妊娠してないのに母乳が(T_T)

レス5 HIT数 3884 あ+ あ-

あや( 20代 ♀ 5dr4Wd )
12/09/12 01:20(更新日時)

今精神的ストレスで体調崩し入院中なのですが、生理が今日で14日目、(7日目からは少量)今日から母乳が出始めてビックリしてます。
出産経験あり、母乳は半年前からは完璧にでなくなっていたのでしかも生理もながいし不安になりましたが、何かの病気の可能性もありますか?
入院中の為、病院にも行けないし、行けるとしたら2カ月後なので可能性としてでいいので
わかる方いたら教えてください。(T_T)
妊娠してないとかきましたが検査したわけではないですが、たぶんないと思いま

No.1845379 12/09/05 16:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/05 16:45
腰痛さん1 ( ♀ )

薬の副作用の可能性は?
入院中なのですから主治医に聞いてみましょう。

No.2 12/09/05 16:47
経験者さん2 ( ♀ )

ドグマチール、スルピリド の種類の薬は 副作用で母乳がでます。

No.3 12/09/05 16:53
あや ( 20代 ♀ 5dr4Wd )

ありがとうございます。医師に聞いたら退院したら婦人科にいくよう言われただけで。
副作用でも母乳でることあるんですね(^-^)

No.4 12/09/05 17:19
著名 ( 30代 ♀ OSwcXd )

私は母乳止めて、数ヶ月後にまた出ました。
ホルモンバランスかな~ってくらいで、絞りもせずに放っておいたら、止まってました。
きっと大丈夫です。

No.5 12/09/12 01:20
経験者さん5 ( ♀ )

>> 4 多分、高プロラクチン血症か薬の副作用だと思います。
高プロラクチン血症は強いストレスや不規則な生活の方がなりやすいです。
他には脳下垂体に異常がある場合です。
私は大学生の時になりました。
高校生の頃から、かなりストレスがあって心も体もボロボロになった時に発症しました。
過度のストレスでホルモンバランスが崩れ、擬似妊娠した状態です。
ホルモンバランスを整えれば、母乳はでなくなるので主治医に相談して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧