口パク

レス11 HIT数 1656 あ+ あ-


2012/09/01 13:29(更新日時)

デジタル時代は便利なもので現代の歌番組
あるグループはいつも口パク

激しいダンスで仕方がないにしても 口は開かない ズレはヒドイ 声を出す意志まるでナシ

プロらしく せめて これは生声か?
と思わせる位 吹き替えの様に技術磨けないものなのか・・・
そう思ってしまう主は歌番組観る資格なし?




No.1843223 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

A〇B? 荒らし?(笑)

No.2

同意
口パクは大人数だとマイクが使えない理由あるようだけど、口パクするならせめて合わせないとね

No.3

モー娘。って下手くそでもしっかり歌ってた



No.4

そーなんだ、クチパクか‥

そうなるともう歌手とは言えないね!

何て言うんだろうそういうのは

歌の練習してないのかな~

それじゃ、今だけの芸能人なんだね

後世に残らない歌い手達

時代は今こうなんだ~


もしかして紅白歌合戦もクチパクだったの?

歴代の実力歌手はそうでないのは解ってるし地声聞いて実感してますが

アイドルは口パクなのかー?

去年の紅白もビデオに録って保存してある

No.5

『表現の一つ』

…と言ってしまえばそうなんでしょうが、やっぱり『歌手』と言うならば歌えって思いますよね。バンドも演奏してないし。

ここでどこぞの書き込みでみた解釈を一つ。

『口パクはアーティスト、キチンと歌い、上手な方ならばシンガー』

当たらずとも遠からずかも。

No.6

FNS歌謡祭
口パク禁止で全歌手生声
浜崎 持田 想像以上にヒドかった
中川翔子が一番上手く聞こえた


No.7



口パクひどいですよね。

洋楽とくらべることはしたくないけど
やっぱ海外アーティストはハードに踊りながらでも生で歌ってるしプロだなぁーと思ってしまいます。
lady gagaとかほんとすごい。

ジャニーズもほとんど口パクですもんね。

昔Mステを見ていたときに
ゲストに山Pがいて、スタンドマイクで踊りながら歌ってたんですが拍子でスタンドマイクが吹っ飛んで...
でも歌声はずっと流れてて..
なんか悲惨でした(^^;)

No.8

芦田愛菜ちゃんの生歌を聞いてみたい
上手じゃなくても子供らしくてどう歌うのか興味あります
同じ子供でも大橋のぞみちゃんは生歌だったから、幼い下手さが逆に受けていたとか

No.9

私なんて日常会話からすでに口パクですよ。

No.10

せめて
マイク切ってあっても本気で歌って欲しい
やる気なさげにモグモグしてると 手抜きにしか見えず気分が萎える



No.11


主さんの言ってること
分かります。

でも生歌は下手なんだから
仕方ないんじゃないですか?
FNS歌の番組で
あるグループの生歌を聴きましたが
放送事故並みでしたもん。
目が点になりました。

生歌が下手だから口パク。
だけど口パクも下手。

こんなのが人気なんて
日本は終わってますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧