注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

育児ノイローゼ?

レス7 HIT数 3330 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
12/07/15 00:27(更新日時)

育児から解放されたくて仕方なくなります。
これから先ずっと続くなら死んでしまいたいとも思います。旦那に不満はないですが、離婚して子供を押し付けたいと考えたりもします。子供の泣き声聞くと、イライラが止まりません。子供が抱っこしてと近寄って来ても、逃げてしまったりします。
可愛いと思ったりもするのですが、世話が億劫で億劫で仕方ないです。いつか育児放棄してしまうんじゃないかと、自分で自分が怖くなります。
1週間の半分こんな調子になります。調子良い時には、おもいっきり一緒に遊んだり抱っこします。

私なんなんでしょうか?育児ノイローゼでしょうか?

No.1820263 12/07/12 19:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/12 19:30
通行人1 ( ♀ )

ちょっと疲れちゃったのかな?

気持ちわかりますよ
周りに子供さんを預けて気分転換できたりできる環境ですか?

一時保育なんか利用したりリフレッシュが必要じゃないかな?

No.2 12/07/12 21:30
匿名さん2 

ちょっとやばいですね…

とにかく外にでましょう。今は子連れで行ける所沢山あります。近所の公園でも良いです。

家に子供と2人きりが一番駄目!
とにかく外の空気を沢山吸ってみて!

No.3 12/07/12 22:31
匿名さん3 ( ♀ )

姉夫婦と赤ちゃんと、半年だけ同居してました。
ちょっと引いた視点から見ても、育児って母親だけとか、夫婦だけとかでやるのは超大変そうだなって思いました💦。
主さんも嫌になって当然ですよ😫。
息抜きしてくださいねっ💦。

No.4 12/07/13 00:18
通行人 ( 20代 ♀ Y7Bwe )

お疲れですね💦
私は一歳10ヶ月の♂を育児してますが、たまに意味なく泣いてると理由分からずイライラしたりします⤵
だから気持ち分かります。

主さんには短時間でもお子さんと離れる時間が必要かと。気持ちを切り替えられますよ。旦那さんやご両親に預けて買い物に行ったりしてみて下さい✨

うちの子は最近よく笑ったり動きが激しくなってきて、楽しく感じるようになってきました。

日々の成長が嬉しかったり。

毎日一つ変わったこと(成長)をしてくれるとそれがとても嬉しくて ✨ 明日は何をして私を喜ばせてくれるんだろうって考えてます☺イライラしてしまったりもしますがグッとこらえて優しく抱きしめるとなんか落ち着きます。

あと天気関係なく毎日短時間でも外出すると良いですよ🙈


No.5 12/07/14 14:10
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

育児大変ですもんね💦
うちにも今《魔の2歳児》がいます。

ママ友は主さんと似たような感じになり《鬱》と診断されました。薬を服用し子供を保育園に預け少しずつ改善していきましたよ。今では服用せずに居られますし仕事もしていますよ⤴

まずはご主人や家族に相談して、医療機関に行く事をお勧めします。

No.6 12/07/14 16:11
♂♀ママ6 ( ♀ )

六歳と二歳の子がいます。

子どもといると、自分の時間ないですよね。

私も時々、やること多くて、子どもが嫌とかはないけど、いなければ家事もスムーズだし、全然幸せですけど、一人になる為に離婚したいなぁとか考える時はありますよ。

一緒に居すぎると、誰でも一人になりたくなるんじゃないかな?

うちは、子ども二人にあれしてこれしての要求がすごくて、お母さんと呼ばれるだけで不機嫌になっちゃいます。

でも、成長とともに、嫌でも離れていくのが子どもですから、今だけだと頑張って。

旦那さんに協力してもらう事は出来ませんか?

母親にはお金をかけてでも、一人の時間が絶対必要だそうです、子どもといれば、ゆっくり考えたり、自分や家族を振り返ったりは難しいですからね。

特に小さいうちは、一時保育なども考えてもいいと思います。

責任感が強かったり、手を抜けない人は、鬱ぽくなりやすいし、私もそうです、自分の為に子どもを預けようとは思わないし、我慢しちゃうんですよね、まぁ、発散はママ友や母親と話すことくらい。

うまくガス抜きしないと、毎日溜まる一方ですから、発散方法を見つけて下さいね。

No.7 12/07/15 00:27
お疲れ母さん ( 40代 ♀ jaOHF )

分かる分かる😫我が家の三番目 来月5歳になる息子には とにかくイライラします。今夜も なかなか寝ない息子に「サッサと寝なさい💢」と泣かせてしまい 今 可愛い寝顔に ゴメンね😢と謝りました😔 眠くて一緒に寝たかったのに 私は私の時間が欲しくて…。でも やっぱり子育ては大変😱仕事してる方が ずっと楽🎵 主さんも何とか自分の時間をゲトしてください✌

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧