注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?
本当にしょうもないと分かっているんですけど

母がいてくれてるのかなぁ

レス6 HIT数 1972 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/10/04 19:19(更新日時)

私は早くに母を亡くしました。
今5ヶ月の娘がいますが、泣いた時に遺影のある部屋に抱っこして行ったら娘が母の遺影を見ながら笑ったんです。
その時はたまたまかと思いましたが、その日からグズった時に遺影のある部屋に連れていくと100%泣き止みます
母がいてあやしてくれてるのか?と思うほどです

そしてこの間母がとても可愛がっていた従姉妹(20歳)が久々に遊びに来てくれました
従姉妹はおとなしい子で、色々あり休暇をとって遊びに来ました
そして私と娘と従姉妹と兄の子供と遊んでいたら、兄の子供(3歳)がいきなり「従姉妹ちゃんのことは私が守ってあげるからね!」と言ったのです
兄の子供は従姉妹が来た事情も知らないし初対面でした

何だか不思議だなぁ~母が言わせたのか?と思ってしまいました
それとも子供ってそういうのに敏感だからなのでしょうかねぇ

No.1858200 12/10/03 01:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/03 01:27
通行人1 


子供のうちは、見えたり感じたりする率は大人より高いっていいますよね。

だから、そのお部屋にいらっしゃるのではないかと思います。

No.2 12/10/03 02:17
匿名さん2 

小さい子供の発達段階では幻覚や幻視などがよくあります夢をみてる感覚です。嘘ではなくそう感じています霊などではありませんがお母さんが護ってくれてるとゆうプラス思考は良いことだと思いますよ。

No.3 12/10/03 02:22
♀ママ3 ( ♀ )

そうですね、お母様がいらっしゃるのかと思います。
昔聞いた話ですが、人は3歳で記憶が変わるとかなんとか…。それまでは神様と繋がっていると聞きました。だからお母様が見えたり感じたりしたのでしょう。
宗教の話でも何でもないんですけどね。

No.4 12/10/03 05:36
♀ママ4 ( ♀ )


ぜんぜん関係ないですが 姪も私が妊娠3週で(本人も気付いてないとき)「お腹に赤ちゃんいる」って言って 性別まで当てましたが 今では覚えてません💦

やっぱり 小さな子供って何かあるのかもしれませんね

No.5 12/10/03 07:53
♂♀ママ5 ( ♀ )

霊だとか その類のものを 自分は見た事ないので あまり信じていませんが
子供には見えているのかなぁ
なんて 思う事あります😁

うちの子供達も 何もない場所を じーっと見ている時があります。
「誰かいるの~❓」
と聞くと
うちの子も 妹の子もみんな
「おっきいじぃじ⤴」
と言います。(私の祖父の事です😲)
私の子二人 妹の子二人います。
一番下が 二歳になったばかりですが 仏さんの前に行き よく話しをしています。(何話してるかは よくわかりません(笑))
「おっきいじぃじと お話してきたの❓」と聞くと
「うん」 と言います。
上の子供達は 三歳すぎた頃から 言わなくなってきましたが
「きっといるんだね~」 と 話しています。

主さんのお子さんも おばあちゃんの温もりを 感じているんですね☺

No.6 12/10/04 19:19
♀ママ0 ( ♀ )

主です。皆様ありがとうございます。
初めての子供なので
とても心細かったんですが
母が見守ってくれてると思ったら
大丈夫な気がしてきました^^
娘に感謝です!
子供って本当すごいですね。

いつか見えなく(感じなく)なると思うと寂しいですが、
その時は娘も私も成長した証と思って頑張っていきます✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧