注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

ハウスクリーニング業務やってる女性の方

レス4 HIT数 2210 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/01/18 23:49(更新日時)

ハウスクリーニングをやってます。
普段トイレは掃除するアパートなどのトイレを借りてますが、生理ナプキンなどはどうされてますか?

以前義実家に帰省する際のスレで、生理ナプキンのごみは密封して何重にも袋に入れ、自宅に持ち帰ってるとのレスがあったのですが、この仕事は車での移動が中心だから持ち帰るまでの臭い(特に夏場の車中)が気になります。
昼食以外コンビニなどに寄ることがなく、たまったごみをどこかで捨てることもできません。

夜用ナプキンして昼食の際にナプキンを変えることも考えましたが、出血量が多く、夜遅いときもあるため、どうしようか悩んでます。

No.1892764 12/12/23 10:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/23 11:21
mimi ( 30代 ♀ qQnDl )

洗い流すタイプのナプキンを使うのはどうですか?
義実家や友達の家に行く時に使います。私も人様のお宅に置いて帰るのは抵抗あるので…。
赤ちゃんがいた時、オムツの臭いをシャットアウトする消臭ゴミ袋を使っていました。
後は、消臭抗菌のポーチ(オムツを持ち帰らないといけない事がある方の為に作られたバッグです)なども通販でありますよ。色々探してみて下さいね。

No.2 12/12/23 11:34
名無し0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
おむつ用のポーチと袋ですね。探してみます。

No.3 13/01/18 14:26
通行人3 

女性の生理用品は種類とか色々有るけど皆さんは何派ですか?その理由は何ですか?

No.4 13/01/18 23:49
名無し4 ( 30代 ♂ )

⬆男

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧