まだ…

レス10 HIT数 1779 あ+ あ-


2007/12/11 19:57(更新日時)

私には7ヶ月の息子がいますがまだ首がすわってません。遅すぎますよね😭

タグ

No.182270 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

6ヶ月健診など行かれましたか?その時に何か言われませんでした?小児科に行って相談してみてはいかがですか😔心配ですよね😥

No.2

>> 1 早速ありがとうございます😊
うちの子は超未熟児で産まれ生後3ヶ月まで入院してました😢
もしかしたらそれが原因かと。
と言われました。
すわってないというかガクガクするんですよ😢

No.3

超未熟児の👶は、大体一歳位になってくると、未熟児では無い👶と追い付いてくると聞いた事がありますよ😊

No.4

>> 3 そうなんですか⁉少し安心しました😊

No.5

かなり予定日より早く産まれましたか?
未熟児の👶さんって、実際に産まれた日じゃなくて予定日からの計算(成長過程)になるんじゃないんですか?

間違ってたらごめんなさい🙈

No.6

>> 5 妊娠8ヶ月目の早産です😢生まれた月からでも遅いですよね

No.7

私の友達は胎児の異常で、8ヶ月の時帝王切開で生みました。体重600グラムで生まれ、先日一歳になりましたが、まだ体重が5000グラムに及ばず、首も座っていません…なのに寝返りはします。それだけ小さく生まれると、月齢が進んでも赤ちゃんと大人の部分が混在して、育児書とはかなりかけ離れた成長をするらしいです。今その子はリハビリに通ってるよ。一度病院に行ってみてはいかがでしょうか?

No.8

私の友達も8ヶ月目で出産しましたが、今その子は4歳で、他の子以上に元気いっぱい!サッカークラブにも入ってますよ😊病院などに相談するのは、なかなか勇気がいりますけど、可愛い我が子の為に頑張りましょう😃自分に合う小児科の先生や保健師さんを見つけて下さいね。先生によって診断も違いますし😣

No.9

ちょっと早く出てきちゃったんやね😊
入院が長いと首座りも遅めって聞きましたよ😊私の👶も6ヶ月位でやっと完璧だったから😊
焦らず、不安は先生などにドンドン相談してみたらどうでしょう⤴

No.10

みんなありがとう✨😊✨
やはり早産で産むと発達に遅れが出るんですね😢
これからリハビリをしてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧