注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

人生の悩み

レス4 HIT数 1336 あ+ あ-

tac( 20代 ♂ 1H60Sb )
13/04/11 05:36(更新日時)

成人になり、仕事の事を考えるようになりました。
自分は、専門学校生です。 看護をやめており今は情報専門学校生です。
昔は、大人って仕事さえしていれば良いんだよなぁと思っていましたが今では、色々バイトをしていて責任がでてきて例えバイトの身分でも責任が問われる事があります。
その、社会の中で 医療職の人はミスが致命的になり生死に関わっている大変な仕事なんだと最近思いはじめました。
その中で、自分は看護学校をやめたのは正解だったと感じています。というより、医療職は無理だと思いました。給料が良いのは当然だと感じています。

今は、情報専門学校生で対コンピューターであり好きな事をやらせてもらっている親に感謝しています。
いつまでも、フリーターをやってる訳にもいかなく二年後には就活を終え正社員として働かなくてはいけません。
大変だと感じます。 怖いです。色々な意見ございますが何かアドバイスいただけませんか?

タグ

No.1875082 12/11/11 17:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/11/11 17:21
匿名1 ( 40代 ♂ )

将来の不安はみんな同じようにある

でも学生の間にしかできないことも多くある

もっと今を大切にして頑張れ
将来へのヒントは必ずある

一つだけ、人を大切にできる人間になりなさい

そして、過去には戻りたくても戻れない


No.2 12/11/11 17:27
名無し2 



自由と責任はセットなんだよ~


大丈夫社会は新人には優しいから


沢山失敗して大きくなあれ


失敗をごまかし大きくなった大人は悲惨だよ~

No.3 12/11/11 19:56
名無し3 

みんな最初は不安で何もできないもの。
失敗する事もいっぱいあるけど前を向いて自分の出来ることに取り組めば成功もある。
向上心があればなんとでもなる。

No.4 13/04/11 05:36
名無し4 

選ぶのは自分だから良いと思います。私も看護師、介護士はできないです。だから自分にとって簡単な仕事選びます。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧