだから自由に→片目から膿出して帰ってくる→親唖然→獣医さんから失明するから完全室内飼薦められる→親協力
腎不全になる→昔はその位で死んだんだ治療なんて…→いざ痙攣起こしたりを見る→親唖然→何も言わなくなる
ワクチンなんて室内だから必要ない→完全室内飼がワクチンで防げる感染症で死にかける→親唖然→ワクチン受ける様になる
これがココ10年の事です。
親は「現状を見る」と大人しくなります。口癖の様に「昔は猫まんまでも生きて居たんだ」「猫は10年生きれば良い」とか言ってましたが質の良いフードに替えた途端毛並みが良くなったり、20歳の猫を見かけたりするとあまり言わなくなりました。
今は皆不妊手術をしてワクチンを打ち出来るだけ良いフードを与え完全室内飼をしてますが正直実際に体験が無かったら今でもどうなっていたかわかりません。
今では新入りが来ると「不妊手術いつ頃?」と聞いてきますから大分進歩しました。

No.13 13/01/05 16:14
名無し0 ( 10代 ♀ )

>> 12 ありがとうございます

やっぱりそういうものなんですかね…

うちの猫は野良だったんですが病気をせずに7年生きてきました

完全室内飼いが難しい家なので外に出ることもあるのですがワクチンもまだしてません

お金がかかるからということでこういう話をするとはぐらかされてしまって…

さすがに病気になったら病院に連れて行ってくれると思いますが、未然に防ぎたいですよね


No.14 13/02/22 01:36
名無し14 ( ♀ )

おかしくないですよ。
できることは、きちんとやるべきだと思います。

主さんは学生ですか?
バイトはしていますか?
病院代・手術代は、どこから捻出できますか?

避妊手術やワクチンは対象外ですが
ペット保険に加入すれば、多少は出費が抑えられます。
御両親に頼らず、自力でやってみるというのはどうでしょうか。

No.15 13/02/23 18:38
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 14
ありがとうございます

大学生でバイトしてます。

お金を貯めたので手術受けれることになりました。

親だけだと不安らしいので春休みに帰ったときに病院に行きたいと思います。

No.16 13/02/24 05:55
のんちゃんlove ( ♀ S5FRVe )

>> 15 役所に問い合わせ もしくはネットで調べてみて下さい
地域の為に役所で認可されてる病院で手術を受けると手術費用が全額では無く
役所から病院に手当てが出る分
安く済みます

どこの病院かは 調べれば分かるはずです

避妊手術は生後約半年を過ぎた頃から
手術は可能ですが
発情期 繁殖期には 過ぎないと出来ないと思います
他には
高齢の場合には全身麻酔に耐えられる体力があるかや
持病があるなら それを考慮しないといけません

避妊手術はこの先 育てる宛の無い子を望まないなら メスなら子宮の病気になる可能性を
防げます

避妊をする事は 長生きをする様になった 犬や猫の
歳を老いた時の身体の負担にならない為でもあるんです
歳をとって避妊手術をしないで癌になっても
手術する体力が無くて手術が出来ないまま
亡くなる事は少なくありません

生まれた命を飼えなければ捨てるって無責任な事をしないってだけじゃないんですよ

主は間違ってません

飼い猫が1日でも長く 大きな病気もせず 命を全うして家族と幸せに暮らして下さい

No.17 13/02/24 20:24
名無し17 ( 30代 ♀ )

主さんが正しいと思います

殺処分される動物たちの、映像を見せてあげてはどうでしょうか

それを見るのは本当に辛く厳しいですが、見るべきものです

主さんの動物に対するあたたかい思い、貫き通してくださいね

応援してます✨

No.18 13/03/18 22:05
サラリーマン18 ( 40代 ♂ )

間違ってないと思いますよ。大切に思う気持ちは無くしちゃダメです。あなただけでもいいからその気持ちは大事にしてくださいね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧