弟嫁が嫌
現在、弟嫁が切迫で入院中なので私が姪っ子(上の子供)を見てあげています。先日、幼稚園が早帰りなのを忘れてしまい幼稚園が弟嫁に連絡してしまい弟嫁が私に、ちゃんとしてくれないと困るだのと言ってきました!私だって自分の子供がいて忙しいからと断っても無理やり預けてきたのは弟嫁なのにとムカついて仕方ないです。そんな言うなら人に頼むなと言いたくて仕方がないです!弟からはお礼は言ってきますが弟嫁からは、ありがとうすらありません。私が悪いんでしょうかね?愚痴ぽくなってしまいましたがすみませんm(_ _)m
主さんに同情しちゃうなー。なんか嫁と小姑の立場逆転してない?
よくドラマとかであるじゃない?横柄な小姑が無理なこと嫁に押し付けるみたいな。それが逆だもんね。私だって小姑さんに対してはいつでも下手に出てるわよ。
人間誰だって忘れることくらいあるでしょう。何か事故に遭わせたとか、ケガさせたとかじゃないんだからさ、お嫁さんのその言い方はないわね。「お姉さんも赤ちゃんがいてお忙しいのに、無理言って本当に申し訳ありません。今度からお迎えの時間お忘れにならないようお願いします。」くらいならさー、こっちだって「ごめんなさいね、うっかりしちゃって。今度からちゃんと迎えに行くから。」ってなるじゃない?
なのに偉そうに。お礼の一言もないなんてありえないわよ。
そんなお嫁さんじゃ今後のお付き合い大変ね。でも、きょうだい夫婦仲良くしないとね。ここは主さんが大人になって、感情的にならないことね。
主さんもご自分のお子さんのことだけでも大変だと思うけど、身内のことだから、協力してあげて。
心が広い方が多いですね…。私には、弟嫁が非常識で、主さんが気の毒に思えます。自分の子供の事でも、帰り時間がいつもと違うとかちょっとした行事とか、かなり意識してないと忘れそうになりますよ。なので、私は学校や園からのお便りを壁に貼って、しょっちゅう見てます。いちいち全部頭に入れられないので💦
お礼言わずに文句は言う弟嫁と、寝ている我が子を叩くその子供。そんなの相手に我が子なみに頑張れませんって。
弟嫁は入院中だからって丸投げせず、我が子の園のことぐらいお便りコピーするなり何でもいいから出来るだけ把握しておいて、普段と違った事がある時は事前に言ってくれたらいいのに。『今日はお迎えがいつもより早い日なので、よろしくお願いします。』とかね。
>> 20
態度を改め、謝ってくるまでもう迎えにいかなくていいと思う。
チョーシのりすぎ。
いやいや、そもそもお迎え忘れたのは主さんだし。
それに、お便りコピーしてって人いたけど、切迫の入院ってどんなんか知ってて言ってんの?
点滴に繋がれたままで、状態によってはトイレさえベッド上だよ。
誰がコピーすんの?
結局 主さんの仕事増えるだけっしょ。
- << 29 別にコピーにこだわってません。例えばです。ちなみに切迫経験してますので、わかってるつもりです。 お迎えの件だけじゃなく、この時期遠足とかないのかな?主さんがお弁当作るんですかね?それも預かっている上で当たり前の責任?お願いしますの一言もなくても、預かってるんだからやるでしょ普通、っていうのが常識? お金勿体ないからと主さんを頼って、丸投げで文句言うなんて、弟嫁が悪いに決まってる。親しき仲にも礼儀ありです。 弟が託児とかでもこだわりないなら、連れて帰ってもらったらいいんじゃないですか?嫁の意見ばかりを通さず、弟に決めさせるようにすればいいと思います。
>>No.22
いやいや、そりゃ忘れてた主さんが悪いんだけど、お嫁さんは自分が怒られたから普通以上にギャンギャン言ってるんでしょう。
確かに引き受けた以上は責任をもたなきゃいけません。
けど、預ける事になったなら、連絡先だって変えておくべきだと思いますよ。
お嫁さんはどーせ動けないんですから。
何があるか分からないからの連絡先なんですから、園の方には当分の間、連絡は主さんにするようにしてもらいましょう。
この方がいちいち面倒な事にならないし、お嫁さんもストレス溜まらないと思いますよ。
あと、お嫁さんからのお礼の言葉がないとの事ですが、もしかしたらお嫁さんは弟さんにお嫁さんの分のお礼も言うように頼んでいるかもしれません。(それを弟さんが伝えてないだけかも…)
だから、あんなに強気なのかもしれませんよ?
弟に最大限文句を言う‼(ヒステリックじゃなく、道理的に諭すようにね)
あと、主さんは弟嫁さんにだけ嫌な気持ちになってるようですが…
ホントは姪っ子ちゃんを預かっている中で、わがまま放題だったり、何より主さんの赤ちゃんに危害が及んでいることに一番嫌悪感があるんではないですか?
私も自分の子供にそんなことされたら、預かるのも嫌になります。
姪っ子ちゃんは姪っ子ちゃんで、主さんの赤ちゃんを自分からお母さんを取り上げたお腹の赤ちゃんに重ねてるのかもしれませんね…
まだまだ甘えたい時期だろうし、そこの切り替えができてない中で、二人を一緒にみるのは危ないし、いつしか姪っ子ちゃんを疎ましく思う気持ちが主さんの態度にもでてきてしまうと思います。
基本的なお迎えなどはファミサポなどを最大限利用してもらって、主さんの余裕ある時に預かって、一緒に赤ちゃんのお世話をしてみるとか😃
赤ちゃん可愛がる気持ちが出て来るかなと…
主さんと姪っ子ちゃんの関係が改善されれば、弟嫁のことなんて会わないし、今より気にならなくなるかと思います😊
ありがとうございます。とりあえず今日も預かり、幼稚園に送ってきました。ファミサポや託児所は弟嫁に進めましたが、弟は託児所で良いって言っているんですが、弟嫁が幼稚園にきちんと通わせたいとゴネて、幼稚園後にファミサポや託児所だと幼稚園代と託児所代など二重にお金がかかってしまうので厳しいから、私に面倒みてときました。家も子供がまだ6ヶ月なので手がかり大変です。
- << 31 弟さんがしっかりしていない結果かもですね😥 もしかしたら嫁さんは自分の状況に甘えて妊婦様になって傲慢になってるのでしょうか 嫁さんはデリケートな時期&手ごわそうなので、弟さんの尻を叩きましょう😤 主さんの気持ちや現状を事ある毎にぜ~んぶ弟さんに話しちゃえ!! 弟さんにしっかりしてもらいましょう
>> 22
いやいや、そもそもお迎え忘れたのは主さんだし。
それに、お便りコピーしてって人いたけど、切迫の入院ってどんなんか知ってて言ってんの?
点…
別にコピーにこだわってません。例えばです。ちなみに切迫経験してますので、わかってるつもりです。
お迎えの件だけじゃなく、この時期遠足とかないのかな?主さんがお弁当作るんですかね?それも預かっている上で当たり前の責任?お願いしますの一言もなくても、預かってるんだからやるでしょ普通、っていうのが常識?
お金勿体ないからと主さんを頼って、丸投げで文句言うなんて、弟嫁が悪いに決まってる。親しき仲にも礼儀ありです。
弟が託児とかでもこだわりないなら、連れて帰ってもらったらいいんじゃないですか?嫁の意見ばかりを通さず、弟に決めさせるようにすればいいと思います。
主さんの気持ち解るなぁ…義妹も先の解らない入院で、冷静な判断が出来なかったんですね…
しかし感謝はされても、文句言われる筋は無いですよね💦
私は弟嫁の立場で、4才の息子を預けました…託児所を利用する事もふまえて、土日は弟さん・仕事休みの日はお母様と分担されてはどうでしょうか❓
姪っこさんに罪は無いけど、主さんにも小さな赤ちゃんが居るんですから…
我が家の時は、義姉が『心配しなくていいから』と言ってくれて、私の母が半分を…と言う形ちで1か月お世話になりました。今でも感謝の思いで一杯です…今は✉がある時代、幼稚園の行事など、『明日は…』と事前にお願いするべきですね💧主さんもお疲れが出ませんようにね…
確かに弟嫁さんは礼儀知らずだと思いますが、ここで非難したところで弟嫁さんに伝わるでもなく、気持ちの問題なので、だれが何を言っても本人が気付かなければ変わりようがないです。
主さんが、弟嫁さんに腹が立つ以上に姪っ子さんを可哀想だと思えるなら、今回のようなことをどうすれば無くせるか相談し、連絡先の件を含めて改善する方向で動き、預かってるのに上から目線で許せない気持ちの方が強いなら、断固断る方向で弟さんに話せばいいと思います。
6ヶ月までの子供しか育てたことない主さんが、母親から離されている5歳児を分かれというのは難しいと思いますので、その点も含めて弟さんやお母さんに相談されて下さい。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 142HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
スペックよりも居心地の良さ、仲の良さで選んでいます。 会社内にはフリ…(通りすがりさん0)
11レス 120HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 515HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1048HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 316HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 279HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
16レス 335HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
13レス 235HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 246HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
14レス 255HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
23レス 383HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る