旦那が仕事を辞めるそうです

レス14 HIT数 4665 あ+ あ-

みき( 20代 ♀ DS7al )
07/12/11 14:51(更新日時)

旦那が4月から始めた仕事を辞めるそうです。
今月の20日までで…。
明日から20日までは朝出勤だけして仕事はしなくていいから就職を探せと上司に言われたそうで、12月の給料はもらえるそうです。
でも、うちには4ヶ月の赤ちゃんがいるんです…。
あと20日間で1月から働ける職場を探さなければならないし、もし見付からなければ、就職を探しながら親の手伝いをすると言っています。(旦那の親は個人で電気屋をしています)
正直、たった20日で翌月から働ける条件のいい職場があるとは思えません…。
もし急いで見つかったとしても、内容のひどい会社であればまた辞めたりしそうで…。
普段絶対に途中で投げ出したりしない人だったので、少し前から辞めたいと言っていたのは知ってたんですがびっくりしてしまって…。
しかもこんなに急に。最悪子供が寝てる間に夜のお仕事でもしようと思ってますが、そうすると昼に最低限のお世話しかできなくなると思うと、まだ小さいのに可哀想でしょうがありません。
そんな簡単にしっかりとした仕事って見付かるのでしょうか…どうしたらいいのかわからなくて(;_;)

No.182189 07/11/30 06:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/30 07:49
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

うちなんか、先々週まで10ヶ月も無職でしたよ😚
しかも子供2人います。

私はあえて働きませんでした。
私が働いたら、旦那は安心して、更に仕事探さないから💧

20日でこれから一生続ける仕事を見つけるのは無理かもしれませんが、繋ぎの仕事をしながら仕事探す事も出来るし、この際旦那サンのお父さんの仕事を継ぐってのは無理なんでしょうか❓😃

No.2 07/11/30 08:28
みき ( 20代 ♀ DS7al )

レスありがとうございます✨
10ヶ月間もですか😲💦
その間のお仕事はどうされてたんですか❓
お父さんの仕事を継ぐのも一つとは思うんですが、これから個人店は厳しくなると思うんです…。もしダメになってそれからまた仕事を探すのには厳しい年齢になっていると思うし…。
つなぎで仕事みたいにしたら次にきちんとした職につけないんじゃないかとか…いろんなこと考えてしまってだめですね😥
なんかいっぱいいっぱいになってしまってます💦

No.3 07/11/30 08:41
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 お父さんのお店は継が無い方向なんですね💦

なら、20日の内に見つけるしか無いですよね💦

20日で一生続け仕事…
ツテとかあれば良いケド、無ければ、難しいと思うんで、やっぱ繋ぎの仕事するしかないと思います。

焦って、適当な仕事見つけるより、時間かけて納得行く仕事見つけないと、主サン言うように、スグ辞めて来るでしょうし…

うちは、10ヶ月の間、チョコチョコ職安行ってたケド、一生続けるような仕事は無かったようです。

実は今も繋ぎの仕事なんですが、狙ってる仕事があるんです😃

そこが募集して無くて、年寄りばっかだから、空き待ちです😂

No.4 07/11/30 09:40
みき ( 20代 ♀ DS7al )

やっぱりそうですよねぇ。
とりあえずは生活の為と思って割り切って、頑張ってもらうしかないですね💦
旦那さん早く狙いの職場に就けるといいですねぇ😊✌
一つお聞きしたいんですが、繋ぎの仕事って例えば派遣とかでしょうか❓

No.5 07/11/30 10:16
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 4 有難うございます😊🎵

繋ぎの仕事は職安行けるように、平日に休みがある仕事とか、2勤・3勤などです😉

派遣は旦那もした事無いです💦

No.6 07/11/30 12:32
♂ママ6 

はじめまして。

私の場合、妊娠中に仕事を突然辞めてしまい、本当に困りました。だから、すごい気持ちがわかり、どうしてもいられず書き込みました。

うちの旦那は職人仕事のため、友人のつてで紹介してもらい、今に至っています😂。あまりにも突然だったので、お互いの両親に一言もらいました。。。

仕事が早く見つかるように、お祈りしています。

No.7 07/12/01 23:22
みき ( 20代 ♀ DS7al )

1さん✨
平日が休みのところなら確かに職も探せますね😃もしいいところが見付からなければ平日が休みで職安に行ける仕事をとりあえずやってもらいます😊
おかげさまでなんとか、頑張って行こうと少し前向きになれてきました。

No.8 07/12/01 23:30
みき ( 20代 ♀ DS7al )

6さん、レスありがとうございます✨
妊娠中だとそれもまた不安になりますよね😢ただでさえ精神的にも不安定だし…。
うちも、お父さんから一言二言言われてました💦笑
まぁ当たり前だとは思うんですが。
とにかく何でも働き口を探そうと思います。ここで話を聞いて頂いて、だいぶ頑張れる気がしてきました!!

No.9 07/12/08 22:55
ヒナママ ( 20代 ♀ AveUk )

はじめまして😃もう解決したかな?とも思いましたが、気になったのでコメントさせて下さい☺

うちの旦那は私が臨月の時に仕事辞めました💀しかも急に…私に何の相談もなく、職場の人が気に入らないって理由で💀💀保険も出産手当てもこれからの生活もどーすんの⁉という極限の不安でしたが、一週間で仕事を探してきて今も続けてます😃また辞めるのかな💧とも思いますが、こればっかりは信じるしかないのでほっといてます。
なんとかしようと旦那さんが思えば、仕事なんてたくさんありますよ💪がんばって💕

No.10 07/12/08 23:31
みき ( 20代 ♀ DS7al )

>> 9 ヒナママさん、レスありがとうございます✨
一応月曜日にうちの親のコネで面接のようなものをしてもらうことになっています😊
よっぽどのことがない限り大丈夫なのでまだ決定ではありませんが、ひとまず安心です😣✨
臨月に旦那さん仕事辞められたんですね😱
うちだったらきっと泣いて怒って発狂しそうです💦笑
でも出産までに間に合ってよかったですよねっ😊
今も働いてくれているなら問題ないし🎵
貴重な意見ありがとうございます😊

No.12 07/12/10 00:34
みき ( 20代 ♀ DS7al )

>> 11 11さん、レスありがとうございます✨
ただそういう怪しいのはちょっと無理です…💦

No.13 07/12/11 10:50
プレママ13 ( 20代 ♀ )

主さん、横レス失礼します⤴
12/30に出産を控えた臨月のプレママです✨
昨日、職場の人間関係が原因で旦那が仕事を辞めてきました😱🔥
出産育児一時金とか保険証とかってどぉなるんですかぁ❓😱
今日、兼ねてから入りたかった会社の求人があったので面接には行きましたが…⤵受からなかったらどぉしよぉ😱😱😱
どなたか知ってたら教えてください💧切実です💧

No.14 07/12/11 14:51
みき ( 20代 ♀ DS7al )

13さん、今は会社に保険証を返してる状態ですよね?
確か出産育児一時金は社会保険か国民保険に加入してないともらえなかったと思います😣💦
なので、もし旦那さんのお仕事が決まらなければ急いで国民保険に入った方がよろしいかと💦
私もあんまり詳しくなくて、ごめんなさい😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧