注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

11月出産予定in熊本🎵

レス94 HIT数 4833 あ+ あ-

プレママ
15/07/21 23:13(更新日時)

24歳、
第一子目‼
36wです(ノ><)ノ

ベビは男の子で
只今2キロと小さいのが気になるとこです😥

ママ友さん募集したことないですが、なんか話してみたくなったので募集しちゃいました(≧∇≦)✨

No.1865463 12/10/19 20:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/11/25 00:41
プレママ1 

>> 46 ぅおぉぉ(◎∀◎)!!✨ おめでとうございます(ノ><)ノ!! なんかめちゃ嬉しいです(笑) 大きかったですね! 産むの痛そ… ありがとう(*≧∀≦*)
オムツかぶれヒリヒリしてかわいそうだもんね。でも皮膚が弱いし、うちの上の子もよくかぶれてたからベビーパウダーポンポンしてたよ。
おっぱい痛いけど、母乳育児で頑張りまー

  • << 54 ベビーパウダーって何で賛否両論なんでしょかね(ノ><)ノ 母もベビーパウダー使ってたそうで、、 一向に治る気配なし↓ 本当2、3日で治るとかありえるのか疑問ですよ(泣) 旦那さんお見舞い来てますか(^^)? 退院いつ予定ですか?

No.52 12/11/25 05:31
匿名さん47 ( ♀ )

>> 50 はじめまして♪こちらこそ、年は上いってますがよろしくお願いします(*^^*) 2600gピタリ賞な赤ちゃん♪ はじめまして(^o^)
22日に女の子を出産した友理と言います。21歳で今回が初めての出産です。 誕生日うちの娘と1日違いですね!2600gピタリ賞な赤ちゃん♪旦那にも同じ事言われましたよ(^w^)私も娘の吸い付きが凄く乳首が切れそうで痛いです(;_;)病院ではニプル貸してくれますが私は直母したいので我慢しながら授乳してますf^_^;こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

  • << 55 私は乳首がきれました(T_T) かなり痛いけど、母乳で頑張りたいから我慢してます。母乳の出はどうですか?たくさんでてるかな?うちは泣き止まない時はミルクも追加してます。寝てくれないと体力が持たない(>_<) 主さん 旦那は毎日来てくれますよ(^-^)でも明日は夜も忙しくて来れないみたい。今日、病院から夕食はお祝い膳なので旦那が来てくれます。入院生活快適なようで、寂しいなぁ(つд;*)ちょっとホームシック気味かも(笑)

No.53 12/11/25 18:46
プレママ0 

>> 49 ありがとうございます(^w^) お言葉に甘えて仲間入りさせて貰います! 私は友理と言います。 年齢は21歳です。 旦那は1つ下の20歳です… おっ、
若ッッ(゜□゜)‼w

きっと旦那さんしっかりしとらすとだろね♪

後陣痛て何だ?!w
文字だけできつそうですね(>_<)

うちは乳首皮めくれたり血豆みたいなんできたですよ💦

No.54 12/11/25 18:50
プレママ0 

>> 51 ありがとう(*≧∀≦*) オムツかぶれヒリヒリしてかわいそうだもんね。でも皮膚が弱いし、うちの上の子もよくかぶれてたからベビーパウダーポン… ベビーパウダーって何で賛否両論なんでしょかね(ノ><)ノ
母もベビーパウダー使ってたそうで、、

一向に治る気配なし↓
本当2、3日で治るとかありえるのか疑問ですよ(泣)

旦那さんお見舞い来てますか(^^)?

退院いつ予定ですか?

No.55 12/11/27 16:02
プレママ1 

>> 52 はじめまして(^o^) 22日に女の子を出産した友理と言います。21歳で今回が初めての出産です。 誕生日うちの娘と1日違いですね!2600g… 私は乳首がきれました(T_T)
かなり痛いけど、母乳で頑張りたいから我慢してます。母乳の出はどうですか?たくさんでてるかな?うちは泣き止まない時はミルクも追加してます。寝てくれないと体力が持たない(>_<)

主さん
旦那は毎日来てくれますよ(^-^)でも明日は夜も忙しくて来れないみたい。今日、病院から夕食はお祝い膳なので旦那が来てくれます。入院生活快適なようで、寂しいなぁ(つд;*)ちょっとホームシック気味かも(笑)

  • << 57 良か旦那さんですねぇ(^^) 祝い膳って何処の病院でもあるんですかね😲 確かに快適ではありますね(笑) 料理勝手にでるし、 掃除もしてくれるし(笑) 何日間入院ですか?

No.56 12/11/27 22:15
匿名さん47 ( ♀ )

>> 55 私も乳首切れました(T_T)物凄く痛いです(;_;)母乳の出は凄くいいです(^_^)v母子同室で2~3時間、夜は3~4時間はよく寝てくれて助かってます(-.-)zzZ
睡眠不足だと体力持ちませんよね(∋_∈)

  • << 58 そんなに寝てくれるとかめちゃくちゃ親孝行な良い子ですね!

No.57 12/11/27 23:14
プレママ0 

>> 55 私は乳首がきれました(T_T) かなり痛いけど、母乳で頑張りたいから我慢してます。母乳の出はどうですか?たくさんでてるかな?うちは泣き止ま… 良か旦那さんですねぇ(^^)

祝い膳って何処の病院でもあるんですかね😲

確かに快適ではありますね(笑)
料理勝手にでるし、
掃除もしてくれるし(笑)

何日間入院ですか?

No.58 12/11/27 23:15
プレママ0 

>> 56 私も乳首切れました(T_T)物凄く痛いです(;_;)母乳の出は凄くいいです(^_^)v母子同室で2~3時間、夜は3~4時間はよく寝てくれて助… そんなに寝てくれるとかめちゃくちゃ親孝行な良い子ですね!

No.59 12/11/28 09:50
プレママ1 

47さん
母乳の出がいいのはうらやましい(>_<)毎回吸わせてるのになぁ…。最近はミルクを60も追加しなきゃいけなくて(つд;*)母乳で頑張りたいよぉ。友達がタンポポ茶を買ってくれたみたいで、試してみようと思ってます。

主さん
よか旦那じゃなかよー。でも、仕事疲れて会いに来てくれるから感謝せなんかな(*≧∀≦*)
私は明日退院です。家に帰ったらバタバタなんだろうな(^_^;)

No.60 12/11/29 00:46
匿名さん47 ( ♀ )

>> 59 プレママ1さん
母乳の出があまり良くないみたいですね(^_^;)出産したばかりでまだ慣れないのもあるから頑張って授乳続けていけば必ず出る様になるから頑張って!今はちょっと大変かもだけど泣いたらひたすら直母だね!

私は明日退院します(^w^)

No.61 12/11/29 18:48
プレママ1 

今日退院しました♪
母乳は日に日に出るようになってます\(◎o◎)/でも小柄な私にしてはビッグベビーなのでまだたまに少しミルクに頼ってしまうけど。
パパがベビーにベタベタです(笑)幸せですね(*≧∀≦*)

No.62 12/11/29 20:02
プレママ0 

>> 61 退院おめでとうございます(≧∇≦)
娘さんも喜んでくれてますか?
幸せそうな情景が目に浮かびます♪

No.63 12/12/04 21:25
プレママ1 

>> 62 ありがとうございます♪
色々あり、退院後バタバタしてました(>_<)
うちの息子、肌がカサカサなんだけどお二人の赤ちゃんはどうですか?
ベビーローションじゃ補えなくて、オイル買ってみようかな。
寝不足だと思いますが、頑張りましょうね(  ̄▽ ̄)

  • << 67 お久し振りです☆ うちもお肌カサカサで毎日ベビーローション塗ってますが一進一退で頭が痛いです(;_;) オムツかぶれ心配ですよね^_^;うちは生まれつきお肌が弱くすぐお股が赤くなりやすいので1ヶ月になるまではウンチの時だけ面倒だけど座浴してますよ☆ お二人は母乳の出はどうですか? 私は昼間3時間、夜間4時間寝てくれるのですごく助かってます(*^o^*) 最近大人並の屁をしてビックリしてます(@_@) 屁した本人もビックリして見てたら結構笑えますよ(^w^) お互い慣れない育児ですが頑張りましょう(^O^)

No.64 12/12/05 10:00
プレママ0 

バタバタですよね💦
お疲れ様です(>_<)

うちは乳児ニキビと診断受けてそのせいでカサカサと思ってたら一昨日違う病院でアトピーと言われました(;_;)

おしりかぶれも治ってないので一人目にして皮膚疾患で頭かかえてます(ρ_;)

平気で12時間以上寝ないですからね↓

No.65 12/12/07 09:54
プレママ1 

>> 64 アトピーですか。心配ですよね。うちもカサカサだし、よくウンチするのでお尻拭きで拭く度にヒリヒリしてないのか心配になります( ´△`)
うちの子は目やにがひどくて昨日産婦人科で目薬をもらいました。つぶらな瞳なので目薬さしにくい(笑)
悩みはつきものですよね…二人目だけど分からないことだらけで(^_^;)
みなさん、育児頑張りましょうね☆

No.66 12/12/09 00:13
プレママ0 

>> 65 別の病院ではアトピーならそんな綺麗に治らない筈だからニキビだったと言われるし…(-"-;)

赤ちゃんのお尻って、まさに桃尻ですよね( ̄ω ̄;)

二人目でも分からないこともあるんですね(ノ><)ノ
それだけ育児って難しいんだなぁ~、、

明日からまた旦那との暮らしが始まります。

頑張っていきましょうね(`∇´ゞ

そいえば一昨日1ヶ月健診でした♪

No.67 12/12/09 05:26
匿名さん47 ( ♀ )

>> 63 ありがとうございます♪ 色々あり、退院後バタバタしてました(>_<) うちの息子、肌がカサカサなんだけどお二人の赤ちゃんはど… お久し振りです☆
うちもお肌カサカサで毎日ベビーローション塗ってますが一進一退で頭が痛いです(;_;)

オムツかぶれ心配ですよね^_^;うちは生まれつきお肌が弱くすぐお股が赤くなりやすいので1ヶ月になるまではウンチの時だけ面倒だけど座浴してますよ☆

お二人は母乳の出はどうですか?
私は昼間3時間、夜間4時間寝てくれるのですごく助かってます(*^o^*)

最近大人並の屁をしてビックリしてます(@_@)
屁した本人もビックリして見てたら結構笑えますよ(^w^)

お互い慣れない育児ですが頑張りましょう(^O^)

No.68 12/12/10 11:59
プレママ1 

主さん
一ヶ月検診どうでした?大きくなってたかな?もうお宮参り済みました?
寒いし、ノロウィルス流行ってるしあんまり赤ちゃんを外に出したくないけど、私自身はずーっと引きこもりなので外出したい(>_<
私は産後、ずっと旦那との生活だけどおっきな赤ちゃんみたいだよ(笑)手がかかる( ´△`)

友理さん
母乳の出は日に日に良くなってる…かな(^-^)
最初は全然だったのに搾ったら100ccあって、まだまだミルクも足してるけど私にしては出てるほうかな。
友達からもらってタンポポ珈琲を飲んでるよ!
座湯頑張ってるね(^o^)すごい!!うちはオムツ換えの度にウンチしてる(T_T)

No.69 12/12/12 14:06
プレママ0 

やっぱりベビーローションとか使ってるんですなぁ~p(´⌒`q)
なんか昔の子より今の子ってデリケートになってますね↓

うちも皮膚弱いらしいです(-.-;)
ウンチの度とか凄いですね!!
うちは応用でスポイトで洗い流してます(^^)

たまに一発で驚く程の量出しますからね(笑)
替える度というか、替えてるときにもかまされます( ̄∀ ̄)

オナラも家族揃ってるときは誰がかましたか分からないです(笑)

オナラ大きいのうちの子だけかと思ってました(+×+)笑)

お宮参りは18日に行きます(^^)
仏滅だけど旦那の休みがなくて↓
私もインフル恐くて引きこもりですよ↓↓
早く一緒にお散歩でもしたい♪

健診は驚異の結果でした!
身長は1cmしか伸びてないのに、体重は3960gに!
1日48gずつ増えた計算に(笑)
母乳あげ過ぎだったみたい(笑)
授乳時間を短くして、泣いてもあやしてなだめるようにしたら昼3~4、夜4~5時間寝てくれるようになりました(^^)
たまに量少なかったのか、2時間で起きちゃうときもあるけど↓

おっぱいも前はパンパンに張ってたけど、今は必要量しかでなくなったかも(>_<)

No.70 13/01/22 14:56
プレママ1 

お久しぶりです♪
久々の慣れない育児でバタバタしてました。やっと生活のリズムに慣れてきたとこです。浅い眠りにも慣れたかな(笑)
もうお散歩とかしてますか?毎日どんなふうに過ごしてますか?

No.71 13/01/23 12:50
プレママ0 

お久し振りです(^^)
うちも慣れてきましたが、やはり子も人。波がある為難しいですね(;∀;)

お散歩はまだしてないです↓
出れるときに限って寝ちゃうので(笑)
この時期の赤ちゃんでも昼間起こしてた方が夜眠るんですかね?!?


毎日買い物以外は引きこもりです↓
あやすと笑ってくれるようになったので可愛いです(^^)

首すわりももう少し!

No.72 13/02/13 00:35
プレママ1 

なんかバタバタして久しぶりのレスになりました(^o^;)
あやすと笑ってくれるから嬉しいですよねー(*^^*)ニタニタ喜んでくれるからこっちもついついオーバーアクションになってしまいます。
最近ちょこちょこお出かけするようになりました!!大変だけど私も買い物できて嬉しい♪
予防接種はもう何か受けました?

No.73 13/02/17 23:54
プレママ0 

>> 72 バタバタしますよね😣💦

こないだデパートデビューしました!
早いとは思いつつ旦那が我慢出来ず💧

ヒブ、肺炎球菌、BCGしました(ノ><)ノ
ロタどうしようかまだ悩み中…。
高すぎる(ρ_;)
ロタ受けますか?

3ヶ月健診もう終えましたか?
うちは身長、体重がかなり低いみたいで(特に体重)また発育チェック受けに行かねばならなくて↓

1日の授乳3回とかだったから(ρ_;)

No.74 13/02/22 00:09
プレママ1 

私の住むところでわ、2ヶ月と4ヶ月に検診があるよー。
ところで、ロタ高いの!?( ; ゜Д゜)
うちはまだ予防接種受けてなくて、やっと来週小児科デビュー(笑)
でも皮膚科と眼科は受診中。皮膚のカサカサと、眼科は涙の出るとこがつまってるみたいで(>_<)
成長気になるよね。私も1日にどれくらい飲ませたらいいのかよく分からなくて悩むよ。混合だし、私の場合は飲ませ過ぎなのかもしれない。
お風呂上がりは白湯とか麦茶飲ませたいけど、嫌がって飲まないんだよねΣ(-∀-;)

デパートいいね♪旦那さんとデートもできるし、いいなぁ(o^-^o)

No.75 13/02/23 08:59
プレママ0 

>> 74 えっ⁉
地域によって違うんですね😲‼

ロタ高いですよ↘
2回で約3万…
悩む(-"-;)
皮膚カサカサてヒルドイド処方されませんでした⁉
涙腺のこと?
涙出ないってことですか😲⁉

うちも混合になっちゃいました↘
痩せてきて4600gくらいしかない。
病院からは白湯や麦茶はまだ与えないほうがいいと言われてますよ😣
母乳がでるならそっちで!って💦
粉ミルクも白湯いれてるからいいと思うんだけどなぁ(笑)

でもインフルやらにビクビクですよ😱
デパート行ってもベビは常に寝てるし(笑)

No.76 13/02/25 00:34
プレママ1 

ロタそんなにするんだぁ( ; ゜Д゜)

皮膚科はワセリンとロコイド軟膏を処方されたよ。乳幼児湿疹でした(-_-;)
インフルエンザとかはまだ母乳の免疫で大丈夫じゃないかな。どうなんだろう(?_?)

うちも最近ミルクの量が減ってきましたよ。160飲む勢いだったのが120くらいに落ち着きました。

ぼちぼちうちも予防接種スタートします。泣くよねー(笑)(>_<)

No.77 13/03/01 12:22
プレママ0 

高いですよね↘
B型肝炎とかも有料やし😥
悩む…

それなら一時的ですね😊
皮膚科に行きました?

うち意外と我慢強いみたいですぐ泣き止んで笑顔でしたよ(笑)

No.78 13/03/09 18:12
プレママ1 

>> 77 こないだBCGに行ってきました!!ギャン泣き(笑)
今はせっかく天気良くてもPM2.5やら黄砂やらで公園にも行けなくて親子でストレスたまってるよ( ̄▽ ̄;)
最近は朝方に一回起きたらいいようになったし、よくあーとかうーとかおしゃべりするようになって楽しい♪

No.79 13/03/12 21:27
プレママ0 

>> 78 大人でもBCGは痛そうですもんね😂(笑)

うちの子BCGでは泣かなかったけど😲

そうなんですね↓
せっかく外気浴できるようになったのに…😥
いつまで引きこもればいいのか😭

夜何時間あきます⁉
うち長くて12時間あいてたんですけど体重増えてなくて起こさなければならないみたいなんですよ↓

身長約57㎝、体重はまだ5㎏ないんですよ😠

No.80 13/03/13 01:14
プレママ1 

BCGで泣かなかったなんてすごい!!強いお子さんですね(*≧∀≦*)

夜は10時くらいに寝て朝方4時起きかな(^o^;)
最近寝る前すごくぐぜって大変( ̄▽ ̄;)
ミルク寄りの混合だけど、今日なんてミルクを180飲んでもぐぜるからずーっとおっぱい吸わせてました。完母目指してたけど、家事もしなきゃいけないし、洗濯物干してる間にパパがミルクやってくれたりして助かりますよぉ(^-^)v
今はまだ寝返り前でねんねしかしない時期なのに、うちが飲ませ過ぎなのかもしれない。うんちも半端ない量が出て、ヨコ漏れするし。
ミルクはよく飲んでくれるかな?少しずつでも確実に飲んでくれてるなら安心だけどo(*⌒―⌒*)o
私としては10時間も寝てくれるならうらやましいな♪きっと動くようになると身長が伸びてスリムな子かもですよ♪(*^^*)

No.81 13/03/13 09:05
プレママ0 

>> 80 他の注射は泣きましたけどね(;∀;)
あんま刺さってなかったのかな?

もうそのくらいはあくものですよね⁉
っでも10時間あけてたのに慣れたからそんだけ朝早いのもう辛いなぁ↓

うちもミルク寄り混合ですきっと(笑)
ストレスで食欲なくて母乳出なくなってきちゃって…↓

旦那さん協力的でいいですね(^^)!
うちは頼まないとしないし嫌々だし適当です(-"-;)
携帯で遊びながらミルクあげるんですよ↓
指摘したらあげなくなりそうだから言えないですけどね…↓

そんなに飲めるの凄い(゜∇゜)!
吐きませんか⁉

うちは160あげるとだいたい吐きます(笑)

うちもウンチ何回かはみでました(笑)
思わず悲鳴(笑)
服につくと嘆きたくなりますよね(笑)

次の発育チェックで結果著しかったら大学病院で精密検査らしいですp(´⌒`q)
ほっぺたは落ちそうなのに(笑)

離乳食始まったら逆に太りそう(笑)

No.82 13/03/14 14:03
プレママ1 

うちの旦那もケータイゲームしますよ。ムカつきます(笑)
我慢してるなんてエライ!!(*´∇`*)
旦那さんを上手に操ってますね♪(*^^*)
私も見習わなきゃ☆

ストレス大丈夫?慣れない育児に戸惑ったりするけど、水分はたくさん摂って頑張ろうねo(*⌒―⌒*)o
体重はもどったかな?私はあと3キロがなかなか痩せない( ̄▽ ̄;)
せっかく買ってもらった結婚指輪も入らなくなってヤバイ。
離乳食始まったらまたミルクと違ってよく食べる子かも♪うちは白湯や麦茶は全然受け付けなくて、ちゃんと離乳できるか不安だな…( ̄ー ̄)

No.83 13/03/19 08:02
プレママ0 

>> 82 そうなんですか?!
やっぱりムカつきますよね?!(笑素)
男親と女親って違うんだなって毎日痛感します(>_<)

育児ストレスよりも旦那に対してのストレスが大きいですね↓
育児の大変さが全然伝わらず、俺は仕事してるんだ!って言うようになって(-"-;)
はい、
食べれんくても水分だけはとるようにしてます(^^)
まぁ、私はまだ一人だから大変っていってたら失礼ですよね(;д;)

体重は私もあと2キロ戻りません↓
でも見た目は産前より痩せてるみたいです!

3キロでそんな変わりますか?!(笑)
あっ、元が細かったですもんね(>_<)
指輪貰ってないから羨ましい悩みです(^^)

私もそれ期待してます(^w^)
既に大人の食べるのみて物欲しそうに見つめますもん(笑)

もうチャレンジされてるんですね?!
やっぱりミルクって美味しいんでしょうね(^^)♪
可愛い(o^∀^o)

No.84 13/04/05 04:07
プレママ1 

久しぶりの書き込みになりました(>_<)
プー太郎になってから一日過ぎるのが早い早い(  ̄▽ ̄)
毎日夕食作れてますかぁ?私は惣菜に頼る日が増えてきました(笑)ぐぜると焦ってしまって何もできない!
バンボに座らせたりするけど、あれに座らせると毎回必ずウンチが出る( ´△`)しかもオムツからはみ出るし…( ̄ー ̄)
主さんの赤ちゃんは皮膚はどうですか?きれいになりました?うちは入浴時は石鹸を使わず洗って、病院からもらったワセリンで保湿を毎回してます。ま、お金かからないからいいんだけど。
でも、皮膚弱い子です。
最近はあやすとニコニコで可愛いですね(*≧∀≦*)
今日やっと寝返りもしました。一回だけ(^o^;)

No.85 13/04/10 04:04
プレママ0 

>> 84 早く感じるってことは充実してるんですね☺

ご飯作ってますよ
p(´⌒`q)
昼少し寝てくれるからその隙に下ごしらえして、旦那の帰宅に合わせて調理!!
10分くらいなんでないてたらほっといてます( ̄∀ ̄)w
たまに抱いて片手で炒めたりww
惣菜に頼りたいとこですがうちの近所の美味しくないんですよ↓
バンボってもう座らせていいんですね⁉
うちもはみ出ます
( ̄∀ ̄)w
そこまで一気に出さなくてもって思いますよね(笑)

皮膚はまだ毎日ステロイド塗ってますよ↓
お風呂上がりの薬づけが大変💧
石鹸使わずにってことはお湯洗いだけですか?
ワセリンって頼めば貰えるんですかね?

本当笑顔たまらんですねぇ(o^∀^o)
泣いてるかと思って見に行くと悲鳴あげて喜びますw

もう寝返りしたんですね⁉
うちまだ↓↓
あと少しなんだけどな~💧
やっぱりオムツ替え大変なりました⁉

No.86 13/04/11 00:23
プレママ1 

やっぱりオムツからはみ出ちゃうよね(^o^;)うちだけじゃないんだって安心したぁ(笑)
寝返りしたのは数回で、まだコツをつかんではないみたい…。たまたまだったのかな…( ̄ー ̄)
ちゃんと料理してるの偉い!!尊敬します。頑張って見習わなきゃ(>_<)
旦那さんは幸せだね♪
うちもワセリンと、たまにロコイドをお風呂あがりのたびに塗ってます。脂漏性湿疹で。
こないだ4ヶ月検診では7キロだったよ。バンボに座らせたらパツパツしてる(笑)バンボは首がすわったら使えるみたいだよ(^.^)

No.87 13/04/14 19:46
プレママ0 

>> 86 私も安心しましたw
最近は1日2発かますからびっくりです(°□°;)w

数回でも上等ですよ♪
羨ましい(^w^)
でも目離せなくなりますよねw


簡単なのしか作れないですけどね💦
その分掃除がかなり適当ですw

薬塗り大変じゃないですか⁉💦

もうすぐで暑くなるから今度はあせもが心配😱💦

うちまだ身長60、体重5700なんですよ(>_<)
チビスケw

そうなんですね❗
なんか頭重いから腰に負担きそうで…💦

No.88 13/04/22 00:23
プレママ1 

離乳食スタートしてますか?
うちはまだ重湯に味噌汁を混ぜたりして食べさせてるけど、食べるのに意欲的な時と吐き出す時があってタオルが何枚あっても足りない(^o^;)
そろそろ野菜を潰してあげようかな~というところです(*^^*)
早く大人と同じもの食べてくれたら楽なんだけどな…( ̄ー ̄)

最近の我が家はくまモンブームだから、息子のよだれ掛けはくまモン(笑)熊本県人でよかった(笑)

No.89 13/04/27 11:14
プレママ0 

>> 88 おぉ!
早いですねo(`▽´)o
うちはまだです↓
体調が絶好調ではないので、落ち着いたら10倍粥を小さじ1与えてみようと思います(^^)

本当、
同じ食事してくれると楽になりますよね( ̄∀ ̄)

今粉ミルクはどのくらいあげてますか?

手軽に手に入れれますもんねw
くまもんw

No.90 13/04/30 00:42
プレママ1 

ミルクは180~220くらいを一日に4~5回かな。
離乳食はまだほんとスタートしたばかりなので、一日一回あげたりあげなかったり(^^;
歯茎がかゆいみたいで、たまに哺乳瓶の乳首を左右にカミカミしてなかなかミルクを飲んでくれないときもあります。
少し早いけど、赤ちゃんせんべいをおやつにあげてますよ。噛んでもいいし唾液ですぐ溶けるんだけど、手やら服やらベトベトひっついちゃうけど食べます(笑)でものどに詰まらせないように見守りしてます。
そして粉ミルクのおまけについてた5ヶ月からのリンゴジュースを飲ませてます(たまに)
今までお風呂あがりの白湯とかベビー麦茶とか全然飲まなかったけど、リンゴジュースならゴクゴクいけちゃいます(笑)おいしいのは赤ちゃんながら分かるみたい(^o^;)
今日、氷作る容器にお粥を小分けに冷凍してみました。明日は人参と新玉ねぎを使って野菜スープを多めに作ってみようと思います。
本屋さんで離乳食の本を立ち読みしながら(買わずにごめんなさい)、私もやっと始めたばかりですヘ(・・ヘ)

No.91 15/07/21 23:13
♀ママ91 

こんにちは( ˆoˆ )
私もつい最近熊本に引越してきた
24歳のママです( ´^q^`)♡
11月に出産予定です!!

No.92 15/07/21 23:13
♀ママ 

こんにちは( ˆoˆ )
私もつい最近熊本に引越してきた
24歳のママです( ´^q^`)♡
11月に出産予定です!!

No.93 15/07/21 23:13
♀ママ 

こんにちは( ˆoˆ )
私もつい最近熊本に引越してきた
24歳のママです( ´^q^`)♡
11月に出産予定です!!

No.94 15/07/21 23:13
♀ママ 

こんにちは( ˆoˆ )
私もつい最近熊本に引越してきた
24歳のママです( ´^q^`)♡
11月に出産予定です!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧