泣き虫な娘
小四、娘の事で相談させて
頂きます。
とにかく泣き虫です。
先日、ブラジャーをしていること
を娘の後ろの席の女子→男子にコソコソ言われ、泣いてしまったようです。
女子から謝られたようなのですが、
娘は『絶対に許さない!!』と泣き、回りの女子にその時は慰めてもらったようなのですが…
以前から
『もう絶対!学校では泣いちゃだめ!』と言ってるのですが、勝手に涙が出るんだもん!仕方ないじゃん!とキレてます。
一人っ子で揉まれてないせいでしょうね(ノ_σ)
先が心配です。
性格はおとなしくはないです。
男子とも遊ぶような活発な子です。
どうしたら泣き虫をガマンすることができますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
泣いても良いと思いますよ。
ていうか、そりゃ泣きますよ!
小学校というのは、とても小さな世界ですから、どんな些細な事でも、ず〜っと、その1つの物事を言われ続けられたり、一瞬でイジメの対象となってしまう可能性があるのです。
また、泣けるということは感受性が豊かってことだと思うし、人前で泣けるのは年を重ねるごとに減っていってしまいます。
純粋に涙を流せるなんて素敵ですよ✨
主さんが言うべきことは、「泣いちゃダメ」ということではなく、「嫌な思いをしたね。辛かったね。」と娘さんの気持ちを理解し慰め、そして「何か言われたり、されたら、すぐに言いなさいね。お母さんが守ってあげるから。」ということではないでしょうか。
それから、注意することは「人が嫌がることはしちゃダメだよ。」ではないかなと思います。
- << 9 主です。 そうですね… やはり、受け止めてあげるべきでしたね。 気持ちをうまく伝えることが苦手で 感情が高ぶるとつい泣いてしまうようです。 私もその度話を聞いてきましたが、泣かずに言いたいことを言えない?と話ていた所です。 まだまだ難しかったようですね (ノ_σ) 知ってるお母さんに、 『〇〇ちゃん、そんなに泣いてばかりだとイジメられるよ』と言われ、心配になりました。 みなさんのレスで、泣いていいんだ、とホッとしました。 娘の気持ちをしっかり受け止め、安心して学校生活送れるようにしてあげたいと思います (*v_v) ありがとうございました。
>> 3
泣いても良いと思いますよ。
ていうか、そりゃ泣きますよ!
小学校というのは、とても小さな世界ですから、どんな些細な事でも、ず〜っと、その…
主です。
そうですね…
やはり、受け止めてあげるべきでしたね。
気持ちをうまく伝えることが苦手で
感情が高ぶるとつい泣いてしまうようです。
私もその度話を聞いてきましたが、泣かずに言いたいことを言えない?と話ていた所です。
まだまだ難しかったようですね (ノ_σ)
知ってるお母さんに、
『〇〇ちゃん、そんなに泣いてばかりだとイジメられるよ』と言われ、心配になりました。
みなさんのレスで、泣いていいんだ、とホッとしました。
娘の気持ちをしっかり受け止め、安心して学校生活送れるようにしてあげたいと思います (*v_v)
ありがとうございました。
小6娘がいます。
クラスにすぐ泣く子が居て大変だと話してます。
主さんのお嬢さんとは違い、こちらはおとなしい子の様子。
とにかく何かっつうと泣くのだとか💦💦
その子の場合は泣いてワガママを通してしまう、周りも『泣かせた』という空気に耐えられない→係わらないようにしようとなるようで、友達も離れぎみだそうです。
主さんのところは気の強いお子さんのようなので少し違うと思いますが、我慢できるところはしたいですよね。
家で泣くとか💦
空気読まないと女の子は難しくなるからその辺心配ですよね。
- << 18 ここのところ頻繁に『泣いた』話を聞き、神経質になっていました。 娘にとってはとても辛かった出来事で、 無神経にも『そんな事で泣かないでぇー(TT)言い返すくらいしなさい!』と言ってしまいました。娘、平和主義。言い返す事が出来たら苦労はしませんでした。 ゆっくり見守りたいと思います。 ありがとうございました。
今の内だけでしょ、人前で泣けるなんて!
我慢する事は無いよ。
その内、周りも接し方?慰め方?が分かるだろうし。
娘さんには、泣いても良いけど周りの気持ちも考えてごらん、と言うのはどうでしょう? その代わり、家に帰ってきたらお母さんの前で思いっきり泣きな!って。
娘さん、デリケートな事を女子から男子に言われたらそりゃ泣いちゃうよね。 その女子、本心は娘さんが羨ましいのかもね。
- << 22 その女子はなにかにつけて 娘を目の敵にしているようでして(^^; 娘の髪形をマネたり、娘の持っているものを『貸して!』と言ってきたりするようでした。 意地悪もハンパないそうです。笑 それに乗るな!泣くな!と言ってきました。 レスありがとうございました。 ゆっくり見守りたいと思います。
こちらの掲示板も勿論参考になると思いますが、ママ友のアドバイスだって主さんに近い方の意見ですから、ないがしろにしない方が良いのではないですか?
そこまで否定的なことを言われるのは、なにか根拠がありそうです。
お友達が家で、「○○ちゃんは思い通りにならないとすぐ泣くから、みんなうざがってる」などと話して、それを聞いたママ友が主さんに助言しているとか。
負けん気が強いのは良いことだと思いますが、同じくらい周りに配慮できる心も大切だと思います。
リーダー投票で負けて泣かれたら、勝った子は居心地悪いですよね。
スポーツも、負けて悔しいときに泣くと、ストレス物質が涙で出てしまうので泣くことで気持ちがスッキリしてしまい、満足してしまうんですよ。
悔しいなら、強くなりたいなら泣かずにその悔しさを練習にぶつけなさい!
と言ってあげるのも、親の役割の一つでは?
ただし、今はもちろん大きくなってからでも、ひとりで受け止められない辛い出来事が娘さんに起きたときは、抱きしめて好きなだけ泣かせてあげるのが親の愛かと思います。
解決されたのに水を差すようなコメントですみません。
- << 32 そうですね… No.20さんのレスも 参考にしたいと思います。 レスありがとうございました。
>> 17
今の内だけでしょ、人前で泣けるなんて!
我慢する事は無いよ。
その内、周りも接し方?慰め方?が分かるだろうし。
娘さんには、泣…
その女子はなにかにつけて
娘を目の敵にしているようでして(^^;
娘の髪形をマネたり、娘の持っているものを『貸して!』と言ってきたりするようでした。
意地悪もハンパないそうです。笑
それに乗るな!泣くな!と言ってきました。
レスありがとうございました。
ゆっくり見守りたいと思います。
- << 33 あぁ、やっぱり…。 その女子、娘さんを勝手にライバル視してるのかしらね。 女子の意地悪って妬み、僻みからですよね。 相手にしない〜って教えても、 素直な娘さんは間に受けちゃうだろうし。 お母さんが愚痴や弱音に付き合って、 安心→→→自信に繋げるしかないかなぁ。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 153HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 54HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 492HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 153HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 190HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 316HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 212HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 205HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1847HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 201HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 360HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 284HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 206HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 215HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 196HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
16レス 255HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
344レス 1350HIT 流行作家さん - もっと見る