病院変えるべきですか?(´Д`)

レス24 HIT数 3143 あ+ あ-


2007/12/14 16:51(更新日時)

1歳になった子供なのですが、保育園に通わせてるのもあり、ずっと風邪をひいてるのですが、昨日から40度の熱があります。坐薬いれてますが、うなされてとても可哀相です…
昨日今日と病院に行ったんですが、血液検査して、点滴と薬を処方してもらったのですが、まだ熱が下がらないので心配で…
インフルエンザかな?といいながらも、検査はしてもらえず、熱が高いねぇと首を傾げるだけ(`´)
あとあと脳に異常が出たりしたらどうしてくれるのだろう…

熱はこんなにも続くものですか?今までも熱は出してましたが、1日中高い事はなかったです。。

No.182933 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

飲み薬は抗生物質ですか❓インフルエンザかどうかは綿棒に唾液つければその場ですぐ分かると思いますが❗

熱が高くて心配ですね💦保育園で流行ってる病気は無いんですか❓
明日も高熱続きで、主さんが今日行った病院に不信感があるなら、総合病院や評判の良い病院に行ってみてはどうでしょう☝

小さいとすぐ脱水起こしちゃうし、体力無くなっちゃうよね😣

No.2

>> 1 レスありがとうございます(^^)
薬は抗生物質です;あと気管支炎らしく、咳止めとホクナリンテープを処方してもらってます;
今日1日は様子見ても大丈夫でしょうか(。・_・。)
保育園で流行ってる病気は特に聞いてないんです(>_<;)
昨日まではまだミルク飲んでたのに(結局吐いたけど)今日は受け付けなくてすごく心配です。。

No.3

水分も受け付けませんか❓ 気管支炎と熱は別物ですよね❓ 👶辛いでしょうね😣

今夜は様子見てるしかないでしょうけど、オシッコが出なくなってきたり、お腹のお肉つまんでシワっぽくなってきたら脱水症状なので病院連れていかなきゃいけないから念のため夜間病院チェックしておいた方が良いですね👌

とりあえず熱だけでも下がるといいですね🙏👶もママもガンバレ💪💪💪

No.4

>> 3 再レスありがとうございます(^^)
あまりのグズりようと、明日は病院が休みなのもあって、救急に行ってきました;

坐薬だけを処方してもらいました(-ω-;)

ほんと熱だけでも下がったら良いのに(。・_・。)

脱水症状の見方、詳しく教えていただき、ありがとうございます(^^)

すごく助かります!

No.5

寝かせていればその内熱が下がりますよ。熱くらいで障害なんて出ません。心配しすぎですよ

  • << 7 レスありがとうございます(^^) そうですね;心配しすぎも良くないとは思うのですが、あまりにもうなされてる我が子を見たら心苦しくて(。・_・。)

No.6

>> 5 横レスすみません。
たぶん主さんはインフルエンザだったら脳症とかもあるから、と心配されてるんではないでしょうか。

  • << 8 レスありがとうございます(^^) そうなんです;今年のインフルエンザは酷いと聞くし、今はタミフルもなかなか処方してくれないし、熱から色々身体に影響出たら可哀相過ぎて。。少し考えすぎですね(。・_・。) 今までにない熱の出方とうなり方なので、悪い方ばっかりに考えてしまいます

No.7

>> 5 寝かせていればその内熱が下がりますよ。熱くらいで障害なんて出ません。心配しすぎですよ レスありがとうございます(^^)
そうですね;心配しすぎも良くないとは思うのですが、あまりにもうなされてる我が子を見たら心苦しくて(。・_・。)

No.8

>> 6 横レスすみません。 たぶん主さんはインフルエンザだったら脳症とかもあるから、と心配されてるんではないでしょうか。 レスありがとうございます(^^)
そうなんです;今年のインフルエンザは酷いと聞くし、今はタミフルもなかなか処方してくれないし、熱から色々身体に影響出たら可哀相過ぎて。。少し考えすぎですね(。・_・。)
今までにない熱の出方とうなり方なので、悪い方ばっかりに考えてしまいます

No.9

おはようございます🙇元々風邪気味で一気に熱が高くなったということですが…まさか麻疹では…私は10月そういう症状から麻疹になったのですが、インフルエンザ検査陰性でずっと解熱剤飲まされ、でも薬の効き目きれたらすぐ熱出て、そんなのが4.5日続いたら赤いポツポツ出て麻疹とわかったのですが…食べたら吐くというのも同じです😔医者も夏頃から流行ってると言っててウチの地域今朝の新聞にも話題ありました💦ただ私は医者じゃないし👶と大人はまた違うと思うので憶測にすぎませんが😭とにかく1日も早く良くなるといいですね。影響はないはずです、妊娠中に高熱出した私でさえ胎児の影響は心配ないと言われたくらいです💪

No.10

>> 9 レスありがとうございます(^^)麻疹ですか(>_<)
1歳になったら、予防接種しようねって言われてたものの、3ヶ月ずっと体調が悪いもので、なかなか受けれなかったので、その可能性もありますね(。・_・。)
今日で4日目の高熱です。。県立病院の診察時間に間に合わず、結局今日はかかりつけのお医者さんで診てもらいます。。
気管がゼーゼーいってるので、2回も血液検査したけど特に異常ないって言われてるので、それを信用するしかないんですかね(>_<)

妊娠中の高熱でもお腹の赤ちゃんは元気なんですね(^^)でもママはしんどかったでしょうね(^^;)

明日こそは県立の病院で診てもらいます(>_<)早く良くなるといいな…

No.11

>> 10 横レスですみません💦
熱は下がりましたか⁉そんなに高熱が続くと心配ですよね⤵採血じゃインフルエンザかわからないし…インフルエンザ検査なぜしてくれないんでしょう⁉😭

No.12

>> 11 レスありがとうございます(^^)
熱はまだ下がりません(ノд<。)゜。坐薬入れて1~2時間元気なくらいで、きれるとまたグッタリ、グズグズです。。
病院いわく、親が安心したいだけの為に、1歳の子に鼻に検査の棒突っ込んで嫌な思いさせるのは可哀相、インフルエンザでも、そうでなくても、看護の仕方は一緒だから、坐薬入れて、身体を冷やしたら良いからと言われました(。・_・。)
一理あるとは思いますが、万が一肺炎にでもなってたら…苦しそうに訴える子供を見てると悪い方ばかり考えてしまうんです(ノд<。)゜。

No.13

>> 12 確かにお医者さんが言っていることも納得できますが、もしインフルエンザだったら48時間以内にインフルエンザ治療薬を処方してくれれば👶楽になるのにな~って思ってしまいます😥座薬も1日に使う量が限られているしつらいですね😭水分補給はベビー用のポカリみたいなのがいぃと思いますよ✋あと脇を冷やしてあげてくださいね😉

No.14

>> 13 再レスありがとうございます(^^)
そうなんですよ(>_<)親の勝手だとはわかってるけど、何が原因かさえわかれば、安心して看護できますが、薬もあまり効かない、『多分』突発かインフルエンザとか曖昧な事言われて心配になってしまって(。・_・。)

子供用のポカリですね(^^)昨日の夜中相当喉が渇いてたのか、ゴクゴク飲んでくれたので、脱水症状は今のところ免れてます(^^)でも普段よりやっぱりミルクもご飯も進まないです(。・_・。)

No.15

もうそろそろ熱が下がるはず💪😊
あまり悩まず、側にいてあげてください😉ママが側にいてくれれば👶も風邪菌を吹き飛ばして元気になってくれます‼

No.16

>> 15 ありがとうございます(^^)心強いです(^^)
私まで落ち込んでたら、治るもんも治らないですね(。・_・。)
病は気からですね(`・ω・´)
今のうちに苦しんで、大きくなったら元気すぎてこっちが大変(*_*)くらいな子に育ってほしいです(´ω`)

No.17

そーですよ!病は気からです((>д<))元気なときもあれば病気やケガをする時だってあります(^-^)ノ~~うちはBabyが病気のとき私がメソメソしちゃうけれど…Babyの笑顔が励ましてくれます(o^-')b主さんも倒れたらいけないので自分の体調も気をつけてください(^-^)

No.18

>> 17 はい☆彡ほんとにありがとうございます(´ω`)
ほんとこっちも辛くて泣きたくなりますよね(。・_・。)
でも子供と2人だと漠然とした不安だけが襲ってきてましたけど、11さんのレスで頑張れそうです(^^)

No.19

>> 18 子供さんの具合はどうですか?少しは元気になりましたか?

No.20

>> 19 こんにちわ(^^)気にかけて下さってありがとうございますm(__)m
今日の朝方に様子がおかしくなり(チアノーゼ?)慌てて病院に走ると、肺炎になってました(。・_・。)
もっと早くに大きな病院にかかるべきでした(´;ω;`)

入院となったので、半面ホッとしてます。。

No.21

えぇ||(;-_-)|||肺炎になっていたんですか(ノ_-;)はやく退院できることを願っています。
自分を責めないでくださいね!!長い間お家での看病お疲れ様でしたm(_ _ )m

No.22

>> 21 ありがとうございます(^^)
肺炎と聞いた時は目の前が真っ暗になりましたが、色々検査とかも詳しくしてくれてるので、あとは回復のみです(。・_・。)本人は熱はあるものの元気なんですが(^^;)

No.23

体が熱のある自分に慣れてしまったんじゃないですか(笑)
熱があっても元気ならホッとしますね(。・ω-。)-☆
よかったよかった

No.24

>> 23 咳が重い感じなので見てて可哀相ですが゜。(p>∧ 今はスヤスヤ眠ってます(^^)

ありがとうございます☆さっきまでほんとにショックでボーッとしてたのですが、魂戻ってきました(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧