注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
足の匂いがコンプレックス

健康になるには?

レス10 HIT数 1322 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/12/09 00:16(更新日時)

1歳児の母です。体力がなくて困っています。
10代の頃、ろくにご飯も食べず朝から夜中まで働いていました。一日で唯一食べるのは夜におかずだけ‥といった感じでした。
そんな生活が祟ったせいか、年中体調が優れません。
今は頑張って食べるようにしているのですが、疲れやすく、休んでも疲れが抜けません。
それだけではなく、肩凝りも酷く、眼精疲労、頭痛に悩まされています。ひどい時は眼精疲労から頭痛、嘔吐を繰り返し病院で点滴をする時もあります。
昔から頭痛持ちだったので、毎日のように薬を飲んでいたのも良くないのではないかと思います。
子供も来春には保育園に行き、私は働こうと思っていますが、こんな体調でしっかり育児と仕事をやっていけるか、とても不安です。
薬や病院に頼るのではなく、健康的に体力づくりをしたいと思っています。
お勧めな食事法や、生活週間、運動法などありましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

No.1886639 12/12/08 13:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/12/08 14:35
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 嫌いじゃなければ、豚肉を召し上がって下さいませ。豚肉には、肉体疲労には最適なビタミンB群が豊富と聞きますよ。 運動は最初から全力疾走でなく… よくスタミナなんとか〜って料理には豚肉が使われていますよね。そういう事だったんですね!さっそく豚肉料理を作ってみます(^^)ジョギングも是非やってみたいと思います。ありがとうございました(^^)

No.4 12/12/08 14:37
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 それと、可能な限り起きてから早めに動物性たんぱく質を召し上がって下さいませ。(手軽なのは牛乳か、ヨーグルトです。) 分かりました。牛乳だと手頃でいいですね!
さっそく明日の朝から試してみたいと思います(^^)

No.6 12/12/08 15:47
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 5 残念ながらお金に余裕がありません。
でも余裕が出てきた時の為に覚えておきます(^^)
ありがとうございました(^^)

No.8 12/12/08 23:11
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 7 豆乳すきです!ですがたま〜にしか飲んでなかったです。
これから意識して飲んでみます(^^)
もちろんご飯もしっかり食べたいと思います。
ありがとうございました(^^)

No.10 12/12/09 00:16
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 9 やっぱり朝が大事なんですね。
これから地道に続けていきたいと思います(^^)
ありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧