注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

☆心のごみ箱時々癒し☆

レス146 HIT数 4994 あ+ あ-

そら( 20代 ♀ M7vT )
13/09/01 01:01(更新日時)

ここではあなたの

『愚痴・嬉しかった事・楽しかった事・辛い事・悲しい事・悩み』

を書いて下さい。

私はアドバイスなどはしません。
感想や思った事・感じた事は言うと思います。

私やレス者同士で楽しく話したり、アドバイスしあったり、気持ちを分かち合ったり…。
そんなスレになればいいなぁと思ってます^^

【誹謗中傷は絶対しない】

これだけ守ってくれれば、あとは皆様にお任せします。

このスレが少しでもあなたのごみ箱・癒しになりますように☆彡


No.1850422 12/09/16 02:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/16 03:11
名無し1 ( ♀ )

別れた元カレと

もし今も付き合ってたら

今日で半年だったんだよなあ💔

No.2 12/09/16 03:27
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 1 もしまだ付き合ってたら…って時々考えちゃいますよね…(´・ω・`)

私も時々考えちゃいます。
もし別れてなかったらどうなってたのかなぁって…(´ω`)

別れがあるという事は、新しい出会いがあるという事らしいので、どんな人と出会うのかな☆とワクワクしながら自分磨きをしましょう(*´∀`*)

もちろん、傷をゆっくり治したあとでです(^ω^)

No.3 12/09/16 03:31
旅人3 

めっちゃ好きなんだけどなぁ

空回ってばかり。

あの時、ああしてれば…

とか。

違う選択をしてたら上手くいったのかな

No.4 12/09/16 03:46
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 3 恋愛中に後悔は付き物だと思いますよ(*´ω`*)

私にも経験があります。
「なんであんな態度とっちゃったんだろう⤵」とか「あんな事言うはずじゃなかったのに💦」とか…。
テンションあがって余計な事言っちゃったり(´ω`)


片思い中なら、そういう失敗もいい思い出に…。
両思い中なら、大好きな気持ちを伝えてみてはどうでしょう(^ω^)

どちらにしても、時には素直な気持ちを大切に☆彡

No.5 12/09/16 05:15
匿名5 

毎月お金がすぐになくなるのが辛い。
体調不良で休憩しながら家事と仕事が辛い。
毎日余裕がない。

No.6 12/09/16 06:57
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 5 家事とお仕事の両立、健康体の方でも大変なのに、体調が悪いとなると余計に大変だと思います…。

毎日、本当にお疲れ様です(*´∀`*)
5さんはとても頑張り屋さんだと思います(^ω^)

余裕がない中で息抜きをする事は難しいと思いますが、もし少しでも余裕ができたら、5さんの好きな食べ物や飲み物を飲んで、ホッと一息ついて下さい(o^∀^o)

それもできない場合は、またここで一言でもいいのでつぶやいて下さいね☆彡

  • << 16 そらさんありがとうございます。 頑張ってないんですが… けっこう疲れてしまうんです。 休憩ばっかりで😥 今も動悸を感じて息苦しい感じ。 う…んどんよりしてます私⤵ 毎日落ち込みがちですがけっこう忙しいので落ち込みにひたる時間もないかもしれません… あぁ不調でイライラします。

No.7 12/09/16 06:57
匿名7 

最近睡眠不足…肌がヤバい
髪もきれいにしたい…美容院に行くタイミングいつもずらして山姥みたくなってる💦鏡を見るたびに山姥かいと思う💦早く髪に行こうと思う

No.8 12/09/16 08:01
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 7 私も睡眠不足気味です(┳◇┳)
髪もくせ毛でウネウネ💦
この前美容室で切ってもらったのはいいけど、変な感じに⤵

お互いお肌ツヤツヤ🌟髪の毛キラキラ✨にしたいですね(o^∀^o)

No.9 12/09/16 16:48
そら ( 20代 ♀ M7vT )

皆さんこんにちは(o^∀^o)スレ主のそらですm(__)m

今日のお天気はどうですか?
こちらは、晴れ時々通り雨って感じのお天気です☀☔

今日は何かいい事ありましたか?
それとも、これからありますか?

私は今夜の食後のデザートに食べようと思ってるミルクレープが楽しみです♪(*´∀`*)

No.10 12/09/16 21:47
旅人3 

主さんへ

夜中の返レスありがとう(^人^)

片想いだけど、相手には気持ちバレちゃってます。
でも、素直に自分の口から伝えてないので
次はちゃんと言うよ(。-_-。)

今日もよく分からないテンションです
こっちは風が強いよ

No.11 12/09/16 23:26
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 10 3さん、こんばんは☆

片思い中なんですね(*´∀`*)
しかも、相手にバレちゃってる💦
ドキドキだけど、ちょっと怖くて気持ちを伝えにくいですね(´・ω・`)

でも、勇気を出して「大好き!」って伝えれば、今のモヤモヤはなくなっちゃうと思います(^ω^)

応援してます!!(*'-')ノ~。.*・

No.12 12/09/16 23:43
旅人3 

>> 11 主さん☆

ありがとう(o^^o)

もうフラれてるので
伝えるドキドキは無いかもしれない(笑)
でも
ちゃんと自分から伝えてないから
真剣な気持ちは伝えるよ(。-_-。)

ありがと♪

No.13 12/09/17 00:33
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 12 え!!
そうだったんですね…(´・ω・`)

でも、やっぱり自分で伝えないと、モヤモヤは消えませんよね。

自分で伝える!って決断した3さんは、素敵な女性だと思います✨(*´∀`*)

3さんの真剣な気持ち、ドーンと伝えきて下さい!
そして「あんなにいい女を振るなんて⤵」って後悔させちゃいましょう♪(`∇´ゞ

心から応援してます!
がんばれ!3さん!

No.14 12/09/17 13:35
そら ( 20代 ♀ M7vT )

皆さんこんにちは('-'*)スレ主のそらですm(__)m

9月も中旬を過ぎて秋って感じですが、昼間はまだまだ暑いですね💦

皆さん、季節の変わり目ですので、体調には気をつけてお過ごし下さいね(^ω^)

No.15 12/09/18 20:24
そら ( 20代 ♀ M7vT )

皆さん、こんばんは(^-^*)/スレ主のそらですm(__)m

昨日は突然カラオケに誘われて、行ってきました♪
知らない人とかもいたけど、楽しかったです(o^∀^o)みんな歌も上手で、ビックリしました!

皆さんは昨日はどんな一日でしたか?

「楽しかったよ!」「実はこんな事があって…⤵」など、何でもいいので、あなたの言葉を置いていって下さい(^ω^)

No.16 12/09/20 22:12
匿名5 

>> 6 家事とお仕事の両立、健康体の方でも大変なのに、体調が悪いとなると余計に大変だと思います…。 毎日、本当にお疲れ様です(*´∀`*) 5さん… そらさんありがとうございます。
頑張ってないんですが…
けっこう疲れてしまうんです。
休憩ばっかりで😥
今も動悸を感じて息苦しい感じ。
う…んどんよりしてます私⤵
毎日落ち込みがちですがけっこう忙しいので落ち込みにひたる時間もないかもしれません…
あぁ不調でイライラします。

No.17 12/09/20 23:04
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 16 5さん、こんばんは(^-^*)

5さんが気付いてないだけで、頑張ってらっしゃるんじゃないでしょうか?
それに、疲れがとれにくいのかも…。

息抜きの仕方がわからなかったりとかはしませんか?
私がそうで、よくイライラしちゃうんです⤵

病院は今行ってますか?

No.18 12/09/21 14:26
匿名5 

>> 17 そらさんこんにちは😃
息抜き…してるつもりなんですけどねぇ…
持病を持っているので病院には行ってますよ。
リラックスするって難しいね。

No.19 12/09/21 14:41
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 18 5さん、こんにちは(^-^*)

毎日が忙しくて、ホルモンのバランスが崩れてしまってるのかも…。だから、イライラしちゃうのかもしれません。

イライラを抑える漢方薬があるので、気が向いた時にでも調べてみて下さい(^ω^)
私は病院で漢方薬を処方され飲んでいましたが、効果はあったように思いました。
人によって合う合わないがあるので、5さんの体に合うかわからないけど…。


あと、ヒーリング効果のある音楽を聴くのもいいと思います♪
気休めかもしれませんが、こちらも気がむいたら試してみて下さい(^∀^)

No.20 12/09/22 00:49
匿名5 

>> 19 確かにホルモンのバランス崩れてます。
でもお金あんまりかけられないんですよ…
疲れ果ててる日々なので問題があっても解決したりする気力すらなくやり過ごす感じであります。
疲れちゃってどうしたもんでしょうと困ってます。

No.21 12/09/22 01:24
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 20 世の中、お金なんですかね…。
私は今、薬漬けの毎日ですけど、それって私にはよくないらしくて…。
だけど、他の治療法だと高いんです。
本当なら、今の治療と別の治療を同時進行するのがいいみたいですが、そうすると月に一万くらいかかってしまうので無理なんです。

お金がないと、治したいものも治せない。
辛いし悔しいですよね…。


5さんがここで愚痴をはく事で少しでも楽になれるのなら、いつでも来て下さい(^-^*)

  • << 23 主さん 薬漬けとのことで…大変ですね。 病気は辛いでお金の不安も考えながらだとより辛い。 あぁ貯金しておけば良かったとすごく後悔。

No.22 12/09/22 02:31
匿名5 

>> 21 お金なのかも…
私はお金のやりくりもうまくない…

今日も不安定で眠れずです。
実は治療しなくてはいけないのですが…経済的な理由と日々多忙でとりかかれず…
不安と情けなさでいっぱいです。
仕事も無理している部分があり常にストレスフル…
倒れて医者に強引にドクターストップでもかけられたい気分です。
今日もちょっとしたことで自分自身の機嫌を損ない…心ボキボキです。
ネガティブな思いに振り回されています。
休まないと体か心どっちかおかしくなりそうな気配…
八方ふさがりな気分

疲れます。
主さんありがとうね。
愚痴を書く場をくれて

No.23 12/09/22 05:15
匿名5 

>> 21 世の中、お金なんですかね…。 私は今、薬漬けの毎日ですけど、それって私にはよくないらしくて…。 だけど、他の治療法だと高いんです。 本当なら… 主さん
薬漬けとのことで…大変ですね。
病気は辛いでお金の不安も考えながらだとより辛い。
あぁ貯金しておけば良かったとすごく後悔。

No.24 12/09/22 05:30
匿名5 

狭いアパート
睡眠不足。
貯金出来ない性格。
病気。
逃げ腰キレやすい、マイペースなくせにせっかちという困った性格。
仕事。(パートなのにサービス残業とかなんかキツイとか)
夫の仕事。
生きがいがない。
子供が出来ない。
体力もない。

要領が悪く不器用

覚えられない。
頭回らない。
大人になれない。
全部苦しくて嫌。

No.25 12/09/22 13:47
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 24 5さん、こんにちは(^-^*)

眠れていなかったようですが、大丈夫でしょうか…。

私の病気は大した事ないので大丈夫です。ご心配かけてすみません…。

5さん、あまり自分を責めないで下さい。
5さんはきっと、一生懸命毎日を頑張って生きてらっしゃいます。

私も不器用で要領悪くて頭も悪くて物覚えも悪くて…。
他にも色々あるけど、そんな自分が大嫌いです。
だけど、私は5さんのように頑張ってないし、愚痴ばかりで一生懸命生きようともしてないです。
そんな私から見ると、5さんは立派です。

だから、時々でいいから自分を褒めてあげて下さい。
些細な事でいいんです。
今日は掃除ができた!とか、そんな事でもいいんです。

それができないのなら、私が褒めます。

だから、いつでもここに来て下さい(^-^*)

No.26 12/09/22 15:35
匿名5 

>> 25 そらさんは優しいね。
今私は空回り中か
今までのつけが回ってきた感じかなと思ってます。
晩御飯も作る事が出来ました。しんどいながらも仕事にも来れています。

No.27 12/09/22 19:15
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 26 5さん、こんばんは(^-^*)/

私も同じ事時々思います。
私空回りしてるなぁとか、今までの自分のせいで、今こうなってるのかなぁとか…。
前までは、周りを責めてきたけど、歳を重ねて自分が悪いんだって気づいて、それからは自分を責め続けてます。
だけど、悪いのは自分なだけに怒りをぶつける対象も自分しかなくて、そうすると叱られて…。
じゃあ何に怒りをぶつければいいの?って思います。
悪いのは私なのに…。


5さんは仕事にも行けたし、食事を作る事もできたんですね♪
偉いですし、凄いです!

心が疲れてる時って、料理をするのが一番しんどいって聞いた事があります。
料理って頭を使うから。
それなのに、食事を作る事ができたなんて、本当に頑張ったんですね(^-^*)
お疲れ様でした♪

頑張った後は、ご褒美として自分に何かしてあげて下さい(^-^*)
好きなアイスを食べるとか、そういう些細な事でもいいんですよ♪

No.28 12/09/24 23:18
匿名5 

>> 27 自分自身に怒りをけっこうぶつけますが…
最近もたなくなってきました😥私の場合精神的より体にくるから大変です。

褒めてくれてありがとうございます。

No.29 12/09/25 00:22
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 28 5さん、こんばんは('-'*)

今日は(もう昨日になっちゃいましたが)どんな一日でしたか?

体にくるという事は、5さんが頑張りすぎている証拠だと思いますよ。
無理をするな…と言われても、無理をしなければならない時もあると思います。
そういう時は、やっぱり息抜きが大事だと思います。

こけにきて愚痴やモヤモヤを吐き出す事でもいいですし、夜風にあたってみるのもいいと思います。

疲れてそんな事してられない場合でしたら、お風呂に入ってササッと寝ちゃいましょう。
眠れないのでしたら、楽しい妄想でもしてみましょう。
楽しい妄想すらできない状況でしたら、とことん落ちるのもいいと思います。
無理に明るい事を考えようとしても、なかなかできませんからね💦
そしたらそのうち寝ちゃってます。

いいアドバイスができなくてごめんなさい。
ここが少しでも息抜きになってたら嬉しいんですけど…。

No.30 12/09/25 22:26
匿名5 

>> 29 昨日はすみません。
昨日はサービス残業してました。
今日も家事と仕事でした。
今日の息抜きはお昼は外食。

ちょっとだけ昼寝もしました。

No.31 12/09/25 22:53
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 30 5さん、昨日は残業お疲れ様でしたm(__)m
今日も、お仕事と家事で大変でしたね。お疲れ様でしたm(__)m

息抜きに、外食とお昼寝をしたんですね♪
お昼ご飯は美味しかったですか?

少しでも息抜きができたようで嬉しいです(*^∀^)

No.32 12/09/25 23:06
匿名5 

>> 31 そらさんありがとうございます。
お昼はお腹ふくれました。
作らなくてよいから楽でした。今は寝ようとしてるのですがなかなか寝付けなくてちょっと動悸もするのでしんどいです。

No.33 12/09/25 23:44
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 32 5さんがお昼何食べたんだろうと考えていたら、お腹すいてきちゃいました(笑
夕飯、梨を半分しか食べていないもので…(^ω^;)

動悸ですか…心配ですね。
動悸のお薬はあるんですか?

  • << 36 最近になって出始めました。 夜しんどくなって病院に心電図を取りに行っても異常なしで「ストレスじゃないですか?」 と言われてしまいました。 持病もあるからその影響かもしれません。 薬はありません。 重病ではない。普通に見える。でも疲れるから動きたがらない。 なまけているみたいに見られます。 理解されないのでちょっと悲しいです。 夕食が梨半分とはちょっとさみしいですね。 私も今日はやる気がなく野菜ジュースのみです。 夕食はインスタントのちらし寿司。 炊いて混ぜるだけ 料理苦手です。

No.34 12/09/26 01:56
匿名7 

最近心が弱ってる…
なぜかたまにマイナスに考えてしまう…
人の事悪くとってしまう…
付き合いがたまに面倒うになり居留守使う事もしばしば…
いけないね…
多分ストレスと疲れからかな…プラス思考で頑張ろう…

No.35 12/09/26 02:06
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 34 7さん、こんばんは(^-^*)

きちんと睡眠はとれていますか?
初めてレス下さった時にも眠れないとおっしゃっていましたが、今でも同じですか?

No.36 12/09/26 11:56
匿名5 

>> 33 5さんがお昼何食べたんだろうと考えていたら、お腹すいてきちゃいました(笑 夕飯、梨を半分しか食べていないもので…(^ω^;) 動悸ですか…… 最近になって出始めました。
夜しんどくなって病院に心電図を取りに行っても異常なしで「ストレスじゃないですか?」
と言われてしまいました。
持病もあるからその影響かもしれません。
薬はありません。
重病ではない。普通に見える。でも疲れるから動きたがらない。
なまけているみたいに見られます。
理解されないのでちょっと悲しいです。

夕食が梨半分とはちょっとさみしいですね。
私も今日はやる気がなく野菜ジュースのみです。
夕食はインスタントのちらし寿司。
炊いて混ぜるだけ
料理苦手です。

No.37 12/09/26 17:09
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 36 そうでしたか…。
精神的なものから動悸がする事もあるので、それもあるかもしれませんね。

理解されないのは悲しいですよね…。
目に見えないから余計に理解されにくいですし…。

昨日は変な時間に昼食をとってしまったので、夜お腹がすかなくて(^∀^;)
今日は食欲がないので、夜どうしようかなぁと思っているところです(´・ω・`)

散らし寿司!美味しそうですね♪
インスタントでも構いませんよ☆
怠けてるわけじゃないんですから、疲れてる時はさぼっちゃいましょう♪(*´∀`*)

  • << 42 そらさんありがとうございます。 食事の時間で困るというのは大変ですね。

No.38 12/09/27 20:15
匿名7 

酒たつ…そしたら成功…酒がいけない 酒やめたら成功はある今酔ってる…酒やめるにはどうしたりいい?飲み行くとかなりヤバい😂なんで飲むとここまで変わるんだろう ストレスかなー😂飲み仲間すみません さそわないで 😂

No.39 12/09/27 20:47
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 38 お酒止めるのは難しいと思います。

お酒飲むと理性が弱まり開放的になるので変われるのではないかと…。

楽しく飲めればいいのでは?
でも、飲みすぎには気をつけて下さいね(*´∀`*)

No.40 12/09/28 07:15
匿名7 

ありがとうございます …昨日は家飲みで途中明日飲みの電話があり…
けっこう飲み過ぎて…
ありがとうございます

No.41 12/09/28 10:47
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 40 7さん、おはようございます('-'*)
楽しい飲み会になりましたか?

頻繁に飲みすぎなければ大丈夫ではないですかね?

飲みすぎは体に毒ですから、もしいつも飲みすぎてしまうのなら、少しずつ減らしていけたらいいですね(^∀^)

No.42 12/09/29 00:09
匿名5 

>> 37 そうでしたか…。 精神的なものから動悸がする事もあるので、それもあるかもしれませんね。 理解されないのは悲しいですよね…。 目に見えないか… そらさんありがとうございます。
食事の時間で困るというのは大変ですね。

No.43 12/09/29 00:21
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 42 5さん、こんばんは(^-^*)

食事の時間は決められているわけじゃないので、特別困るような事はないです♪
今、実家から離れているので、どうしても食事が疎かになってしまって💦

今日はどんな一日でしたか?

もうすっかり秋らしくなりましたね(^-^*)
風邪をひかないよう気をつけて下さいね(o^∀^o)

  • << 45 そらさん こんばんは 私も実家を離れて食事がバラバラに💧 今日も疲れました。 仕事辞めたいなぁって思いました。 まだ胃もたれ中 なんにもしたくないのですが…妙にうどんが食べたい。 夜中ですしねぇ家族も起きるでしょうし迷惑だし… いや…めんどくさいんです。 きっと胃もたれがまたして寝れなくなるけど…今迷ってます。 夜中に返信嬉しかった そらさんありがとうございます。

No.44 12/09/29 00:42
匿名5 

朝起きられない。
朝ごはん作る気がしないから食欲なくほぼ食べない。
お昼お腹すくから仕方なく簡単なものを作って食べる。
(家事全般嫌い。料理が最も苦手なので嫌々作るから偏る。)
夕食仕事終わってから
仕事長引いたら仕事中軽くつまんだりする。
仕事中たまに眠い。すぐに疲れる。
仕事帰ったら何もしたくない。頭痛い。夜中慌てて食べるか食べない。
食べてすぐ寝るせいか胃がもたれる。
夜疲れすぎてかなかなか寝付けない。一日肩コリ、どんより、疲労…
仕事、プライベート毎日忙しい。
余裕なし。
主婦むいてない…
でもものすごくなまけたりしてる時も多い。
最近辛いなぁ。時々なんの為に生きてるかわからない。
まぁ家族とか心配かけられないし頑張ってる。結婚も今の仕事も自分が決めたことだし頑張ってる。
おもてむきは普通だし
むしろ「元気ねぇ」とか言われる。
いや…けっこううしろむきで暗いし辛いんだけど
空元気が効いてるのか?

やけくそ気味に日々頑張ってる。
たまに意地になる。
そしてどっと疲れる。
今疲れてるのに眠れない。
頭だるい。
胃もたれ
肩コリ。
体中だるい。
あ…暇だ。
寂しい。
早く眠くなれ私😪

No.45 12/09/29 01:02
匿名5 

>> 43 5さん、こんばんは(^-^*) 食事の時間は決められているわけじゃないので、特別困るような事はないです♪ 今、実家から離れているので、どう… そらさん
こんばんは
私も実家を離れて食事がバラバラに💧
今日も疲れました。
仕事辞めたいなぁって思いました。
まだ胃もたれ中
なんにもしたくないのですが…妙にうどんが食べたい。
夜中ですしねぇ家族も起きるでしょうし迷惑だし…
いや…めんどくさいんです。
きっと胃もたれがまたして寝れなくなるけど…今迷ってます。
夜中に返信嬉しかった
そらさんありがとうございます。

No.46 12/09/29 01:39
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 45 私は昼夜逆転した生活送ってるんで、この時間帯はいつも起きてるんです(^-^;)

私も「早く眠くなれ~」って思いながら布団に入ってますが、全く眠れません⤵

お仕事、辞めたくても辞められなさそうですね。
心の為には辞めてサッパリするのが一番なんでしょうけど、それができてたら悩んだりしませんよね…。

私も元気に見られるから、病気だって気付かれません。
別にそれでいいんですけど、たまには心配されたいなぁなんて思っちゃいます(^-^;)


私は何もアドバイスできませんが、お話いつでも聞くので、ここでスッキリしていって下さいね♪

No.47 12/09/29 01:52
匿名5 

>> 46 昼夜逆転…うんしんどそうですね。
仕事辞めたいんですけど…
次見つける自信がない。
専業主婦とかなってまたひとりきりとか多分病みそう。
ちょっと仕事好きだったりする。
収入が捨て難いとか
多分1~3ヶ月ぐらい休んだら体調不良治ると思います。
でも寂しくて退屈すぎできっとおかしくなると思います。
辞めたいと言えば言うほど長続きするんですよ。何故かね。

そらさん
ありがとうございます。

No.48 12/09/29 02:13
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 47 実はそうでもないんです(^-^*)
私、日の光りがどうも苦手で、日中の方が気分下がってしまうんです⤵
でも、夜になると気分はマシになるので、今の生活の方が楽ですね♪
ただ、夜になってもやる事がないので、それは辛いですけど💦
掃除や洗濯するのは昼間じゃないと迷惑ですし💦


5さんは今のお仕事少しだけ好きなんですね♪
そういう気持ち、大切だと思います(^-^*)
辞めたいと思うのは、お仕事が理由ではなく、体調不良が理由なのですね…。

何もしない生活って、いいのは最初だけなんですよね。
続けば続く程、しんどくなる…。そして、しんどいのに抜け出せなくなる。

5さんは働く事にむいてるのかな?

No.49 12/10/01 15:22
匿名5 

>> 48 自分にあった生活でなによりです。
私は家事全般苦手です。
しかし仕事だと動けるんですよね…なんでか

昨日は一日仕事だったので
今日こそは家事をと思ったのですが…なんかぐったり。
でもやりたい事やしなければならない事ばかり休みたい。
でもしてしまいたい。
でも疲れる。

もう旦那が帰ってくるのでご飯作らないといけない
無茶苦茶イライラします。

No.50 12/10/01 23:39
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 49 5さん、こんばんは(^-^*)/

5さんはやっぱり働く事がむいてるのではないかと思います。
私にはとてもうらやましいです💦私は働く事が苦手だから…。
家事が苦手と言いながら、頑張ろうとする5さんは偉いと思いますよ(^-^*)
その気持ちが大切だと思いますから♪

No.51 12/10/02 10:01
匿名5 

>> 50 いやそれが不器用なタイプでして…
仕事時間かかる人なんです。

暇にしてるとマイナス思考なのでそれを忘れる為に意地になって働いてる感じ。
しんどい時やストレスがかかった時に意地になり職場をめちゃめちゃきれいにします。
で疲れるという感じ…
家散らかり放題ってのが納得いかないんですが

  • << 53 時間がかかっても仕事ができるというのは凄い事ですよ(^-^*)当たり前に思われがちですけど、私は凄いと思います(^-^*) 職場を綺麗にですか? 職場にとって5さんは有り難い存在ですね! それで疲れてしまって家の事ができなくなってしまうんですね。 家のお手伝いをしてくれるご家族はいらっしゃらないのですか?

No.52 12/10/02 10:44
通行人52 ( 20代 ♀ )

何でかな
虐待受けて16で幼馴染みと二人で家出
現在20歳渋谷辺りに放浪
大人は信じない
虐待は、父親に人間否定と暴力
一人は、キャバ嬢とか売り
一人は、援交依存症
その日暮らしの毎日
昼間は二人でラブホで過ごして夜はそんなの
一人は援交で妊娠しても無責任
病院行かない、子供は捨てると…

どうして?
TVでのニュースで赤ちゃんそこらに遺棄してる人は、そんな感じなのかな?

とてつもなく可哀想だと思うけど、理解ができない
精神年齢は愛情不足から幼稚なまま
渋谷にはそんな子が沢山居るのかな…

  • << 54 52さん、こんばんは(^-^*)/ 私は渋谷に行った事がないので、どういった感じなのかわかりませんが、家庭環境が複雑な方々が多いのでしょうか。 赤ちゃんを捨てる…。 赤ちゃんは物ではないのですから、捨てる事をしないでいただきたいですね。 そもそも、“捨てる”という表現の仕方が嫌ですね。 周りに迷惑がかからないのなら、何をしてもいいと思います。それでご本人が安心できるのなら。 けれど、その安心とは一時的なもので、長く続ける事はできないと遅かれ早かれ気づく時はくるはず。気付いていないふりをしているのかもしれませんけど。 人は、出会う人によって変わると思います。 寂しさを埋めてくれるだけの人ではなく、諭したり、時にはきちんと叱ってくれるような人と出会えれば、人生も変われるかもしれませんね。

No.53 12/10/03 03:08
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 51 いやそれが不器用なタイプでして… 仕事時間かかる人なんです。 暇にしてるとマイナス思考なのでそれを忘れる為に意地になって働いてる感じ。 し… 時間がかかっても仕事ができるというのは凄い事ですよ(^-^*)当たり前に思われがちですけど、私は凄いと思います(^-^*)

職場を綺麗にですか?
職場にとって5さんは有り難い存在ですね!
それで疲れてしまって家の事ができなくなってしまうんですね。
家のお手伝いをしてくれるご家族はいらっしゃらないのですか?

  • << 55 夫は私の3倍働いているので家事を手伝う暇はないかと。 でもかなりさぼってますがね。

No.54 12/10/03 03:23
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 52 何でかな 虐待受けて16で幼馴染みと二人で家出 現在20歳渋谷辺りに放浪 大人は信じない 虐待は、父親に人間否定と暴力 一人は、キ… 52さん、こんばんは(^-^*)/

私は渋谷に行った事がないので、どういった感じなのかわかりませんが、家庭環境が複雑な方々が多いのでしょうか。

赤ちゃんを捨てる…。
赤ちゃんは物ではないのですから、捨てる事をしないでいただきたいですね。
そもそも、“捨てる”という表現の仕方が嫌ですね。


周りに迷惑がかからないのなら、何をしてもいいと思います。それでご本人が安心できるのなら。

けれど、その安心とは一時的なもので、長く続ける事はできないと遅かれ早かれ気づく時はくるはず。気付いていないふりをしているのかもしれませんけど。

人は、出会う人によって変わると思います。
寂しさを埋めてくれるだけの人ではなく、諭したり、時にはきちんと叱ってくれるような人と出会えれば、人生も変われるかもしれませんね。

No.55 12/10/03 23:22
匿名5 

>> 53 時間がかかっても仕事ができるというのは凄い事ですよ(^-^*)当たり前に思われがちですけど、私は凄いと思います(^-^*) 職場を綺麗にで… 夫は私の3倍働いているので家事を手伝う暇はないかと。
でもかなりさぼってますがね。

No.56 12/10/03 23:43
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 55 そうなんですね。

旦那さんが特に気にしない方なのであれば、サボってもいいのではないでしょうか。
5さんも働いていらっしゃいますし。

家事と仕事の両立って本当に大変だと思います。

No.57 12/10/04 20:24
匿名5 

>> 56 二人きりですしお互いアバウトなので部屋は散らかり放題💧

家にいるのなんとなく嫌になる時ありますね。
今度の休みこそ片付けようと思いますが…
大分先だな💧

No.58 12/10/04 21:09
匿名5 

>> 57 あと仕事と家事の両立は多分無理です。
私が出来ないと弱音を吐くと「仕事辞めたら」と多分なります。
両立出来ないし体調不良なのに辞めたくなくて…
なんて不器用で優柔不断なんでしょう。
今悩み事もそこそこありストレスもありでもパワー不足で
問題解決に向けてものすごく逃げ腰で不安で恐怖です。
うまく頭の中も整理出来ないし…
冷静でありたい。
不安で泣きたくなって少し泣きました。

  • << 60 でしたら、できない時は無理しなくてもいいと思いますよ(^-^)旦那さんも無理強いをするような方ではなさそうですし、絶対しなければならない訳ではないですし。 泣きたい時は思う存分泣いて下さい。 泣く事はストレス解消にもなると言いますから。 何かを乗り越えなくてはならない時は、とてもパワーが要りますし、乗り越えた先が見えないからこそ恐怖感は伴うものだと思います。 多分それは、誰でもそうだと思うんです。 きっと5さんもそれはわかっていると思いますし、できる事から少しずつ解決していかなくてはとも感じていると思います。 けれど、長い間動けなかった人って、思っていてもなかなか行動に移せなかったり、恐怖感も強かったりしてしまうんですよね。 何かきっかけがあれば…とも思うのですが、そのきっかけもわからない。 そういう時って、自分できっかけを作るしかないと思うんです。 本当に些細な事でもいいんです。 部屋を片付けたいならごみ箱の周りから…とか、そういう事でもいいと思うんですよね。 一気に何かやる必要なんてないんです。 こうなりたいと思う自分がある間は大丈夫だと思います。 きっかけさえあれば変わる事ができます。 まずは、きっかけ作りから始めてみてはいかがでしょうか(^-^)

No.59 12/10/04 21:15
匿名59 ( ♀ )

お邪魔しますm(__)m
好きだった同僚に無視されて悲しい😢
命綱が切れたみたいに心細い。
仕事頑張るけど。

  • << 61 59さん、こんばんは(^-^*) 好きだった方に無視されるのは、とても辛い事ですよね…。お気持ちわかります。 在り来りな言葉で申し訳ないのですが、時間が解決してくれます。 別れがあるという事は、新しい出会いが待ってるという事だと思ってます。 きっと、59さんにはこれから新しい出会いがあると思いますし、縁があれば、お相手の方とまた仲良くなれる時がくると思いますよ(^-^) 今は心細いと思いますが、最後の一言を見て、無意識にでも59さんは前に進もうとされていると感じました。 もし、また心細くなったり、無視されてる理由を話したくなったり、愚痴を言いたくなったらいつでもいらして下さいね(^-^*)

No.60 12/10/04 23:17
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 58 あと仕事と家事の両立は多分無理です。 私が出来ないと弱音を吐くと「仕事辞めたら」と多分なります。 両立出来ないし体調不良なのに辞めたくなくて… でしたら、できない時は無理しなくてもいいと思いますよ(^-^)旦那さんも無理強いをするような方ではなさそうですし、絶対しなければならない訳ではないですし。

泣きたい時は思う存分泣いて下さい。
泣く事はストレス解消にもなると言いますから。

何かを乗り越えなくてはならない時は、とてもパワーが要りますし、乗り越えた先が見えないからこそ恐怖感は伴うものだと思います。
多分それは、誰でもそうだと思うんです。
きっと5さんもそれはわかっていると思いますし、できる事から少しずつ解決していかなくてはとも感じていると思います。
けれど、長い間動けなかった人って、思っていてもなかなか行動に移せなかったり、恐怖感も強かったりしてしまうんですよね。
何かきっかけがあれば…とも思うのですが、そのきっかけもわからない。
そういう時って、自分できっかけを作るしかないと思うんです。
本当に些細な事でもいいんです。
部屋を片付けたいならごみ箱の周りから…とか、そういう事でもいいと思うんですよね。
一気に何かやる必要なんてないんです。

こうなりたいと思う自分がある間は大丈夫だと思います。
きっかけさえあれば変わる事ができます。

まずは、きっかけ作りから始めてみてはいかがでしょうか(^-^)

  • << 62 きっかけですか… う~ん… 見つかるといいな。 やる気が全くおきませんが 今日も横になってます。 本当に何もしたくないのですがかわりにやってくれる人がいるわけじゃないから家事は最低限はやらないとね。

No.61 12/10/04 23:24
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 59 お邪魔しますm(__)m 好きだった同僚に無視されて悲しい😢 命綱が切れたみたいに心細い。 仕事頑張るけど。 59さん、こんばんは(^-^*)

好きだった方に無視されるのは、とても辛い事ですよね…。お気持ちわかります。

在り来りな言葉で申し訳ないのですが、時間が解決してくれます。
別れがあるという事は、新しい出会いが待ってるという事だと思ってます。
きっと、59さんにはこれから新しい出会いがあると思いますし、縁があれば、お相手の方とまた仲良くなれる時がくると思いますよ(^-^)

今は心細いと思いますが、最後の一言を見て、無意識にでも59さんは前に進もうとされていると感じました。

もし、また心細くなったり、無視されてる理由を話したくなったり、愚痴を言いたくなったらいつでもいらして下さいね(^-^*)

No.62 12/10/05 13:16
匿名5 

>> 60 でしたら、できない時は無理しなくてもいいと思いますよ(^-^)旦那さんも無理強いをするような方ではなさそうですし、絶対しなければならない訳で… きっかけですか…
う~ん…
見つかるといいな。
やる気が全くおきませんが
今日も横になってます。
本当に何もしたくないのですがかわりにやってくれる人がいるわけじゃないから家事は最低限はやらないとね。

  • << 65 お返事遅くなってしまい、すみませんm(__)m ゆっくりでいいんです。 今日は昨日より動けるかな?と感じたら、ゆっくりでいいので何か一つ行動してみましょう(^-^) 5さんにプラスになるようなきっかけが見付かるといいですね♪

No.63 12/10/05 18:04
匿名7 

気のせいかも知れませんが近所にいるおじさんなんか嫌だ…
こちらの様子伺っているみたいで…

No.64 12/10/07 18:58
匿名7 

疲れた…
飲み過ぎ
ハッスルしすぎた
又体重増えた
えーん
主さん 胸貸して …頑張ったのに ダイエット えーん…

  • << 66 7さん、お返事遅くなってしまいすみませんm(__)m 近所のおじさんの件は大丈夫ですか? 気のせいだといいのですが…。 昨日は楽しめましたか? ダイエット頑張ったのですね。偉いですよ(^-^*) また体重が増えてしまったら落ち込んでしまいますが、昨日のは気晴らしという事にしちゃいましょう♪ そして、気分がまた前向きになれたら少しずつまたダイエット再開しましょう(^-^) 私の胸でよければいつでもお貸し致します(^-^)

No.65 12/10/08 14:07
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 62 きっかけですか… う~ん… 見つかるといいな。 やる気が全くおきませんが 今日も横になってます。 本当に何もしたくないのですがかわりにやって… お返事遅くなってしまい、すみませんm(__)m

ゆっくりでいいんです。
今日は昨日より動けるかな?と感じたら、ゆっくりでいいので何か一つ行動してみましょう(^-^)

5さんにプラスになるようなきっかけが見付かるといいですね♪

No.66 12/10/08 14:11
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 64 疲れた… 飲み過ぎ ハッスルしすぎた 又体重増えた えーん 主さん 胸貸して …頑張ったのに ダイエット えーん… 7さん、お返事遅くなってしまいすみませんm(__)m

近所のおじさんの件は大丈夫ですか?
気のせいだといいのですが…。

昨日は楽しめましたか?
ダイエット頑張ったのですね。偉いですよ(^-^*)

また体重が増えてしまったら落ち込んでしまいますが、昨日のは気晴らしという事にしちゃいましょう♪
そして、気分がまた前向きになれたら少しずつまたダイエット再開しましょう(^-^)

私の胸でよければいつでもお貸し致します(^-^)

No.67 12/10/09 06:46
匿名7 

おはよう ありがとう😃
近所のおじさんいつもわたしの視覚におられるし…
なんか疑ってしまう…行動事態…
ダイエットはがんばります😃
ありがとう
又胸かりますね😃

No.68 12/10/10 00:16
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 67 そのおじさんは何なのでしょうね。
特に何もなければいいのですが…。

またいつでもいらして下さいね(^-^)
ダイエット、頑張って下さい♪

No.69 12/10/11 18:27
匿名5 

生理痛がやって来た。
痛い。だるい。でもご飯の支度はした。

No.70 12/10/11 21:59
匿名5 

休みの日に職場から電話…
苦手な社員さんからだった。
寝てた。
生理痛真っ只中。
腹立って来て眠気も飛んで
動悸もし始めた。
ストレス…
辛いな。
明日それでも仕事に行く。
何も考えず辞めれたらどんなにかいいのにな。

No.71 12/10/12 00:32
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 70 5さん、大丈夫ですか?今も痛いのでしょうか?
お薬は飲みましたか?

お辛いでしょうにご飯の準備までするなんて、よく頑張りましたね(^-^)

本当ならば無理せず会社を休んでほしいところですが、休めない事情もおありのようですし、できる範囲で頑張って下さい。あまり頑張れという言葉は遣いたくないのですが…。

健康第一ですから、くれぐれも無理はなさらないで下さいね。

No.72 12/10/12 05:24
匿名5 

>> 71 ありがとうございます。
痛いです。
出来ることなら寝てたいですが(けっこう毎日生理じゃなくても思ってます。)
一人で布団で痛いのにたえてるより
仕事行ったほうが気が紛れるからです。
物理的に動けない状態にならないと(例えば高熱とか)休めないんですよ。
なんか休みますって言えない。
とりあえず鎮痛剤飲めば効くから(あんまり薬は飲みたくないけど)行きます。

No.73 12/10/13 18:45
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 72 今日の調子はどうですか?


5さんが頑張ってらっしゃるのを見てる人は必ずいらっしゃいます。
ですから、どうか生きて下さいね。

と言っても、結局は綺麗事なのかもしれませんけど…。

同じような思いをした事がない人間に何言われても、何も知らないくせにって思っちゃいますよね。

すみません。
ちょっと愚痴っぽくなっちゃいました。

もうすっかり秋ですね。
そちらは紅葉してますか?空は高いですか?

風邪には気をつけて下さいね(^-^)

No.74 12/10/13 20:44
匿名5 

>> 73 今日も生理痛を薬で押さえて仕事に行きました。
そらさんに声をかけてもらえるからなんとか日々生きていけます。
今は辛いことも多いし
私のほうが愚痴っぽいです。
私は両親もいる家族もいるので心配かけられない為生きていかないとね。
紅葉はまだこれからのようです。
そらさんは今日一日どうでしたか?

No.75 12/10/14 01:19
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 74 今日は病院に行って来ました。
今月に入ってからずっと体調が悪くて、歩くのも辛いくらいだったので。
結局、精神的なものからきてると言われましたが、重い病気ではなかったのでよかったです。
先生に遠回しに「(私の事が)暗い」と言われたのには頭にきましたけど。
病院でまで接客するかのような態度の患者さんているのでしょうか。

5さんは生理痛が長く続くのですね。
私は一日くらいで終わるのですが、あの痛さが続くと考えると憂鬱です。
よく耐えて会社に行っておられますね。
病院には行けないのでしたよね?
重い生理痛が続くのは毎月の事なのでしょうか。


こちらは少しずつ色付いてきました。
昔は家族と紅葉を見に行ったものですがそういう事もなくなってしまい、秋はただ寂しいだけです。
一人で紅葉を見てもつまらないですし。
今年は5さんと紅葉トークで一緒に見た気になろうと勝手に思っています(^-^)

  • << 81 そらさん こんばんは😃 体の調子が悪いとのこと。大きな病気ではないのは良かったですね。 紅葉🍁…見に行けるかなぁ? 寂しい気もしますが多忙だから仕方ない。 ハンカチを紅葉柄🍁にして通勤途中で街路樹の紅葉を見るくらいかな。 それにしても病院の先生はなんと無神経なんでしょうか… 長い人生暗い時だってあるってのに… そらさん気にしないで下さいね。 私は紅葉🍁を愛でるより ふかしいも🍠を満喫するほうが幸せです。 そしてちょっと空しいのですが寝てる時が1番幸せです💤 昼間すごい眠かったのでたくさん寝たのですが… もう眠い😥 家事もあんまり進みませんでした…やれやれ😥
  • << 82 生理痛は元々重いほうで仕事中は仕方なく鎮痛剤を飲みなんとか過ごします。 まぁまぁ辛い。 病院は定期検診で行ってます。

No.76 12/10/14 10:56
匿名7 

昨日飲みに誘われたけど行かずによかった😃
父さん二日酔いで吐き まだダウン😃

No.77 12/10/14 16:59
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 76 断れたのですね。お酒をたつ第一歩です♪
7さん、頑張りましたね(^-^)

そのかわり、お父様が二日酔いみたいですね(^-^;)

断酒成功に向かって頑張って下さいね(^-^*)

No.78 12/10/14 18:46
旅人78 

旦那と喧嘩してしまった😢
怒って出て行っちゃいました。
原因は些細な事で、どっちも悪いです。

私は出産して今は子育て中。仕事もお休み中です。
保育園が空き次第働くつもりでいますが
今は専業主婦です。

友達も知り合いもいない
土地に嫁いで
話し相手もいない中、
毎日赤ちゃんと一緒にパパの帰りを待つ生活。
専業主婦らしく家事と育児をし、旦那には家の事は
できるだけさせないように頑張って、
職場の人との飲み会にも
快く行かせて
寂しいけど赤ちゃんと2人留守を守ってました。
事あるごとに、ありがとうやお疲れ様って伝えてました。

だけど今日、子供に
「ママみたいに人の心の
痛みがわからない人間にはならないでね😁」
って冗談で、だけど
言ってるのを見てブチッと切れてしまいました😢

謝ってたけど悲しくて許せませんでした😫

夜中子供が泣いても、一人で頑張って、自分の時間なんて無くして家事も育児も頑張っても
結局、こんなあつかい
なの!?
私、切ないよ!
子供ができて働けなくなって稼ぐ事が出来なくなってごめんね!……と。

もっと大人にならないと
いけないな😢
でも言ってスッキリしてる自分もいてさ…

あぁ、まだ帰って来ないな…
どうやって謝ろう😢

長々とごめんなさい。

No.79 12/10/15 13:44
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 78 78さん、こんにちは(^-^)

まずは、毎日の育児や家事、お疲れ様です。
私は結婚もしていませんし子供もいないので、想像する事しかできませんが、育児をしながら家事をするのは大変な事だと思います。

旦那さんが何故そのような事をおっしゃったのかわかりませんが、その冗談の後にきちんとフォローをしたのでしょうか。
また、冗談でも言っていい事と悪い事がありますよね。

78さんは、知り合いもいない土地での毎日の家事や育児、旦那さんの飲み会等で神経を擦り減らしながら頑張っていたのでしょう。
だからこそ、旦那さんの言葉が許せなかったのだと思います。

主婦業は、その能力を認められたり、褒められたりはあまりしませんよね。
当たり前の事と思っている方も多いと思います。
だけど、当たり前の事ができるのって難しいと思うんです。
旦那さんもお仕事が大変かもしれませんが、78さんはそれをわかっているからこそ、家事を頑張ったり、飲み会にも快く送り出していたのですよね。

旦那さん、少しだけでも78さんを気遣ってほしいなと感じました。
ただ、わかってほしいと思っているだけでは伝わらない事もありますので、78さんが思っている事を旦那さんに伝えてみてはいかがでしょうか。
寂しいとかそういう気持ちをたまに伝えるくらいはしてもいいと思います。
もう既に伝えていたら、スルーして下さい。

私は78さんは本当に頑張っていらっしゃると思います。

長くなっても構いませんので、寂しくなったり苦しくなったら、いつでもいらして下さい(^-^)
決して一人で抱え込まないで下さいね。

No.80 12/10/15 20:47
旅人78 

>> 79 すみません、暖かい言葉
ありがとうございます😢

読んでて涙がでました。

「寂しい」も「切ない」も何度も伝えたけど
あんまり本気に受け取ってもらえてなかったみたいです😢

今日は一日メソメソしてました。
メソメソしすぎて頭痛いし口唇ヘルペスできちゃった💧
ストレスですね😞

自分で思ってる以上に
疲れてたんでしょうね

いつもは気にもならない
言葉で爆発しちゃうなんて😢
「女、嫁して三界に家無し」って言葉を今まさに
実感してます😢

……赤ちゃんはやっと
6ヶ月になりました🐤
どんどん可愛くなってきてます。
この子がいなかったら
私、失踪してたかな?

この子の存在が私をこの世に繋ぎ止めてくれてます。
あぁ、ちょっと休みたいな。
それと強くなりたいな。

主さん、ありがと。
携帯通してだけど
あなたがどんな人かわからないけど
孤独な私の話しを聞いて
くれてありがとう。

  • << 83 旦那さんには気持ちを伝えてらしたのですね。 本気にしていなかったのは、78さんが側にいるのが当たり前になっていて、安心しきっていたのかもしれません。 恋人同士でも長く付き合っていると、相手の存在が当たり前になってしまい、大切さが見え無くなってしまう事がありますから。 今回の事で、旦那さんが78さんの気持ちや大切さを再確認できたのならいいのですが…。 78さんはご自分の心の叫びに気付けてよかったと思います。 喧嘩をして辛い思いもしたかもしれませんが、何かに気付く事もできたのではないでしょうか。 お子さん、これからどんどん可愛くなられるのでしょうね(^-^*) 大変な事も増えると思いますが、そういう時は素直に旦那さんに甘えてもいいと思いますよ。 お二人のお子さんなのですから。 それに、78さんは思いやりを持っている素敵な方のようですし。 もっと自信をもってもいいのではないでしょうか。 泣きたい時は泣いて下さい。 楽しかったら笑って下さい。 辛かったら声に出して下さい。 ありがとうと思ったら、相手に伝えて下さい。 一つだけでもいいので、自分の好きな所を見つけて下さい。 そうすれば、少しだけでも生きやすくなるかもしれませんから(^-^) 私の方こそ、気持ちを打ち明けて下さりありがとうございます。 辛い事があったり楽しい事があったらまたいらして下さい。ただ来てみたというだけでも構いません。 ご近所にお茶を飲みに来た感覚でいらして下されば幸いです(^-^*)

No.81 12/10/15 20:56
匿名5 

>> 75 今日は病院に行って来ました。 今月に入ってからずっと体調が悪くて、歩くのも辛いくらいだったので。 結局、精神的なものからきてると言われました… そらさん
こんばんは😃
体の調子が悪いとのこと。大きな病気ではないのは良かったですね。
紅葉🍁…見に行けるかなぁ?
寂しい気もしますが多忙だから仕方ない。
ハンカチを紅葉柄🍁にして通勤途中で街路樹の紅葉を見るくらいかな。
それにしても病院の先生はなんと無神経なんでしょうか…
長い人生暗い時だってあるってのに…
そらさん気にしないで下さいね。
私は紅葉🍁を愛でるより
ふかしいも🍠を満喫するほうが幸せです。
そしてちょっと空しいのですが寝てる時が1番幸せです💤
昼間すごい眠かったのでたくさん寝たのですが…
もう眠い😥
家事もあんまり進みませんでした…やれやれ😥

No.82 12/10/15 21:14
匿名5 

>> 75 今日は病院に行って来ました。 今月に入ってからずっと体調が悪くて、歩くのも辛いくらいだったので。 結局、精神的なものからきてると言われました… 生理痛は元々重いほうで仕事中は仕方なく鎮痛剤を飲みなんとか過ごします。
まぁまぁ辛い。
病院は定期検診で行ってます。

  • << 84 励ましのお言葉ありがとうございます(^-^) 病院の先生の言葉は気にしないようにします。 しかし、患者の話はきちんと聞いてほしいものですね。 5さんは定期検診に行っておられるのですか。偉いですね(^-^)私は全く行っていないので、見習いたいです。 検診では何も問題は見付からないのでしょうか。 だとすれば、痛みを我慢するか、薬を飲むかしかないという事ですよね。辛いですね…。 そんな中で家事をするのは大変だと思います。 くれぐれも無理はしないで下さいね。 私もさつまいも好きです(^-^*) 焼き芋もふかし芋も好きで、年中食べたいくらいです♪ 5さんはどうやって食べますか? バターかマーガリンをつけて食べますか?それとも、そのままですか? こんな事書いてたら、お腹がすいてきました(笑)

No.83 12/10/16 02:12
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 80 すみません、暖かい言葉 ありがとうございます😢 読んでて涙がでました。 「寂しい」も「切ない」も何度も伝えたけど あんまり本… 旦那さんには気持ちを伝えてらしたのですね。
本気にしていなかったのは、78さんが側にいるのが当たり前になっていて、安心しきっていたのかもしれません。
恋人同士でも長く付き合っていると、相手の存在が当たり前になってしまい、大切さが見え無くなってしまう事がありますから。

今回の事で、旦那さんが78さんの気持ちや大切さを再確認できたのならいいのですが…。

78さんはご自分の心の叫びに気付けてよかったと思います。

喧嘩をして辛い思いもしたかもしれませんが、何かに気付く事もできたのではないでしょうか。


お子さん、これからどんどん可愛くなられるのでしょうね(^-^*)
大変な事も増えると思いますが、そういう時は素直に旦那さんに甘えてもいいと思いますよ。
お二人のお子さんなのですから。
それに、78さんは思いやりを持っている素敵な方のようですし。
もっと自信をもってもいいのではないでしょうか。

泣きたい時は泣いて下さい。
楽しかったら笑って下さい。
辛かったら声に出して下さい。
ありがとうと思ったら、相手に伝えて下さい。
一つだけでもいいので、自分の好きな所を見つけて下さい。
そうすれば、少しだけでも生きやすくなるかもしれませんから(^-^)


私の方こそ、気持ちを打ち明けて下さりありがとうございます。
辛い事があったり楽しい事があったらまたいらして下さい。ただ来てみたというだけでも構いません。
ご近所にお茶を飲みに来た感覚でいらして下されば幸いです(^-^*)

No.84 12/10/16 02:23
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 82 生理痛は元々重いほうで仕事中は仕方なく鎮痛剤を飲みなんとか過ごします。 まぁまぁ辛い。 病院は定期検診で行ってます。 励ましのお言葉ありがとうございます(^-^)
病院の先生の言葉は気にしないようにします。
しかし、患者の話はきちんと聞いてほしいものですね。


5さんは定期検診に行っておられるのですか。偉いですね(^-^)私は全く行っていないので、見習いたいです。
検診では何も問題は見付からないのでしょうか。
だとすれば、痛みを我慢するか、薬を飲むかしかないという事ですよね。辛いですね…。

そんな中で家事をするのは大変だと思います。
くれぐれも無理はしないで下さいね。


私もさつまいも好きです(^-^*)
焼き芋もふかし芋も好きで、年中食べたいくらいです♪
5さんはどうやって食べますか?
バターかマーガリンをつけて食べますか?それとも、そのままですか?
こんな事書いてたら、お腹がすいてきました(笑)

No.85 12/10/16 12:27
匿名5 

>> 84 そらさんこんにちは😃
実は筋腫があります。
手術をすすめられてますが
恐怖とあと費用が用意出来ないので定期検診です。
定期検診の費用もけっこう痛い…
本当情けないんですが生死に関わらないからお金ないので後回しになっております。
そんな私が言うのもなんですが軽症のうちの検診オススメです。
ふかしいもは少し塩をかけて😍
そらさんオススメのマーガリンも良さそうですね😍

今日も仕事行ってきます

No.86 12/10/16 17:57
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 85 5さん、こんばんは(^-^)


筋腫があるのですね。だから生理痛が重いのでしょうか。

私が費用を出すわけではないので「手術して下さい」とは言えませんが…。難しいですね。
手術してしまえば痛みから解放されるかもしれませんが、その為にはお金が掛かりますものね。


皆そうではないでしょうか。
命に関わるような病気や怪我、もしくは災害に遭わない限りは危機感などもたないと思います。
私は危機感なさすぎなので、少しはもった方がよさそうですね;


ふかし芋に塩は初めて聞きました。
ふかし芋を食べる時があったらやってみます(^-^*)

No.87 12/10/17 19:40
匿名5 

>> 86 筋腫があると生理痛は重くなります。
近々お金を貯めて手術したいなと思います。
生活費以外で目標が出来たのでますます仕事中心になりそう💧
ふかしいもに塩少しだと甘味が増す気がしまして🍠
最近主婦してないし究極手抜きなので旦那から不満が出そうだな…
面倒だなぁと思う私はひどいのかもね。

No.88 12/10/17 23:07
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 87 目標があるのはいい事だと思いますよ(^-^)
目標もなく、日々を過ごすよりは、目標に向かって過ごす方が生きてる感じがします。

多分、今5さんには心に余裕が持てないから色々面倒に感じてしまうのではないでしょうか。
心に余裕があると、周りに目を向ける事ができますが、自分の事や生活の事でいっぱいいっぱいになってしまうと、なかなか周りに目がいかなくなる気がします。

No.89 12/10/18 04:22
匿名5 

>> 88 心身共余裕なしですね。
でも目標が出来てよかった。

  • << 91 目標ができてよかったですね(^-^*) 私も見習わないと💦

No.90 12/10/18 07:11
匿名7 

朝から頭がくらくら…
完全に二日酔い…
一キロ増えたし…しかし今日も家事に人来るし…最悪

  • << 92 体調は大丈夫ですか? 温かいものは飲みましたか?お味噌汁とか。 無理なダイエットはよくないですから、ご自分のペースで頑張っていきましょう(^-^)

No.91 12/10/18 16:11
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 89 心身共余裕なしですね。 でも目標が出来てよかった。 目標ができてよかったですね(^-^*)
私も見習わないと💦

No.92 12/10/18 16:14
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 90 朝から頭がくらくら… 完全に二日酔い… 一キロ増えたし…しかし今日も家事に人来るし…最悪 体調は大丈夫ですか?
温かいものは飲みましたか?お味噌汁とか。

無理なダイエットはよくないですから、ご自分のペースで頑張っていきましょう(^-^)

No.93 12/10/23 03:14
匿名7 

ありがとうございます
しかし又やってしまった😭はずかしい😭穴があったら入りたい😭酒に酔いいろんな人となれなれしく腕組み😭顔会わせたくない😭
助けて~ 😭

No.94 12/10/23 23:54
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 93 生きていれば、恥ずかしい事は沢山あります。
これから先もあるでしょう。
そして、後になって恥ずかしいと気付く事が殆どです。

しかし、時間が経てば笑い話にする事ができます。

「でも、やっぱり繰り返したくないな…。」とお考えでしたら、「もう絶対同じ過ちは繰り返さない!」という強い意思を持つことです。

偉そうな事を言いましたが、私にも長年褒められたものではない癖がありました。
今は禁止してから一ヶ月以上です。

一緒に頑張りましょう(^-^)

No.95 12/10/28 19:41
匿名7 

いつもありがとうございます。便秘直す方法お願いします😭
イライラして毎日つらいんです😭

  • << 98 私は医師ではないので治す方法はわかりません、ごめんなさい…。 このサイト内やGoogle等で便秘の事を検索すれば、いくつか方法が見つかるかもしれません。 あまりにも辛いようでしたら、病院に行く事も視野にいれてみては? その方が一番確実かと思います。 お役に立てずすみません…。

No.96 12/10/29 19:44
匿名5 

職場がね…社員からパートまで大事にしないの。
真面目に出たってプライベート犠牲にしたってかいがないの。
空しいな。
お金の為に働いてるし頑張ってたけど…
この頃やる気出ないのよ。
辞めれるものなら早く辞めたいな…

  • << 99 そういう会社ありますよね。 利益や自分が一番大事な会社。 確かに利益は大切ですが…。 お金の為に働く事は限界がある気がします。 その先に守るべきものがあれば、頑張れるのではないでしょうか。 最近、休めていますか? きちんと休まないと、限界になってしまいます。 休めない事情もあるかと思いますが、心や体に休息を与えていただきたいです。 私にはこんな事しか言えません。 申し訳ないです…。

No.97 12/10/29 21:43
旅人97 ( ♀ )

好きなことをしていても、全部が幸せだとは限らない。好きなことをただ純粋に楽しめていた自分はいなくなったけれど、大事なことを学んだのだと思う。「我」というものは恐ろしい。
気持ちの切り替えがなかなか出来てないけど、明日も少しずつ頑張ろう。

  • << 100 私は読解力も無く頭も悪いので、大半の文章を理解する事ができませんでしたが(ごめんなさい)、好きな事を純粋に楽しめなかった事があったなと思い出しました。 好きな事をしているはずなのに苦しくて、暫く出来ませんでしたね。 そうですね。 少しずつ少しずつ、無理をしない程度に頑張りたいですね(^-^)

No.98 12/10/30 02:17
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 95 いつもありがとうございます。便秘直す方法お願いします😭 イライラして毎日つらいんです😭 私は医師ではないので治す方法はわかりません、ごめんなさい…。

このサイト内やGoogle等で便秘の事を検索すれば、いくつか方法が見つかるかもしれません。

あまりにも辛いようでしたら、病院に行く事も視野にいれてみては?
その方が一番確実かと思います。

お役に立てずすみません…。

No.99 12/10/30 02:24
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 96 職場がね…社員からパートまで大事にしないの。 真面目に出たってプライベート犠牲にしたってかいがないの。 空しいな。 お金の為に働いてるし頑張… そういう会社ありますよね。
利益や自分が一番大事な会社。
確かに利益は大切ですが…。

お金の為に働く事は限界がある気がします。
その先に守るべきものがあれば、頑張れるのではないでしょうか。

最近、休めていますか?
きちんと休まないと、限界になってしまいます。
休めない事情もあるかと思いますが、心や体に休息を与えていただきたいです。

私にはこんな事しか言えません。
申し訳ないです…。

No.100 12/10/30 02:29
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 97 好きなことをしていても、全部が幸せだとは限らない。好きなことをただ純粋に楽しめていた自分はいなくなったけれど、大事なことを学んだのだと思う。… 私は読解力も無く頭も悪いので、大半の文章を理解する事ができませんでしたが(ごめんなさい)、好きな事を純粋に楽しめなかった事があったなと思い出しました。
好きな事をしているはずなのに苦しくて、暫く出来ませんでしたね。

そうですね。
少しずつ少しずつ、無理をしない程度に頑張りたいですね(^-^)

No.101 12/10/30 07:22
旅人97 ( ♀ )

>> 100 いえいえ そらさん気持ちを分かってくださり、ありがとうございました✨気持ちが混乱していて乱文になっていました。 音楽をしているのですが、前に進むにつれて、プレッシャーに負けそうになったりして楽しむ気持ちを忘れそうになっている自分が悔しくて書き込んでしまいました。

No.102 12/10/30 21:49
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 101 失礼な私に“ありがとう”と言って下さり、こちらこそありがとうございます(^-^)

音楽をやっておられるんですか?凄いですね!
私は音楽に携わる道に進みたいと思っていた時期がありましたが、簡単に挫折してしまいました。恥ずかしいですが…。


好きな事を続けるという事は、本気であればある程苦しみ等を伴うのではないでしょうか。

97さんが苦しむのは、目標があるからであり、それだけ音楽に本気だからだと思います。

私はそこまで本気になれるものがないのでうらやましくもあり、そうやって悩んでいる姿も美しく感じます。


97さんの音楽を聴いて、笑顔になっている方々の姿を思い浮かべてみてはいかがでしょうか?

悩み苦しみ抜いて壁を乗り越えた後に奏でられる音は、きっととても素敵だと思います(^-^*)

No.103 12/10/31 10:49
旅人97 ( ♀ )

そらさん✨ありがとうございます。音楽は私も一時やめていたのですが、仕事を辞めてひきこもりがちになってしまったので、人から何か始めた方がいいと勧められまた再開しました。何でも続けていくことは難しいですよね‥それほど本気だからだと言ってくださり、ありがとうございます。確かに今はマイペースに音楽をしていた頃と比べて多くの人と関わるようになり、ハードルは高く怖い時があります。でもその分、沢山の人に喜んで頂けたときはとても嬉しいです🌸なんだかそらさんからご意見頂き少し初心を思い出した気がします✨本当にありがとうございましたm(_ _)m✨ そらさんも体に気をつけて、頑張って下さい🌷

No.104 12/10/31 15:36
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 103 97さんは本当に音楽がお好きなのですね(^-^)

おっしゃる通り、続ける事って大変です。
ですが、97さんなら壁を乗り越えていける気がしました。

少しでもお役に立てたのならよかったです。
ただ来てみたというだけでもよろしいので、またいつでもお気軽にいらして下さいね(^-^)

激励のお言葉、ありがとうございました(^-^*)

No.105 12/11/16 07:00
匿名7 

おはようございます😃
最近 トキメキなし 好きな人も旦那さん以外いない …恋した~い そうしたら痩せるかも…

No.106 12/11/16 20:28
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 105 こんばんは(^-^)

私も同じです。
彼以外に好きな人はいませんし、彼にはもうドキドキはしません。
彼は私にドキドキより安心を求めてるようなので、彼も私にはドキドキしていないと思います。

前までは「ドキドキしたいな」と思っていましたが、今はこれでいいのかもと思います。

長年一緒にいると、恋心ではなく愛情になりますね。

けれど、時には恋をしたくなる事もあるわけで…。
私は漫画やゲームのキャラクターにドキドキしちゃってます(笑)。
いい歳して…と思いますが、誰を傷付けるわけでもないのでいいかなとも思っています。現実では彼以外好きにならなくてもいいですし(というよりできない)、そんな事になったら傷付く人が出て来てしまうので。

7さんは漫画等で好きなキャラクターはいましたか?
…って話が脱線してしまいますね(^_^;)すみません。

恋は人を変えますから凄いですよね。
7さんはご主人のどこを好きになられたのでしょうか。

No.107 12/11/17 06:55
匿名7 

おはようございます 旦那さんの何処がすきだったかと言うとあの当時はハンサムで高校の先輩(大分上)で明るい 優しいところかな😃今は旦那さんと結婚してよかったと思ってますが長年やはり主さんが言うように一緒にいたらトキメキがないから たまには 恋したいかな~って思ったんです😃付き合いとかではなくて 憧れの人でもいたらトキメキかなと 学生時代に憧れの先輩みたいな感じの😃みんなの憧れの先輩みたいな😃通り過ぎただけでドキドキみたいな😃好きなキャラクターは わかりません😣ありがとうございました😃今日も頑張りましょう😃

No.108 12/11/17 19:58
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 107 かっこよくて優しいくて明るいだなんて、とても素敵なご主人ですね(^-^*)
そんなご主人が選んだ7さんもまた素敵な方なのでしょう。


恋人がほしいわけではないのですよね。
ただ、憧れる人がいたら楽しいだろうなくらいの気持ちなんですよね。
お気持ちわかります。

私は、芸能人だと嫌な部分が見えたりするので、漫画やアニメのキャラクターに憧れるようになりました。
私は独占欲が強いのかもしれませんね。

ただ、グッズを集めたりなどはしないので、時々、好きなキャラクターのグッズを集めたり、芸能人を追っかけたりするファンの方々を羨ましく思います。
それだけ熱くなれるものがあると、生きていて楽しいだろうなと。


明日もまた頑張りましょう(^-^)

No.109 12/12/05 21:17
匿名5 

とうとうストレスが体に出て旦那と喧嘩…大泣き…

呼吸が浅く動悸がします。
普通に話せるし食欲もあるからまだ大丈夫と思いたい。
苦しい。
コントロール不能な自分に嫌気がさす。

No.110 12/12/06 13:04
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 109 5さん、こんにちは。

お体大丈夫ですか?
食欲があるのなら大丈夫かもしれませんが、お辛い状況だと思います。

夜は眠れていますか?


食欲があるのでしたら、美味しい物を食べて、ゆっくり寝て下さい。
睡眠と食事は大切ですから。

ご自分の体と心を一番に考えて、大切にして下さいね。

No.111 12/12/06 21:16
匿名5 

>> 110 そらさんありがとうございます。
一日家にいました。
夜は眠れたり眠れなかったりです。
睡眠も食事もバラバラなので時々バランスをくずしてしまいます。

No.112 12/12/07 00:58
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 111 お仕事があるので“夜眠れないなら昼間に寝る”という具合にはいかないでしょうし、辛いですね。

無理に寝ようとしても眠れないでしょうから、自然に眠くなるのを待つしかないかもしれません。

私も最近眠れない日が続いていますが、経験上、寝ようとすると眠れないので、携帯をいじるか(睡眠には良くない事ですが)、気持ちの赴くままに考え事をしています。
睡眠と同じで、考え事も考えないようにすればする程、考えこんでしまうので。

それでも眠れないんですけどね。
結局眠れるのは明るくなってからです。


考え事も寝る事も、無理はいけないと思うんですね。
5さんも無理はせずに、眠れないなら何か読むとか、ご自分の考え方の癖や傾向を見付けるとかしてみるといいかもしれません。

No.113 12/12/08 07:36
匿名5 

>> 112 そらさんありがとうございます。
自分の考え方の癖や傾向を考える…
いいかもしれませんね。

不眠はイライラしますが…
携帯をさわり用事をあれこれし疲れたら寝ます。
休みは半日寝てることもあります。

No.114 12/12/08 19:09
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 113 眠れないという事は、脳が休めていないという事ですから…疲れもとれなければ、苛々もしてしまうと思います。
私も眠い時は苛々しがちです。

ご自分の考え方の傾向を考えてみるのはいい事だと私は思っています。

本来ならそれは臨床心理士さん等がする事だと思うのですが、保険がきかないので高いですし、お時間がなければ難しいでしょうから…。

私は臨床心理士をすすめられたのですが、県内に臨床心理士自体が少なく、通院するには遠い上にお金もないので諦めました。

話を聞いてもらうだけなら身近な人でもいいかなと思ったのですが、考え方の癖はやはりプロの方がいいでしょうし、身近な人だと味方になって同調してくれるだけなんですね。それも十分有り難い事なのですが。

そうなると、自分で自分を分析するしかないかなと。

私の場合、出来ない理由を探す癖があり、図星をつかれると相手を責める(貴方も同じだといった感じで)、自信がないが故に褒められても受け入れられないのに悪い事ばかり受け入れてしまう…という事がわかりました。

考え方の癖というより、性格を見つめ直すといった感じでしょうか。

自分の悪いところってあっさりわかるんですよね。
短所に気付けるって、ラッキーな事だと思いませんか?
それと真逆の事をしていけばプラスになるのですから。難しいですけど。

お休みの日くらい好きな事をして過ごしていいと思いますよ。

いつもお疲れ様です。
5さんは頑張っていらっしゃいますね。


長々とすみませんでした。

No.115 12/12/08 21:50
匿名5 

>> 114 そらさんはきちんと自身を分析されていて凄いですね。
私は自身を追い詰める癖があります。
辛いとわかっていながらいらない意地をはります。

人間きっと素直が1番なのだろうけどね。

両親と兄弟と夫がいるから頑張っているようなものです

No.116 12/12/09 14:50
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 115 私には考える時間が沢山あるだけです。
その時間を別に回すべきなんですけどね。

素直になるのは難しいですよね。
辛い時に「辛い助けて」と言える人は、どれくらいいるのでしょうか。
せめて「ありがとう」は素直に言いたいですね。


誰かの為に頑張れる人は素晴らしいと思いますよ。
その「誰か」が支えであり、自身もまた「誰か」の支えになっているのでしょう。
そういう関係は素敵だと思います。

No.117 12/12/09 22:31
匿名5 

>> 116 ありがとうは言えるようにしたいです。
本当は心から
いいことも悪いことも…
今日はお客様に接客態度が悪いとお叱りを受けてしまいました。
上司と共に謝りそしてありがとうございます。といいました。情けなかったし悲しかったし、怖かった。
お客様だってせっかく楽しんで買い物してらしたのに…
上司には迷惑をかけました。
慣れてきた油断だったんだなぁ…
あ、今は日々バタバタで考える余裕もなくなりましたが
元々いつまでも考えるほうです。
そしてちっとも成長しません。

No.118 12/12/10 20:48
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 117 お叱りを受けて腹をたてる人はいても、落ち込まない人などいないと思いますよ。
それだけ真面目に働いているからこその感情だと思います。

私もお客様からお叱りを受けた事があります。
後ろから「おい!」と声をかけられ、肩を強く押されました。
私も怖かったですが、そういうお客様程、お店を気に入って下さると常連のお客様になって下さったりするのですよね。

今後はお叱りではなくアドバイスと捉えるといいかもしれません。

スタッフも人間ですから、悲しかったり悔しかったりする事はあって当然なんですけどね。

お気持ちわかります。


成長したかどうかというのは、自分ではわからないのかもしれませんね。

周りから指摘されて、初めて気付くのかもしれません。
もしくは、過去の自分を振り返った時に気付くのかも。

例えば、自分の体の成長は、毎日鏡を見てもよくわからないですよね。
写真などを見て、身長が伸びた事などに気づきます。

仕事なども同じではないでしょうか。

違うのは、ミスをしなければ成長しないという点だと思います。

今回、お客様からお叱りを受けた事で、5さんは今後、お仕事に今まで以上気を引き締めて取り組むと思います。
それもまた成長ではないでしょうか。

これは仕事以外でも言える事だと思います。

ご自分が気付いていないだけで、成長していらっしゃると思いますよ。

No.119 12/12/13 19:56
匿名5 

>> 118 そらさんありがとうございます。
成長できるといいな。

No.120 12/12/29 19:27
匿名5 

年末年始苦手です。
忙しい…寂しい…
今年は体調不良もあるから不安…
無事に終わりますように…

  • << 123 5さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありません。 その後、どうですか?体調は良くなりましたでしょうか。 この時期になると体調を崩したり、寂しい気持ちになりますね。 忙しさがそうさせるのか、冬の寒さのせいなのか…。気持ちも沈みがちになりますね。 一年間本当にお疲れ様でした。 来年は良い年になるといいですね。

No.121 12/12/29 23:58
旅人78 

旦那が年末年始、ずーっと予定を入れてる。

その間、私は後追いする
盛りの赤ちゃん見ながら
家事して、正月の来客の
おもてなしの支度に
大掃除にアルバイト。

仕方がないからこうして
夜中に家の事。
大掃除やら料理の段取り。

なんか、ふと寂しくなって書き込みしました。

わたし、何やってんのかな……
パパばかり遊び行ったり
美味しい物食べに行ったり。
わたしは、ママは赤ちゃんと2人きり。

たまの外出はゴミ捨てと
近くのスーパーと
アルバイト。

我が子は手がかかるけど
かわいい。
旦那は頑張ってくれてるし愛してる。

…でもこのひとりぼっち感は何だろう?

なんか悲しいよ。

  • << 124 78さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありません。 78さんはご主人に「頑張ってるね」「いつもありがとう」と言ってもらいたいのではないでしょうか。 その一言があれば、羨ましい気持ちはあっても、寂しさは今程感じないのではないかと思いました。 そんな寂しさを感じながらも、ご主人に対して感謝の気持ちをもてるというのは素晴らしいと思います。 私なら、イライラしてしまうかもしれません。 もし、まだ伝えておられないのでしたら、ご主人に「一年間お疲れ様でした。ありがとう」という気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。 そうしたら、78さんに対するご主人の気持ちが聞けるかもしれません。 78さんも一年間お疲れ様でした。 来年は今年以上に笑顔で過ごせますように…☆彡

No.122 12/12/30 01:23
名無し122 

今日lineの中学の友達25人くらい入ってるグループにてきもい消えろ死ねなど言われまくった。幼稚すぎて馬鹿にしていたら、火に油を注いだようで好きなひとをばらされたりエロいとか適当な噂を作られたり、グループをはじかれ招待されの繰り返しで辛い思いをしてる。

最初に私のこと叩き出した奴は性格悪くて部活内で揉め退部までさせられそうになった奴。短期でわがままで自己中。そいつが、私ちゃんドMやからいじめてやろうよと言ったのをきっかけに5人くらいの男女に叩かれ出した。

あいつの人生歪ましたい

  • << 125 122さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。 私も中学時代にいじめられた経験がありますので、少なからずお気持ちわかります。 しかし、現代のいじめというのは、ネットがあるので陰湿になっている気がします。 腹立たしいのはわかりますが、相手にするだけ無駄です。 相手にする価値はありませんし、そんな事に力を使うのは勿体ないです。 憎しみというのは、憎しみのままでは何も生み出しません。自分を不幸にするだけです。 憎しみは悔しさにし、悔しさはバネにして幸せになった方が、ご自身の為です。 と言っても、なかなか難しいですよね。 そんな事言われなくても、122さんはわかっているような気がします。 偉そうな事を言って申し訳ありません。 周りに信頼できる大人はいらっしゃいませんか? 話しても状況は変わらないかもしれませんが、気持ちは多少楽になるかもしれません。 何もアドバイスできずに申し訳ありません。 来年は122さんの笑顔溢れる年になりますように願っております。

No.123 12/12/31 19:33
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 120 年末年始苦手です。 忙しい…寂しい… 今年は体調不良もあるから不安… 無事に終わりますように… 5さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありません。

その後、どうですか?体調は良くなりましたでしょうか。

この時期になると体調を崩したり、寂しい気持ちになりますね。
忙しさがそうさせるのか、冬の寒さのせいなのか…。気持ちも沈みがちになりますね。

一年間本当にお疲れ様でした。
来年は良い年になるといいですね。

  • << 130 そらさん ありがとうございます。 体調はイマイチなままです。 それでも仕事に行けているからよしとしています。 今よりひどくならないことを祈るのみです。 生きて行くって大変ですねぇ…

No.124 12/12/31 19:48
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 121 旦那が年末年始、ずーっと予定を入れてる。 その間、私は後追いする 盛りの赤ちゃん見ながら 家事して、正月の来客の おもてなしの支… 78さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありません。


78さんはご主人に「頑張ってるね」「いつもありがとう」と言ってもらいたいのではないでしょうか。
その一言があれば、羨ましい気持ちはあっても、寂しさは今程感じないのではないかと思いました。

そんな寂しさを感じながらも、ご主人に対して感謝の気持ちをもてるというのは素晴らしいと思います。
私なら、イライラしてしまうかもしれません。

もし、まだ伝えておられないのでしたら、ご主人に「一年間お疲れ様でした。ありがとう」という気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
そうしたら、78さんに対するご主人の気持ちが聞けるかもしれません。

78さんも一年間お疲れ様でした。
来年は今年以上に笑顔で過ごせますように…☆彡

No.125 12/12/31 20:13
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 122 今日lineの中学の友達25人くらい入ってるグループにてきもい消えろ死ねなど言われまくった。幼稚すぎて馬鹿にしていたら、火に油を注いだようで… 122さん、こんばんは。書き込みありがとうございます。

私も中学時代にいじめられた経験がありますので、少なからずお気持ちわかります。
しかし、現代のいじめというのは、ネットがあるので陰湿になっている気がします。


腹立たしいのはわかりますが、相手にするだけ無駄です。
相手にする価値はありませんし、そんな事に力を使うのは勿体ないです。

憎しみというのは、憎しみのままでは何も生み出しません。自分を不幸にするだけです。
憎しみは悔しさにし、悔しさはバネにして幸せになった方が、ご自身の為です。

と言っても、なかなか難しいですよね。
そんな事言われなくても、122さんはわかっているような気がします。
偉そうな事を言って申し訳ありません。

周りに信頼できる大人はいらっしゃいませんか?
話しても状況は変わらないかもしれませんが、気持ちは多少楽になるかもしれません。

何もアドバイスできずに申し訳ありません。

来年は122さんの笑顔溢れる年になりますように願っております。

No.126 12/12/31 20:28
そら ( 20代 ♀ M7vT )

スレ主です。

皆様、私のような者のスレにレスして下さり、本当にありがとうございます。

このスレで皆様のお気持ちが少しでも楽になり、また、楽しい話で日頃のストレスが発散できたら…と思い、スレを建てました。

しかし、皆様の心の叫びに対し、何も言えない自分の無力さを再確認するという結果になりました。

けれど、こんな私に「ありがとう」と言って下さり、何度もいらして下さる方もいて、少なからずこのスレは皆様にとって『ごみ箱』になっているのかなと、嬉しく思います。

文章が下手ですみません。

皆様、ありがとうございました。
来年もこのスレをごみ箱として、時には嬉しかった事などがあった時の報告する場になったらいいなと思っております。

いたらない事だらけの私ですが、来年もよろしくお願いします。

No.127 13/01/04 23:05
旅人97 ( ♀ )

主さん、ありがとうございます。本当に誠実な方なのだなと感じました。疲れたら、気になさらず、休んで下さいね。
私は今、祖母への接し方で悩んでいます。祖母は年々理性が効かなくなり、人を傷つけることを平気で言います。「よく人から癒やされると言われる」と自信満々な祖母ですが、逆なのです。周りがどれほど我慢しているかが分かっていません。私は幼い頃は、祖母が好きでした。できれば寛容に接したい‥。高齢者の方でも前向きで思いやりのある方もいらっしゃると思います。でも、年をとれば、大なり小なり人は理性が効かなくなり、ワガママになる。それは自分も同じ‥と卑屈な自分がいて、このままではだめだと思い始めてきました。

またいつか主さんの前向きなご助言頂ければ、と思います

No.128 13/01/10 18:39
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 127 97さん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お心遣い、感謝致します。

音楽の方はどうですか?楽しんでいらっしゃるでしょうか。


御祖母様の事、好きなお気持ちがある分、とてもお辛い事と思います。
私の母も似たような感じなので、少しはお気持ちわかります。

人は歳をとると子供に戻る…といいますね。
御祖母様に対して子供と接するようにできたら悩みも多少は減ると思いますが、なかなかそう簡単にはいきませんよね…。

御祖母様との距離をあける事は難しいでしょうか。
ある程度距離があった方がうまくいく事もあるかと思います。


例え以前好きだった人でも、傷付くような事を言う人を好きでいるのは誰でも難しい事と思います。
相手を好きだからこそ、余計に傷付くでしょうし、相手の昔の姿と比べてしまうでしょうし。

相手を変える事は難しい事ですから(年配の方なら尚更)、自分を変えるか距離をとるしか方法はない気がします。
自分を変えるというのもまた難しい事ですが…。


文章を読んだ限り、97さんは卑屈ではない気がします。
誰もが感じる感情だと思いますので、ご自分を卑屈だと思わなくても大丈夫だと思いますよ。

  • << 133 主さん、優しいお言葉ありがとうございます。音楽はしばらくお休みしています。自分の将来に向かっていっているので‥またいつかできる日を夢見て頑張りたいと思います。 そうなのですよね。祖母 は変わることはないですし、祖母は祖母で私は私、距離を置いて接したいと思います。祖母の圧力に負けて自分を見失っていました‥。本当にありがとうございました(>_<)

No.129 13/01/10 22:46
旅人78 

そらさん、こんばんは😌

いつも旦那とケンカした時だけ書き込みに来てた者
です。

うちね、経済的にスッゴく厳しいんです。
旦那は毎日12時間働いて
さらにバイトもしてくれてます。
私も0歳児いますが
最近夕方から夜までレジ打ちのバイトを始めました。

赤ちゃんはかわいいです。旦那の事は大好きです。

でも生活がすれ違うし
少ししか親子三人で居る
時間がとれないです。

寂しいなぁ…

ささやかな望み…

三人でゆっくりテレビ見たいね…って今日、話しました。

寂しくて書き込みに来ました😢

今が頑張り所。
わかってるんだけど
たまに切なくなります…

何の力もない自分、
身動きの取れない自分が
歯がゆくて仕方ないです😢

  • << 131 78さん、こんにちは。 どんな些細な事でも書き込んでいただいて大丈夫ですよ。 このスレは、そういう場所ですから。 私の姉の所が、78さんのご家庭と似ています。 やはり、家族で過ごす時間がなかなかとれていないようで、あまり顔を合わせていないと言っていました。 姉は寂しいとか言っていませんが、多少なりとも78さんのように感じる事があるのかなぁ…。 78さんのお子さんはまだ赤ちゃんで話す事ができない分、余計に淋しさを感じるのかもしれませんね。 何の力もないなんて事ないですよ。 アルバイトに家事に育児と頑張っているではないですか。 78さんはご自分を無力だとお思いですが、そんな事はありません。 お子さんは笑っていますか? お子さんが笑顔でいられるのは、78さんがいるからです。 もちろん、ご主人のおかげでもあります。 ですから、ご自分を無力だと思わないで下さいね。

No.130 13/01/11 04:02
匿名5 

>> 123 5さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありません。 その後、どうですか?体調は良くなりましたでしょうか。 この時期になると体調を崩したり、… そらさん
ありがとうございます。
体調はイマイチなままです。
それでも仕事に行けているからよしとしています。
今よりひどくならないことを祈るのみです。

生きて行くって大変ですねぇ…

  • << 132 5さん、こんにちは。 体調はまだあまり良くないのですね。 体調が良くないと、精神的にも落ちてきますし、その逆もありますよね。 生きるのは本当に大変ですね。 楽しい事や嬉しい事もあるけれど、辛い事の方がやけに強く記憶してしまう気がします。 それだけ自分は痛みに弱いという事なのでしょうか。 昨年はどのような年でしたでしょうか。 今年は良い年にしたいですね。

No.131 13/01/11 16:18
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 129 そらさん、こんばんは😌 いつも旦那とケンカした時だけ書き込みに来てた者 です。 うちね、経済的にスッゴく厳しいんです。 旦那… 78さん、こんにちは。
どんな些細な事でも書き込んでいただいて大丈夫ですよ。
このスレは、そういう場所ですから。


私の姉の所が、78さんのご家庭と似ています。
やはり、家族で過ごす時間がなかなかとれていないようで、あまり顔を合わせていないと言っていました。

姉は寂しいとか言っていませんが、多少なりとも78さんのように感じる事があるのかなぁ…。
78さんのお子さんはまだ赤ちゃんで話す事ができない分、余計に淋しさを感じるのかもしれませんね。

何の力もないなんて事ないですよ。
アルバイトに家事に育児と頑張っているではないですか。

78さんはご自分を無力だとお思いですが、そんな事はありません。
お子さんは笑っていますか?
お子さんが笑顔でいられるのは、78さんがいるからです。
もちろん、ご主人のおかげでもあります。

ですから、ご自分を無力だと思わないで下さいね。

No.132 13/01/11 16:22
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 130 そらさん ありがとうございます。 体調はイマイチなままです。 それでも仕事に行けているからよしとしています。 今よりひどくならないことを祈る… 5さん、こんにちは。
体調はまだあまり良くないのですね。
体調が良くないと、精神的にも落ちてきますし、その逆もありますよね。

生きるのは本当に大変ですね。
楽しい事や嬉しい事もあるけれど、辛い事の方がやけに強く記憶してしまう気がします。
それだけ自分は痛みに弱いという事なのでしょうか。

昨年はどのような年でしたでしょうか。
今年は良い年にしたいですね。

  • << 134 昨年は忙しい年でした。 年々体調が安定せずに毎日疲れたなという日々です。 暇があればずっと寝ていたい。何もしたくない。 現実は結構忙しいと (-.-;) だから余計疲れるのでしょう。 弱い自分… 不器用な自分… 少しでもいいから改善出来たらと思います。

No.133 13/01/11 16:24
旅人97 ( ♀ )

>> 128 97さん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 お心遣い、感謝致します。 音楽の方はどうですか?楽しんでいらっしゃるでしょうか。 … 主さん、優しいお言葉ありがとうございます。音楽はしばらくお休みしています。自分の将来に向かっていっているので‥またいつかできる日を夢見て頑張りたいと思います。 そうなのですよね。祖母
は変わることはないですし、祖母は祖母で私は私、距離を置いて接したいと思います。祖母の圧力に負けて自分を見失っていました‥。本当にありがとうございました(>_<)

  • << 136 97さん、御祖母様と良い関係が築けるといいですね。 そして、また音楽に携わる事ができますように。 またいつでもいらして下さいね。

No.134 13/01/12 00:44
匿名5 

>> 132 5さん、こんにちは。 体調はまだあまり良くないのですね。 体調が良くないと、精神的にも落ちてきますし、その逆もありますよね。 生きるのは本… 昨年は忙しい年でした。
年々体調が安定せずに毎日疲れたなという日々です。
暇があればずっと寝ていたい。何もしたくない。
現実は結構忙しいと
(-.-;)
だから余計疲れるのでしょう。
弱い自分…
不器用な自分…
少しでもいいから改善出来たらと思います。

No.135 13/01/14 00:40
匿名5 

やるべきことは山とあり
やりたいことはさっぱりわからない。
毎日疲れて楽しくない。
体調も悪い。
今まで生きて来たなかでベスト5に入るぐらい不幸かも…
健康を損なう前にサボろう私。

  • << 137 5さん、毎日お疲れ様です。 弱くても、不器用でもいいと思いますよ。 誰かと比べてしまうから弱く感じるのだと思います。 けれど、自分は不器用だからと開き直らずに努力しようとする事は、いい事だと思います。5さんを見習いたいです。 色々と大変な事があるかと思いますが、おっしゃる通り時にはさぼって下さいね。

No.136 13/01/16 16:53
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 133 主さん、優しいお言葉ありがとうございます。音楽はしばらくお休みしています。自分の将来に向かっていっているので‥またいつかできる日を夢見て頑張… 97さん、御祖母様と良い関係が築けるといいですね。
そして、また音楽に携わる事ができますように。

またいつでもいらして下さいね。

No.137 13/01/16 17:03
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 135 やるべきことは山とあり やりたいことはさっぱりわからない。 毎日疲れて楽しくない。 体調も悪い。 今まで生きて来たなかでベスト5に入るぐらい… 5さん、毎日お疲れ様です。

弱くても、不器用でもいいと思いますよ。
誰かと比べてしまうから弱く感じるのだと思います。

けれど、自分は不器用だからと開き直らずに努力しようとする事は、いい事だと思います。5さんを見習いたいです。

色々と大変な事があるかと思いますが、おっしゃる通り時にはさぼって下さいね。

No.138 13/01/16 21:29
匿名5 

>> 137 そらさんありがとうございます。
不器用だし要領悪いからちょっと生きづらいなと。
開き直りしてても楽じゃないから改善出来たらなと思うけど…どうしたらいいのかさっぱりわからない。
この毎日疲れたとかしんどい感じを改善しようと休んだりしてるけど成果がみられない。
弱ってるから落ち込みやすい。なるべく考えないようにしてるけどね。
今日もけっこうゆっくりしたつもりだけどなんかグッタリ。

No.139 13/01/18 22:29
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 138 私も不器用で要領が悪いので、生き辛いですね。
完全に開き直れたらいいのでしょうけど…。

根っこを取り除かなければ、心から休まる事はできないのでしょうね。
大変な事でしょうが、一つ一つ解決していき、いつか心から休める日がくるといいですね。
応援しています。

  • << 141 根本から変えなくてはいけない… なかなか難しいですねぇ… なんとなく目が覚めて寂しくて毎日疲れてて… こんなはずではなかった。のですが… 漠然と悩み不安な感じ。

No.140 13/01/22 22:03
旅人97 ( ♀ )

今日はなんだか気持ちが落ちつかず、またこちらに来てしまいました。

自分が起きてほしくない出来事が起きたり、苦手な人から連絡がきて、好きな人からは連絡が来ない‥なんだか急に自分の人生ってなんなんだろう?っていう気持ちになりました

悲観してばかりではだめですよね。良い日もあれば悪い日もある。その繰り返しにちゃんとなっているはず‥。

明日は面接があるので、言いたいことをちゃんと伝えられるよう頑張りたいと思います。



  • << 142 97さん、こんばんは。 面接はうまくいきましたか? 悪い事が続けば悲観的になってしまうのも無理はないと思います。 おっしゃる通り、悲観しているばかりでは駄目かもしれませんが、悲観していけない事はありません。 とことん落ちた後は、上ればいいのですから。 前向きになれない時もあるかもしれませんが、そういう時は『なんとなく』でいいと思うんです。『ただなんとなく生きてる』でも。 生きる意味は、誰にもわかりません。もしかしたら、ないかもしれない。 だから、自分で意味や理由をつける事ができるのではないかと思います。 私も長年、なぜ生きてるのだろうと考えています。 勿論、答えなどわかりません。 けれど、いつか理由を見つけられるかもしれないし、最期にわかるのかなとも思っています。 長くなってしまい申し訳ありません。 私は迷惑だとか思いませんので、いつでもいらして下さいね。

No.141 13/01/23 02:59
匿名5 

>> 139 私も不器用で要領が悪いので、生き辛いですね。 完全に開き直れたらいいのでしょうけど…。 根っこを取り除かなければ、心から休まる事はできない… 根本から変えなくてはいけない…
なかなか難しいですねぇ…
なんとなく目が覚めて寂しくて毎日疲れてて…
こんなはずではなかった。のですが…
漠然と悩み不安な感じ。

  • << 143 5さん、こんばんは。 本当に難しいですね。 簡単に解決できたら、悩み苦しむ事もないですし…。 けれど、いつか解決する時がきます。 そう信じる事も必要かと思います。 私も「こんなはずでは…」と思う日々です。私の場合は自己責任なのですが。 いつか、光りがさすといいですね。 ありきたりな言葉しか言えず、すみません。

No.142 13/01/23 20:51
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 140 今日はなんだか気持ちが落ちつかず、またこちらに来てしまいました。 自分が起きてほしくない出来事が起きたり、苦手な人から連絡がきて、好きな… 97さん、こんばんは。
面接はうまくいきましたか?


悪い事が続けば悲観的になってしまうのも無理はないと思います。

おっしゃる通り、悲観しているばかりでは駄目かもしれませんが、悲観していけない事はありません。
とことん落ちた後は、上ればいいのですから。
前向きになれない時もあるかもしれませんが、そういう時は『なんとなく』でいいと思うんです。『ただなんとなく生きてる』でも。

生きる意味は、誰にもわかりません。もしかしたら、ないかもしれない。
だから、自分で意味や理由をつける事ができるのではないかと思います。


私も長年、なぜ生きてるのだろうと考えています。
勿論、答えなどわかりません。

けれど、いつか理由を見つけられるかもしれないし、最期にわかるのかなとも思っています。


長くなってしまい申し訳ありません。

私は迷惑だとか思いませんので、いつでもいらして下さいね。

  • << 144 主さんありがとうございます。面接は、社長さんのお話を聞くような形でしたが、なんだか不完全燃焼で、、でも、あきらめずに頑張りたいと思います。 なんとなく生きている‥そうですよね。ちょっとまた神経質になりすぎていたようです。 最近失敗ばかりですが、息抜きしながら煮詰まらないようにコントロールしていこうと思います。 主さんは、いつも広い視野で物事を見られていて感心させられます。本当にありがとうございます

No.143 13/01/23 21:05
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 141 根本から変えなくてはいけない… なかなか難しいですねぇ… なんとなく目が覚めて寂しくて毎日疲れてて… こんなはずではなかった。のですが… 漠… 5さん、こんばんは。

本当に難しいですね。
簡単に解決できたら、悩み苦しむ事もないですし…。

けれど、いつか解決する時がきます。
そう信じる事も必要かと思います。


私も「こんなはずでは…」と思う日々です。私の場合は自己責任なのですが。


いつか、光りがさすといいですね。

ありきたりな言葉しか言えず、すみません。

No.144 13/01/23 21:15
旅人97 ( ♀ )

>> 142 97さん、こんばんは。 面接はうまくいきましたか? 悪い事が続けば悲観的になってしまうのも無理はないと思います。 おっしゃる通り、悲観… 主さんありがとうございます。面接は、社長さんのお話を聞くような形でしたが、なんだか不完全燃焼で、、でも、あきらめずに頑張りたいと思います。

なんとなく生きている‥そうですよね。ちょっとまた神経質になりすぎていたようです。

最近失敗ばかりですが、息抜きしながら煮詰まらないようにコントロールしていこうと思います。

主さんは、いつも広い視野で物事を見られていて感心させられます。本当にありがとうございます

No.145 13/01/24 20:09
そら ( 20代 ♀ M7vT )

>> 144 97さん、こんばんは。

面接お疲れ様でした。
私も面接では毎回不完全燃焼です。
伝えたい事がうまく言葉にできず、帰り道はトボトボと歩き、帰宅すればため息ばかりです。
でも、一生懸命であれば、そこを見て下さる方は必ずいらっしゃいます。

ですから、また前を向いてゆっくり歩いていきましょう^^

そして、たまには美味しいものを食べたり、いい香りの入浴剤を入れたお風呂に入ったり…そういうご褒美をご自分に与えて息抜きしましょう。

無理はなさらないで下さいね。

No.146 13/09/01 01:01
匿名5 

そらさんお元気ですか?
その後相変わらず体調不良。
夜なかなか寝付けない。
悩みもいろいろあり。
しかし
寝れる時に寝る。
仕事は思い詰めてやらない。
出来る時に出来ることをと
かなりぐうたらになった。
休憩しまくってます。
スレッド残しておいてくれてありがとうございます
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧