私はありのままなだけ

レス8 HIT数 1672 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/09/28 12:43(更新日時)

私は化粧は必要な時以外しません。ファッション雑誌も読まずに周りの人を観察して参考にしています。スキンケアや美容面にいたってもたまにしかしません。あと、肥満です。

でもこれが私です。むしろ化粧をすると自分が自分でなくなる気がして嫌です。私はありのまま隠さず生きているだけです。


最近、女3男2で3泊4日の旅行に行きました。とても楽しかったのですが、最終日に男Aから女としてもっとちゃんとしろという話を30分されました。
それだけならよかったのですが、男Bから男Aが男部屋でしょっちゅう私の悪口を言っていて少し聞いただけでも大泣きすると思うと言われました。


ショックでした…友達と思っていたのに陰でそんなに酷く思ってたなんて…
私は化粧もしっかりできますし、スキンケアだって何もしなくても肌がいいのであまり変なことをしたくないだけだし、ファッションだって昔と比べると周りが驚くぐらいの成長を遂げています。


私はありのままの自分を恥じることなく、人より遅いけど自分のペースで頑張ってきただけです。

ありのままの自分でいることってそんなにいけないことなんでしょうか?

No.1855590 12/09/27 12:21(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/27 12:38
遊び人1 ( 20代 ♀ )


主さんの気持ちもわからなくはないけど~

ありのままと 身だしなみは違うと思うよ
ばっちりメイクはしなくてもいいけど
20才超えたら したくない‼じゃなくて 身だしなみ程度 周りを不快にしない程度の清潔さは必要じゃないかな?

美人とかスタイルとかじゃない 何かが少し足りないのかもしれないね

B君は 主さんを友達だと思ってるから 意見してくれたんじゃないかな
きっとそれはこれからの主さんに 大事な事だと思います

言いにくい事を言ってくれる人は大事にしないとね

No.2 12/09/27 13:23
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ごめんなさい。なんと言われようと今思ったことを書きます。


お金をもらって仕事をする上で身嗜みとして化粧をすることは我慢してでもしなければならないことはわかります。
ですが、プライベートでどうしてする必要があるのでしょう?
化粧をしないことでなぜ周りが不快になるのでしょうか?
というか、プライベートなのになぜわざわざ時間とお金をかけて心身ともに悪いことをしなければならないのでしょうか?

私からしたら化粧に気合いを入れすぎて人前で平気で化粧をしたり、洗面台を占領したり、化粧のために周りを巻き込んだりする方が不快になることだと思います。



何度考えても、何人に聞いてもプライベートで化粧をしないことが身嗜みに反して化粧をしなければならないことが理解できません。


それから友人についてはこの他以外に何度も問題を起こしてるので付き合いを考えようかと思ってました。今後、どんな付き合い方になろうとたくさんの意見を参考に深く考えから結論を出すつもりです

No.3 12/09/27 13:39
名無し3 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは(^-^)
別に良いと思いますよ(^-^)
何かあるときはちゃんとお化粧してるんですよね?
スッピンでも問題ないと思います(^-^)
私も何かある時以外はスッピンです(笑)
幼稚園の送り迎えなんてスッピンのお母さん結構いますよ。
まぁさすがに授業参観や入学、卒園式などはしますが…
それ以外はしてないです。
スキンケアもしてないですが色白のせいかよく何使ってるのか聞かれますね。
周りが何を言おうがそのままでも良いと思ってます(^-^)

No.4 12/09/27 13:44
masa ( 30代 ♀ NxZzSb )

別にいいんじゃないですか?
化粧しなくても、太っていても。
その友達が口うるさいタイプなのかな、と思う。私が言われたら、関係ないし!って思う。

いっこだけ言えるとしたら、
主さんが化粧しないありのままの自分を通そうとするように、世間には人の外見を指摘しないと気がすまない、指摘する自分が正しいと通そうとする人もいます。
もちろん主さんは誰にも迷惑をかけていないし、指摘する人はぶっちゃけ余計なお世話ですが、太っているだけで気にくわない!って人もいます。
そういう人は華麗にスルーしないと疲れますよ。

主さんタイプは衝突するから生きにくいけど、そのままでいいと思うですよ。

そんな人もいるんだ~で距離を置く。

痩せたくなったら痩せ、化粧したくなったらすればOKですよ。

No.5 12/09/27 14:12
匿名5 ( 40代 ♀ )

主さんは主さん、ありのまま、そのままでいいと思いますよ?

ちなみに私も持ってる化粧品は保湿クリームと日焼け止めと口紅とリップのみ、その他の化粧品は持っていません。

仕事もデートも遊びも20年以上もそんな感じでやってきたので、今更メイクしても私の顔じゃなくなるような気がして、これからもしません。

No.6 12/09/27 15:45
名無し6 ( 20代 ♀ )

ありのままのあなたでいてもいいと思うけど、それを受けとめてくれないと文句を言うのは傲慢。

化粧とか容姿に限らずそういう性格が見え隠れするのでは?

文面からだと、頑固で女性らしい柔らかさがない、かわいくねーなって男性から思われそうなのがわかる。

男は自分のために可愛くしようと頑張る女性がいじらしく見えるのですよ。

逆に女の子からはそういったこと言われないのでは?

No.7 12/09/28 12:20
名無し7 ( 30代 ♀ )

「ありのままで生きていく」と言うのは、そういう噂話や悪口に対しても「で?だから?」位に思える事だと思います。

主さんが化粧は必要最低限で良いと思うように、相手は身だしなみだと思う。

私は私、貴方は貴方。なんて言われようと私はこの生き方が好きなのぉ、プッププー位に思うことだと思うんですね。。

だから問題はそれを言ったのが友達って所ですよね。知り合い・同僚程度なら上記のように思うけど友達が言ってたとなるとねぇ・・・

ポイントは化粧がどうのこうのではなく友達が友達らしからぬ態度で居るって所が嫌ですよね。

それって友達なのかなって思うけどな。

No.8 12/09/28 12:43
名無し0 ( 20代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。返事が遅くなり、申し訳ありません。


実は皆さんのレスを見ながらずっと考えていてわかったことがあります。


私はありのままの私を否定されたことが嫌だったのではなく、ずっと友達だと思っていたのに楽しい旅行という場で私の悪口を言っていたということがショックだったんです。


ずっとひっかかっててありのままの自分でいいと思うならなぜ私は彼に言われたことを気をつけてやってるんだろうって


彼とは一年以上の付き合いになります。一緒にご飯を食べたり、遊びに行ったりということを何度もしました。だから仲の良い友達だと思ってました。
でも、陰で酷い悪口を言っていたなんて彼のことがもう信じられず、ショックでショックでたまらなかったんです。


だから、旅行から帰ってきて彼が私に指摘してきたことを実践している私がいるんだと思います。



文章をうまくまとめられなくてごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧