注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、

おばあちゃん子の娘

レス2 HIT数 1944 あ+ あ-

匿名さん
12/11/08 15:01(更新日時)

もうすぐ4歳になる娘のママです。
 
完全なおばあちゃん子で、朝起きたらおばあちゃんにべったり、おばあちゃんがいないと何時間でも泣き出し、おばあちゃんの声が入った留守電を聞きたがり、おばあちゃんが出ているDVDを見たがり、外出先ではおばあちゃんを探し、夜はおばあちゃんと一緒に布団に入ります。
 
そんな娘を見て、おばあちゃんは私に「母親なんだからしっかりしなさいよ!」と言います。
 
今も娘はおばあちゃん出演のDVDを見て、ご機嫌です。
 
ご飯も私が作った物は食べてくれず、吐き出すかゴミ箱に捨てられます。「食べ物を粗末にしてはいけない」と叱ると、おばあちゃんは「不味い物を作るあんたが悪い。食べさせたければ、もっと美味い物を作ればいいじゃないか。」と言います。
 
母親って何なのでしょうか。子供のオマケ、付属品と考えれば気持ちは楽になるでしょうか。
 
私がいなくても、娘は生きていけると最近考えがちです。

No.1873770 12/11/08 12:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/11/08 12:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは

同居しているのかな 実母 義母どちらですか❓


娘さんの誕生の時から 娘さんのそばに いつもいるような
おばあちゃんだったのかな…

せつないですね…

No.2 12/11/08 15:01
匿名さん2 

保健師で、お母さんと赤ちゃんのお手伝いもしている者です。40代の主婦でも有ります。朝から晩まで 一緒に生活してる おばあさんですか?
「美味しい物作りなさい」とずけずけ言うなら 実母かな?
主さんの 問いかけ(私がいなくても、娘は生きていけるかな?)
スレを読む限りは 生きていけますね!

主さんが 近くにいるからおばあさんって考えられるけど(責任ない祖父母の世代は、嫌われたくないから甘やかし、子供も居心地よい) ここは、荒療治 主さん 2~3日 何処かに 行けませんか?
その間 子供さんが主さんを 1度も求めない いない事に対して 問わなかったら ちょっと 心して 娘さんに 対峙しないと!


或いは おばあさんの方に2~3日 何処かに 出かけてもらうとか…(いなきゃ、ママって言うし、関わるはず…それでも主さん無視で泣き続ける場合は…)

赤ちゃんの時から そうなら 厳しい事を言うけど
主さんと娘さんの間には親子の 感情が 出来上がってないですね。
放っておく訳にはいかないので 家族で 今後の暮らし方から 話し合いです。同居なら同居解消も視野に入れて!

ご主人からは 厳しい言葉を言われるでしょうが…おばあさんに 頼めるからラッキー🎵 なんてなりません! 頑張ってください

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧