注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

彼家族とのかんけい・・・・

レス12 HIT数 7059 あ+ あ-

名無し
12/09/26 15:08(更新日時)

結婚を前提に付き合っている彼の家族についての悩みです。私はすごい人見知りな上に対人恐怖症も少しあり、引っ込み思案でおとなしいというか過敏に神経を使い気を使いすぎてしまう性格です。仲良くなるのにかなり時間がかかるのです。基本的に話しかけられないと、ネタをふられないとなにも話せないタイプです。(ネタがあれば感じよく話せます)
一度心を許せるとうるさいくらい話せます。
彼は男兄弟なのですが。兄弟も話しかけてくれず、私も話しかけられずで全く喋れませんでした・・・・彼の弟がイケメン過ぎたのもありますし、無口なのもあって隣にいても一切話せませんでした・・・・
彼の、お母さんはさっぱりタイプでよく話す感じのおばちゃんでしたが、ありきたりな質問とかしかしてくれず、私も頑張って返しますが、へえーで終わったりして話があまり続かないんです。
彼とお母さんと三人での食事のときは、彼と母の身内トークばかり。身内地元トークだから、意味がわからなくて話に入れないし、話をふってくれないし、こちらを見たりしてくれないので、さらに話に入っていけません。
もくもくと食事を食べ、にこにこしながら交互を見てうなずくので精一杯です。
私なり本当にこの性格を気にしていて、これでも大分マシになりました。(彼ママも言ってたそうです)
でもやっぱり、彼のフィールドにいるときだけは、慣れるまでは誰かに話しかけてもらったりしないと緊張してなにを話せばいいかわかりません。

ネタが全くおもいつきません。小さなネタから頑張って質問するようにはしていますが・・・
彼兄弟は話しかけてくれないし、彼ママは彼と身内トーク炸裂するし・・・・
私が悪いのはわかっています。努力もしています。でも今の私には精一杯です。
本当に話しかけるネタがありません。
彼母にはおとなしい子、と言われてるみたいだし・・・
社会人になってちょっと変わったね!とも言ってたそうです。前も私なりに精一杯明るくしていたつもりなのに前はどんだけ根暗だと思ってたんだ!と思うとへこみました。
最近も彼ママが彼に、「もう〇〇ちゃん送ってあげな。緊張して疲れてるだろうから」
と言われました。近々結婚する予定なのに、彼ママにこんなこと思われていいのかー!!と思い、また更に凹みました。
やっぱり私は異常ですかね?みんなは彼家族ともすぐ打ち解けて仲良くやってるものなのでしょうか?すごく悩んでいます。

タグ

No.1854692 12/09/25 11:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/09/25 11:37
名無し0 

ありがとうございます。
大人しくてもいいのでしょうか?彼兄の元カノさんは結構タフだったようで、弟である彼はもちろんそのまた弟とも仲良く話していたようです。
彼の弟なんて年下だし、イケメンでクールな感じなので引っ込み思案の私は絶対馴れ馴れしく話しかけたりできません(涙)
もし今後、彼の兄弟のお嫁さんが気さくで誰ともでも話せる人だったら・・・・・
と思うと、私はどうしたらいいのだろう。みんなに残念な目で見られるのかなあと思い泣きそうになり、結婚するのが不安になっています。

  • << 4 仲良くなったらなったで、また困る事も増えますよ(^_^;)主さまの感じでいいと思います!! 私なんて、義父・義母・義兄とお正月に会っても会話ゼロです。義兄と会話した事ないです、居るだけ。旦那がバカみたいな本当にくだらない話をベラベラしてるだけ。

No.7 12/09/25 16:53
名無し0 

ありがとうございます!まだお兄さんには会ったことないんです。クール系ではないみたいだし、年上だから話しかけてくれるとありがたいなと思っています。

緊張してるだろうし、って言われたのも、社会人になって、少し人としゃべれるようになったねってお母さんに言われたのもショックでした
自分の中ではそれなりに明るい彼女をしたつもりだったんですけどね・・・・
まあ話しかけられないと基本はもくもく食べるだけでしたけど・・・・
これが普通じゃないのかな?って気にしていました。
でも皆様のレス見てほっとしてます。
自分だけじゃないようですね・・・・
私フィールドのときはいつも彼にも話ふってます。だから彼フィールドのときは身内トークしててもこっちにも話ふって!って感じですよね・・・
仕事の〇〇がさー、だとか、彼ママが〇〇くんって今なにしてんの?とか一切私の顔も見てくれないで、二人で話続けるので、
私はえ?みたいな顔とかうなずく暗いしかできないというむなしさ。

  • << 10 本当に私と一緒(*^^*)近所の〇〇さんとか、同級生の〇〇くんの話しとかね。彼も橋渡ししないし、母親も気が利かないですよ!!話しに入れず、黙々と食べるしかないというのは仕方がない状況です。 私の義家族は人見知りか、何か対応する能力が無い感じです。私もベラベラ喋るのもな~とか、黙々と食べてました。そう言えば、義親が私の事をおとなしいと言ってたそう(;´д`) 私の実家では、兄の彼女が遊びに来た時は、みんなが分かる話をしました。彼女にも話をふりますし、うっかり近所の話をしてしまっても兄が説明したり。それが普通と思ってたけど。

No.12 12/09/26 15:08
名無し0 

皆様ありがとうございます。ネガティブですみません。彼の両親と会うのは今の彼ではじめてだし、彼の元カノはみんなガツガツしてて、彼家族とも仲良しだったときいて、
プレッシャーだったんです。
兄弟嫁がすごい人見知りなくてみんなと仲良くする人だったらどうしよう・・・
私って嫌な嫁だなーって(>_<)
しかもわたしの意向で結婚式も披露宴もやりません。理由はいろいろあり、彼ママたちには自分の実家が県外だということと、金銭的なことといいます(これも本当)が、人前にたちたくない、恥ずかしい、ドレスきたくない!という消極的な部分もあります。
だから余計、とことん根暗な子、社会的不適合者、、、変な子なんてみんなに思われないかって心配になりました。
皆さんのコメントを読んで、わたしと同じような人もたくさんいて、別におとなしいのはわたしだけじゃないんだ!っておもってほっとしました!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧