会社の同僚との距離感

レス6 HIT数 1572 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/08/24 08:37(更新日時)

派遣で新しいところに行きました。私は基本的にいつも人に嫌われたようになり孤独です。
 
今回は一緒に入った人がいて一緒に行動しています。彼女はかなり私より年上で、人とべったりするのは嫌いと言っていました…

えっ!じゃあ別で行動したらいいのかな?とも思いますが何となく一緒にいます。お昼なども困ってしまってます。

基本的に私も独りが楽だし、嫌がってるなら別で行動したいんですよね…

今どうしたらいいかわからないです。

タグ

No.1839821 12/08/24 08:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/24 08:14
名無し1 

主さんと相手の年齢がわかりませんが…「べったり=馴れ合い」みたいになるのが嫌なのでは

行動を共にするのが嫌であれば相手から離れていくだろうし、主さんも一人の方が気楽であれば無理して一緒に居なくてもいいのでは

No.2 12/08/24 08:18
名無し0 ( ♀ )

>> 1 できたら仲良くしたいと願っていましたが、友達がいない私にはどういう距離感がいいか分かりません。

私は相手を待ったり一緒に歩くのが嫌というよりは相手にうざいと思われるのが嫌なんです。私からは離れず相手が離れるのを待つべきですか?

  • << 5 業務を円滑にするためのちょっとした会話以外に特別仲良くする必要はないと割り切った方が楽じゃないですか? 一人が好きなのに仲良くしたいとか矛盾してると思いますが それから、どこの職場ででも孤立(というか嫌われてしまう?)するのは主さんに原因がありませんか? ウザイと思われるのは誰だって嫌だと思いますがそうなる原因作ってませんか?て事なんですが 例えば人の言う事を話半分以下で聞いてて納得したふりして間違うとか、何かにつけしつこいとか会話が噛み合わないとか…

No.3 12/08/24 08:29
名無し3 

無理しない。
気を使いすぎない。
相手を詮索しない。
上記の事は自分自身の事です。
主さんも同じ性格ですか?

No.4 12/08/24 08:33
名無し4 ( ♀ )

お昼一緒に食べたりくらいは良いんじゃないかなぁ?

私も1さん同様。
馴れ合いを嫌がるんじゃないかと思いました。


主さんは一緒にいたいならいて良いんじゃない(*^_^*)

好かれてて嫌な人いないよ🐧🔌


No.5 12/08/24 08:34
名無し1 

>> 2 できたら仲良くしたいと願っていましたが、友達がいない私にはどういう距離感がいいか分かりません。 私は相手を待ったり一緒に歩くのが嫌とい… 業務を円滑にするためのちょっとした会話以外に特別仲良くする必要はないと割り切った方が楽じゃないですか?

一人が好きなのに仲良くしたいとか矛盾してると思いますが

それから、どこの職場ででも孤立(というか嫌われてしまう?)するのは主さんに原因がありませんか?

ウザイと思われるのは誰だって嫌だと思いますがそうなる原因作ってませんか?て事なんですが

例えば人の言う事を話半分以下で聞いてて納得したふりして間違うとか、何かにつけしつこいとか会話が噛み合わないとか…

No.6 12/08/24 08:37
名無し6 

多分ですけど、仕事とプライベートは分けたいとか、そういう程度のことじゃないですか?

ご飯一緒に食べるとか、世間話する程度なら「ベッタリ」な感じではないかと。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧