引きこもりの友達との関係

レス11 HIT数 1967 あ+ あ-


2012/12/14 23:05(更新日時)

私と友達のことで関係で相談です。友達は28歳で働いたことがなく職歴がありません。
遊びに行くことは普通に出来ていて家族と出掛けたりしてます。

私は精神的に悩んでいた時に、掲示板でその彼女と出会い、今では遊びに出掛けたりします。
しかし彼女が働かないことにイライラしてしいます。私は対人恐怖症で人に会うのが苦痛で、それでも
嫌な思いをして毎日我慢して働いているのにと思ってしまいます…私が友達に干渉しないでおくのがいいんでしょうが。
気になってしまいます。

友達とは仲良く励ましあって前に進みたいんです。もう28歳で現実をみて働いてほしいんです。

友達と今後どうやって付き合っていけばいいでしょうか。

No.1887069 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

皆さん、ご意見ありがとうございます。

そうですね、気になってイライラするなら会うのやめるべきですね。

少し距離を置いて連絡をするのを辞めます。見守ることにします。

No.9

メンタルの掲示板で同じような悩みを抱えていて友達になりました。
あまり自分のこと、仕事の話など悩みは話したくないのか私が聞くと、話しをそらされます。
仕事を強制するような言い方はしてません。
働いていない友達をみていると言いたくなってしまいます。
それでは傷つけてしまうと思います。
だからそっとして置いて、友達から悩みを受けたら話しを聞こうと思います。

私は極度の対人恐怖症で、励ませるような関係になりたかったんです。
でも人は自分のペースがありますよね。
反省しないといけませんね。

No.11

主です。
人を変えようとしたら駄目ですね。

友達も人が苦手で私と同じ対人恐怖です。だから私が出来るんだったらできるよって思ってしまいます。

けどそれも間違ってますね。
それまでに抱えてきたものが違うから、私と同じ心境じゃないですからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧