感染したかな…

レス16 HIT数 3585 あ+ あ-


2012/08/13 00:37(更新日時)

風邪が移っていないか心配です。

昨日、近所の人と花火をしました。

一人の子が昨日から熱があったようですが、上の子が花火を楽しみにしてるから延期にできない、下の子は熱以外は症状ないし、うちの子達と近寄らないようにすると言われ断りきれず。発熱中は一番感染力が強いと言われているので、直前まで断ろう!と思ってもお向かいさんということもあり、断れず…

下の子は終始ぐったりしていて、途中で我が家の前で大量に嘔吐😱何もしない訳にもいかず、道路の嘔吐物を処理しました。その後、ママ友は下の子が外に行きと愚痴るからと手を洗う間もなく出てきたと😱そしてうちのホースで靴に付着した嘔吐物を洗っていました。ウィルスが付着したであろう手ホースを触り、うちの子達もホースを触りその手で目や鼻をいじったり、口に入れいました😢明らかに感染していますよね?

タグ

No.1833458 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

誰に誰が移してしまうのかよく解りませんし、そもそも熱がある子供に無理させる事が問題かと思います。

  • << 3 1さん お向かいさんも移されたら嫌だというタイプで約束をする時はお互い鼻風邪でも風邪の症状がある時は約束は延期しよという人だったので、今回の件は驚きでした。 後から聞いた話し上の子は今週熱でずっと保育園を休んでいたとか。もちろん昨日も…下は上の風邪が移ったらしいです。上の子もそんな状態なのに😢とびっくりしました。

No.2

続きです。

嘔吐した場所で花火の後片付けをみんなでしました。水で流したにしても残ってるウィルスもあるだろうし、そこでみんな集まって後片付け⤵靴底にウィルス付着してますよね?帰ってから靴をアルコール除菌し、今朝は洗いました。服もハイターで洗濯しました。

今夜やら遠方に住む義両親宅に帰省するのを楽しみにしている子達に感染してたらと思うときっぱり断れなかった自分が嫌で仕方ありません💧昨夜からずっと移ってたら…ばかりが頭をよぎり、ストレスでか今朝から頭痛がします。帰省がなければ、ここまで気にしませんが、花火大会やら明日からのイベントに合わせているので、熱が出たらかわそうだなと⤵

No.3

>> 1 誰に誰が移してしまうのかよく解りませんし、そもそも熱がある子供に無理させる事が問題かと思います。 1さん

お向かいさんも移されたら嫌だというタイプで約束をする時はお互い鼻風邪でも風邪の症状がある時は約束は延期しよという人だったので、今回の件は驚きでした。

後から聞いた話し上の子は今週熱でずっと保育園を休んでいたとか。もちろん昨日も…下は上の風邪が移ったらしいです。上の子もそんな状態なのに😢とびっくりしました。

No.4

そのお友達ありえませんね
下のお子さん可哀想に…

でも主さんも前もってそのお子さんの具合が悪いとわかっていたなら勇気出してお断りしないと。
『うちの子も風邪気味だから皆が元気になったらにしましょう』とか
『私が熱中症気味で具合悪くて…』とかいくらでも嘘も方便で断れたはず。

もちろんお相手のママさんが一番問題ですが主さんもわかっていて断れず『絶対感染してますよね?』ってちょっと違うような…

感染したら可哀想なのはお子さんですよ。
ご近所付き合いももちろん大切だとは思いますが何かあってからでは遅いです。

今更焦るくらいなら最初から断りましょう。

キツい事言ってしまいましたがお子さんに感染していないといいですね。

No.5

>> 4 4さんへ

おっしゃるとおり勇気を出して断れなかった私の責任です。自分が悪いので、厳しいお言葉も承知の上で投稿しました🙇

お向かいさんに当日偶然会った時、熱の話しをされ、うちは遊び帰りで、病気などの嘘は使えず…花火もお互いの家の前でやることになり、お向かいさんがやってれば、必ずうちも外の音が気になり、出てしまうことになるので、断わっても同じかなとも考えてしまったり。

No.6

お気持ちは分かります。
体が弱っていたり、疲れていたりするとうつりやすいでしょうが。
主さんもこれを機会に
これからは気になるときは断った方が良いと思いますよ。
今回みたいな場合は正直に帰省前でジジババも楽しみにしてるから念のために花火は延期しましょ…っていった方が良いと思います。立派な理由だと思うし。
私は妊娠中に近所のママが全くデリカシーの無い方で妊娠中感染したら大変な流行り病の子を近づけられて(幼稚園の送り迎え)本当に嫌な思いをしました。
(他人の子にうつるかもしれない期間に家に居てもグズるからとの理由でスーパーにも連れていったりしていました)
私はその時は申し訳ないけど近づけてほしくない旨を伝えました。

感染していないと良いですね。

No.7

>> 6 6さん

レスありがとうございます。

玄関先でばったり会った時に、明日から帰省するから風邪が移ったら心配と遠回しに断りましたが、だったら、下の子は家にいさせるか、ベビーカーに座らせておくからと延期の話しにはならず…結局かわいそうという理由で下の子は普通に外にいるし⤵断らなかった自分が悪いのに遠回しに断ってもあれこれ作戦を立て開催しようとしたお向かいさんにもイライラしてしまって💧性格悪い自分が嫌で仕方ないです⤵

6さんも妊娠中に嫌な思いをされたのですね💧妊娠中は特に体調などには気をつけたい時期ですもんね。

No.8

>> 7 ご近所故に強く言えないってありますからね。
難しいです。
遠回しに断っても、相手が相手じゃなんか理由つけて結局やりたいんか!みたいな。
相手のお母さまも熱があるのに無理やり花火なんかやっても楽しい思い出なんて作れやしないんだから、その事を上のお子さんに説明するべきですね。

主さんのお子さんは大丈夫ですか?
きっと大丈夫ですよ!
ジジババと楽しい思い出作れると良いですね。

  • << 10 8さんへ ありがとうございます。 何事もなく、過ぎて滞在中子供達が楽しめるといいなと思っています!

No.9

主さん神経質ですよ…😒
そんなだと、保育園なり幼稚園なりはいったら大変💧
誰に移された!!何された!!何いわれた!!ってヒステリックになりそう…。

  • << 12 9さん 長男は幼稚園に通っています。入園して2ヶ月間は病気ばかりしていました。 今夜から遠方へ出掛ける、子供達が楽しみにしているイベントがたくさんあるので、今は風邪をもらいたくないという意味で、これが普段ならそこまでは気にしません。

No.10

>> 8 ご近所故に強く言えないってありますからね。 難しいです。 遠回しに断っても、相手が相手じゃなんか理由つけて結局やりたいんか!みたいな。 … 8さんへ

ありがとうございます。

何事もなく、過ぎて滞在中子供達が楽しめるといいなと思っています!

No.11

乳児間の話かと思うぐらいの神経質でビックリ!
こんな感じだと小学校に入っても免疫がつかず休みがちになり勉強に遅れるタイプになるのかな?

ご近所さんも楽しみにしてるのはわかるけど嘔吐までしてるならお家でゆっくりさせてあげるべきですね。

  • << 13 11さんへ ⬆に書いたとおり、普段ならそこまで気にしませんが、年に数回しかいかない、遠方の義両親宅なので、今は移りたくないと思って。鼻水、咳なら気にしませんが、熱が出ると遊びにもいけませんから。 旅行前に風邪をひいてもらいたくないのと同じ感じだと思うのですが、私以外の人はそういう時でも気にしないのでしょうか❓

No.12

>> 9 主さん神経質ですよ…😒 そんなだと、保育園なり幼稚園なりはいったら大変💧 誰に移された!!何された!!何いわれた!!ってヒステリックにな… 9さん

長男は幼稚園に通っています。入園して2ヶ月間は病気ばかりしていました。

今夜から遠方へ出掛ける、子供達が楽しみにしているイベントがたくさんあるので、今は風邪をもらいたくないという意味で、これが普段ならそこまでは気にしません。

No.13

>> 11 乳児間の話かと思うぐらいの神経質でビックリ! こんな感じだと小学校に入っても免疫がつかず休みがちになり勉強に遅れるタイプになるのかな? … 11さんへ

⬆に書いたとおり、普段ならそこまで気にしませんが、年に数回しかいかない、遠方の義両親宅なので、今は移りたくないと思って。鼻水、咳なら気にしませんが、熱が出ると遊びにもいけませんから。

旅行前に風邪をひいてもらいたくないのと同じ感じだと思うのですが、私以外の人はそういう時でも気にしないのでしょうか❓



No.14

>> 13 今さら言っても遅いっしょ

思っててもキッパリ断らなかったのは
事実なんだから

私なら絶対に無理だって断る
子供にも言い聞かせる

結局なぁなぁで済ませたんだから
そのご近所さんと同じでしょ

No.15

その風邪ひいてる子が一番可哀想…。
体調悪いのに付き合わされ、嘔吐までしちゃって、主さんからはまるで汚ない者扱い、「病原菌はあっちに行って!」って…
誰からも心配されないなんて…。

No.16

熱で嘔吐っていうより、花火の煙を吸い込んで咳込んではいちゃったんじゃないですか❓

うちの子も喘息+アレルギーがあって、調子悪い時は寒暖差や匂いや煙、泣いた時など何かの刺激ですぐ吐いてました。

家の庭で嘔吐は確かに凹みますけど、アレルギーとかだったら別にウイルスついてるわけじゃないでしょう💦ウイルスが着いた手でホースをとか…ちょっと気にしすぎですね。うつるうつらない以前に断った方が良かったですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧