妊娠中の体重管理

レス20 HIT数 2876 あ+ あ-


2012/11/16 12:24(更新日時)

いつも、こちらでお世話になっている者です!前回、相談にのってくれた皆さま、ありがとうございました。
今回の悩みは、体重管理についてです。
妊娠前の体重は、162㌢、49.5㌔でした。つわりで48.5㌔に落ちました。

このまえ、検診に行き体重を測った際、看護師さんに
『太りぎみですよ!気を付けて下さいね!』
と、怒られました。それからは、食事にも気を付け、なるべく体調かいい時は、拭き掃除して動いてはいるのですが…
体重は増える一方…。今朝なんか、前回の検診から2㌔も増えていました。どうしたらいいのでしょうか?
仕事を休んでいる身分なので、あまり外には出てないのですが(会社の人に会う為)、運動が足りてないのでしょうか?

因みに、↓は今までの体重です。

12w5d→49.5㌔  16w5d→51.2㌔

No.1875167 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

厳しい産院なんですね。
私なんて、つわりで5kg痩せたけどそっからあれよあれよと増えて、19kg太りました。
今、産後4ヶ月ですが、14kg落ちたので、もうちょいです。
主さんの体重なら全然太ってもいいと思いますよ。
糖尿病とか高血圧症とかは赤ちゃんに悪いので太りすぎは注意しなきゃですが、ストレスが1番だめです。
妊娠中は不安定になるので気にしすぎないようにしてくださいね。
絶対安産!するっと明るい方に向かって出ておいで~まってるよ~!
赤ちゃんに言ってたら本当に安産でした!

No.2

>> 1 ありがとうございます!
大丈夫ですか!?確かに、友達にも
『あんたの体重ならまだ気にする必要ないよ!ストレスもよくないからね!あまり、考え過ぎるなよ~』
と言われました。
妊娠してからというもの、物事を考え過ぎる
ようになってしまい…。
たまたま行った病院が厳しかったんですかね…

今はゆったりとした気分で、ベビちゃんを待とうと思います。気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

No.3

私は60キロ~のスタートでした💦 身長がチビなのに 体重がありすぎたので 毎回体重は言われてました💦 歩いたり 食生活を変えたり… 結局70キロまでになりました💦

No.4

>> 3 ありがとうございます。
やはり、歩いたりがいいんですよね>_<
それは、わかってるのですか…
会社を休んでいるので、家を出ずらいんですよね(;_;)誰に会うわからないので…
家でできる何かないですかね(^。^;)
マタニティーヨガとか考えたんてすが、やってる施設がなくて…

No.5

166センチ 44キロ(痩せすぎ) から 16キロ⤴で出産。😥

毎回 🏥で言われていましたね。😂

しかも 母子手帳の体重欄に⤴マークまで記入されて。

産後 7キロ増で 落ちついてしまった。💦

あんまり気にしすぎてたら ストレスになるので… ほどほどに。

食べる順番を変えると良いとか 最近📺で話題ですね。

  • << 7 ありがとうございます。 毎回、言われてたんですか?それも、シンドイですね(*_*; 何か、運動とかはされてましたか? 確かに、この前テレビでやってましたね!見たのに順番覚えてない~(×_×)

No.6

全然太ってないですよ!私のがデブですよ。明日検診なんで夕飯減らしますけどね。10キロしか太れないからストレスです。食べるの大好きなんで。今は薩摩芋とかところてんとか食べてますよ。薩摩芋は腹持ちがいいけど毎日だと飽きます…。検診終わったら好きなものを食べる!と決めて検診前がんばってますよ。

  • << 8 ありがとうございます。 そう言ってもらえるとありがたいです! BMI計算すると、12㌔までは大丈夫だと思い、安泰してたんですが… 看護師に 『あくまでも目安は目安!それを鵜呑みにしたら、出てくる時赤ちゃん苦しいよ~』 と言われ、怖くなってしまいました。 経験者のお姉ちゃんに聞いたら 『確かに、ちょっとだけど太りすぎけもね』 と言われ… 薩摩芋ですか? それは、初耳でした。あたしも、検診前はそうしてみようかなぁ~σ(^◇^;)

No.7

>> 5 166センチ 44キロ(痩せすぎ) から 16キロ⤴で出産。😥 毎回 🏥で言われていましたね。😂 しかも 母子手帳の体重欄に⤴マークまで… ありがとうございます。

毎回、言われてたんですか?それも、シンドイですね(*_*;
何か、運動とかはされてましたか?

確かに、この前テレビでやってましたね!見たのに順番覚えてない~(×_×)

No.8

>> 6 全然太ってないですよ!私のがデブですよ。明日検診なんで夕飯減らしますけどね。10キロしか太れないからストレスです。食べるの大好きなんで。今は… ありがとうございます。
そう言ってもらえるとありがたいです!
BMI計算すると、12㌔までは大丈夫だと思い、安泰してたんですが…
看護師に
『あくまでも目安は目安!それを鵜呑みにしたら、出てくる時赤ちゃん苦しいよ~』
と言われ、怖くなってしまいました。
経験者のお姉ちゃんに聞いたら
『確かに、ちょっとだけど太りすぎけもね』
と言われ…

薩摩芋ですか?
それは、初耳でした。あたしも、検診前はそうしてみようかなぁ~σ(^◇^;)

No.9

私は152センチで体重が60キロちょいありました💧
今5ヵ月過ぎて、3回目の検診で初めて体重増に注意されました。
私の心当たりは、甘いものを食べ過ぎた時期と温泉旅行に行きバイキングで食べたこと。
お医者さんは、心当たりあるんだね?と言い、体重を減らすことはしないで今の体重をキ-プしてと言いました。
気をつけるポイントは、食べるときの一口を何十回とよく噛むこと。
あとは間食をしないこと。

間食はたまにしちゃいますが、量を減らしたり、やっと悪阻が楽になりバランスよく食べれるようになったので頑張るしかありません。

今のうちに日光に当たっておいたほうがいいし、なるべくお散歩とか買い物とかするように外に出たほうがいいんじゃないですかね?


No.10

>> 9 ありがとうございます。

今の体重をキープですか…。確かに、看護師は減らせとは言ってなかったですねσ(^_^;
ただ、注意するようにと…
私も思い当たる節はあるんです。妊娠は、甘い物なんて見るのもイヤだったんてすが、妊娠後は普通に食べたくなり、食べてましたね(゚Д゚;)
今後は、気を付けていこうとは思ってるんてすがね…。やはり、外出た方がいいですかね?
絶対と言っていいほど、会社の人と会うからあまり、出歩いたりしたくないんですが…

家でてきるストレッチとかないですかねぇ~

No.11

私も4人目妊婦の
16週4日です😁


うちの産婦人科はそこまでうるさくないのですが…

いきなりの体重増加は駄目らしく😲

1ヶ月で2~3kgとかだと厳しく言われます💦


でも3人産みましたが
皆、妊娠7ヶ月あたりから一気に増え😲
結果的に、臨月には+20kgでした✋


でも3人とも安産で
産後半年で元に戻りました

今回4人目の体重増加は
なるべく10kgまでと決めてます‼


でも今ぐらいって…
何してなくても体重増えてる気がしますよね💦

私はつわりで-6kgだったのでまだ体重は-3kgですがこれからが怖いです😲

主さんもあんまり気にしないで下さい✨
増えたら増えたで産院もそんなに言わなくなってくると思いますよ😁


体重が増え過ぎたからって必ずしも難産になるとは限りませんし💦

東尾理子さんも
体重増加は+6だったそうでかなり頑張ってたみたいなのに難産⁉だったって噂ですし😲


私の祖母にも
今の妊婦は細すぎだ💢

って怒られました


昔は皆20kg増えても安産だったって💦

行く度に言われます(笑)

  • << 13 ありがとうございます! 確かに、食べなくても増えてますよね?なんでなんですかね(*_*; 最近、同じ病院で出産した友達はそんなに言われなかったみたいで… 『あたった先生が悪かったね』 なんて言ってましたね(笑) 確かに、昔はそうだったらしいですね(*_*; でも、安心しました。 皆さんも、少なからずそのぐらいは増加するみたいですね…

No.12

元々体重が少なくても、1ヶ月で2キロも増えちゃったから注意されたんでしょうね。

外で運動できないなら、妊婦体操がありますよ。

母子手帳を貰った時に、他にも色々冊子をもらいましたか?

私の地域では、その冊子に妊婦体操が載ってました。

無ければ妊婦雑誌とかで探してみて下さい!

  • << 14 ありがとうございます。 妊婦体操ですか?確かに、雑誌に書いてありますね。ただ、私が見た雑誌には、20週頃からと記載があったので、18週の私ではまだ早いのかと思ってたんですが大丈夫なんですかね?

No.13

>> 11 私も4人目妊婦の 16週4日です😁 うちの産婦人科はそこまでうるさくないのですが… いきなりの体重増加は駄目らしく😲 … ありがとうございます!

確かに、食べなくても増えてますよね?なんでなんですかね(*_*;
最近、同じ病院で出産した友達はそんなに言われなかったみたいで…
『あたった先生が悪かったね』
なんて言ってましたね(笑)
確かに、昔はそうだったらしいですね(*_*;
でも、安心しました。
皆さんも、少なからずそのぐらいは増加するみたいですね…

No.14

>> 12 元々体重が少なくても、1ヶ月で2キロも増えちゃったから注意されたんでしょうね。 外で運動できないなら、妊婦体操がありますよ。 母子手帳を… ありがとうございます。

妊婦体操ですか?確かに、雑誌に書いてありますね。ただ、私が見た雑誌には、20週頃からと記載があったので、18週の私ではまだ早いのかと思ってたんですが大丈夫なんですかね?

No.15

会社の人に会うと言っても、外に出ないわけにはいかないでしょう😥
ある程度☀に当たらないと赤ちゃんの骨が弱くなりますよ。
頭も柔らかく産まれますよ。


No.16

>> 15 ありがとうございます。
たしかにそうですよね!
えっ!?そうなんですか?それは、勉強不足でした。
最近、天気が悪いので天気のいい日は、散歩してみます。

No.17

全然大丈夫ですよ😣
不安なりますよね💔


私は38週目のマタママです🎶


つわりで10キロ落ちてから食欲が戻り
1ヶ月で2キロ太り
病院中に聞こえるくらい
怒鳴られました…

ストレスで何も口に出来なくなって自分を追い込んでました💔

ある時ふっきれて
便秘とかに気をつけて
夜だけほとんど野菜にかえていきました


ストレスないのが
赤ちゃんにも一番ですよ


増えるものは増えるんです(´`)
それだけしていれば
十分ですよ💔



No.18

>> 17 ありがとうございます。

プレママ17さんのレスを読ませてもらい、私もふっきれましたσ(^_^;
確かに、増えちゃうものは仕方ないですよね!母にも、
『増えちゃうのは仕方ないんだから、なるべくキープするように、量を減らしたり、よく噛んでたべたら?』
と言われました>_<
夜、野菜オンリーですか!?便秘気味なので、ちょうどいいかもしれません(笑)

ホントありがとうございまた!

No.19

>> 18 便秘には
朝イチに冷たい牛乳か
お茶
朝食にヨーグルトと
プルーン10粒程度
がいいそうです😄

って私には効かないんですけど💦
水分も2リットル取って
ヨガしたりしてますが
ラキソベランっていう
便を柔らかくする薬を
飲んでやっと出ます💔

あと食事前にめかぶを
食べるのがいいそうです


ストレス溜めず
楽しい妊娠生活に
しましょうね❤😳

No.20

>> 19 ありがとうございます。
遅くなりましてスイマセン(>_<)
いろいろ、情報ありがとうございます。確かに冷たい牛乳は、聞いたことありますね!私も効いたり、効かなかったりです…σ(^◇^;)

まずは、ストレスを溜めないように過ごして行こうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧