子犬が吐いた物

レス8 HIT数 3198 あ+ あ-

名無し
12/11/09 22:34(更新日時)

今朝ワンコ(子犬3ヶ月)が綿みたいなのを吐きました😣(結構多くてライターくらいの大きさ)
いつも遊んでいるヌイグルミは綿などほつれも有りません。

じゅうたん、洋服、靴下は噛んだりするのですが、細かい繊維などが胃の中で絡まって巨大化するなんてあるのでしょうか?

皆様のワンちゃんも綿など吐いたりしますか?

タグ

No.1872986 12/11/06 16:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/06 17:52
名無し1 

自分の体の毛かしら。自分の体をなめた時に毛が抜けて口から入るのです。犬は飼った事ないから犬が自分の体をなめるかわかりませんが、猫なら体をなめて定期的に溜まった毛玉を吐き出します。ヒマラヤン飼ってました。

No.2 12/11/06 21:47
名無し2 ( ♀ )

犬も毛玉吐きますよ。
それでは?😃

No.3 12/11/06 22:08
名無し1 

>> 2 犬も毛玉吐くんですね。猫だけじゃないのですね。

No.4 12/11/06 22:12
名無し2 ( ♀ )

>> 3 うちの犬はたまに吐いてました😃💦

No.5 12/11/07 12:12
名無し0 

遅くなりました。

ワンコが吐いたのと下痢で体調崩して病院行ったりで…

吐いた物が毛玉なら、成犬になってもたまに吐くって事でしょうか?

その毛玉が原因で下痢したりってありますか?

No.6 12/11/07 18:43
名無し2 ( ♀ )

>> 5 んー…よくはわかりませんがあり得ないこともないかな…と。
胃に溜まったのが毛玉ですから、消化の障害になって下痢もありえるかもしれませんね。

でもうちの犬は無かったですね💦

でも病院いったなら心配ないかと😃

No.7 12/11/08 21:43
名無し7 ( ♀ )

今まで犬を、何匹と飼いましたが、綿なんて吐いた事ないよ。聞いた事もないし。ペットシーツをかじってませんか?

No.8 12/11/09 22:34
名無し8 ( 20代 ♀ )

正直子犬は目を離すと何しでかすかわからないですから気をつけて下さい。
基本的に犬は毛繕いしないので猫みたいな毛玉は出来ないハズです(ただ例外的に猫に育てられた犬は自分を猫と思い込み毛繕いする例が報告されてます)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧