この祝儀はないよ~
兄の結婚式でのこと。
母の弟(50代)は2万円、母の妹夫婦+娘(社会人)は5万円でした。
うちみたいな経験された方レス下さい。
そりゃあ、気持ちももちろん大事ですが、祝儀の金額の事を言う=金目的かよ
みたいな考えの方ってどうかと思います。
基本大人は1人3万円包むのがマナーですし、夫婦で5万円。
それは日本の社会全般で浸透しているマナーなのに、それ以下の金額をつつむのは非常識です。
ささやかな誕生日パーティーをしているわけでもないのにそれくらい知ってて当然です。
どうしても家庭の事情で無理なら事前に伝えておくか、欠席するなど色々方法はあると思います。
式はちゃっかり出席しといて、祝儀は少なめ。引き出物もいただきます。というのは図々しいですよね~
それに、そんな人が親戚にいる。というので相手の親族からもそう言う風に思われたり、招待した本人の立場も考えてその金額を包んだのかなと疑問に思います。
祝儀包めないなら不参加。それもある意味マナーです。
その金額じゃダメとかではなくて、それが基準だし、式をするにもそれ相当のお金がかかっているんです。
「金も出せない、式には参加したい。祝う気持ちだけはありますよ!」
事前の相談一つもなしに社会人としてこれって許されますか?
気持ちが大事という人は、新郎新婦の立場や気持ちを考えないマナーを知らないその親戚の事はどう思いますか?
こんにちは
旦那も私も連れ子がいる子連れ再婚したものです。
私の連れ子が入学した時ランドセル代としとお祝い金35000円いただきましたがお札がしわしわのボロボロで少し破れているのがありました。
旦那との間にできた子供が2人いるのですが1人目の時にもらったお祝い30000円もしわしわのボロボロでした。正直要らないと思いました。金額ではなく気持ちといいますが まさしく気持ちだと思います。
ちなみに旦那の両親はわりと裕福なので 必死で集めたお金とかそういう意味でしわしわだったという事はありません。
もちろん私との結婚に義母は反対していました。
お祝いを頂けるだけいいじゃないかとのご意見あるかもしれませんが 私はこんな気持ちのお祝いいりません。
主さんのスレと少し違うかもしれませんが気持ちってそういう事ですよね。
私も今後義両親のような振舞いはしないよう生きていきます。
気持ちの問題、
確かにそうですが…
私の従姉。
同じ場所で三年前に挙式、披露宴したにも関わらず…
子供(二歳弱)の衣装、料理、従姉の髪セットを式場に依頼…
全てこちら払い。
夫婦+子供1で3万でした。
しかも前日に
『引き出物いらないからその分、御祝儀から引くね😄』
って……。
更に驚いた事に
ウエルカムボードを作ってあげる😄
って事でお願いした物を(お礼に一万円渡しました)私の友人が落として壊してしまい…
弁償して、と怒鳴った…
マヂありえない😖
従姉の時、私の親
御祝儀10万+おこずかい2万
私、独身実家暮らしでしたがお祝い1万
私の時、従姉の両親
御祝儀5万
これでも『気持ち』ですね…
私の両親は再婚カップルです。
私の結婚式には、母は呼びましたが義父は呼びませんでした。私の結婚式の前に、義父の娘がバツイチになりその後私が結婚して幸せになるのが許せなかったらしいです。自分の子はこんなに不幸なのに…と
もし呼んでたら式をぶち壊したかもでした。
その後、義姉の再婚が決まり毎日両親が電話をかけて来ました。
結婚式に出席して欲しいと…
私は自分の時の事もあるし子供を連れて行くわけにも行かないからお断りしました。
他の親戚も全員お断りしたらしいです。
もちろん義父からも、義姉からも御祝儀はもらってません。
自分の時だけ頑張って世間並にと言われても普通は無理だと思います。
やはり、結婚式は人生の門出でもありますからね。
お祝いって一生残りますものね。
いい歳の大人が格好悪いことしたくないです。
家の両親も兄弟が多く、結果、甥姪の結婚式大変だったみたいです。
地方だと旅費もかかるし、祝いは夫婦で10万。旅費は自分持ちでしたね。
両家合わせて15人の甥・姪。
伯母はある時期、旦那さんの仕事の景気が悪く、祝いだけ包んで披露宴は遠慮してました。
でも、気持ちなので新郎・新婦の写真だけ撮りに行かせてもらってましたよ。
その旦那さん(伯父)は、八人兄弟で、地元でしたが甥・姪が23人いましたよ。
伯母の身内と合わせたら、36人。
脅威ですよね
でも、それが義理と言うものだと思います。
気持ちとは別です。
披露宴に行かず、祝いだけ包む。
いい大人が三人で5万とか考えられません。
何方か祝儀で賄うなどと言ってましたが、祝いだけで披露宴は賄えませんよ。
- << 109 ほんと、この方のご意見が一番納得。 世の中、付き合いが浅くなったり、便利になってるけど、義理は大事✨ 昨日はいとこの結婚式で、家族4人(夫婦と娘2人)で10万包みました。 しばらく切り詰めです…😅
結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧
人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
両家顔合わせの場所について2レス 63HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス
-
結婚式の日程が重なったとき4レス 188HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 143HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
結婚式にそぐわない衣装で来る知人14レス 573HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
両家顔合わせの場所について
アドバイスありがとうございます。 式は挙げないので、いただいたケ…(婚約中さん0)
2レス 63HIT 婚約中さん (30代 ♀) 年性必 1レス -
婚約指輪って必要ですか?
上の方に賛同します 婚約指輪なんて日頃はしないからインゴット50gく…(匿名さん11)
11レス 568HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
結婚式の日程が重なったとき
仲が良い方の友達の結婚式に参加し、もう1人の友達にはお祝いだけ贈る。 …(匿名さん4)
4レス 188HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
相談カウンター経由の式場に自分で連絡0レス 85HIT OLさん (20代 ♀)
-
式場にピンとこない0レス 143HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分が結婚する時、2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
結婚式の延期 夫とのすれ違いに悩んでます13レス 810HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
独身女性たちの扱い
ありがとうございます。正解と言われて安心しました。(聞いてほしい!さん0)
7レス 143HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族婚 4人だけの結婚式
再レスです。 厳しい意見になりますが36歳のいい歳した大人の割に…(匿名さん5)
11レス 706HIT 新婚さん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分が結婚する時、
なるほど!そういうものなんですね(匿名さん0)
2レス 182HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
ごめんなさい。 ×義父さんに決めて頂けると 〇義父さんと旦那さんに…(匿名さん16)
24レス 1127HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
結婚したいけど子供産みたくない
それだったら何故同じく子供が欲しくない価値観の人を選ばないの? そこ…(匿名さん10)
10レス 1037HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
14レス 346HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
16レス 304HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 273HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 130HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 151HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る