注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

11月出産予定in熊本🎵

レス94 HIT数 4831 あ+ あ-

プレママ
15/07/21 23:13(更新日時)

24歳、
第一子目‼
36wです(ノ><)ノ

ベビは男の子で
只今2キロと小さいのが気になるとこです😥

ママ友さん募集したことないですが、なんか話してみたくなったので募集しちゃいました(≧∇≦)✨

No.1865463 12/10/19 20:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/10/20 07:43
プレママ0 

>> 1 おはようございます!
レスありがとうございます(^^)

私13日なんで予定日近いですね!

二人目ですか?!
お子さんおいくつですか(^^)?

No.4 12/10/20 17:01
プレママ0 

>> 3 早めの出産だったんですね!!
凄い!!

男の子一緒ですね(^^)

何揃えていいかよく分からないので、ベビーベッドとチャイルドシートしか揃えてないです(^_^;)

西松屋よりもベビザラスのほうが良いんですか?!

No.6 12/10/20 21:56
プレママ0 

>> 5 ベビザラス何処にあるかも分かりません(;∀;)
田舎って市外なんですか??

おぉ(^^)
臨月っていよいよな感じしますよね!

しょっちゅう張ります↓
実際
張ってるのか、
ベビがへばりついてるのか分かりませんが(笑)

張りますか?!

25日です(^^)

無料券があと3枚しかないので一週間より少し日数増やして健診受けようか思ってます(>_<)

No.8 12/10/21 08:07
プレママ0 

>> 7 市外なんですね(>_<)
近くの産婦人科での出産ですか??

明後日ですね!
エコーで会えるの楽しみじゃないですか(≧ω≦)?!

実費って確か4~5千かかりますよね↓
早く産まれてほしいけれどもまだ小さいから困るし、、

鶴屋ですか?!
確実に代物は上等品でしょうけどね☆
しかし私にはゼロが2個多い…(笑)

冬産まれだから長袖ですよね(>_<)
汗かく時期じゃなくて良かったと思ってます(笑)

No.10 12/10/21 14:07
プレママ0 

>> 9 私福田ですよ!
金銭的理由で(笑)

担当医によりますが福田あんまエコ見せてくれないんですよね↓

鼻大事ですよねぇ~
p(´⌒`q)
うちもそこだけ気になってます(笑)

大丈夫ですよね?!
あと少しあるから大丈夫とは思うのですが、安静にと言われました↓

あの、
産後の骨盤矯正のベルトみたいなんって買いました?!

No.12 12/10/21 17:19
プレママ0 

>> 11 ですねぇ!
ちょっと残念です(>_<)
エステ?!
そんなんあるんですか?!
確かに入院時の荷物は授乳ブラと携帯くらいでいいみたいです(^^)

10キロなら丁度良いですね(^^)!
私もそんくらいなので増加で怒られることはなかったです☆
上のお子さんの時は骨盤ベルトされなかったんですか??

今、
トコちゃんベルトと骨盤ウォーカーベルトで迷ってるんですよ(>_<)
結構下半身でかくなったんで必死です(泣)

No.14 12/10/22 18:45
プレママ0 

>> 13 バスタオルとかも持っていかなんとですか?!
やはり荷物多いですね、、
それが普通なのかも知れないですけど、やはり大変ですよね(>_<)

そーなんですよ💦
ウォーカーベルトはなんか巻くだけじゃなさそうなんですよね↓
やっぱりトコちゃんかな(>_<)

かなり下半身でかくなりましたからね(;_;)

No.16 12/10/23 20:03
プレママ0 

>> 15 雷も雨も凄かったですねぇ!
お陰で冷えますね(>_<)
お互い身体冷やさぬようしましょうね!

今日健診どうでした(^^)?
おっきくなってましたか(≧∇≦)??

うちは旦那からの要望で体型戻しには気合いいれなんとですよ(;_;)
その分マタニティグッズは最低限しか買いませんでした(>_<)
赤ちゃんもある程度大きくなるまでは最低限かもです(;_;)

そんくらいなってると安心して陣痛くるよう動きますけどね(>_<)

次は旦那も来るみたいです(ノ><)ノ

No.18 12/10/23 23:24
プレママ0 

>> 17 おぉ(≧∇≦)
一安心ですね!

確かに寂しくなるかも…(・_・)

凄い優しい旦那さんですね(;ω;)
うちはちょうど休みで暇だから来るだけですよ(笑)
羨ましい(ノ><)ノ
にしても貧血大丈夫ですか?!
出産までに治るといいですけど…(>_<)

いやぁ~…
頑張って引き締めますよ(>_<)
うちの友達産後太りいないですからね↓↓
お子さん二人なら痩せそうです(;∀;)

今から乾燥する季節やから保湿は抜かりなくせなんですね!

私は化粧水もつけてますよ☆

No.20 12/10/24 14:06
プレママ0 

>> 19 ここ数日で一気にお腹大きくなったんで少し希望を持って明日の健診に挑みます(^^)
前回の病院側の対応には不安にさせられましたが…(・_・;)

まだお父さんになる自覚ゼロですからね↓
子供が二人ですよ(泣笑)

なんか顔のこと言われるのイラっってきませんか( ̄・・ ̄)?

No.22 12/10/26 08:04
プレママ0 

>> 21 同じ感じですね(^O^)
周りの方見るとビックリするくらい出てますもんね!
旦那も『周りを見るとあんた出てないの分かる』って(・_・;)

それは微笑ましい光景やないですか☆
そういう子供らしさは好きです(^w^)w
いつまで経っても子供なんですね(・_・;)
トホホ(ノ><)ノ

やっぱりベビは小さくて、月曜日診察受けなんくなりました↓
最悪入院みたいです↓
出費がぁ~(;∀;)↓

No.24 12/10/29 14:36
プレママ0 

>> 23 今日診察でした!
安静の効果がでたのか2300gになってました(^^)
見た目的にもまた急にお腹出て皮膚が痛いです(泣)
まだ小さいと言われましたが、割と私的には安心してます(笑)

もうすぐ健診じゃないですか(^w^)?

抱っこ紐はいりますよねぇ~”(ノ><)ノ

階段多いとか妊婦の状態でもきついじゃないですか💦

けまつれんごつです!

ですねぇ( ̄∀ ̄)
旦那と二人暮らしももう終わりか~って思っちゃいます。

今日から実家に帰る予定です(^w^)

No.26 12/10/30 12:14
プレママ0 

>> 25 はい(笑)
そうしてました!w
いわゆる食っちゃ~寝てですね( ̄艸 ̄)♪

階段昇り降りすると下に下がるんですね(◎o◎)
しかしお腹張りませんか?!

楽ですね( ̄∀ ̄)w
しかし申し訳ない気持ちでメンタル的には楽とはいえないかもです(ノ><)ノ

健診今日なんですね☆
ワクワクですね(^w^)
お顔ちゃんと見せてくれるといいですね♪

No.28 12/11/01 10:36
プレママ0 

>> 27 おぉ(≧∇≦)✨

臨月入るとグッと体重増えると聞きましたがそれですかね(>_<)💦

私も増えてそ(笑)
ましてや運動してないのに(笑)

胎動ってやはり落ち着いてくるんですか(>_<)⁉

離れて早3日ですが、伸び伸びしてるみたいですよ💧
毎晩帰り遅いみたいです↓
呆れて今後を検討中です( ̄∀ ̄)

立ち会いたいらしいですね(T_T)
うちは正直あんまり立ち会ってほしくないですが、、

旦那さん何でNGなんですか(・ω・)?
血かな??

No.30 12/11/01 21:50
プレママ0 

>> 29 ボコボコだとまだなんですね(>△<)
ならうちもまだまだなのか↓↓

スクワットとか結構きつくないですか⁉
私2回しただけで張りますよ(◎o◎)💦

確かに立ち会い賛否両論ですもんねp(´⌒`q)
血ダメなら奥さんの顔だけ見てればいいのにですね(^^)

のびのびするのは寂しいですがまぁいいですが、嘘ついてまでってのが腹立ったもんで(-"-;)
明日話し合いになりました(^_^;)
産まれる前に解決したいですね、、じゃないと立ち会いもくそもないですから(-"-;)

No.32 12/11/02 12:27
プレママ0 

>> 31 申し訳ないのはないですね(^_^;)
っにしてもうちだけやなく嘘つく旦那さんって結構いらっしゃるんですね(-"-;)
私嘘だけがどうしても許せない質でして…(´⌒`)
子供なんだなって割り切れるほど自分も大人になりきれてないんでしょうね(;_;)
見習います(;△;)

そうなんですね!
しかし私今日健診で子宮口1~2cm開いてました!
まだ骨盤にはまってはないとは言われました( ̄∀ ̄)
でもその検査のあと生理痛みたいな痛みが頻繁にきます(>_<)痛む時間は40秒くらいで短いから耐えれますけど(;_;)
帰宅したらパンツに茶色のついてました↓
傷付いたのかな(;△;)
おしるしだといいのですが(笑)

本当にもうすぐ産まれるというのに離れるともめる夫婦ですこと( ̄∀ ̄)笑)←他人ごとw

No.34 12/11/02 19:25
プレママ0 

>> 33 7~8分おきから
20分おきになり、
10分おきになったところでお風呂に入ったらとまりました( ̄∀ ̄)笑))
明日土日なんで耐えてほしいです(;ω;)

えっ、
飲み会?!
行っちゃうんですね、、
(・_・;)
逆に産みたくなりませんか( ̄∀ ̄)?笑))

確かに寒いと張りますよね(>_<)
腹巻きとルームソックスですねo(`▽´)o

No.36 12/11/03 10:27
プレママ0 

>> 35 私も酒飲みやったんで分かります‼
服も辛抱してたんで3~4枚ローテーションみたいな(-"-;)
仕事じゃ仕方ないですね(>_<)
でも仕事の付き合いでも頻繁だと多分私は凹みます(笑)

そしてなんと、
陣痛から6時間、
病院着いて1時間と
超安産でジャスト2500gの男の子を無事出産しました‼

あまりにも早くて感染予防の点滴間に合わず、24時間は同室出来ないみたいです↓

初産なのにと看護士さんも笑いながら安産度に驚いてました(笑)
予定日より10日も早かったです(>_<)

旦那着いたときには頭出てました(笑)

間に合って良かったですけど(^^;)

出産より赤ちゃん後の工程が私は辛かったです(;_;)
拷問並ですよ(;□;)

やはり小さいらしく、
ミルク飲ませなんかもらしいです(>_<)

No.38 12/11/04 00:34
プレママ0 

>> 37 ありがとうございます!
そんな気がしますね(笑)
困った親を見かねたのかも( ̄ω ̄;)笑))

安産だったからか縫合や出血検査が何より苦痛に感じます💦

明朝の傷口チェックにも怯えてしまいます(;_;)

まだどっちにも似てないのですが、ぶちゃかわなので笑えます(笑)
早く名前をつけてあげねばp(´⌒`q)

次健診いつですか(^O^)?

No.40 12/11/04 23:06
プレママ0 

>> 39 内診って38週目からじゃなかったですかね(ρ°∩°)

病院によって違うのかな💡

子宮口気になりますよね💦
しかし参考になりませんでした(;∀;)w

可愛いですね!
産まれるの早過ぎたのか、あんま我が子の実感ないですが💦

旦那はメロメロですね(笑)
暇さえあればいじってます(笑)

母乳は妊娠中から出てたので心配ないんですが、ベビの口小さいらしく加えさせるまでが大変です↓

No.42 12/11/10 11:43
プレママ0 

>> 41 一昨日退院しました(^^)!
入院中は大変でした↓↓
倒れる寸前で(笑)
今は夜少しぐずるくらいなので楽です( ̄ω ̄)

健診どうでした(^w^)⁉
内診あったのかな(>_<)?

仲直りしました(^^)
仲直りというか、、
やっとお互いの意思が言えたのかなって思います(^^)

忘年会かぁ~…(>_<)
まぁ、
ご飯の用意せんでいいから楽ですね(笑)
ただ出費が痛い(;_;)

搾乳しておいとけば飲めますよ!!
たまにはご褒美良いですょ(≧艸≦)
Xmasは私ワイン飲みます☆

No.44 12/11/12 15:20
プレママ0 

>> 43 まだ閉じてるんですか↓(>⊇<)
明日でラストなら少しでも開いててくれるといいですね(ノ><)ノ

あぁいよいよな感じで私もドキドキしてきましたo(`ω´)o!

旦那さんもワクワクですよね(^艸^)🎵

こちらこそ宜しくお願いします(^皿^)

No.46 12/11/24 16:54
プレママ0 

>> 45 ぅおぉぉ(◎∀◎)!!✨
おめでとうございます(ノ><)ノ!!

なんかめちゃ嬉しいです(笑)

大きかったですね!
産むの痛そうだ😂💦

既に切れそうなんですか?!
最終手段、
乳首保護とか売ってますよo(`▽´)o

育児って大変ですね↓
新生児にきび出来るわ、オムツかぶれが酷くて痛いのか、寝なくなるわ↓↓

オムツかぶれ、これ以上どうすればいいのかお手上げ状態で(泣)

  • << 51 ありがとう(*≧∀≦*) オムツかぶれヒリヒリしてかわいそうだもんね。でも皮膚が弱いし、うちの上の子もよくかぶれてたからベビーパウダーポンポンしてたよ。 おっぱい痛いけど、母乳育児で頑張りまー す

No.48 12/11/24 21:25
プレママ0 

>> 47 初めまして(^^)

いい夫婦の日に出産されたんですね♪
おめでとうございます!

どぞどぞ(^w^)

No.53 12/11/25 18:46
プレママ0 

>> 49 ありがとうございます(^w^) お言葉に甘えて仲間入りさせて貰います! 私は友理と言います。 年齢は21歳です。 旦那は1つ下の20歳です… おっ、
若ッッ(゜□゜)‼w

きっと旦那さんしっかりしとらすとだろね♪

後陣痛て何だ?!w
文字だけできつそうですね(>_<)

うちは乳首皮めくれたり血豆みたいなんできたですよ💦

No.54 12/11/25 18:50
プレママ0 

>> 51 ありがとう(*≧∀≦*) オムツかぶれヒリヒリしてかわいそうだもんね。でも皮膚が弱いし、うちの上の子もよくかぶれてたからベビーパウダーポン… ベビーパウダーって何で賛否両論なんでしょかね(ノ><)ノ
母もベビーパウダー使ってたそうで、、

一向に治る気配なし↓
本当2、3日で治るとかありえるのか疑問ですよ(泣)

旦那さんお見舞い来てますか(^^)?

退院いつ予定ですか?

No.57 12/11/27 23:14
プレママ0 

>> 55 私は乳首がきれました(T_T) かなり痛いけど、母乳で頑張りたいから我慢してます。母乳の出はどうですか?たくさんでてるかな?うちは泣き止ま… 良か旦那さんですねぇ(^^)

祝い膳って何処の病院でもあるんですかね😲

確かに快適ではありますね(笑)
料理勝手にでるし、
掃除もしてくれるし(笑)

何日間入院ですか?

No.58 12/11/27 23:15
プレママ0 

>> 56 私も乳首切れました(T_T)物凄く痛いです(;_;)母乳の出は凄くいいです(^_^)v母子同室で2~3時間、夜は3~4時間はよく寝てくれて助… そんなに寝てくれるとかめちゃくちゃ親孝行な良い子ですね!

No.62 12/11/29 20:02
プレママ0 

>> 61 退院おめでとうございます(≧∇≦)
娘さんも喜んでくれてますか?
幸せそうな情景が目に浮かびます♪

No.64 12/12/05 10:00
プレママ0 

バタバタですよね💦
お疲れ様です(>_<)

うちは乳児ニキビと診断受けてそのせいでカサカサと思ってたら一昨日違う病院でアトピーと言われました(;_;)

おしりかぶれも治ってないので一人目にして皮膚疾患で頭かかえてます(ρ_;)

平気で12時間以上寝ないですからね↓

No.66 12/12/09 00:13
プレママ0 

>> 65 別の病院ではアトピーならそんな綺麗に治らない筈だからニキビだったと言われるし…(-"-;)

赤ちゃんのお尻って、まさに桃尻ですよね( ̄ω ̄;)

二人目でも分からないこともあるんですね(ノ><)ノ
それだけ育児って難しいんだなぁ~、、

明日からまた旦那との暮らしが始まります。

頑張っていきましょうね(`∇´ゞ

そいえば一昨日1ヶ月健診でした♪

No.69 12/12/12 14:06
プレママ0 

やっぱりベビーローションとか使ってるんですなぁ~p(´⌒`q)
なんか昔の子より今の子ってデリケートになってますね↓

うちも皮膚弱いらしいです(-.-;)
ウンチの度とか凄いですね!!
うちは応用でスポイトで洗い流してます(^^)

たまに一発で驚く程の量出しますからね(笑)
替える度というか、替えてるときにもかまされます( ̄∀ ̄)

オナラも家族揃ってるときは誰がかましたか分からないです(笑)

オナラ大きいのうちの子だけかと思ってました(+×+)笑)

お宮参りは18日に行きます(^^)
仏滅だけど旦那の休みがなくて↓
私もインフル恐くて引きこもりですよ↓↓
早く一緒にお散歩でもしたい♪

健診は驚異の結果でした!
身長は1cmしか伸びてないのに、体重は3960gに!
1日48gずつ増えた計算に(笑)
母乳あげ過ぎだったみたい(笑)
授乳時間を短くして、泣いてもあやしてなだめるようにしたら昼3~4、夜4~5時間寝てくれるようになりました(^^)
たまに量少なかったのか、2時間で起きちゃうときもあるけど↓

おっぱいも前はパンパンに張ってたけど、今は必要量しかでなくなったかも(>_<)

No.71 13/01/23 12:50
プレママ0 

お久し振りです(^^)
うちも慣れてきましたが、やはり子も人。波がある為難しいですね(;∀;)

お散歩はまだしてないです↓
出れるときに限って寝ちゃうので(笑)
この時期の赤ちゃんでも昼間起こしてた方が夜眠るんですかね?!?


毎日買い物以外は引きこもりです↓
あやすと笑ってくれるようになったので可愛いです(^^)

首すわりももう少し!

No.73 13/02/17 23:54
プレママ0 

>> 72 バタバタしますよね😣💦

こないだデパートデビューしました!
早いとは思いつつ旦那が我慢出来ず💧

ヒブ、肺炎球菌、BCGしました(ノ><)ノ
ロタどうしようかまだ悩み中…。
高すぎる(ρ_;)
ロタ受けますか?

3ヶ月健診もう終えましたか?
うちは身長、体重がかなり低いみたいで(特に体重)また発育チェック受けに行かねばならなくて↓

1日の授乳3回とかだったから(ρ_;)

No.75 13/02/23 08:59
プレママ0 

>> 74 えっ⁉
地域によって違うんですね😲‼

ロタ高いですよ↘
2回で約3万…
悩む(-"-;)
皮膚カサカサてヒルドイド処方されませんでした⁉
涙腺のこと?
涙出ないってことですか😲⁉

うちも混合になっちゃいました↘
痩せてきて4600gくらいしかない。
病院からは白湯や麦茶はまだ与えないほうがいいと言われてますよ😣
母乳がでるならそっちで!って💦
粉ミルクも白湯いれてるからいいと思うんだけどなぁ(笑)

でもインフルやらにビクビクですよ😱
デパート行ってもベビは常に寝てるし(笑)

No.77 13/03/01 12:22
プレママ0 

高いですよね↘
B型肝炎とかも有料やし😥
悩む…

それなら一時的ですね😊
皮膚科に行きました?

うち意外と我慢強いみたいですぐ泣き止んで笑顔でしたよ(笑)

No.79 13/03/12 21:27
プレママ0 

>> 78 大人でもBCGは痛そうですもんね😂(笑)

うちの子BCGでは泣かなかったけど😲

そうなんですね↓
せっかく外気浴できるようになったのに…😥
いつまで引きこもればいいのか😭

夜何時間あきます⁉
うち長くて12時間あいてたんですけど体重増えてなくて起こさなければならないみたいなんですよ↓

身長約57㎝、体重はまだ5㎏ないんですよ😠

No.81 13/03/13 09:05
プレママ0 

>> 80 他の注射は泣きましたけどね(;∀;)
あんま刺さってなかったのかな?

もうそのくらいはあくものですよね⁉
っでも10時間あけてたのに慣れたからそんだけ朝早いのもう辛いなぁ↓

うちもミルク寄り混合ですきっと(笑)
ストレスで食欲なくて母乳出なくなってきちゃって…↓

旦那さん協力的でいいですね(^^)!
うちは頼まないとしないし嫌々だし適当です(-"-;)
携帯で遊びながらミルクあげるんですよ↓
指摘したらあげなくなりそうだから言えないですけどね…↓

そんなに飲めるの凄い(゜∇゜)!
吐きませんか⁉

うちは160あげるとだいたい吐きます(笑)

うちもウンチ何回かはみでました(笑)
思わず悲鳴(笑)
服につくと嘆きたくなりますよね(笑)

次の発育チェックで結果著しかったら大学病院で精密検査らしいですp(´⌒`q)
ほっぺたは落ちそうなのに(笑)

離乳食始まったら逆に太りそう(笑)

No.83 13/03/19 08:02
プレママ0 

>> 82 そうなんですか?!
やっぱりムカつきますよね?!(笑素)
男親と女親って違うんだなって毎日痛感します(>_<)

育児ストレスよりも旦那に対してのストレスが大きいですね↓
育児の大変さが全然伝わらず、俺は仕事してるんだ!って言うようになって(-"-;)
はい、
食べれんくても水分だけはとるようにしてます(^^)
まぁ、私はまだ一人だから大変っていってたら失礼ですよね(;д;)

体重は私もあと2キロ戻りません↓
でも見た目は産前より痩せてるみたいです!

3キロでそんな変わりますか?!(笑)
あっ、元が細かったですもんね(>_<)
指輪貰ってないから羨ましい悩みです(^^)

私もそれ期待してます(^w^)
既に大人の食べるのみて物欲しそうに見つめますもん(笑)

もうチャレンジされてるんですね?!
やっぱりミルクって美味しいんでしょうね(^^)♪
可愛い(o^∀^o)

No.85 13/04/10 04:04
プレママ0 

>> 84 早く感じるってことは充実してるんですね☺

ご飯作ってますよ
p(´⌒`q)
昼少し寝てくれるからその隙に下ごしらえして、旦那の帰宅に合わせて調理!!
10分くらいなんでないてたらほっといてます( ̄∀ ̄)w
たまに抱いて片手で炒めたりww
惣菜に頼りたいとこですがうちの近所の美味しくないんですよ↓
バンボってもう座らせていいんですね⁉
うちもはみ出ます
( ̄∀ ̄)w
そこまで一気に出さなくてもって思いますよね(笑)

皮膚はまだ毎日ステロイド塗ってますよ↓
お風呂上がりの薬づけが大変💧
石鹸使わずにってことはお湯洗いだけですか?
ワセリンって頼めば貰えるんですかね?

本当笑顔たまらんですねぇ(o^∀^o)
泣いてるかと思って見に行くと悲鳴あげて喜びますw

もう寝返りしたんですね⁉
うちまだ↓↓
あと少しなんだけどな~💧
やっぱりオムツ替え大変なりました⁉

No.87 13/04/14 19:46
プレママ0 

>> 86 私も安心しましたw
最近は1日2発かますからびっくりです(°□°;)w

数回でも上等ですよ♪
羨ましい(^w^)
でも目離せなくなりますよねw


簡単なのしか作れないですけどね💦
その分掃除がかなり適当ですw

薬塗り大変じゃないですか⁉💦

もうすぐで暑くなるから今度はあせもが心配😱💦

うちまだ身長60、体重5700なんですよ(>_<)
チビスケw

そうなんですね❗
なんか頭重いから腰に負担きそうで…💦

No.89 13/04/27 11:14
プレママ0 

>> 88 おぉ!
早いですねo(`▽´)o
うちはまだです↓
体調が絶好調ではないので、落ち着いたら10倍粥を小さじ1与えてみようと思います(^^)

本当、
同じ食事してくれると楽になりますよね( ̄∀ ̄)

今粉ミルクはどのくらいあげてますか?

手軽に手に入れれますもんねw
くまもんw

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧