ふと思う疑問

レス14 HIT数 3360 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
12/11/21 08:12(更新日時)

ふとした疑問です。
皆様も思いあたることありますでしょうか。
1歳9ヶ月の子どもがいます。
私の周りの年輩の方によく、今が一番いいときね~今が一番可愛いし、楽しいときよね~ってよく言われるんですが、皆さんはそう思いますか?

確かに可愛い、勉強もしないときだから受験とかないし、楽しい時かもしれませんが…
自分のこと全て差し置いて子どもが中心の生活…これが本当に一番いいときなんでしょうか?

内心、育児終えた方だからそう思えるのでは…と。あの時は大変だったけど、振り返ってみれば、頑張ってたなぁ~初めてて戸惑いもありつつ、いいお母さんしてたなぁ~みたいな…。過ぎ去ってから思えるのでは…。

No.1878479 12/11/19 10:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/19 10:54
匿名さん1 

自分が育った環境や今の境遇や気持ち、姿勢などでも違うんじゃないでしょうか。

主さんが、そうは思わないと思う気持ちもご自身が今が楽しいと思えない環境や境遇からそんな姿勢が生まれてるんだと思います。

No.2 12/11/19 10:58
匿名さん2 ( ♀ )

確かにそうかもしれません!

我が子、子育て中は気持の余裕もなく必死に奮闘してますからね(笑)


子が育ち巣だって初めて他人の子供さんの愛らしさ、可愛さが手にとるように感じられますね!


No.3 12/11/19 11:04
♂♀ママ3 ( 30代 ♀ )

私もよく言われました(笑)

何をもって一番いい時なのかなんて人それぞれだし、子供が可愛い時期なのか、親が楽な時期なのか、言ってる側にも色々でしょうね!

手が離れる楽な頃には今度、金銭的に楽になれなくなる😱

No.4 12/11/19 13:24
匿名さん4 ( ♀ )

子供が一番いい時期ななか親としていい時期なのかどちらでしょうね。

子供が意思を持ち始めると思ったようには行かないことばかりですから、そういう意味ではある程度、親の意思で子供をコントロール出来る今が一番良いと言ってるんでしょうかね。

No.5 12/11/19 13:38
♂♀ママ5 ( ♀ )

私はまさにそう思いますよ~

末っ子が1歳半で
一番上は11歳です
上の子の時には分かりませんでしたが
末っ子の今の時期が一番可愛い☺
かたことでヨチヨチ歩いて…❤
今のままでいてほしい😚

No.6 12/11/19 16:30
プレママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます✨確かに1さんの言うことはあるかもしれないですね。
育児疲れもあるかも💦朝8時には起きてるのに、お昼寝しないんですよ💧

No.7 12/11/19 16:38
♂♀ママ7 ( 20代 ♀ )

3歳、2歳、0歳の3人いますが、3人とも今が1番可愛い!!と思ってます♪
とくに、1番下の子は可愛くて可愛くて、このままの大きさでいて~♪なんていつも思ってます♪
親ばかですね…(^-^;
だからか?私も同じくらいの子を持つママには、「今が1番可愛い時期だよね~♪」って言います(*^^*)

No.8 12/11/19 17:36
♂♀ママ8 

私もそう思いますよ。今は目が離せない時期だし、グズグズ大変かもしれませんが、目が離せるようになると、違う悩みも出てきます。
私は高2、中3、小5、年長、2歳0ヶ月がいます。

下二人、可愛くて可愛くて。
上の子達の時は、可愛い可愛いと感じる余裕もなくバタバタしてましたが、今は年を取った事もあるのか(来月37になります(^^;)精神的に余裕があります。

小学校、中学校はまだまだ親も学校に関わっていかなきゃいけないし、勉強も反抗期も大変で(- -;)
今は次男が反抗期を抜けつつありますが、三男が反抗期に足を突っ込んでいます(´Д`)

高校生にもなれば、学校に関わる機会は三者面談くらいかな。
でも部活も塾も学費も(私立です)お金がかかります。
大学進学を希望しているのでまたお金がかかる!!(´Д`)

親の目が届かなくなるので、煙草や酒の問題もあり…門限も守らず(。´Д⊂)

やっぱり幼稚園までが気兼ねなく可愛がれる時期だと思いますよ。

年長の長女と2歳の四男の成長が寂しくて仕方ないです(>_<)
上の三人の時は、早く大きくなれ~と思ってたのにね。

もう年齢的にも私の体力的にも六人目はないので、四男が最後です。
今しかない時期を大事にしてほしいな(^^)

No.9 12/11/19 20:17
通行人9 ( ♀ )

家の子は成人していますが
その年代によって 可愛さは違ってますね…


成人して居ても たまに優しい事を言ったりすると「可愛いヤツめ」等と思っちゃいます。


ただ 1~3歳位までの生え際に うっすら汗をかいている寝顔は、この世にこれ程 愛しいものは無いと思い 何枚も写真を撮っていましたね(笑)

No.10 12/11/20 10:54
♂ママ10 ( ♀ )

私もそう思います。
主さんは育てる目線でその言葉を聞いてますが、言うほうは子供目線で言っている違いですかね

仕草や言動、人として一番可愛らしい時期という意味でみなさんは言うんですよ。
主さんは1人目かな?
二人目、三人目になればその意味がわかるかも😄

No.11 12/11/20 16:07
通行人11 

生後~1歳の誕生日までは
本当に凄い成長ですょね
寝返り
ハイハイ
離乳食
タッチ
ひとり歩き
言葉🐤

自分の子供の時は必死で育児してたけど…

家事*仕事*育児🐤

もっとチャンと記録しとけばよかったかな🐤

1歳~3歳迄の
天使のような可愛さですね。
育児🐤頑張って下さい。

No.12 12/11/20 23:36
♀ママ12 ( 30代 ♀ )

私も子供が小さい頃に、先輩まま達から「今が一番いい時期ね、一番かわいい時期ね」って頻繁に言われていましたが

大変な時期だけど頑張ってよ~っていう励ましの意味が込められてるんだろうなと思って私は聞いていました😄

  • << 14 それありますね😄 『今は大変な時期だけど、一番可愛いときだからよく見ておくといいよ』みたいな先輩としてアドバイスも含まれてるのかも。

No.13 12/11/21 00:05
♀ママ13 

一番可愛くて大変な時期です。
毎日いっぱいいっぱいだけど、可愛いくて全て許せてしまうから、やっぱり一番可愛い時期なのかも😳
3歳過ぎたら簡単に許せなくなってきました💦

No.14 12/11/21 08:12
♂ママ10 ( ♀ )

>> 12 私も子供が小さい頃に、先輩まま達から「今が一番いい時期ね、一番かわいい時期ね」って頻繁に言われていましたが 大変な時期だけど頑張ってよ… それありますね😄
『今は大変な時期だけど、一番可愛いときだからよく見ておくといいよ』みたいな先輩としてアドバイスも含まれてるのかも。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧