旦那のお小遣い&家計のやりくり

レス6 HIT数 1579 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
12/09/09 21:20(更新日時)

主人について悩んでいます。
主人23歳、私27歳、子供1歳の3人家族です。
主人の稼ぎだけではギリギリなので最近パートにでています。
本題ですが、主人がお小遣いでやりくりができません。毎回後からタバコ代や飲み代を請求してきます。毎回渡してはキリがないので、いい加減にしっかりやりくりしてと約束した今月…早速足りなくなり、請求してきました。ピシャリと断りましたが、ガソリン代もないと会社に行けない❗と落ち込んでみせるので仕方なく渡したらパチンコに行ったようです。
子供も手が掛かる時期で一緒に出掛けるのも大変で一人で外出したがります。出掛けても帰ってくるのは夜で、先日は飲み会からかえったのが朝5時でした。そういった所もイライラの原因になり、全てが面倒になってきました。
来月から家計のやりくりを全て任せようかと思っています。破産したらしたで、私が悩んで管理するのが面倒です。
私にも非があるとは思いますが、どう対応したらいいものか困っています。
皆さんならどうなさいますか。どうか知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

No.1847275 12/09/09 17:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/09 17:16
匿名1 


私もそのような生活だったので、家計を全部任せたところ
最初の月でさっそくパチンコで15万使い、自分の親に頭下げてでも使った分の金は用意しろと言いました。
次の月もパチンコに使い、次の月に頭を下げられ全て私が管理することにしました。
(タバコは私がカートン買いし、ガソリンがなくなりそうなら私も付き添うか入れに行き、その他必要に応じてその日に現金支給)

そういう人って治りませんよ。

No.2 12/09/09 17:24
通行人2 ( ♂ )

ガソリン代は小遣いとは別に
ガソリンがなくなったら入れるようにしたら?
ウチは嫁さんと買い物に行ったときにスタンドに行き
スタンドでお金をもらい
お釣りは取り上げられます
ちなみにウチの嫁さんは封筒に小分けにしてお金入れて管理してます
食費
雑費
ガソリン代
水道代や病院代といった感じに

  • << 4 私もそうしてます♪ 一年に100万程度は貯蓄してます

No.3 12/09/09 17:27
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

月の小遣い÷一ヶ月の日数

毎日 少額を渡す



⛽💴は必要な時そのぶんだけ渡す

その旦那…
金銭任せたら駄目だよ

No.4 12/09/09 17:30
専業主婦3 ( 40代 ♀ )

>> 2 ガソリン代は小遣いとは別に ガソリンがなくなったら入れるようにしたら? ウチは嫁さんと買い物に行ったときにスタンドに行き スタンドでお金をも… 私もそうしてます♪

一年に100万程度は貯蓄してます

No.5 12/09/09 17:55
専業主婦5 

おこずかい以外渡さなければいいのでは

No.6 12/09/09 21:20
匿名0 ( 20代 ♀ )

お礼 皆さんありがとうございます。
お小遣いは一括払いがいいと言われ全額渡していた私がいけなかったかもしれないですね。管理できない人なのに。
ガソリンがないからちょうだい→パチンコ代に変わる
という流れが多くもはや何を言われても信用できません…疲れます⤵
ガソリンは一緒にいる時に入れて様子をみてみます。
半分愚痴のようなスレにお返事いただいてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧