元妻さんとの距離感

レス14 HIT数 2917 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/08 13:44(更新日時)

嫌なことばかり…。
箇条書きなので意味不明な場合はすいません!

・私は妊娠5ヵ月、今年中に×1の彼と入籍。

・元妻さんとの子供が可愛いのはわかるが、わざと話してくる。(○○(子供)は~だった。名前可愛いだろう?俺が一生懸命辞書で探したんだ)など…。

・元妻さんと生活圏内が同じでバッタリ会うことが多々。(徒歩5分~10分内)
子供の記憶に彼は居ないため、パパと言って駆け寄ることはない。
・すぐ元妻さんが居ると、『今、元妻がいた』と教えてくる。
・私からしたら子供が産まれてから生活圏内に元妻さん、子供が居るのは嫌だ。

・元妻さんとの子供は彼に似ていてとても愛らしい。
・会うことがあれば、私は平気な顔をしている。

はっきり伝えるべきか…

No.1828950 12/07/31 04:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/31 05:31
匿名1 

元妻も主に会いたくないと密かに思ってると思う。

No.2 12/07/31 05:45
匿名0 ( ♀ )

>> 1 主です。私もそう思います

No.3 12/07/31 06:46
一般人 ( ♀ Lt9fLb )

私なら引っ越します。

  • << 12 引っ越しを前提に彼に話します。

No.4 12/07/31 07:01
通行人A ( ♀ aTo3Lb )

引っ越せばいいじゃん。


元奥さんだって 元旦那と妊婦の嫁になど会いたくないでしょ。


No.5 12/07/31 07:17
通行人5 ( ♂ )

>> 4 同感。


主はそういう事情だとわかった上でそんな男を選んだんだろうけど、元妻は新しい嫁の妊婦姿を見るなんて選択したくなくても見せつけられるんだし。

どちらかと言えば元妻の方が被害者だよね。

No.6 12/07/31 08:34
専業主婦6 ( ♀ )

そんなの百も承知で赤ちゃんまで作ったんだし、今さらそんなことウダウダ言ったとこでどうにも出来ないでしょ。そんな事より、もう妊娠5ヶ月なんだし、今年中なんて呑気な事言ってないですぐ入籍したほうがいいのでは?そして、引っ越しされたら?

No.7 12/07/31 10:26
匿名7 

元妻の気持ちは置いといて…

そんなに嫌なものなの?
私なら普通に楽しめるけど
へぇ~あの人が奥さんだったのね~
子供むっちゃかわいいね~

などなど

うちもバツイチ同志だけど元妻のところにいる旦那の娘、よく一緒に遊ぶよ。うちにも来るし。
旦那が子供たちのことで元妻とメールしてるけど何とも思わない

私は元妻の立場でも現妻の立場でも、気にならない、むしろ仲良くしたいくらい


でもその状況、お互いの子供たちにとっては最悪だね

うん、引っ越したほうがいい

No.8 12/07/31 10:43
通行人8 ( ♀ )

えー!?
元奥様お子様の顔見たくないなら、会わないくらい遠くへ自分達が引っ越しなよ
それは主さんのわがままだよ
他の方がおっしゃるように、元奥様にとっても主さんと出会うのは気分の良いものじゃないかもしれないよ
主さんはそれを気遣う立場じゃない?
もしも元奥様は全く未練も何の情もないならな~んにも感じてないかもだけど
いや、関わりが薄くなれるから良かった良かったと喜んでるかも

お子様の事だって、父親なら愛情あって当然じゃない
愛情深い人と喜べない?


結婚するならその嫌な事は伝えてもいいんじゃない?
彼の主さんへの気遣いができていないのでしょう?
まずは話し合いからじゃない?
でも嫌だからって全て否定したらダメだよ
前の奥様お子様との結婚生活あっての彼なんだからね
今更その存在が嫌なんて言ったら最初から付き合うな子供つくるなになっちゃうから

それにしてもで話し合いもできていないのに先に子供つくっちゃって大丈夫?
そんなで籍入れて大丈夫?
てか、本当に年内に入籍できるの?

No.9 12/07/31 17:09
専業主婦9 

主さんが批判されてる意味が分からない。

批判されるべきなのは旦那さんでしょ?

どちらに対しても無配慮、無神経。

旦那さんにはっきり伝えて引っ越すのが良いと思う。

  • << 14 ここって、スレ主が後妻だと何が何でも叩くから。旦那の配慮が無さ過ぎ、まぁ、こんなんだからバツイチなのかな。

No.10 12/07/31 17:19
匿名10 

>> 9
同意✋

旦那が悪い!主さんは、悪くないと思います

No.11 12/07/31 17:27
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もバツイチです。

旦那は元嫁が大嫌いなので、元嫁の話なんて自分からはしないです😂

子供の話もほとんどしないです、養育費のみで面会はないので成長もわかりません、私から子供大きくなったかな~❓って聞きますが、そんなにいろいろはなしませんね😃

子供が2歳の時に離婚してるので、どんなに成長してるか想像もつかないです😥

旦那さんになる人には、イヤだと言う事伝えるべきと思いますよ‼

うちは旦那は何も言いませんでしたが、義母が元嫁の悪口を会うたびにして、私元嫁の話なんて聞きたくなくて、旦那にイヤだと言いました、旦那から義母に元嫁の話はするなと注意してもらい、なくなりました。

確かにバツイチで元嫁と子供がいた事は知ってても我慢する必要ないと思います、あまり思った事をべらべら話さず、心の中で思ったり、主さんがいないところで話したりいいんじゃないかなと思います、離婚して再婚して新しく家庭を持とうとしてるんだし‼

No.12 12/07/31 17:54
匿名0 ( ♀ )

>> 3 私なら引っ越します。 引っ越しを前提に彼に話します。

No.13 12/07/31 18:41
匿名0 ( ♀ )

主です。

受け入れる必要は無いですね♪
嫌な事は嫌だと伝えます(^-^)/

引っ越しは、今の住居が不便なのでそれを踏まえて話してみます。

離婚歴があるから特別に理解しなければってのは、やはりおかしいですよね!
それなりに、配慮してもらえるように話し合います。

No.14 12/08/08 13:44
専業主婦14 ( ♀ )

>> 9 主さんが批判されてる意味が分からない。 批判されるべきなのは旦那さんでしょ? どちらに対しても無配慮、無神経。 旦那さんに… ここって、スレ主が後妻だと何が何でも叩くから。旦那の配慮が無さ過ぎ、まぁ、こんなんだからバツイチなのかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧