職場の人間関係についてです

レス5 HIT数 1514 あ+ あ-

名無し( ♀ )
12/07/19 01:00(更新日時)

私は27歳で昔から働いてます

Aさん、25歳で明るい感じで、かなり可愛い女の子で、モテてます。彼氏もいるそうです

Bさん、28歳で、現在彼氏がほしい、結婚したいと婚活中で頻繁にお見合いに行っているそうです。身長が高くスラッとしてます。

二人とも真面目ないい子だと思います

職場の話です
AさんがBさんと何ヵ月かまえに一緒に入ってきました。
Bさんは以前にも長くこちらで働いていたので出戻りというかんじです

最近BがAを異常に嫌っているという話を聞きました。
Aの勤務態度や素行に問題はないです

また、Aちゃんってさ外見だけ見たら~と彼女に嫌みをいっているみたいで、Aがちょっとでもミスをしたら激しく怒ったり無視したりしているようです

私の前ではそのようなことを出すことはありませんでしたが、聞いたため気になりました

なるべく穏便に解決をしたいのですが、どうしたら彼女らは仲良くなれるのでしょうか?

一時期だけBに彼氏が出来たときがありました。
その時はAにものすごく優しく接していたそうですが、振られた後に再発してきたそうです。

No.1823196 12/07/18 21:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/18 22:44
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ NgWcm )

難しいですよ。
個人の性格は、なかなか直りませんし第三者が入ると余計に手が付けられなくなる事もあります。Bさんが孤立しかねません。
主さんから見てAさんに問題点が無いなら、いきなり双方の仲を取り持つのでは無く
BさんのAさんに対する
対応が目に余る事を自覚させ、Bさんに自らの性格の歪みを理解させる事から始めた方が話しが早いと思います。
結局はBさん次第です。
その後で主さんがBさんとAさんの間を取り持つのが一番の近道だと考えます。ただ、個人的な意見ですので主さんに見えないAさんの非があるのか無いのかも係わりますので慎重になさって下さいm(__)m

No.2 12/07/18 22:45
ラヴィーン ( 30代 ♀ uWdrSb )

これはただの嫉妬じゃないですかね❓仲良くするには…文面からしてBさんに彼氏が出来るか、Aさんが彼氏と別れるかしたら落ち着くような気もします💦

No.3 12/07/18 23:18
名無し3 

仲いい、悪いは本人達同士の問題なんだから、主さんが仲良くさせるって事ではないと思います。

No.4 12/07/18 23:27
名無し0 ( ♀ )

ありがとうございます。
やっぱり嫉妬っていう感情が一番強いのでしょうね。

BとAともう一人の女の子と私でほぼ毎日一緒に仕事をしているので、二人の仲が悪いとどうにもやりにくくて。

Bが一方的に嫌ってるのは確かなようです。AはBと仲良くなりたいと最初に相談してきたことがありますし、Aから何回か声をかけているのを見たことがあります

結局B次第なのですよね。
Bは私たちには言ってきませんが、より上の人にもあることないことAの悪口を言っているそうなので、さすがに可哀想になってきました

No.5 12/07/19 01:00
旅人5 

エスカレートして社内いじめに発展するようなら当事者が上の人に相談して適切な処置をとった方がいいかもしれません
周りも見て見ぬふりしてるようじゃ今回のいじめ事件と何らかわりありません

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧