離婚は避けたいけど…

レス4 HIT数 2005 あ+ あ-


2007/12/16 00:15(更新日時)

結婚2年目です。

過去に2度DVを受けました。
最近あったのは、殴られてはないですが、1歳10ヶ月の娘を抱っこしてる妊娠中の私に、扇風機を投げようとしました。娘がいなかったら投げられてたと思います。この時は、自分の親の所に逃げて、後日、主人は私の親に絞られました。

私にも悪い所があったので、殴られたのは当然と考えるようにしていましたが、主人がたまに冗談ででも、「お前を殴る」とか言うと、怖くてたまらない上、私の親が言った事は何だったのかなって思います。

長文でごめんなさい。もうすぐ2人目も産まれるので、離婚は避けたいです…。

気の持ちようを教えて下さい。

タグ

No.183122 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

辛いですよね。愛する人に殴られたり、物を投げるソブリされたら怖くなりますよ。私も殴られた事はなかったけど、えりを掴まれ振り回された時もありますし、妊婦の時に寝てる私を引っ張った時もありました。結局考えが幼いんです。自分の感情をうまく出せないから、相手を脅したり物を投げるふりしてびっくりさせたり。気が小さい人なんですよ、わがままで。でも確かに私もそうなるような口の聞きかたもしてました。姑の事で疲れて、旦那に何とかしてほしいのに知らんぷり!いい加減切れてしまい。結局離婚しましたが、今妊娠されてるようだし、なかなか難しい問題だよね。いつでも旦那さんが落ち着いてて冷静な時に話してみたらいかがですか?これから二人目生まれる訳だし、やはり笑顔ある家庭が1番だから。話し聞く耳持たないなら、もうそれは主さんの我慢が限界なるまで行くしかない。そうならないうちに、何とか旦那さんに気持ち理解してもらうしかないです。

No.2

>> 1 レスありがとうございました。

昨日、あの冗談事を言われた後、主人は夜勤に出て、今朝帰ってきました。時間を置いたら忘れるかと思って、機嫌も良かったみたいなので、

「昨日、冗談みたいだったけど、殴るって言ったの覚えてる?もう少し言葉を選んでほしい。私、あの時の怖さ、今も覚えてるよ?」と聞いてみました。主人は、

「…ごめん。でもお前も気を付けろ」
と、言われました。

「それって、どういう意味?そうやって言いたい事も言えないように、脅してるの?」

と、言うと、少し考えて、ごめんとだけ言って寝てしまいました。私は腑に落ちなかったですが、追っても無駄と思い、追いませんでした。

うちの主人は、①さんの言う通り、そのままだと思います。怖いですが、気になる言動があれば、その都度話し合いたいと思います。今日みたいに、逃げられるのは半分目に見えてますが、言わなきゃ伝わらない・解らない事もありますもんね。

No.3

すみません…🙏

もし差し障りなければ、離婚を避けたい理由を教えて下さい🙏

というのは、DVは治らないし、いつかお子様にも被害がいく可能性などを思うと、とっとと別れた方が、主さんと、お子様にとっていいのでは❓と思うからです。

女(浮気)、金(借金)、暴力、のうち、暴力は一番最低です❗💢

No.4

レスありがとうございます。

本当、③さんの言う通りです。主人は、子供に自分の物を触られたり、している事(主にテレビゲーム)を邪魔されたりするだけで、すごい剣幕で怒ります。これが、いつ暴力に変わってもおかしくないと、私も思います。

離婚を避けたいのは、子供から父を取り上げるのは可哀想という思いより、小さい子供を連れて、やっていけるかと言う経済面で、躊躇ってます。実家にはあまり頼りたくないので…

私のように、小さい子供を連れてても、シングルマザーで頑張ってる方もたくさんいらっしゃるのに、甘えてるのは重々承知です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧