自分の彼氏に殿をつけるのって。。

レス49 HIT数 11617 あ+ あ-


2012/08/21 17:54(更新日時)

自分の彼氏に殿つけって聞いたら引きますか
たとえば、友達と話しているときに

彼氏の名前がたかあきなら、たか殿はね~と言うことです。
30歳女未婚です
ダメですか?

友達からちょっと呼び方変えたら?と言われました

タグ

No.1836565 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

イタい。
オタクくさい。

No.2

イタすぎ💧
一緒の時に話題にするなって言うかも。
タイトル見て中学生の話かと思ったら30歳って…😂

No.3

大丈夫ですか

No.4

それが普段、彼氏を呼んでいるニックネームだとしても人に話す時位はきちんと名前言いましょう。
聞いている方も恥ずかしいはずです。

No.5

例え相手が友達だとしても、わきまえましょうよ。
二人で居る時は何て呼び合っても自由だけど。
『○○ニャン♪が…』って友達に言ってるのと変わりない。イタイ…

No.6

中学生でもギリギリ💧 それもかなりの電波系が言ってそう。
なんか、個人的には自分を称する時に私ではなく 何々ちゃんはねって言うのと同列くらい人間性を疑うレベル。

No.7

あまりにもバカっぽい😨

自分は姫とでも呼ばれてるのか?

No.8

たとえ新婚ホヤホヤでも引きます。自分の恋人を「彼氏さん」「彼女さん」と呼ぶのも痛いのに、殿はちょっとね。

No.9

えーっ…

なにそれ
引く

こうやって人に聞かないと分からないあたりもかなり引く

気持ち悪い

No.10

殿って(笑)
まじうけるわ😁

私もこれか旦那のこと殿って呼ぼう✨

でも人前では馬鹿すぎて呼べないけどね💦

人前ではやめなよ⤵

No.11

かなり引く

No.12

なんか可愛い呼び方だね
もし、俺が主さんの知り合いで主さんが彼氏の事をそうやって呼んでたら、ちょっと惹かれるかも・・
羨ましいって意味でね
世間体がどうのこうのとか、人と変わった事をすると批判もされるんだろうけど、俺は良いと思う
何でも他人のやるとおりに猿真似しなくても、彼氏の事ぐらい自分の好きなようにやりたいようにする人の方が好感が持てるね

世間の目ばかり気にしている人って、ただ生かされてるって気がする
(なんでもかんでもって事じゃないよ?)

No.13

いいんじゃないですか?😄


ただみなさんがおっしゃるように人前での呼び方は考えた方いいと思いますが(笑)


No.14

さんや君じゃダメなの?

殿……時代劇みたいでかなり不自然ですが。

貴女は御付きの下女ですか?

No.15

殿!?格好いい
というかそういう
バカップル加減が
微笑ましくて
俺は好きですよ

殿はバカ殿みたくて
どうせ下克上だろって
思っちゃいますけどねw
なら俺はご主人様か
大魔王で良いや

ふははははは

No.16

えっと因みに
12さんと同じ意見です

No.17

聞くたびに引く。できれば二人の時だけにしてほしい。

No.18

うわっ!! ださっ!!(笑)

ダメダメ~二人だけでやってよ~!!

たか殿!!

拙者恥ずかしいでござる!!(笑)

No.19


若いコなら まだかわいいで済ませられるけど😓

だから その年齢まで 独身なんじゃないですか?

ぞっとしますよ😅

No.20

人前ではちょっと…💦

ってのがほとんどの方の意見かなっておもいます。

が、2人の時には本域で○○殿っ❗
って、個人的にはしてほしいで御座る🏯

No.21

自分たちだけで呼んでるなら別にいいと思います(^∇^)他の人にも呼ばせてたらちょっと……ですが(笑)


「だぁ」とか「だーりん」とかの方がよっぽど痛々しい。

No.22

普通に「彼」とかのが良い。
名前とか。

殿は…「ハニー」「ダーリン」並みに引く…

No.23

私の同じ年の知人も
妻を姫と呼ばせ、旦那は若と呼んでるイタイ夫婦がいます。
友人の間でひいてますけどね。
友人と集まっての会話の中でもそのイタ妻が
「今日は若が休みだから『姫ちゃん、行ってきなよ』って言われて」
と話します。
聞くに堪えない😩
見た目も普通なんだけど、旦那母もが姫ちゃんと呼ぶので調子こいてます。

なんであえて 殿 とか 姫 とか 若 と呼ぶんですか?
上流(遥か昔の江戸時代模写だけど…)気分を味わいたいからですかね?

No.24

23です。
"男性陣に質問"
なのに女性の私が横レスしちゃって申し訳ないです。

どんな気持ちでそう呼び合うか知りたくてレスしちゃいました。

No.25

10代~20代前半の子が、おふざけで言うにはまだ許せるけど、30の主さんが言うと、ちょっと痛い人になっちゃう。
可愛げも何もない。

No.26

彼と2人の時に言うのは自由だけど、人前ではやめた方がいいと思いますよ。

No.27

バカ殿なら🆗‼
アレを想像して笑えるから

No.28

オタク同士で呼び合う時の愛称ですよね⁉

あぁオタクなんだなーと思われるだけ。それも熱烈な(笑)

No.29

実際、友達にダメ出しされてるんでしょ?

ダメですか?ってここで聞いたって、実際主さんと会話するのは私たちじゃないんだし。

無理に続けないといけないようなことでもないんだし、素直に改めたらいいんじゃないですか。

No.30

2人のときだけにするべし👍

No.31

結局主さんは放置なんだね。

No.32

>> 31 まぁどうせそんな人間なんだよ(笑)

No.33

主です。すみませんそんなにおかしいことかと考えてて。

人前でたか殿と呼ぶのはおかしいんですね
その友人以外にはつっこまれたことがなかったので気づきませんでした

また、あまり慣れていない人の前では(私の、またはうちの)彼さんと呼んでますが、それでも別の友人にえぇーっ。なんで彼さん(-_-)と聞き返されました

彼さん呼びもおかしいんでしょうか?
結婚したらうちの旦那さん、または旦那様と、よぼうかなと思ってるのですが

  • << 40 彼さんは私も初耳です(笑) でも、旦那さんとかはいいと思います(^^) 別に友人達の間でも謙譲語が~とか、そこまで気にしなくていいと思いますし。 上司の時は気を付けますけどね(笑)
  • << 42 もういっそ、どれだけ指摘されても貫いたらいいよ。恥をかくのは主さんと彼だけだから。

No.34

>> 33 >>その友人以外にはつっこまれたことがなかった

心の中ではえっ・・・って思ってたけど気を使って言わなかったのかもしれませんね。

>>彼さん

そのような呼び方は初耳です(笑)私は変だと思います。

>>旦那さん、旦那様

これも私は変だと思ってます。嫁さんはしっくりくるんですけどね、旦那さんは変な感じがして嫌ですね。


何でわざわざ さん 様 殿 などつけるんですか?疑問です。


No.35

謙譲語だっけ❓
国語で習わなかった❓

自分の身内を他人に話す時は「さん」は付けないって。


例えば自分の子供を「うちの娘さんが~」なんて言わないでしょう。

人前では旦那か主人が正解。

お母さんとかも、社会に出たら母って言うでしょ。

今のうちに直さないと結婚したら旦那さんが笑われますよ。

No.36

ドン引きです

No.37

お友達の意見に賛成!!

年齢的にも痛々しいですよ(((^_^;)

私が友人ならドン引きします

No.38

35さんと同じ意見です。

身内の事を他人に話す時に
『さん』等つけるのは誤りです。

社会に出れば、ごく当たり前ですよね。
取引先の人に対して、
自分の会社の人の名前は上司だとしても呼び捨てにしますもんね(^_^)

No.39

35さんに同意。

そもそも身内に、さん様殿なんてつけて呼ぶのはおかしいんですよ。

職場で、取引先に向けて「うちの課長さんが~」とか言いませんよね?

中高生ならいざ知らず、もう30でしょう?
本来ならば、それくらい人に聞かずして判断できる年齢のはずですが。

もう少し、社会人として恥ずかしくない程度の一般常識を身につけて下さい。

No.40

>> 33 主です。すみませんそんなにおかしいことかと考えてて。 人前でたか殿と呼ぶのはおかしいんですね その友人以外にはつっこまれたことがなか… 彼さんは私も初耳です(笑)
でも、旦那さんとかはいいと思います(^^)
別に友人達の間でも謙譲語が~とか、そこまで気にしなくていいと思いますし。

上司の時は気を付けますけどね(笑)

No.41

あ( ̄▽ ̄;)今さらながら、男性陣教えてでしたね💧

ごめんなさ~いm(__)m

No.42

>> 33 主です。すみませんそんなにおかしいことかと考えてて。 人前でたか殿と呼ぶのはおかしいんですね その友人以外にはつっこまれたことがなか… もういっそ、どれだけ指摘されても貫いたらいいよ。恥をかくのは主さんと彼だけだから。

No.43

タイトル、最初、股かと思った😲

No.44

彼氏も了解してるなら自分が呼びたいように呼ぶのが1番じゃない😃

彼氏以外でとやかく言う人は器が小さいよ⤵

  • << 46 あなたはじゃあどんだけ器が大きいんですか?(笑) 本人達だけでやるんだったら、誰も何も言わないんじゃない? それをわざわざ友人に話す時にまで持ち出してるからみんな意見書き込んでるんだと思うけど。
  • << 47 器の問題ではなく、常識の範囲内の話しだと思います。 本人達2人の間でどう呼び合おうが自由ですが、やはり人前でそう呼ぶのは恥ずかしい事ですよって言う事を、ここの方々も主さんの友達も教えてあげているのでは?

No.45

>> 44 こんな事で「器」って言葉を出す人も
どうかと思う…

No.46

>> 44 彼氏も了解してるなら自分が呼びたいように呼ぶのが1番じゃない😃 彼氏以外でとやかく言う人は器が小さいよ⤵ あなたはじゃあどんだけ器が大きいんですか?(笑)


本人達だけでやるんだったら、誰も何も言わないんじゃない?
それをわざわざ友人に話す時にまで持ち出してるからみんな意見書き込んでるんだと思うけど。


No.47

>> 44 彼氏も了解してるなら自分が呼びたいように呼ぶのが1番じゃない😃 彼氏以外でとやかく言う人は器が小さいよ⤵ 器の問題ではなく、常識の範囲内の話しだと思います。

本人達2人の間でどう呼び合おうが自由ですが、やはり人前でそう呼ぶのは恥ずかしい事ですよって言う事を、ここの方々も主さんの友達も教えてあげているのでは?

No.48

例えば、駅とかでキスしてるカップル(しかもなぜか美人は少ない)いるけど、それを見た時と近い気持ちになりました。
つまり二人の世界でやるならいいんだけど、
それを他の人の前でやられると、

うわあ~。ってなる。

「殿」がどうだっていうより、二人の世界を外に持ち出す感じが、ちょっと嫌かも。

No.49

とやかくと言うか主さんのスレ自体がその呼び方をどう思うかって話なんですよ😅


そんな事言ったらレスできなくなるわ💦


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧